スポンサーリンクあり

映画「“記憶”と生きる」のランキング情報

A
4.06
評価数:36
“記憶”と生きる
製作
2015年 日本
時間
215分
監督
土井敏邦
出演
---
種類
ドキュメンタリー
【故郷を追われたパレスチナ人たちの70年に及ぶ記憶の旅路。歴史の渦に飲まれた人々の魂の叫び。】
1948年、イスラエル建国により故郷を追われたパレスチナ人たち。本作は、その「ナクバ(大災厄)」を生き延びた人々の証言を記録したドキュメンタリー。監督・土井敏邦が20年以上にわたり取材を重ね、虐殺の生存者や難民たちの生々しい記憶を辿る。カメラが映し出すのは、消せない過去の痛みと、それでも故郷への想いを胸に生きる人々の姿。歴史の教科書では語られない、一人ひとりの人生の物語。彼らの言葉が問いかける、平和と正義の意味。

「“記憶”と生きる」のランキング情報

ドキュメンタリー
第660位(6493件中)
2015年
第108位(1905件中)
邦画
第1394位(33117件中)
2010年代
第1030位(19402件中)
長編
第110位(469件中)
土井敏邦監督が制作
第4位(12件中)

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。