藍色夏恋
評価:S4.15高校生の男女の淡い恋模様をノスタルジックに描き、世界各国で評判を呼んだ台湾の青春映画。17歳の女子高生モンは、親友のユエチャンに頼まれ、ユエチャンが思いを寄せている水泳部のチャンにラブレターを渡す。しかし、チャンはモンに好意を寄せていた。チャンからアプローチを受けたモンは、親友を気遣って最初は相手にしないようにしていたが、チャンのまっすぐな姿勢に次第に心を開いていく。しかし、それでもなお、よそよそしい態度のモンに、チャンは苛立ち始めてしまう。そんなチャンに、モンは自身の抱えるある秘密を告白する。2002年に台湾で製作・公開され、大ヒットを記録。03年に日本でも公開され、話題を集めた。18年、…
ヒューマンドラマ、恋愛、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台ネット上の声
- 自然の美しさ 自然な演技に酔いしれる
- 青春、確かにあったなこんな頃
- 役者への肩入れもあるけれど・・・良かった
- まさに「胸キュン」という言葉がピッタリ!
製作年:2002製作国:台湾/フランス監督:イー・ツーイェン主演:チェン・ボーリン1黄昏
50回目のファースト・キス
スタンド・バイ・ミー
評価:A4.08モダン・ホラーの帝王スティーヴン・キングの非ホラー短編を基に、R・ライナーが少年時代の想い出をさわやかに描き上げた名編。オレゴンの田舎町、行方不明になった少年の死体を見つけようと、ちょっとした冒険旅行に出かける4人の少年の姿を描く。
ヒューマンドラマ、青春、旅に出たくなるロードムービー、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台ネット上の声
- スタンドバイミーの曲をずっとラブソングだと勘違いしていたので、映画...
- 僕は君に支えられ、君は僕が支えてる・・・
- 誰もが、少年時代を思い起こすでしょう。
- 少年の好奇心、友情を感じる作品
製作年:1986製作国:アメリカ監督:ロブ・ライナー主演:ウィル・ウィートン4おもいでの夏
サマータイムマシン・ブルース
評価:A4.00とある大学のSF研究会の部室には、前日にクーラーのリモコンが壊れ、猛暑に悩む部員たちがいた。ところが彼らは部屋の隅にタイムマシンがあることを発見、「昨日に戻ってリモコンを取ってこよう」ということになり、乗り込んでみるが……。
コメディ、青春、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台、どんでん返しネット上の声
- 満塁のチャンスにバッターがいない・・・透明ランナー制を採用すればいいじゃん!っていうか、それより過去に戻って・・・いやいやいや・・・
- みっしょんコンプリートは99年前のリモコン
- あれ?学生劇団系?新しい時代の息吹が
- 青春×ドタバタ×タイムマシン
製作年:2005製作国:日本監督:本広克行主演:瑛太6河童のクゥと夏休み
評価:A3.96夏休み前のある日、康一が学校帰りに拾った石を洗っていると、中から河童の子どもが現れた。 第一声から「クゥ」と名づけられた河童は人間と同じ言葉を話し、初めは驚いた家族もクゥのことを受け入れ、クゥと康一は仲良しになる。やがてクゥが仲間の元に帰ると言い出し、康一はクゥを連れて河童伝説の残る遠野へ旅に出る。
アニメ、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台ネット上の声
- 犬のオッサンと手のミイラのことしか覚えていなくてラストどうなったか...
- 日常に異生物が紛れ込む「良くある話」だが、それだけに終わらない。
- 約10年ぶりに鑑賞。 最初みたほど感動はなかったけど、おもしろい。...
- 「かわいい」とか「やさしい」だけではありません
製作年:2007製作国:日本監督:原恵一主演:田中直樹7菊次郎の夏
異人たちとの夏
ヤンヤン 夏の想い出
評価:A3.90ロサンゼルス映画批評家協会賞(2000年・外国語映画賞)エドワード・ヤン監督が「カップルズ」以来4年ぶりに取り組んだ家族劇。ヤンヤンは祖母と両親、姉と台北のマンションに暮らすごく普通の家庭の少年。ところが、叔父の結婚式を境に、様々な事件が起こり始める……。現代の家族を取り巻く多彩なエピソードを同時進行させ、時には対比させた緻密な構成で描いていく。穏やかさの中に異様な緊迫感が同居した映像世界は、ヤン監督作品ならではの濃密さ。イッセー尾形の出演も話題に。
ヒューマンドラマ、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台ネット上の声
- 色の使い方と予告編
- 1+2
- ヤンヤン大活躍の物語かと思いきや…(笑
- 希望を見つけた楊徳昌
製作年:2000製作国:台湾/日本監督:エドワード・ヤン主演:ジョナサン・チャン10サマーウォーズ
評価:A3.88日本アカデミー賞(2010年・最優秀アニメーション作品賞)単館公開からスタートし、口コミでロングランヒットとなった『時をかける少女』の細田守監督が放つ劇場アニメーションの最新作。ふとしたことから片田舎の大家族に仲間入りした天才数学少年が、突如世界を襲った危機に戦いを挑むことになる。
青春、アニメ、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台ネット上の声
- 様々な展開もすんなり理解でき、非常に良く出来た作品です。
- 悪くはないが、映画でやる作品なのかがわからない。
- こんなにストーリー展開のテンポがいい作品は
- 行儀良いが、刺激に欠けたサイバーパンク。
製作年:2009製作国:日本監督:細田守主演:神木隆之介11ぼくたちと駐在さんの700日戦争
旅するジーンズと16歳の夏
蛍火の杜へ
白い船
13歳の夏に僕は生まれた
評価:A3.84裕福な家庭の少年サンドロ(マッテオ・ガドラ)は、父親のブルーノ(アレッシオ・ボーニ)と地中海クルージングに出かけた際、誤って海に落ちてしまう。取り残されたサンドロは不法移民を乗せた密航船に助けられ、ルーマニア人の少年ラドゥ(ヴラド・アレクサンドル・トーマ)と妹のアリーナ(エスター・ハザン)に出会うが……。
ヒューマンドラマ、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなるネット上の声
- ”それはただの現実にしか過ぎない”
- イタリア映画って、いいのかも
- イタリア映画復活の兆し
- ZERO円レンタル〜VO.1〜
製作年:2005製作国:イタリア監督:マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ主演:マッテオ・ガドラ16ウォーターボーイズ
評価:A3.83ひょんなことから、文化祭でシンクロナイズドスイミングを発表することになってしまった男子高校生たちの奮闘と友情を描いた青春コメディ。監督・脚本は「アドレナリンドライブ」の矢口史靖。撮影監督に「藤田六郎兵衛・笛の世界」の長田勇市があたっている。主演は、「富江 re-birth」の妻夫木聡、「X'mas eve」の玉木宏、『太陽は沈まない』の三浦哲郎、『仮面ライダーアギト』の近藤公園、「死者の学園祭」の金子貴俊。第75回本誌日本映画ベストテン第8位、第56回毎日映画コンクール日本映画優秀賞、第44回ブルーリボン賞ベストテン、第23回ヨコハマ映画祭第2位、日本映画ペンクラブ会員選出5位、第25回日本…
青春、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなる、夏休みが舞台、部活もネット上の声
- 躍動感あふれるコメディですね。
- 私のお気に入りの歌♪
- 高校時代って、一番楽しかったなぁ〜
- パワフルで ダイナミックで 楽しげ
製作年:2001製作国:日本監督:矢口史靖主演:妻夫木聡17踊れトスカーナ!
ブルークラッシュ
評価:B3.80サーファー・ガールたちの日常を描いた青春映画。監督・脚本は、「ロック・スター」の脚本などで知られる元俳優のジョン・ストックウェル。製作は「ビューティフル・マインド」のブライアン・グレイザー。撮影は「ベリー・バッド・ウェディング」のデイヴィッド・ヘニングス。水中撮影は「007 ダイ・アナザー・デイ」のドン・キング。出演は「タイタンズを忘れない」のケイト・ボスワース、「バイオハザード」のミシェル・ロドリゲス、「ビロウ」のマシュー・デイヴィス、これが映画デビューとなるサノー・レイク、「スパイダー」のミカ・ブーレムほか。
ヒューマンドラマ、青春、恋愛、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなる、かっこいい女性アスリートが登場する、サーファーネット上の声
- この夏 史上最強のサーファーガールになる
- ハワイの海でバカンスモード
- レディスサーファー必見。
- 最高の波を感じます!
製作年:2002製作国:アメリカ監督:ジョン・ストックウェル主演:キャサリン・ボスワース19ビッグ・ウェンズデー
評価:B3.791962年、カリフォルニア。マット、ジャック、リロイの3人はサーファー仲間。彼らの夢は水曜日にやってくるという伝説の大波に挑戦することだった。そんな彼らに過酷な現実が襲いかかる。ジャックが徴兵され、ベトナムへ赴くことになったのだ。その後、マットたちの生活も一変する。ジャックも無事に帰ってくるが、3人組は無鉄砲な青春時代の終わりを知る。そして74年、ついに伝説の大波が……。ダイナミックなサーフィン・シーンとともに、男たちの友情を叙情的に描いた感動作。
ヒューマンドラマ、青春、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなる、サーファーネット上の声
- ファイティングスピリット
- きっと奴らはやって来る
- 昔の映画の割には楽しめると思う
- Big Waveに男の友情が炸裂するのだ
製作年:1978製作国:アメリカ監督:ジョン・ミリアス主演:ジャン=マイケル・ヴィンセント20八月の鯨
チルソクの夏
時をかける少女
評価:B3.78日本アカデミー賞(2007年・最優秀アニメーション作品賞)高校2年生の紺野真琴は、自転車事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を持ってしまう。その能力のことを叔母の芳山和子に相談すると、それは“タイムリープ”といい、記憶の確かな過去に飛べる能力だという。半信半疑の真琴だが、日常の些細(ささい)な不満やストレス解消などのため、むやみやたらに能力を乱用しだし……。
青春、恋愛、アニメ、懐かしいノスタルジックな夏、タイムトラベルネット上の声
- いつか他の誰かを好きになっとしても、あなたは特別で大切
- これはもうかなり好き昔から好き。 歌もいい。 でもチアキ、未来で待...
- いろいろと考えられていて、深い内容のストーリー
- 批判もわからんが、絶賛もわからんかった
製作年:2006製作国:日本監督:細田守主演:仲里依紗23ふたりのトスカーナ
旅するジーンズと19歳の旅立ち
評価:B3.69生まれたときから一緒だった4人の少女(アンバー・タンブリン、アメリカ・フェレーラ、ブレイク・ライヴリー、アレクシス・ブレデル)は別々の大学に進み、心のすれ違いも多くなっていた。16歳の夏をわかち合った1本のジーンズを、19歳の夏もまた交替で持つことにした4人。それぞれが未来の夢へと向かい、ジーンズとともにひと夏を過ごすことにするが……。
ヒューマンドラマ、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなるネット上の声
- 前作から3年、次回作があれば4年後か?
- 旬の若手女優のきっらきら感を楽しむ
- やはりティビーがいい!
- ステキな物語♪
製作年:2008製作国:アメリカ監督:サナー・ハムリ主演:アンバー・タンブリン25さよなら、僕らの夏
鉄塔武蔵野線
君がいた夏
ジュブナイル
茄子 スーツケースの渡り鳥
評価:C3.54黒田硫黄のコミック「茄子」収録の短編をアニメ映画化した「茄子 アンダルシアの夏」の続編。チーム・パオパオビールに所属する自転車ロードレース選手ぺぺ。彼のチームメイトであるチョッチは、同郷の先輩である選手マルコの自殺にショックを受け、レーサーとしての人生に疑問を抱きはじめる。そんな中、チーム・パオパオビールはジャパンカップに参加するため日本へと向かう。スタジオジブリ作品で作画監督を手がけてきた高坂希太郎が前作に続き監督を務める。
アニメ、懐かしいノスタルジックな夏、ロードレース(自転車レース)ネット上の声
- 全体の絵は綺麗になったが・・・惜しいなぁ
- 「どうでしょう」ファンは必見!
- アンダルシアより宇都宮が好き
- ペペ、こんな人だったっけ
製作年:2007製作国:日本監督:高坂希太郎主演:大泉洋30天国の口、終りの楽園。
映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
オーバー・ザ・ムーン
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
評価:C3.36小学校最後の夏休み、プールの掃除当番ため登校していた典道、祐介、なずな。祐介は、典道に水泳の競争で勝った方がなずなに告白するという話をもちかける。「Love Letter」「花とアリス」の岩井俊二が当初TVドラマ用に制作した本作は、TVドラマとして初の日本映画監督協会新人賞を受賞する快挙を成し遂げ、のちに同監督作品「Undo」とともに劇場公開された。主演は奥菜恵、山崎裕太。
ヒューマンドラマ、恋愛、花火が印象的、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなる、夏休みが舞台ネット上の声
- なぜかすごく懐かしい気持ちになってしまう
- スーファミ、花火大会、校庭、プール、転校
- 人生は「にゃんたんのゲームブック」!?
- 夏になると無性に見たくなる作品
製作年:1993製作国:日本監督:岩井俊二主演:山崎裕太34キャッチ ア ウェーブ
評価:C3.35大洋(三浦春馬)、小林(木村了)、田口(濱田岳)の高校生3人組は夏休みを利用し、湘南にある田口の親の別荘で優雅な夏休みを満喫することに。しかし、別荘の鍵を失くしてしまった彼らは、浜辺で出会った怪しげな中年男性、デューク川原(竹中直人)が経営するサーフショップで住み込みのバイトを始めることになる。
ヒューマンドラマ、青春、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなる、サーファーネット上の声
- ウォーターボーイズのサーフィン版!?
- 夏だし、テンションあがっちゃうし!?
- 15年前にタイムスリップしたような気分
- 実際にサーフィンしてる人には
製作年:2006製作国:日本監督:高橋伸之主演:三浦春馬35しあわせのパン
評価:C3.33りえ(原田知世)と尚(大泉洋)夫婦は、東京から北海道の月浦に引っ越し、パンカフェ「マーニ」を開店する。夫が丁寧にこねたパンに見合う料理を作るのは妻の担当で、いつも季節の食材をふんだんに使った料理がテーブルを彩っていた。そんな「マーニ」には、それぞれ何かしらの事情を抱えた客たちが店を訪れるものの、帰りには不思議とみんな心が軽くなっているのだった。
ヒューマンドラマ、懐かしいノスタルジックな夏、北海道が舞台ネット上の声
- 大切な人とパンを分け合いたくなる
- 都会での疲れを田舎で癒す?
- 分けあうパン
- 素敵すぎる。 カンパニオは仲間という意味。しあわせな人によって、し...
製作年:2011製作国:日本監督:三島有紀子主演:原田知世36秒速5センチメートル
ジャージの二人
評価:C3.25仕事を辞めたばかりの息子(堺雅人)が、グラビアカメラマンの父親(鮎川誠)に誘われ避暑地の山荘へやってくる。息子は妻の不倫、父は離婚の危機と互いに問題を抱えながらも、 2人は亡き祖母が集めてきた古着のジャージを着て、夏休みをのんびりと過ごす。翌年の夏、2人は猛暑の東京から逃れるように山荘へ向かうが……。
ヒューマンドラマ、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台ネット上の声
- 田中あさみ、かわいい、魅力的。ああ、君は今いずこ? スローライフ、...
- なんか、こぉ〜・・・に続く言葉は具体的!
- 何もないようで、何かこぉ…とても深い映画
- ドリフ【 つなぎの二人】のバカ兄弟を想う
製作年:2008製作国:日本監督:中村義洋主演:堺雅人38いちばんきれいな水
全39作品。懐かしいノスタルジックな夏映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。