スポンサーリンクあり

映画「大岡政談妖棋伝 地獄谷の対決」のランキング情報

E
評価数:7
大岡政談妖棋伝 地獄谷の対決
製作
1954年 日本
時間
71分
監督
並木鏡太郎
出演
大谷友右衛門堀雄二瑳峨三智子
種類
---
急場を救われた青江と池上は直ぐさま元亀と千住院の後を追った。その頃元亀と千住院は奥上州の山彦村へ歩を踏み入れていたが、道は険しく、暴風雨に悩まされ、食料も尽き、遂に二人は餓えと欲にさいなまれて反目し合った。翌日、青江と池上は谷川に浮ぶ千住院の屍を見つけ、その懐から秘密の地図を発見した。それから数日--、二人は将棋の駒の形をした巨岩を見つけた。その岩のもとには、一箇の印篭と二通の書状を握ったまま元亀が息絶えていた。その印篭こそ関白秀次の実子に与えられたものであり、更にこの印篭持参者は徳川の親藩の一に迎えられ、若し徳川将軍に実子のない場合は将軍職につけるという家康の親筆が加えてあった。二人は一目散に山を降りたが、其処には秘宝を狙う陣馬一令と白蝋鬼が待ち構えていた。その夜死闘があり陣馬らは白蝋鬼に倒され、結局最後迄秘宝を狙う者は白蝋鬼だけとなった。扨、江戸へ帰る途中秘宝が白蝋鬼に奪われてしまったが、名智大岡越前守は見事に白蝋鬼の謎を解いた。与力青江俊之助こそは新将軍吉宗宣下に反対する白蝋鬼そのものであった。兄の悪事を知った梢は重造への思慕を胸に秘めたままみずから命を絶った。かくして新将軍宣下の日も間近い。

「大岡政談妖棋伝 地獄谷の対決」のランキング情報

1954年
第254位(546件中)
邦画
第23601位(33158件中)
1950年代
第6005位(13242件中)
並木鏡太郎監督が制作
第14位(43件中)
堀雄二が出演
第33位(61件中)
瑳峨三智子が出演
第34位(71件中)
大谷友右衛門が出演
第8位(25件中)

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。