- 製作
- 1961年 日本
- 時間
- 89分
- 監督
- マキノ雅弘
- 出演
- 大友柳太朗丘さとみ千原しのぶ
- 種類
- 時代劇
【祭りの喧騒に響く仁義。故郷の港町を救うため、一人の渡世人が悪に立ち向かう痛快時代活劇。】
活気あふれる港祭りの夜。数年ぶりに故郷の土を踏んだ、流れ者の岡本俊作。しかし、懐かしい町は悪徳な新興ヤクザ一家に牛耳られ、人々は苦しんでいた。かつての恋人との再会、そして虐げられる住民たちの姿を目の当たりにし、俊作の心に義侠の炎が灯る。たった一人で巨悪に立ち向かうことを決意した男。ドスと度胸を武器に、悪人どもを叩きのめす。マキノ雅弘監督が描く、小気味よいテンポと粋な演出が光る、日本映画黄金期の傑作任侠映画。男の意地と人情が交錯する、祭りの夜の決闘の行方。