-
岸田国士の同名小説の再映画化(前回は昭和十四年、吉村公三郎監督、佐分利信、高峰三枝子、水戸光子主演)今回は「青空娘」のコンビ、白坂依志夫が脚色、増村保造が監督した。撮影は「透明人間と蠅男」の村井博。主演は「駐在所日記」の根上淳、「九人の死刑囚」の左幸子、「地上」の野添ひとみ、「駐在所日記」の船越英二、南左斗子、それに品川隆二、叶順子。大映カラー。
ネット上の声
- 左幸子と野添ひとみ
- 左幸子の怪演
- 快速メロドラマ
- 話としてはかなりドロドロとしてるはずが、キャラ立ての巧みさで不思議とカラッとした
群像劇、 社会の裏側、 看護師(ナース)、 病院(医療モノ)、 会社再建、 ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督増村保造
- 主演根上淳
-
文学界所載開高健の同名小説を、「結婚のすべて」の白坂依志夫が脚色、「氷壁」の増村保造が監督、同じく「氷壁」の村井博が撮影した異色ドラマ。主演は「命を賭ける男」の川口浩、「氷壁」の野添ひとみ、「大阪の女」の小野道子、高松英郎。色彩はアグファカラー。
ネット上の声
- 増村保造作品は最高殊勲夫人と観てみたい作品があるが、サブスクではあまり公開されて
- 今も昔もサラリーマンは血を吐くほどつらいよ
- ドコドンドコドン喜ぶことは請け合いだ〜♪
- キャラメル会社の話だけど非常にビター味
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督増村保造
- 主演川口浩
-
小説新潮連載の川口松太郎原作の映画化。「おーい中村君」の須崎勝弥が脚色、「不敵な男」のコンビ増村保造が監督、村井博が撮影した。「娘の冒険」の川口浩・野添ひとみに、桂木洋子・船越英二・市川和子らが出演。
ネット上の声
- ボーリングの球、爆走する車、忙しなく喋りまくる人間の群れ、など喧騒と高速を際立た
- 増村のベストのひとつ(ちょっと現代だとどうなんという描写があるのが玉に瑕だけど…
- ボクシングのシーン超かっこよかったよなあ、なんでボクシング観に行ったんだっけと思
- こんなに嫌な話なのに嫌さを突き抜けてもはや清々しいラストになってるの凄い
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督増村保造
- 主演川口浩
-
読売新聞連載有吉佐和子の原作から「うるさい妹たち」の白坂依志夫が脚色、「黒蜥蜴(1962)」の井上梅次が監督したB・Gもの。撮影もコンビの中川芳久。
ネット上の声
- デパガ三人娘の恋の行方は..。
- 60年近く前に新しい関係性について触れたこんな素晴らしい作品があるのに何でまだ同
- 3人のBG(ビジネス・ガール)の恋模様を描いたロマンスコメディ映画であると同時に
- 有吉佐和子の原作小説を読み終えたので以前DVDを購入していたこちらを鑑賞
青春、 文芸・史劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督井上梅次
- 主演若尾文子
-
毎日出版文化賞を受けた畔柳二美の小説を、「愛すればこそ」の新藤兼人と「ともしび」の家城巳代治が脚色し、家城巳代治が監督する。撮影は木塚誠一、音楽は大木正夫の担当。出演者は「おとこ大学 新婚教室」の野添ひとみ、「潮来情話 流れ星三度笠」の中原ひとみ、「お嬢さん先生」の信欣三、「天下泰平」の川崎弘子、「愛すればこそ」の内藤武敏などである。
ネット上の声
- ひとみ&ひとみ、の最強姉妹!^_^
- ふたりの声が重なって
- 胸に残るセリフの数々
- 性格や考え方が大きく異なる姉妹のそれでも尚深い絆を感じさせる描写も良いが、映画は
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督家城巳代治
- 主演野添ひとみ
-
ネット上の声
- 細かい金の話やら旅館の女中へ働きに出た妻・乙羽信子への嫉妬やらで終始イライラみみ
- 夫・佐野周二の失業、代わりに住み込みで働きに出た妻・乙羽信子の失踪が暗い世相の下
- 五所は『寝言』2部作や『木石』といった面白くない作品には辟易させられたが、本作は
- 不甲斐ない男どもにくらべて、女たちの逞しさといったら···でも、旦那や勤め先に黙
ヒューマンドラマ
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督五所平之助
- 主演佐野周二
-
「おとうと(1960)」の水木洋子のオリジナル・シナリオを、「女の坂」の吉村公三郎が監督した喜劇。「おとうと(1960)」の宮川一夫が撮影した。
ネット上の声
- 胸を張ってオススメ出来る!
- スタッフも出演者も一流
- 50年前のメロドラマ
- は~い~↓
ヒューマンドラマ
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督吉村公三郎
- 主演若尾文子
-
大正初期の作家島田清次郎の同名小説を原作に「美徳のよろめき」の新藤兼人が脚色、「夜の蝶」の吉村公三郎が監督した文芸篇。撮影は「地獄花」の中川芳久。主演は「くちづけ(1957)」のコンビ川口浩と野添ひとみ、「太夫さんより 女体は哀しく」の田中絹代、「夜の鴎」の佐分利信、「ひかげの娘」の香川京子。ほかに川崎敬三、月田昌也、三宅邦子、新人安城啓子、小沢栄太郎、信欣三など。色彩は大映カラー。
ネット上の声
- こんなにもててみたいぜ!平一郎!
- 吉村公三郎氏の自伝によると今作と自らの青春とが深く関連しているらしく野添ひとみの
- 島田清次郎の同名小説「地上」から第一部「地に潜むもの」を原作に、新藤兼人が脚色、
- 大正時代の金沢を舞台に、学生の川口浩と社長令嬢の野添ひとみの恋愛に、周囲の大人た
ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督吉村公三郎
- 主演川口浩
-
「閉店時間」の井上梅次が脚本を執筆・監督したロマンティック・コメディ。撮影は「情熱の詩人啄木」の小原譲治。
ネット上の声
- 川口浩山本富士子船越英二野添ひとみ菅原謙次という大スタアを揃えているのに全くスウ
- 女性2人組の泥棒が、リゾートホテルに滞在する金持ちマダムのダイヤモンドのネックレ
- 宝石を狙う二つの泥棒グループがお互いの正体に気づかないまま時には恋に落ちつつも2
- ダイヤの入った引き出しの鍵をヘアピンで開けようとして悪戦苦闘するお富士さん
サスペンス
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督井上梅次
- 主演山本富士子
-
朝日新聞連載の井上靖の同名小説の映画化。「悲しみは女だけに」の新藤兼人が脚色し、「暖流(1957)」のコンビ増村保造が監督、村井博が撮影した。主演は「春高楼の花の宴」の山本富士子、上原謙、「母(1958)」の菅原謙二、「江戸っ子祭」の野添ひとみ。その他、川崎敬三、山茶花究、浦辺粂子などが出演している。色彩は大映カラー。
ネット上の声
- 山本富士子見たくて
- 観たくて観たくて
- 終盤で、野添ひとみと、山本富士子が絡みだすと、絵に情念が出てきて、そこは増村だっ
- 野添さんがやはり1番不幸な役回りでハー可哀想…けど最後にお富士さんに対してささや
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督増村保造
- 主演山本富士子
-
特異な環境におかれた若い男女の行動を描く異色作。“オール読物”所載の川口松太郎の原作を、「とんちんかん 八百八町」の舟橋和郎が脚色、イタリア国立映画研究所に留学、故溝口健二、市川崑に師事した増村保造が第一回の監督に当った。撮影は「慕情の河」の小原譲治。主演は「永すぎた春」の川口浩、「体の中を風が吹く」の野添ひとみ、の二人を中心に、三益愛子、小沢栄太郎、見明凡太朗などのベテラン陣。
ネット上の声
- 若々しいエネルギーが溢れた青春映画
- 金のつながりと愛のつながり
- 疾走する時代感のままに
- 見事な3サイズ♡
青春、 恋愛
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間74分
- 監督増村保造
- 主演川口浩
-
平凡連載の久里子亭の原作を、原作者自身と「ごめん遊ばせ花婿先生」の舟橋和郎が脚色、「炎上」の市川崑が監督した風刺喜劇。撮影は「軍国酒場」の小林節雄。音楽は塚原晢夫。京マチ子・野添ひとみ・若尾文子・川口浩・菅原謙二・佐分利信らのオールスター・キャスト。
ネット上の声
- 婚約を破棄するって大事なお話を友だちに代わりにお願いするってどういうことー🤣!い
- あやや、キャリア浅めでこういった作品にも出ているんですね..
- 東女(若尾文子)&京女(京マチ子)
- 若尾文子主演 市川崑監督作品
ヒューマンドラマ
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督市川崑
- 主演野添ひとみ
-
新派の舞台でお馴染の泉鏡花原作悲恋物語の映画化。衣笠貞之助と「赤線の灯は消えず」の相良準が脚色、「大阪の女」の衣笠貞之助が監督、「共犯者」の渡辺公夫が撮影した。「娘の冒険」の山本富士子・野添ひとみ、「おーい中村君」の川崎敬三、「母の旅路」の佐野周二らが出演。
ネット上の声
- 60年前にカンヌでよくわからない特別賞を受賞した作品だけど、中々に雅な印象を覚え
- 佐野周二おおあばれ!
- 緩慢だけどクライマックスで鏡花っぽくもなり、なんとか映画としてもちこたえたって感
- 昔の写真見せる見せないでキャッキャしたあげく山本富士子に飲めない酒飲まされて即グ
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督衣笠貞之助
- 主演山本富士子
-
「お伝地獄」の木村恵吾が自らの脚本を監督したオムニバス女性篇。撮影も「お伝地獄」の石田博。
ネット上の声
- みんな揃って大団円!
- さて今週の大映は、中村玉緒のちゃきちゃき切ないマッサージ物語、野添ひとみの危険な
- 3つのストーリーからなるオムニバス、どの作品も女づくし!画面越しにも匂い立つ女の
- アイ・ジョージが「赤いブラジャー〜 ♫ 寂しく揺れる〜♫」と歌う主題歌も印象的な
ヒューマンドラマ
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督木村恵吾
- 主演叶順子
-
「日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里」の共同執筆者の一人小国英雄のオリジナル・シナリオを、「有楽町で逢いましょう」の島耕二が監督し、「銭形平次捕物控 八人の花嫁」の牧田行政が撮影した時代劇。主演は「遊侠五人男」の長谷川一夫、「有楽町で逢いましょう」の川口浩、「白い悪魔」の野添ひとみ。ほかに林成年、角梨枝子、中村鴈治郎など。色彩は大映カラー。
ネット上の声
- モ~(牛ではない)
- 50歳の長谷川一夫演じる一心太助ってどうなの?と思って観たが、おっさんでも違和感
- 長谷川一夫主演の時代劇映画、カラー作品
- コメディでありながら最後はしんみり
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督島耕二
- 主演長谷川一夫
-
「氷壁」の新藤兼人のオリジナル・シナリオを、「巨人と玩具」の増村保造が監督したアクション・ドラマで、最低の男と呼ばれる一青年の追いつめられた悲恋を描こうというもの。撮影は「巨人と玩具」の村井博。「息子の結婚」の川口浩、「赤線の灯は消えず」の野添ひとみをはじめ、川上康子・船越英二・市川和子などか出演している。
ネット上の声
- 贅肉をそぎ落とした映画
- 田舎から出てきた生娘野添ひとみは、様々な悪事を働いているチンピラ川口浩によって騙
- マジで爆睡、卒論で増村についても書くのにこんな様じゃ一生終わらないし卒業出来ない
- 好きな映画の1作でもある「くちづけ」の監督とキャストが再集結したが爽やかさが全然
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督増村保造
- 主演川口浩
-
「喜劇 大安旅行」の舟橋和郎、瀬川昌治、高羽哲夫が脚本・監督・撮影を担当した喜劇。
ネット上の声
- やっぱり寝ぼけシーン
- お話は、どうってことないドタバタ系だし、肝心の列車内でのエピソードが退屈に感じて
- 長崎で長距離特急の車掌をしているフランキー堺は世話好きな性格
- 美味しそうなちゃんぽんやぽるとが出てきて食欲がそそられた
コメディ
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督瀬川昌治
- 主演フランキー堺
-
「私は負けない」の白坂依志夫がシナリオを執筆し、「早射ち犬」の村野鐵太郎が監督したアクションもの。撮影は「脱獄者」の上原明。
ネット上の声
- 新しいクラブをオープンさせるために強引な手口を使う田宮二郎は、組織の殺し屋・成田
- 野添ひとみって作品によって可愛い可愛くないの落差がウルトラ激しい女優なことを再確
- 後半、成田三樹夫が本性を現して田宮二郎に挑んでいくあたりから俄然面白くなっていく
- 目的のためには手段を選ばない男といえば田宮二郎!
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督村野鉄太郎
- 主演田宮二郎
-
原田康子の『夜の出帆』の映画化で、「湖水物語」の共同脚色者植草圭之助が脚色、「峠(1957)」の斎藤武市が監督したメロドラマ。撮影は「白夜の妖女」の横山実が担当した。主演は「女であること」の森雅之、「禁じられた唇」の野添ひとみ、「十代の罠」の渡辺美佐子、「夜の牙」の岡田眞澄、「九人の死刑囚」の小林旭。ほかに清水将夫、大森義雄、稲垣美穂子、草薙幸二郎、浜村純、伊藤寿章、松下達夫などが助演している。
ネット上の声
- ガンダムではありません!
- 小悪魔というよりも、『野獣死すべし』の松田優作や『サイコ』のアンソニー・パーキン
- ぶりっ子野添ひとみがアルプスの少女ハイジ的な輩にみえたと思ったら、ゆりやんがモノ
- 最初はぶりぶりが過ぎて違和感しかなかったけど後半に連れてものすごくあざと可愛く見
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督斎藤武市
- 主演森雅之
-
大映のオールスターもので、中野実の原作を「地獄の午前二時」の長谷川公之が脚色、「都会という港」の島耕二が監督した青春明朗篇。撮影も「都会という港」の小原譲治。出演者は「夜の素顔」の京マチ子・若尾文子・根上淳・菅原謙二、「都会という港」の山本富士子、「不敵な男」の川口浩・野添ひとみらが顔を揃える。
ネット上の声
- 大映オールスターキャストで描く様々なカップルのラブコメディ
- 轟夕起子が体を張って笑いをとる!この事に敬意を表しての4.0!
- ラピュタ阿佐ヶ谷で鑑賞
- 【ストーリー】
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督島耕二
- 主演京マチ子
-
「有楽町で逢いましょう」の姉妹編で、「サザエさんの脱線奥様」の笠原良三の脚本を、「総会屋錦城 勝負師とその娘」のコンビ島耕二が監督し、小原譲治が撮影した。
ネット上の声
- 東宝のお姐ちゃんシリーズを大映でやりたかったのは脚本が笠原良三であるからして明ら
- 好き~好き好き♪になった女性は怖いです。
- 好き好き箱根スカイライン♪
- 素敵なアニメーションのオープニングからのスケールでかい空撮にはオッと思ったが、そ
青春
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督島耕二
- 主演川口浩
-
その後の赤線地帯を舞台に、更生しようとする売春婦たちをテーマとした物語。「大阪の女」を共同脚色した相良準のオリジナル・シナリオを、「愛河」の田中重雄が監督、「大阪の女」の渡辺公夫が撮影した。「大阪の女」の京マチ子・船越英二、「巨人と玩具」の野添ひとみ、他に根上淳・小野道子らが出演。色彩は大映カラー(アグファ・カラー)。
ネット上の声
- 『赤線地帯』ヒットからの続編
- 浪花千栄子さん
- 女性の社会進出の基盤もできていない中で赤線出身の女性が自立していくことは相当大変
- 売春防止法施行により娼館が営業できなくなり、働いていた娼婦たちが、厳しい世間の目
ヒューマンドラマ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田中重雄
- 主演京マチ子
-
雑誌明星連載、連続放送劇の川内康範の原作を「白い粉の恐怖」の舟橋和郎と「銀座旋風児 目撃者は彼奴だ」の織田清司が共同で脚色、「夜は嘘つき」の田中重雄が監督したメロドラマ。撮影も「夜は嘘つき」の高橋通夫。
ネット上の声
- 進藤って奴、かなり卑劣な男で、女性を弄んでポイだもん腹立つ(-""-;)刺されて
- 60年前の某業界新聞を見てたら、宝酒造の広告に叶順子が載ってて胸がキュンとした
- 本郷功次郎&叶順子主演のメロドラマ、カラー作品
- 川崎敬三のクズっぷりが際立ってた
恋愛
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田中重雄
- 主演本郷功次郎
-
太平洋戦争末期、空しくも散った特攻隊員の青春を描いた戦争映画。「リスとアメリカ人 廃虚の銃声」の長谷川公之の脚本による新人・井上芳夫の第一回監督作品。井上芳夫は大正十五年東京生れ、浦和高校文科卒後昭和十三年二月大映入り、久松静児、市川崑、増村保造に師事していた。撮影は「川向うの白い道」の渡辺徹。
ネット上の声
- 大映で作られた戦争映画「あゝ」シリーズの一つ、そんなシリーズがあったのかと初めて
- 「今から十数年前、日本は戦っていた」というナレーションから始まる
- このくどさ、この大袈裟さがいいんだよ逆に
- 大平洋戦争の真っ只中の昭和19年10月
ヒューマンドラマ
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督井上芳夫
- 主演本郷功次郎
-
オール読物所載の菊村到の原作を、「海軍兵学校物語 あゝ江田島」の舟橋和郎が脚色し「実は熟したり」の田中重雄が監督したメロドラマで、ハワイ・ロケが行われた。撮影担当も「実は熟したり」の高橋通夫。
ネット上の声
- ハワイ民報記者早川雄三、その他無邪気な外野も関係者も置き去りにしてデッドゾーンに
- お富士様が惚れている川崎敬三にまるで魅力がなく、しかも野添ひとみと婚約までしてい
- 冒頭窓越しに風にそよぐ木々の不穏さからドキドキ!2人の間に何の障壁(仕事か結婚か
- 生け花の仕事を優先するが為に一度振った川崎敬三を忘れられない山本富士子
ヒューマンドラマ
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督田中重雄
- 主演山本富士子
-
吉屋信子の原作を「警視庁物語 顔のない女」の長谷川公之と渡辺邦男が共同脚色し、「蛇姫様(1959)」の渡辺邦男が監督した女性メロドラマ。撮影も同じく「蛇姫様(1959)」の渡辺孝。
ネット上の声
- 昨年の11月?にヴェーラからはじまって池袋新文芸坐での大映女優祭もそろそろ終わり
- 吉屋信子原作の青春群像劇
- 健全過ぎる映画
- これはひどい
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督渡辺邦男
- 主演野添ひとみ
-
サラブレッドを生産する緑の牧場を舞台にする“新番外地シリーズ”第六作目。脚本は「傷だらけの人生」の村尾昭。監督は同シリーズ前作「新網走番外地 吹雪のはぐれ狼」の降旗康男。撮影は「夜の手配師 すけ千人斬り」の星島一郎がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 網走刑務所にちなんだ男の任侠を描いた「新網走番外地」シリーズの6作目で、「番外地
- 降旗監督になってからギャグ色が強くなりすぎて、どうも作品の格というか、品というか
- 網走刑務所を出所した主人公(高倉健)は、結婚を控えた妹のところに向かうが、ひょん
- 高倉健の良き師匠役のアラカンさんが、この数シリーズではすっかり脇でどっしりしてる
ヒューマンドラマ
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督降旗康男
- 主演高倉健
-
主婦と生活連載の沢野久雄の原作を、「美徳のよろめき」の新藤兼人が脚色、「危険な年齢」の堀池清が監督したラブ・ロマンスである。撮影は「俺は待ってるぜ」の高村倉太郎が担当した。主演は「江戸の小鼠たち」の津川雅彦、「地上」の野添ひとみ、「九人の死刑囚」の浅丘ルリ子。ほかに「心と肉体の旅」の安井昌二、柳沢真一、山岡久乃、小園蓉子、小沢昭一ら若手に、滝花久子、清水将夫、小夜福子らベテランが助演する。
ネット上の声
- 浅丘ルリ子が東京から帰ってきたことの表象、靴のワンショット(このために砂を落とす
- 好きだなぁ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督堀池清
- 主演津川雅彦
-
昨年制作座で公演された真山美保の戯曲「草青みたり」を原作に「君の名は 第二部」の柳井隆雄が脚色、「血闘 利根の夕霧」の田畠恒男、井上春二、万城目正のそれぞれが監督、撮影、音楽を担当している。「一等女房と三等亭主」の轟夕起子、「君の名は」の野添ひとみ、「お役者変化」の紙京子、「家族会議」の日守新一、「蛮から社員」の水原真知子、同じく「蛮から社員」の坂本武、「沖縄健児隊」の田浦正巳、子役に小畑やすしの他劇団若草から村山延子、桜井将紀、堀正長などか出演している。
ネット上の声
- 子連れ同士で再婚して半年後に夫が急逝、7人の子どもの親となったヒロインが、めげず
- 二つの家族の七人の子どもを清貧のなかでまごころをもって育て女手一つに孫を抱く
- こんなお涙誘う大家族物語にまんまと泣いてしまう
- 草青みたり‼️
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田畠恒男
- 主演轟夕起子
-
田井洋子と佐々木恵美子の原作を「暴力街(1955)」のコンビ、井手雅人と瀬川昌治が共同脚色し、「あこがれ(1955)」のコンビ中村登が監督、生方敏夫が撮影を担当した。主なる出演者は、「絵島生島」の淡島千景、高橋貞二、「忘れじの人」の岸恵子、「あこがれ(1955)」の野添ひとみ、「裏町のお嬢さん」の菅佐原英一、「花ひらく(1955)」の桂木洋子、新人船山裕二など。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督中村登
- 主演淡島千景
-
雑誌『新婚人』連載の佐多稲子の小説『智恵の輪』を、「野菊の如き君なりき」の木下恵介が脚色し、「子供の眼」のコンビ、川頭義郎が監督、楠田浩之が撮影を担当した。主なる主演者は「嫁ぐ日」の田浦正巳、「君美しく」の野添ひとみ、「続々獅子丸一平」の小沢栄、「泉」の桂木洋子、「四人の誓い」の夏川静江、文学座の荒木道子、俳優座の東山千栄子など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督川頭義郎
- 主演野添ひとみ
-
“週刊サンケイ”連載の佐多稲子原作“いとしい恋人たち”の映画化。脚色椎名利夫(ここは静かなり)、監督番匠義彰(三羽鳥再会す)、撮影生方敏夫(つゆのあとさき)のスタッフがものする愛情篇。主な出演者は「太陽とバラ」の石浜朗、「台風騒動記」の野添ひとみ、「つゆのあとさき」の杉田弘子、「踊る摩天楼」の中川弘子、朝丘夢路、「太陽とバラ」の清川新吾、加えて、沢村貞子、浦辺粂子など。
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督番匠義彰
- 主演石浜朗
-
講談倶楽部連載の原作を「君の名は」の柳井隆雄が脚色、「恋愛パトロール」の堀内真直が監督している。撮影は「真実一路」の高村倉太郎である。主なる出演者は「鶴亀先生」の上原謙、「昨日と明日の間」の淡島千景、「黒い罌粟」の田浦正巳と野添ひとみ、「晩菊」の沢村貞子等で、高校生には募集した新人が数名出演する。
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督堀内真直
- 主演上原謙
-
婦入朝日連載の島田一男原作『婦警日誌』を「いとしい恋人たち」の椎名利夫が脚色し「白磁の人」の岩間鶴夫が監督した。撮影は「白磁の人」の小杉正雄。主な出演者は「家庭教師と女生徒」の菅佐原英一、「正義派」の野添ひとみ、松竹新入社の桑野みゆき、鹿島信哉のほか山村聡、水戸光子、藤原釜足など。
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督岩間鶴夫
- 主演野添ひとみ
-
『若い女性』に連載された白川渥の同名小説を、「代診日記」の共同執筆者・相良準が脚色、「夜の闘魚」の田中重雄が監督した青春明朗篇。撮影は「息子(1959)」の渡辺徹。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田中重雄
- 主演川崎敬三
-
石坂洋次郎の原作を長瀬喜伴が脚色、「青春の抗議」の堀池清が監督、「幕末太陽伝」の高村倉太郎が撮影した。日活スコープ、日活イーストマンカラーで思春期を描く。主演は「十七才の抵抗」の津川雅彦、日活初出演「くちづけ(1957)」の野添ひとみ、「殺したのは誰だ」の山根寿子。ほかに宇野重吉、清水将夫、内藤武敏の新劇陣に高野由美、小園蓉子、雪岡純、若水みや子など。
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督堀池清
- 主演津川雅彦
-
川那辺きみゑの原作を、新人・西沢裕子が脚色、「男十九の渡り鳥」の田中重雄が監督した、医学生とその妻との純愛物語。撮影も「男十九の渡り鳥」の高橋通夫。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田中重雄
- 主演川崎敬三
-
富田常雄の小説『嵐の中の顔』を「不滅の熱球」の菊島隆三が構成し、「喧嘩鴉」の永江勇が脚色に当り、「若旦那武勇伝」と同じく芦原正、竹野治夫が監督と撮影を担当する。主演者は「この広い空のどこかに」の大木実、「喧嘩鴉」の野添ひとみ、「地獄への復讐」の大坂志郎、「初姿丑松格子」の島崎雪子等である。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督芦原正
- 主演大木実
-
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督萩山輝男
- 主演野添ひとみ
-
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督萩山輝男
- 主演野添ひとみ
-
土岐雄三の「花嫁の父となりぬ」を、「息子(1959)」の星川清司が脚色し、「薔薇の木にバラの花咲く」の枝川弘が監督した、父と娘の愛情を描いたホームドラマ。撮影も「薔薇の木にバラの花咲く」の秋野友宏。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督枝川弘
- 主演野添ひとみ
-
或る商店街に働く若い男女の中に起った一つの悲劇を中心に青年達の夢と恋と友情を描く。「獅子丸一平」の松山善三の脚本を「修禅寺物語」の中村登が監督、「かりそめの唇」の生方敏夫が撮影を担当した。主なる出演者は「お勝手の花嫁」の田村高廣、「おんな大学」の野村浩三、「花ひらく(1955)」の田浦正巳、野添ひとみ、「遠い雲」の中川弘子など。
ネット上の声
- アルファ派人生賛歌映画ですね
- トリュフォー・ファンを自認する僕の3つの指には、入るだろうくらい好きな作品です。
- トリュフォー作品の原点、もう総てがここにある
- 少年の思春期の頃
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督中村登
- 主演田浦正巳