- 製作
- 1960年 日本
- 時間
- 90分
- 監督
- 安田公義
- 出演
- 中村鴈治郎中田康子北上弥太郎
- 種類
- 時代劇
【醜い顔を罵られ殺された女の怨念。因縁に結ばれた男女が、世代を超えた呪いの渦に飲み込まれていく、日本三大怪談の一つ。】
江戸時代。旗本の家臣、深見新左衛門は、借金のかたに貸主の按摩・宗悦を殺害。それから二十年後、新左衛門の息子・新吉は、宗悦の娘・豊志賀と恋に落ちる。しかし、豊志賀の顔には、かつて夫に殺された母・累の醜い痣が浮かび上がり、嫉妬に狂った彼女は非業の死を遂げる。父の代から続く因縁と、累の怨念は、新吉と彼に関わる女たちを次々と恐怖の淵へと引きずり込む。逃れられない呪縛の中で、血塗られた愛憎劇の幕が上がる。