スポンサーリンクあり

映画「「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち」のランキング情報

S
4.48
評価数:342
「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち
製作
2022年 日本
時間
124分
監督
寺田和弘
出演
---
種類
ドキュメンタリー
東日本大震災で多数の犠牲者を出した宮城県石巻市の大川小学校を題材に、遺された親たちの10年に及ぶ思いを記録したドキュメンタリー。

2011年3月11日に発生した東日本大震災で、津波にのまれて全校児童の7割に相当する74人の児童(うち4人は行方不明)と10人の教職員の命が失われた大川小学校。地震発生から津波到達までは約51分、ラジオや行政の防災無線で情報は学校側にも伝わり、スクールバスも待機していたにも関わらず悲劇は起きた。その事実や理由について行政からの説明に疑問を抱いた一部の親たちは、真実を求めて提訴に至る。わずか2人の弁護団で、いわれのない誹謗中傷も浴びせられる中、親たちは“我が子の代理人”となって証拠集めに奔走する。

親たちが延べ10年にわたって記録した膨大な映像をもとに、寺田和弘監督が追加撮影などを行いドキュメンタリー映画として完成させた。

「「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち」のランキング情報

ドキュメンタリー
第90位(6326件中)
2022年
第62位(2122件中)
邦画
第285位(32748件中)
2020年代
第367位(9747件中)
寺田和弘監督が制作
第1位(1件中)

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。