- 製作
- 2015年 日本
- 時間
- 89分
- 監督
- 小谷忠典
- 出演
- 石内都
- 種類
- ドキュメンタリー
【伝説の画家フリーダ・カーロ。死後50年封印された遺品と、写真家・石内都の魂が交錯するドキュメンタリー。】
メキシコの伝説的画家フリーダ・カーロ。彼女が暮らした「青い家」で、死後50年間封印されていた遺品の数々。その撮影を依頼されたのは、日本を代表する写真家・石内都。コルセット、義足、色鮮やかな民族衣装。遺された品々には、フリーダの壮絶な人生、苦悩、そして情熱が刻まれていた。石内は、それらをただ記録するのではなく、フリーダの魂と対話するように一枚一枚カメラに収めていく。異なる時代を生きた二人の女性アーティストの感性が、写真を通して共鳴する瞬間。