バンド・ワゴン
若草の頃
評価:C3.50「イースター・パレード」のアーサー・フリードが製作、「ボヴァリー夫人」のヴィンセント・ミネリが監督した1944年度作品のテクニカラー音楽映画。女流作家サリー・ベンソン(「疑惑の影」の脚色者)の小説を、「マルクスの二挺拳銃」のアーヴィング・ブレッチャーと「卵と私」のフレッド・F・フィンクルホフが共同脚色し、「アダム氏とマダム」のジョージ・フォルシーが撮影、「姉妹と水兵」のジョージー・ストールが音楽監督を担当する。主演は「イースター・パレード」のジュディ・ガーランドと「若草物語(1949)」のマーガレット・オブライエンで、同じ「若草物語(1949)」のメアリー・アスター、新人ルシル・ブレマー、「…
ヒューマンドラマ、ミュージカルネット上の声
- 戦争の暗い世相に疲れた人々の心の琴線
- J・ガーランド主演のミュージカル
- このまま、このまま・・・
- ミュージカル映画としては物足りなさが
製作年:1944製作国:アメリカ監督:ヴィンセント・ミネリ主演:ジュディ・ガーランド2ジーグフェルド・フォリーズ
炎の人ゴッホ
花嫁の父
巴里のアメリカ人
ブリガドーン
晴れた日に永遠が見える
いそしぎ
恋の手ほどき
評価:D2.77アカデミー賞(1959年・9部門)1958年度アカデミー賞で、作品賞をはじめ10個のオスカー賞を獲得したミュージカル・コメディ。監督は「バラの肌着」のヴィンセント・ミネリがあたり、閨秀作家コレット女史の原作を、アラン・ジェイ・ラーナーが脚色している。撮影監督はジョセフ・ルッテンバーグで、パリに10週間にわたってロケが行われた。音楽監督と指揮はアンドレ・プレヴァン。主題歌“ジジ”他9つの歌曲を、「ブリガドーン」のチーム、フレデリック・ロウが作曲、アラン・ジェイ・ラーナーが作詞している。出演するのは「ガラスの靴」のレスリー・キャロン、「昼下りの情事」のモーリス・シュヴァリエ、「影なき恐怖」のルイ・ジュールダンの他、「八十日間世界…
ミュージカルネット上の声
- 余程ミュージカルが好きじゃないと・・・
- 優等生すぎて魅力がない
- 若い娘はこの世の宝!
- 不完全燃焼感が残る
製作年:1958製作国:アメリカ監督:ヴィンセント・ミネリ主演:レスリー・キャロン10可愛い配当
ボヴァリー夫人
お茶と同情
二日間の出会い
悪人と美女
黙示録の四騎士
ベルズ・アー・リンギング
踊る海賊
評価:E0.00「若草の頃」のアーサー・フリードが製作する1948年度色彩ダンス映画で、コール・ポーター(「夜も昼も」)の曲によってジュディ・ガーランド(「若草の頃」)とジーン・ケリー(「デュバリイは貴婦人」)が踊る。S・N・ベールマンの舞台から「イースター・パレード」のアルバート・ハケットとフランセス・グッドリッチが脚色、「若草の頃」のヴィンセント・ミネリが監督に当っている。撮影は「イースター・パレード」のハリー・ストラドリング、音楽監督はレニー・ヘイトンが担当する他、ダンス監督にはロバート・アルトンとジーン・ケリーが当たっている。助演陣は「姫君と海賊」のウォルター・スレザク、「気まぐれ天使」のグラディス…
ミュージカルネット上の声
- それでは海賊がかわいそうだ。
- ジュディ・ガーランド大暴れ♡
- やっとのDVD可
製作年:1948製作国:アメリカ監督:ヴィンセント・ミネリ主演:ジュディ・ガーランド18けっさくなエディ
走り来る人々
評価:E0.00上流社会に咲く偽りの恋か?場末に拾った真実の恋か!激しく過ぎ去った一夜が与えたものは?兵役を終えて故郷インディアナの町パークマンに帰ってきたデヴィッド(フランク・シナトラ)。シカゴからついて来た場末の女ジニー(シャーリー・マクレーン)と別れ、兄フランク(アーサー・ケネディ)の経営する宝飾店の向いのホテルに部屋を取った。この町でフランクは妻の家業を継ぎ、上流階級として振舞っていた。だが、フランクの妻はデヴィッドとそりが合わなかった。デヴィッドは近くの酒場に出向き、そこで気ままな賭博師バーマ(ディーン・マーティン)と知り合う。やがてフランクがデヴィッドのもとを訪れ、夕食に誘う。うわべだけの歓迎会が開かれるが、そこに招かれたフランクの友人の娘で大学で文芸評論を教えるグエン(マーサ・ハイヤー)にデヴィッドは惹かれていく。かつてデヴィッドが出版した小説の話題となり、彼はグエンの気を惹こうとするが、グエンはデヴィッドの作家としての才能は認めるもののガードは堅かった。歓迎会を後にしたデヴィッドは、そのまま酒場に向かいジニーと再会する。彼女の横にはシカゴからつきまっていた男がいた。反目する上流社会に帰郷したやさぐれ者と、彼を取り巻く社会のはみ出し者たちの交流を描く骨太な人間ドラマの秀作。「地上より永遠に」(53)で知られるジェームズ・ジョーンズの原作を、ヴィンセント・ミネリが緻密な演出で紡ぎあげた。その後何度もコンビを組むことになるフランク・シナトラとディーン・マーティンは本作が初顔合わせである。
ヒューマンドラマ製作年:1958製作国:アメリカ監督:ヴィンセント・ミネリ主演:シャーリー・マクレーン20蜘蛛の巣
評価:E0.00精神病院を背景にした人間葛藤の堂々たるドラマ。日常生活を送ることが困難な患者のために作業療法を取り入れているキャッスルハウス病院で、図書館のカーテンを新調するという些細な事がやがて大騒動へと発展する。事務方のヴィッキー(リリアン・ギッシュ)は、出入り業者に安価な生地を注文するが、同時に院長マカイヴァー(リチャード・ウィドマーク)の妻カレン(グロリア・グレアム)も高級品を取り寄せる。新任のメグ(ローレン・バコール)は、作業療法の一環としてカーテン作りを患者たちに任せる。患者で精神不安定なスティーヴィー(ジョン・カー)がデザインをし、同じく患者のスー(スーザン・ストラスバーグ)たちが染色や仕上げを行うのだ。これにはマカイヴァーも賛同した。すると作業を通じて患者たちに良い兆候が表れてきた。妻カレンとの関係がぎくしゃくしているマカイヴァーも仕事を通じてメグに惹かれていく。一方、カレンは女たらしの理事デヴァナル(シャルル・ボワイエ)に夫の不満をもらし、二人は接近する。ある夜、夫とメグの関係に気づいたカレンは、衝動的にカーテンを一人で取り換えてしまう。次の日約束と違うカーテンが張られていることにショックを受けたスティーヴィーは、病院を飛び出して行方不明となる。ウィリアム・ギブソンの原作をヴィンセント・ミネリが重厚に撮りあげた人間ドラマの力作。リチャード・ウィドマークをはじめ、ローレン・バコール、グロリア・グレアム、リリアン・ギッシュ、シャルル・ボワイエといった名優たちの豪華共演が見もの。
ヒューマンドラマ製作年:1955製作国:アメリカ監督:ヴィンセント・ミネリ主演:リチャード・ウィドマーク21明日になれば他人
ヨランダと泥棒
バラの肌着
評価:E0.00アカデミー賞(1958年・脚本賞)「ブリガドーン」「炎の人ゴッホ」のヴィンセント・ミネリが監督した、スポーツ記者と女流デザイナーの恋愛をとりあげた都会喜劇。M・G・Mの衣装デザイナー、ヘレン・ローズの原案をジョージ・ウェルズが脚本化し、このシナリオは1958年度アカデミー創作脚本賞を得ている。撮影監督は「怒りの刃」のジョン・アルトン。音楽は「必殺の一弾」のアンドレ・プレヴァン、振付けは出演もしている「魅惑の巴里」のジャック・コール。「白鯨」のグレゴリー・ペックと「風と共に散る」のローレン・バコールが主演。「いつも上天気」のドロレス・グレイ、「縄張り」のミッキー・ショーネシー、サム・レヴィン等が助演する。製作ドア・シャーリー。製作年:1957製作国:アメリカ監督:ヴィンセント・ミネリ主演:グレゴリー・ペック24底流
さよならチャーリー
キャビン イン ザ スカイ
肉体の遺産
評価:E0.00南部の名家を舞台にした家族の叙事詩。血と憎しみ、そして愛情をヴィンセント・ミネリが情感豊かに描く。テキサスで広大な土地を所有するウェード・ハニカット(ロバート・ミッチャム)。女好きとして知られる彼と妻のハンナ(エリノア・パーカー)の仲は冷え切っていた。17歳になった息子のセロン(ジョージ・ハミルトン)にウェードは狩りを教えようとする。使用人のレイフ(ジョージ・ペパード)に教えられ銃の訓練を始めたセロンは、瞬く間に腕を上げ、狩りに夢中になる。ウェードから土地に被害をもたらしている大イノシシを退治するよう命じられたセロンは、ひとりで獲物を仕留める。自信をつけたセロンは、気になっていたリビー(ルアナ・パットン)という娘と付き合い始めるが、彼女の父親からひどく拒絶されていた。その事実を聞いたハンナは、ウェードが町中の女に手を出していること、レイフが腹違いの兄弟であることをセロンに話してしまう。ショックを受けたセロンは家を出て、綿加工場で働き始める。結婚はできないとリビーに伝えるが、彼女は既にセロンの子供を身篭っていた。思い悩む彼女に対して、レイフは手を差し伸べ、二人は結婚することになる。父と息子、男と女のうつろいやすい愛と憎しみ、そして許しを円熟期のヴィンセント・ミネリが骨太に描きだす。
ヒューマンドラマ製作年:1959製作国:アメリカ監督:ヴィンセント・ミネリ主演:ロバート・ミッチャム28
全28作品。ヴィンセント・ミネリ監督が制作した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。