- 製作
- 1939年 日本
- 時間
- 85分
- 監督
- マキノ正博
- 出演
- 嵐寛寿郎原健作轟夕起子
- 種類
- 時代劇
【口は悪いが、剣は一流。江戸の町で「悪太郎」と恐れられる男が、弱きを助け、強きを挫く痛快時代劇。】
活気あふれる江戸の町。そこには、喧嘩っ早く口も悪いが、なぜか憎めない一人の男がいた。その名も「江戸の悪太郎」。普段は素行の悪さで周囲を困らせているが、その心根には熱い正義の血が流れていた。ある日、彼は悪徳役人と結託した商人が、町の人々を苦しめている現場を目撃。見て見ぬふりができないのが、この男の性分。自慢の剣術と度胸を武器に、たった一人で巨大な悪に立ち向かうことを決意。果たして、悪太郎の破天荒な正義は、江戸の闇を斬り裂けるのか。痛快無比な大立ち回り。