- 製作
- 1964年 日本
- 時間
- 112分
- 監督
- 今井正
- 出演
- 佐久間良子小沢昭一東野英治郎
- 種類
- ヒューマンドラマ
【封建的な因習が残る漁村を舞台に、愛と運命に翻弄される男女の姿を描く、今井正監督の社会派ドラマ。】
昭和初期、新潟県の貧しい漁村「筒石」。この村では、網元の力が絶対であり、古い因習が人々の生活を縛っていた。村の娘おしんは、網元の息子・賢作と恋に落ちるが、身分の違いから仲を引き裂かれてしまう。おしんは別の男に嫁がされ、賢作もまた別の女性と結婚。しかし、互いを忘れられない二人の想いは、やがて村全体を巻き込む悲劇へと発展。封建的な社会の中で、純粋な愛を貫こうとした男女の過酷な運命。