-
「女の園」に次ぐ木下恵介監督作品。壷井栄の原作を同監督自身が脚色している。撮影も「女の園」の楠田浩之、音楽は「三つの愛」の木下忠司。出演者は「女の園」の高峰秀子、田村高廣、天本英世、「昨日と明日の間」の月丘夢路「陽は沈まず」の小林トシ子、笠智衆など。
ネット上の声
- 高峰秀子が演じるしっかり者の大石先生の懸命に生きる姿が胸を打つ、木下恵介監督によ
- 叙情性と記録性の調和が生む、静かなる反戦映画の感動と美しさ
- 💧戦争反対⚡ 70年前から思いは同じ
- 今の季節にぴったりだと思い選択
小学校、 ヒューマンドラマ
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間156分
- 監督木下恵介
- 主演高峰秀子
-
東京新聞に連載されたベスト・セラー室生犀星の原作を、「女であること」の田中澄江と成瀬巳喜男が共同脚色し、「あらくれ(1957)」の成瀬巳喜男が監督、「狙われた娘」の玉井正夫が撮影した文芸映画。主演は「女であること」の香川京子、「悪徳」の木村功、それに山村聡に新人三井美奈。ほかに小林桂樹、太刀川洋一、加東大介、中村伸郎、などが助演。
ネット上の声
- 義理の父親へのコンプレックス
- こういう父親になりたい
- 原作・室生犀星
- 夫婦ってなに?
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督成瀬巳喜男
- 主演山村聡
-
「偽れる盛装」「西陣の姉妹」と関西の社会悲劇をテーマにしてきた近代映画協会の吉村公三郎監督、脚本家新藤兼人のコンビが初めて東映に持ち込んだ作品で、撮影は宮島義勇、出演者は「西陣の姉妹」の日高澄子、菅井一郎、殿山泰司、進藤英太郎の演技陣に加えて、「恋風五十三次」の若山セツ子、「霧の夜の兇弾」の岡田英次等が出ている。
ネット上の声
- 母ちゃん、あんたが包丁を持てよ。
- 夜ともなればパン助の溢れる大阪のスラム的な街が舞台、治安も悪く最底辺の人々が集ま
- 自殺した娼婦のお母さんが訪ねて来た後、ベンチで口の周りごはん粒だらけにしておむす
- 冒頭、あいりん地区に対する言いたい放題のナレーションと当時の映像に言葉が無くなる
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督吉村公三郎
- 主演日高澄子
-
隅田川畔のバタヤ集落に身を投じた、カトリック信者の一女性が胸を患い歿するまでを描いたもので、先頃芸術座の舞台で上演されたこともある実録である。原作は蟻の街の住人松居桃楼で、「炎上」の共同脚色者の一人長谷部慶次が脚色、「欲」の五所平之助が監督した。撮影は「浮世風呂」の竹野治夫。宝塚出身の新人・千之赫子がヒロインに抜擢されたほか、斎藤達雄・南原伸二・佐野周二・渡辺文雄らが出演する。
ネット上の声
- なんか、どっかで見たような顔…?と思ってた美少年が、美輪明宏だと後から知ってびっ
- 実話にもとづく蟻の街に尽力した薄命の女、北原怜子の生涯を描く!寝不足の多々良純が
- キリスト教の教義に基づき献身的な活動を展開した社会奉仕家北原怜子の生涯を描いたド
- 実話である物語のバックグラウンドを知らなければ、単なるザ・美談な取るに足らない映
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督五所平之助
- 主演千之赫子
-
脚本は「不滅の熱球」の菊島隆三が書き卸し、「君死に給うことなかれ」の丸山誠治が監督に、「浮雲」の玉井正夫が撮影にあたる。主なる出演者は「ゴジラの逆襲」の志村喬、「天下泰平」の三船敏郎、「浮雲」の岡田芙莉子、「泉へのみち」の藤木悠のほか、夏川静江、清永将天、清水元などで、試合場面には中日ドラゴンス・ダイアモンズ選手が出場している。
ネット上の声
- 志村喬の主演作
- 志村喬の代表作では?
- 志村喬おおあばれ!
- 志村喬の家族に対する態度はひどいもので、妻は家政婦、娘は気の利かない芸者、息子は
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督丸山誠治
- 主演志村喬
-
チャイコフスキーのバレー組曲を基に人形アニメーションで映画化したもので、脚本は辻信太郎、監督は中村武雄、撮影は大谷文夫、杉田安久利、高森菱児がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 不条理なシナリオと構成はもはや前衛的。 ストップモーション・アニメーションのクオリティは⭕️
- くるみ割り人形と言うから見たが、いたいけない少女を騙す爺目線のお話...
- 夜遅くまで起きてる子供たちをネズミに変える
- 夢を与えてくれるカンパニー・サンリオ
人形劇、 バレエ(バレリーナ)、 ファンタジー、 アニメ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督中村武雄
- 主演杉田かおる
-
田中絹代の第一回監督作品で、朝日新聞に連載された丹羽文雄の原作を、「日本の悲劇」の木下恵介が脚色している。撮影は「明日はどっちだ」の鈴木博、音楽は「南十字星は偽らず」の斎藤一郎の担当。キャストは「蟹工船」の森雅之、「地の果てまで」の久我美子、「東京物語」の香川京子、「お母さんの結婚」の加島春美、「雨月物語」の田中絹代などである。
ネット上の声
- 木下+成瀬対溝口 仁義なき代理戦争?
- 豪華すぎるゲスト出演者たち!
ヒューマンドラマ
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督田中絹代
- 主演森雅之
-
故岸田国士が昭和十四年に発表した小説を「続々獅子丸一平」の松山善三が脚色、「美わしき歳月」の小林正樹が監督、「燃ゆる限り」の森田俊保が撮影を担当した。主なる出演者は、「胸より胸に」の有馬稲子、「黒帯三国志」の佐分利信、「白い橋」の佐田啓二、「角帽三羽烏」の中川弘子、「君美しく」の桂木洋子、「「石狩川」より 大地の侍」の加東大介など。
ネット上の声
- 村vs村の水争いに、とある大学の生物学研究員の青年が立ち上がる!!
- 小林正樹監督が「農村と都会の対決」を描きながら、男女のもつれ合う愛情も描いた佳作
- 元華族の佐分利ンが秘書の稲子をモノにしようと別荘誘って、稲子もおじさまずき?まん
- 小林正樹のことだから、社会派ゴリゴリの映画かと思いきや、有馬稲子が色んな人のこと
ヒューマンドラマ
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間129分
- 監督小林正樹
- 主演佐分利信
-
名整調手として高校時代活躍した望月は、A、L両大学からスカウトされるが、親友の林と共にあっさりと昨年の対抗競技に敗れたA大学漕艇部への入部を決めた。対抗競技のある毎にその機密を探っては相手方に売って生活をしている銀座の紳士等がいた、ふとした事から彼らを懲らしめた望月は、学長富ノ沢やその姪美津子の信望を得ることになったが、執拗な彼らは…
ネット上の声
- ボート部の名整調手望月はライバル校の謀略によって試合直前にチームから外されるがヒ
- 時間的制約がある中、大会に間に合うかどうかという急がなければならない場面で馬まで
- ボートの試合に主人公が間に合うかどうかのクライマックスに脈絡なく唐突に出現する馬
- A大学とL大学はボートで争っていた
青春
- 製作年1927年
- 製作国日本
- 時間28分
- 監督内田吐夢
- 主演広瀬恒美
-
「緋牡丹博徒」に続く藤純子の新シリーズ第一作。脚本は本田達男。監督は「札つき博徒」の小沢茂弘。撮影は「日本女侠伝 鉄火芸者」の古谷伸がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 様式美と昭和懐古と・・
- 暗殺シーンから始まるから期待する割にはクライムアクション部分が端折られてウェット
- 背筋をピンっと伸ばしながら腰を浅く落とし斜に構え、上目遣いで仁義を斬る〝藤純子〟
- 『緋牡丹博徒』の派生のような映画で、ストーリーも「『瞼の母』を女主人公に置き換え
時代劇
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督小沢茂弘
- 主演藤純子
-
少年少女雑誌『赤とんぼ』に「引越し物語」「さつまいも日記」として連載され川端康成氏に推賞された少年作家山本映佑の原作を「綴方教室」「馬」等の山本嘉次郎が「新馬鹿時代」「春の饗宴」についで脚色演出する作品で、山本嘉次郎、本木莊二郎らによって設立された映画芸術協会の第一回作品である。当初、本作品の企画を日本映画社が立案した関係上、製作多胡隆、撮影植松永吉、録音酒井栄三らをはじめ、製作スタッフには日映からも参加しており、東宝からは文化事業班の仕事としてメンバーが加わっている。主任製作者は「酔いどれ天使」の本木莊二郎。音楽、美術は「天の夕顔」の早坂文雄、松山崇がそれぞれ担当しており、主演には「兄いもうと」「馬」等の竹久千恵子、「若い人(1937)」「小島の春」等の夏川静江が久しぶりで顔をみせる。子役はフジオ・ドラマの児童劇団出身者で映画出演は最初、他に「愉快な仲間(1947)」の渡辺篤、「破戒(1948 木下恵介)」(松竹京都)「肖像」(松竹大船)などの藤原釜足、東宝の進藤英太郎、深見泰三、柳谷寛、登山晴子、馬野都留子らが出演している。能登半島の長期ロケによる記録的手法の作品となるものとみられている。
ネット上の声
- 太平洋戦争中、父親が出征、残りの家族で越後に疎開するが、地元の住民に嫌がらせを受
- ✔『風の子』(3.9p)及び『花の中の娘たち』(3.4p)『東京の休日』(3.1
- 日本人が持つ我慢強さの原点が ここにもあるんだと思う
- 父親が出征した後の一家に苦難が襲う
- 製作年1949年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山本嘉次郎
- 主演夏川静江
-
製作は青柳信雄。「こころ妻」の脚本を書いた中田晴康が原作を書き、「その人の名は言えない」の脚本で井手俊郎に協力した八木隆一郎が協力して脚色したもの。「覗かれた足」の阿部豊が監督に、同じく三村明が撮影に当っている。配役は「髭のある天使」の夏川静江、「歌う野球小僧」の上原健「純白の夜」の河津清三郎、「その人の名は言えない」の風見章子、「盜まれた恋」の久慈あさみなどに、田中春男、江川宇禮雄、小林桂樹などが主なものである。
ネット上の声
- 本作撮影時の夏川静江は42歳!
- 裕福な夫を持つ道子は、夫に死なれ、腹違いの息子を引き取る
- 映画館から出てきて「いや〜身につまされる思いだね
- バイオリン弾く上原謙、エレガント~
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督阿部豊
- 主演夏川静江
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1928年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督田坂具隆
- 主演三桝豊
-
在宅らい病(ハンセン病)患者を国立療養所に収容する旅を記録した小川正子の同名手記を、八木保太郎が脚色し豊田四郎が監督した。高峰秀子に強い影響を与えたという杉村春子の熱演や、戦前の瀬戸内海の美しい風景を切り取った映像など、高い評価を受けた。
ヒューマンドラマ
- 製作年1940年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督豊田四郎
- 主演夏川静江
-
76歳のおばあちゃんの、沖縄から北海道まで3246kmに及ぶ破天荒なマラソン行脚の旅を描いた、シルバー青春ロード・ムービー。監督は「GOING WEST 西へ…」の向井寛。脚本は、「青春デンデケデケデケ」の石森史郎と向井監督、そして鈴木盛子と島来夢の共同。撮影を「GOING WEST 西へ…」の鈴木史郎が担当している。主演は「GOING WEST 西へ…」の淡島千景。優秀映画鑑賞会推薦作品。スーパー16ミリからのブローアップ。
ネット上の声
- 既に戦前からマスクメロン栽培が!
- おばあちゃんのマラソンという風変わりなロードムービー
- 西洋音楽がおしゃれ〜と思ったら田舎のお話
- 〖1930年代映画:戯曲実写映画化:東宝〗
- 製作年1937年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督伊丹万作
- 主演坂東簑助
-
ネット上の声
- 民謡をオペラ調で!
- 一分しかないと思っていたらなんとまあ長編なこと!完全版は果たして観れるのか?紹介
- 説明字幕などサイレント映画の表現様式を一部残したパートトーキー方式
- 東京国立近代美術館フィルムセンター 日本映画の歴史常設展にて
音楽
- 製作年1930年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督溝口健二
- 主演藤原義江
-
源氏鶏太の原作を「生きている小平次」の井手俊郎が浅川清道と共同脚色し、「山鳩」の丸山誠治が監督、同じく鈴木斌が撮影した。主演は「夜の蝶」の山村聡、「夜の鴎」の新珠三千代、新人林剛彦。ほかに夏川静江、田中春男、中村是好、大塚国夫など。
ネット上の声
- 碧い海の輝き
- 中年となった山村聰が初恋を語る微笑ましい話
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督丸山誠治
- 主演山村聡
-
暗い過去を背負った女性が愛ゆえに茨の道を辿る哀愁溢れるロマン、東京タイムズなど九紙に連載好評の藤沢桓夫の小説から「四人の誓い」の池田忠雄と堀内真直が脚色、「女難屋敷」の堀内真直が監督を担当した。主な出演者は「青い夜霧の港町」の島崎雪子、「三羽烏再会す」の川喜多雄二、「晴れた日に」の小山明子、「俺は死なない」の清川新吾、「ホガラカさん (二部作)」の田浦正巳、その他夏川静江、須賀不二夫、清川玉枝、吉川満子、永井達郎など。
ヒューマンドラマ
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督堀内真直
- 主演島崎雪子
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1924年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演夏川静江
-
「母燈台」の中代富士男が第一回プロデュースで、『婦女界』連載の小糸のぶ原作を、「母椿」「妻の部屋」の館岡謙之助が脚色した。「母椿」の小石栄一が監督に当たり、「蛇姫道中」の宮川一夫が撮影する。出演者は「白粉帖」「麗人草」の水谷八重子、「白雪先生と子供たち」の関千恵子、「女性対男性」の山村聡、「風の子」の夏川静江、「淑女と風船」の瀧花久子らがそれぞれ出演する。
- 製作年1950年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督小石栄一
- 主演山村聡
-
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督穂積利昌
- 主演淡島千景
-
「母のない子と子のない母と」で撮影を担当した井上莞が高原行と蟻プロによって製作したもので、企画小林文子、原作は神奈川県庁で婦人及び児童の福祉の仕事を担当している高崎節子女史が書いている。「泣虫記者」の八木保太郎が構成を立て、脚本を片岡薫と西沢裕が協力して書き「黎明八月十五日」の関川秀雄が監督に当っている。出演者は「山河を越えて」の夏川静江、「縮図」の細川ちか子「さくらんぼ大将」の田所千鶴子、「母のない子と子のない母と」の斎藤美和などである。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督関川秀雄
- 主演夏川静江
-
文芸プロダクション第一回作品で、東映が配給に当る。山口順弘が脚本をを書き監督に当るもので、撮影は廣川朝次郎。出演者は夏川静江と嵯峨善兵、劇団若草の青柳光が主な役を受持ち、スコットランド産コリー種の名犬プリンス号が主役として活躍する。
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山口順弘
- 主演夏川静江
-
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1950年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督松田定次
- 主演加賀邦男