- 製作
- 1938年 日本
- 時間
- 115分
- 監督
- ---
- 出演
- 河原崎長十郎中村翫右衛門山岸しづ江
- 種類
- 時代劇
【江戸時代、主君の「殉死するな」という遺言と、武士の面目の間で引き裂かれる一族の、誇りを賭けた悲劇の物語。】
寛永18年、肥後熊本藩。藩主・細川忠利が急逝。家臣たちは次々と殉死していく。しかし、忠利が最も信頼した家臣・阿部弥一右衛門は、生前「殉死してはならぬ」と固く止められていた。主君の遺言に従い生きることを選んだ弥一右衛門だったが、世間は彼を「不忠者」と罵り、一族は汚名の烙印を押される。武士としての誇りと主君への忠義の狭間で苦悩する阿部一族。やがて、藩からの理不尽な圧力が彼らを追い詰め、一族の存亡を賭けた壮絶な戦いへと突き進んでいく。