- 製作
- 1989年 日本
- 時間
- 135分
- 監督
- 大林宣彦
- 出演
- ベンガルもたいまさこ林泰文
- 種類
- ヒューマンドラマ
【千葉の八百屋と中国人留学生たちの心温まる交流を描く、国境を越えた絆の実話に基づく感動の物語。】
昭和末期の千葉県船橋市。小さな八百屋を営む夫婦のもとに、ある日、大勢の中国人留学生たちが現れる。言葉も通じず、貧しい生活を送る彼らの姿に心を動かされた店主は、採算を度外視して彼らを助け始める。その優しさは次第にエスカレートし、店の経営は傾き、周囲からは奇異の目で見られる始末。それでも、店主は留学生たちを支え続ける。国境や文化の違いを越えて育まれる、温かい人情と絆。忘れがたい感動の実話。