- 製作
- 1959年 日本
- 時間
- ---分
- 監督
- 滝沢英輔
- 出演
- 月丘夢路芦川いづみ小高雄二
- 種類
- ヒューマンドラマ
【戦争で全てを失った女性が、他者のために祈りを捧げることで見出す、魂の救済と生きる意味。】
終戦直後の混乱が残る日本。戦争で夫と子供を亡くした静子は、生きる希望を失い、虚無感に苛まれる日々を送っていた。そんな彼女が偶然訪れた教会で、祈りの力に触れる。他者のために祈ることで、自身の心の痛みが和らぐという不思議な体験。これをきっかけに、静子は見知らぬ人々の幸福を祈ることを自らの使命とする。しかし、彼女の行動は周囲から奇異の目で見られ、理解されない孤独に苦しむ。それでも、彼女は祈りをやめない。絶望の底から立ち上がった一人の女性の無償の愛が、やがて人々の心を溶かしていく奇跡の物語。