- 製作
- 1952年 日本
- 時間
- ---分
- 監督
- 西河克己
- 出演
- 佐田啓二幾野道子清水一郎
- 種類
- ---
【ギター片手に伊豆を流す艶歌師。その哀愁の歌声が紡ぐ、人々の出会いと別れの旅路。】
昭和20年代、風光明媚な伊豆半島。ギターを抱え、町から町へと旅をする一人の艶歌師。その哀愁漂う歌声は、温泉街に生きる人々の心を慰め、時に涙を誘う。旅の途中で出会う、心に傷を負った女、故郷を夢見る若者、そして過去を背負う人々。彼らの人生に束の間寄り添い、歌で心を繋ぐ男。しかし、彼自身もまた、語られぬ過去を胸に秘めていた。流れ着いた先で芽生えた淡い恋。流れ者の彼が安住の地を見つけることはできるのか。歌と人情が織りなす、切ない物語。