スポンサーリンクあり

全28作品。北上弥太郎が出演した映画ランキング

  1. 明治一代女
    • B
    • 3.70
    川口松太郎の原作を「春琴物語」の伊藤大輔が「噂の女」の成澤昌茂と共同で脚色して、演出に当る。撮影は「大岡政談・妖棋伝 (前篇) 白蝋の仮面」の鈴木博、音楽は「若い人たち」の伊福部昭の担当。出演者は「銭形平次捕物控 金色の狼」の木暮実千代が病気全快して久々にヒロインを演ずる外、「忠臣蔵(1954)」の北上弥太朗、この映画に抜擢される新人藤木の実、「東尋坊の鬼」の田崎潤、「晩菊」の杉村春子、「悲恋まむろ川」の相馬千恵子などである。

    ネット上の声

    • 歴史的価値あり
    • カメラワークと照明に職人芸を観る
    • 浮いた浮いたと浜町河岸に♪
    • 美術の美しさ人頭の多さという下地はいいけど、魅力を感じない空間の描き方と場面のつ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督伊藤大輔
    • 主演木暮実千代
  2. 怪談色ざんげ 狂恋女師匠
    • D
    • 3.02
    柳川真一のオリジナル・シナリオを「男の牙」のコンビ、倉橋良介が監督、服部幹夫が撮影した怪談映画。主演は「赤城の血煙 国定忠治」の北上弥太郎、瑳峨三智子、「男の牙」の名和宏。ほかに雪代敬子、水原真知子、日守新一、紫千代、柳家金語楼、花菱アチャコなど。

    ネット上の声

    • 水原真知子の恨み顔が熱演なのに名和宏の色気が強くて霞んでしまう
    • 柳川真一の脚本を倉橋良介が監督した怪談映画
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督倉橋良介
    • 主演水原真知子
  3. 女の坂
    • D
    • 3.01
    沢野久雄の「五条坂」「愛する権利」を、「路傍の石(1960)」の新藤兼人が脚色し、「女経」の吉村公三郎が監督した京女もの。撮影は「人間の条件 完結篇」の宮島義男。

    ネット上の声

    • ああっ“京しぐれ”が食べたい!
    • 夜の女たちシリーズ良い加減飽きてきたけど吉村先生監督作だから許せるしもっと観たい
    • 京都のくずきりに「感動しちゃった」ために菓子屋を再興させた標準語と京都弁が「もっ
    • 集中してなかったのかストーリー的に正直よく分からんとこもあったが、車とかチャリ移
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督吉村公三郎
    • 主演岡田茉莉子
  4. 怪談累が渕(かさねがふち)
    • E
    • 2.39
     鍼灸医の宗悦が、貸した金をめぐるいざこざから旗本・深見新左衛門に殺され、沼に捨てられる。だが、新左衛門もまた宗悦の怨霊に祟られ死んでしまう。

    ネット上の声

    • 続けて中村鴈治郎…ご覧の通り超こわい
    • 夏はやっぱり怪談三昧👻!
    • 恐るべき因縁の物語…
    • 貸した金返せ~
    時代劇
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督安田公義
    • 主演中村鴈治郎
  5. あばれ獅子
    • E
    • 2.28
    日本経済新聞に三年間連載された子母沢寛の「勝海舟」より「腕くらべ千両役者」の八住利雄が脚色し、「闘魂」の大曾根辰夫が監督に当る時代劇で、先頃急逝した阪東妻三郎(丹下左膳)最後の出演映画である。撮影は「獅子の座」の石本秀雄、音楽は「天馬往来」の鈴木静一。キャストは阪妻のほか、「唄祭り八百八町」の北上弥太朗、堺駿二、山路義人、「雲ながるる果てに」の山田五十鈴、「次郎吉娘」の紙京子、「残侠の港」の徳大寺伸など。

    ネット上の声

    • バンツマの遺作で明らかに途中から後ろ向きの姿が多くなりセリフもアテレコで誰かが吹
    • 阪妻をゆっくり見るのは初めて
    • 阪東妻三郎の遺作
    • 旗本勝小吉
    時代劇
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督大曾根辰夫
    • 主演阪東妻三郎
  6. 月の出の血闘
    • E
    川口松太郎の『利根川鴉』を、「切られ与三郎」の伊藤大輔が脚色・監督したやくざもの。撮影は「東海道ちゃっきり娘」の武田千吉郎。

    ネット上の声

    • 川口松太郎の原作「利根川鴉」を伊藤大輔が脚色監督した、伊藤の大映最後の作品
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督伊藤大輔
    • 主演勝新太郎
  7. お夏捕物帳 通り魔
    • E

    ネット上の声

    • 江戸時代にパンティが♡
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督萩原遼
    • 主演瑳峨三智子
  8. 赤城の子守唄
    • E
    「怪談色ざんげ 狂恋女師匠」の柳川真一の脚本により芦原正が監督、「「朝雲暮雲」より 野武士と女」の竹野治夫が撮影した股旅もの。主演は「次郎長外伝 石松と追分三五郎」の近衛十四郎、「お富と切られ与三郎」の名和宏、「伝七捕物帖 銀蛇呪文」の福田公子、伊吹友木子、それに水原真知子、北上弥太朗。
    時代劇
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督芦原正
    • 主演近衛十四郎
  9. 山を守る兄弟
    • E
    大佛次郎の原作を中山文夫が脚色し、「急襲桶狭間」の松田定次が監督している。撮影は「新書太閤記 流転日吉丸」の川崎新太郎の担当。キャストは「ひばり捕物帳 唄祭り八百八町」の美空ひばり、「花の生涯」の北上弥太朗、戸上城太郎、永田光男、「青空大名」の堺駿二、横山エンタツ、「君の名は」の淡路恵子など。

    ネット上の声

    • 〖1950年代映画:小説実写映画化:時代劇:松竹〗
    時代劇
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督松田定次
    • 主演美空ひばり
  10. 江戸群盗伝
    • E
    時代劇
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演近衛十四郎
  11. ひばり捕物帳 唄祭り八百八町
    • E

    ネット上の声

    • 〖1950年代映画:時代劇:松竹〗
    時代劇
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督斎藤寅次郎
    • 主演美空ひばり
  12. 赤城の血祭
    • E
    横倉辰次の原作を「りゃんこの弥太郎」の八木保太郎と新人関沢新一が共同脚色、「清水の三ン下奴」の山中晋が撮影を担当した。主なる出演者は、「あっぱれ腰抜け珍道中」の北上彌太郎、「りゃんこの弥太郎」の本郷秀雄、「新鞍馬天狗 夕立の武士」の小堀明男、「下郎の首」の田崎潤、「荒木又右衛門」の島崎雪子、「美女決闘」の筑紫あけみ、「リオの情熱」の江川宇禮雄など。

    ネット上の声

    • 横倉辰次の原作を八木保太郎と関沢新一が脚色、マキノ雅弘が監督した
    時代劇
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督マキノ雅弘
    • 主演北上弥太郎
  13. 巌流島前夜
    • E
    「時代映画」の山上伊太郎賞を受賞した新人・梅林貴久生の脚本を、「花の幡随院」の大曽根辰保が監督した巌流島決闘秘話。撮影は「伴淳・アチャコのおやじ教育」の倉持友一。

    ネット上の声

    • そうだったのか巌流島!
    • 大曾根に面白いものなし
    時代劇
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督大曾根辰保
    • 主演森美樹
  14. 次郎長外伝 石松と追分三五郎
    • E
    浜山博美と「折鶴さんど笠」の共同脚色者の一人、東山大生の共同脚本を「怪談色ざんげ 狂恋女師匠」のコンビ倉橋良介が監督、服部幹夫が撮影した股旅もの。主演は「大忠臣蔵」の北上弥太朗、名和宏、近衛十四郎、「淑女夜河を渡る」の高千穂ひづる、「伴淳・アチャコ・夢声の活弁物語」の瑳峨三智子。ほかに浅茅しのぶ、中島淑恵など。
    時代劇
    • 製作年1957年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督倉橋良介
    • 主演北上弥太郎
  15. しのび逢い
    • E
    「天下の御意見番」の小国英雄のオリジナル・シナリオを「ひとり寝」の酒井辰雄が監督した愛情メロドラマ。撮影は「酔っぱらい天国」の長岡博之。

    ネット上の声

    • 筋が興味深いと思ったら、やはり小国英雄のオリジナル・シナリオだったのか
    • 製作年1962年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督酒井辰雄
    • 主演佐田啓二
  16. あっぱれ腰抜け珍道中
    • E
    小説新潮所載の原作を、「八州遊侠伝 源太あばれ笠」の鈴木兵吾と、「母性日記」の中山隆三が共同で脚色し、「奥様多忙」の穂積利昌が監督に、「元祿名槍伝 豪快一代男」の竹野治夫が撮影する。主なる出演者は「浪人吹雪」の北上弥太朗、松竹専属第一回の伴淳三郎(女郎蜘蛛)、「「春情鳩の街」より 渡り鳥いつ帰る」の淡路恵子、「浪人吹雪」の高野真二と高木悠子などのほか、清川、エンタツ、アチャコらのコメディアンである。
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督穂積利昌
    • 主演北上弥太郎
  17. 浪人吹雪
    • E
    吉川英治の原作『鼻かみ浪人』を「地獄の花束」の永江勇が脚色、「とのさま街道」の倉橋良介が監督する。撮影・音楽は太田真一、池田正義(風雲日月双紙)が夫々担当。出演者は「妙法院勘八」の北上彌太郎と小園蓉子「僕は横丁の人気者 二部作」の大坂志郎のほか高野真二、新人社の高木悠子など。
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督倉橋良介
    • 主演北上弥太郎
  18. 昨日は昨日今日は今日
    • E
    赤線を飛び出した二人の女性の人生旅行を描こうというもので、大林清の原作を、中沢信が脚色、「大岡政談 謎の逢びき」の福田晴一が監督した。撮影は太田喜晴。「大岡政談 謎の逢びき」の瑳峨三智子・北上弥太朗、「青空よいつまでも」の朝丘雪路、「花嫁の抵抗」の渡辺文雄をはじめ、幾野道子・関千恵子・渡辺篤・須賀不二夫・里見京子らが出演。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督福田晴一
    • 主演瑳峨三智子
  19. サラリーマン手帳 坊ちゃん社員とぼんぼん社員
    • E
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督酒井欣也
    • 主演北上弥太郎
  20. 清水の佐太郎
    • E
    陣出達朗の原作を、「勇み肌千両男」の渡辺哲二と岸生朗が脚色し、「お富と切られ与三郎」の酒井辰雄が監督、「勇み肌千両男」の倉持友一が撮影した股旅篇。出演は「勇み肌千両男」の高田浩吉、瑳峨三智子、「江戸群盗傳」の北上弥太朗、「忠臣蔵(1958)」の木暮実千代、テレビスターの富士真奈美、それに伊吹友木子、近衛十四郎、春日八郎など。色彩はイーストマン松竹カラー。
    • 製作年1958年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督酒井辰雄
    • 主演高田浩吉
  21. 相馬の唄祭
    • E
    人気絶頂の流行歌手、三橋美智也が主演する明朗股旅篇。“小説娯楽部”所載大林清の原作より「ふり袖捕物帖 若衆変化」の鈴木兵吾が脚色、「この女に手を出すな」の酒井辰雄が監督する。撮影は「女難屋敷」の倉持友一。主な出演者は三橋美智也をめぐって「阪妻追善記念映画 京洛五人男」の北上弥太朗、「歌う弥次喜多 黄金道中」の伴淳三郎、「醉いどれ牡丹 前後篇」の近衛十四郎、紫千代、雪代敬子、青山宏、「台風騒動記」の渡辺篤、「花ふたたび」の山路義人など。
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督酒井辰雄
    • 主演三橋美智也
  22. 伊達男罷り通る 妙法院勘八
    • E
    • 製作年1955年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督芦原正
    • 主演北上弥太郎
  23. 長七郎捕物帳 若君逆襲す
    • E
    • 製作年1953年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督酒井辰雄
    • 主演北上弥太郎
  24. のんき侍大暴れ
    • E
    小説倶楽部に掲載された高木彬光原作“振袖剣光録”の映画化。尾州の徳川万五郎と八代将軍吉宗の継位をめぐる暗闘を描く痛快時代劇。「怪盗鼠小僧 祭に消えた男」の共同脚色者の一人永江勇が脚色し「怪盗鼠小僧 祭に消えた男」に次いで倉橋良介が監督、服部幹夫が撮影を担当した。主な出演者は「怪盗鼠小僧 祭に消えた男」の北上弥太朗、雪代敬子、「黒姫秘帖 (二部作)」の中村賀津雄、「続・この世の花 第8部」の水原真知子など。
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督倉橋良介
    • 主演中村賀津雄
  25. 姫夜叉行状記
    • E
    瑳峨三智子が二役で主演する娯楽時代劇。角田喜久雄の原作を「紅あざみ」の鈴木兵吾が脚色し、「忠臣蔵 暁の陣太鼓」の倉橋良介が監督した。撮影は「江戸遊民伝」の服部幹夫。
    時代劇
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督倉橋良介
    • 主演瑳峨三智子
  26. 水戸黄門漫遊記 御用御用物語
    • E
    「危険なラブレター」の共同執筆者・安田重夫の脚本を、「二等兵物語 万事要領の巻」のコンビ福田晴一が監督し、片岡清が撮影したおなじみ黄門漫遊記。
    時代劇
    • 製作年1959年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督福田晴一
    • 主演伴淳三郎
  27. 柳生の兄弟
    • E
    製作は「月形半平太(1952)」で小倉浩一郎と共力した市川哲夫で、吉川英次の原作から、「利根の火祭」の柳川真一が脚本を書き、「月形半平太(1952)」の内出好吉が監督に当っている。撮影は「魔像(1952)」の石本秀雄。出演者の主なものは、「風の噂のリル」の水島道太郎、「お染半九郎」の北上弥太朗、「丹下左膳(1952)」の喜多川千鶴、「新婚の夢」の草間百合子などで、薄田研二、戸上城太郎、海江田譲二などが助演している。
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督内出好吉
    • 主演北上弥太郎
  28. 若君罷り通る
    • E
    製作は「牛若丸」の杉山茂樹で原作は村上元三のNHK連続放送劇「白面公子・筑波太郎」から「びっくり三銃士」の鈴木兵吾が脚色、「お染半九郎」の冬島泰三が監督に当たったもの。撮影は「月形半平太(1952)」の片岡清。出演者は、「柳生の兄弟」の北上弥太朗、宮城千賀子に、宝塚から新入社の高千穂ひづるのほか市川小太夫、柳永二郎、吉川満子などの助演。
    • 製作年1952年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督冬島泰三
    • 主演北上弥太郎

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。