スポンサーリンクあり

全6作品。大学が舞台の映画ランキング

  1. キューティ・ブロンド
    • A
    • 4.40

    失恋をバネに、ブロンド美女が超難関ハーバード大学法学部へ!ピンクと法律で世界を変える、痛快サクセス・コメディ。

    舞台は現代アメリカ。おしゃれと恋に生きるブロンド美女エル・ウッズ。政治家志望の恋人から「ブロンドすぎて議員の妻にふさわしくない」と突然の別れ。彼を取り戻すため、猛勉強の末に超難関ハーバード大学法学部への入学。しかし、そこは保守的で堅物なエリートばかりの世界。派手なファッションと能天気な性格で浮きまくる彼女。周囲の偏見と数々の困難に直面しながら、持ち前のポジティブさと意外な才能で、やがて大きな殺人事件の弁護に挑む決断。

    ネット上の声

    • ・・・★…ピンクの細胞…★・・・
    • Pinkな自分を信じて頑張る。
    • どこかでお見かけしたような…
    • プリティ・イン・ピンク!
    大学、 元気が出る、 コメディ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督ロバート・ルケティック
    • 主演リース・ウィザースプーン
  2. グレート・ディベーター 栄光の教室
    • B
    • 3.90
    デンゼル・ワシントンが監督・脚本・主演を務め、1930年代に全米討論選手権で優勝したワイリー大学の実話をもとに映画化したドラマ。1935年、人種差別が根強く残るテキサス州マーシャルのワイリー大学で働く黒人教師トルソンは、歪んだ社会を正すのは教育だけと信じ、ディベートクラスを立ちあげる。トルソンの指導のもと、討論大会に向けて特訓を開始する生徒たちだったが……。共演に「ラスト・キング・オブ・スコットランド」のフォレスト・ウィテカー。

    ネット上の声

    • 言葉の力で未来を切り開く若者たち
    • デンゼル・ワシントン主演、監督
    • ディベート学習に最適のテキスト
    • ディベートシーンは見応え十分
    大学、 人種差別、 社会派ドラマ、 実話
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間128分
    • 監督デンゼル・ワシントン
    • 主演デンゼル・ワシントン
  3. ワン・オン・ワン
    • C
    • 3.36
    高校バスケットボールの花形選手が大学に入り、人生のターニング・ポイントを乗り越えるまでを描く青春映画。製作はマーティン・ホーンステイン、監督は「ラスト・アメリカン・ヒーロー」のラモント・ジョンソン、脚本はロビー・ベンソンとジェリー・シーガル(ノヴェライゼーション/立風書房刊)、撮影はドナルド・M・モーガン、美術はシャーマン・ラウダミルク、音楽はチャールズ・フォックス、編集はロビ・ロバーツが各々担当。出演はロビー・ベンソン、アネット・オトゥール、G・D・スプラドリン、ゲイル・ストリックランド、メラニー・グリフィス、ジェームズ・G・リチャードソン、エクトー・モラレス、コリー・フォーチャーなど。

    ネット上の声

    • 野球少年だったときこれ見て一瞬バスケもいいなと思ってしまったのだった
    • ロビー・ベンソンの実話を脚本にした、みずみずしい青春映画
    • 田舎の高校ではスターだったけどバスケットで奨学金を貰って進学した大学ではその他大
    • 体格的なハンディを乗り越えて大学バスケットボールのスター選手になるまでのスポーツ
    大学、 バスケット、 青春
    • 製作年1977年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ラモント・ジョンソン
    • 主演ロビー・ベンソン
  4. ヒポクラテスたち
    • D
    • 3.02

    医学生の成長ストーリー

    京都府立医大を卒業した大森一樹監督が自らの体験をもとに、大学病院での臨床実習を通して、医術を身につけていく若者たちの青春群像を描く。脚本・監督は「オレンジロード急行」の大森一樹、撮影は「日本の悪霊」の堀田泰寛がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 特集・ドクターたちのドラマ@広島市映像文化ライブラリー
    • 今、医学生が見たら笑うかもしれないけど
    • ぼくとぼくらと彼らたちの映画
    • 青春の光と影、そのレクイエム
    病院(医療モノ)、 大学、 医師、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1980年
    • 製作国日本
    • 時間126分
    • 監督大森一樹
    • 主演古尾谷雅人
    • レンタル
  5. ハード・チェック
    • E
    • 2.65
    大学バスケットボールのコーチ、ピートはチームを立て直すために才能のある新人選手を獲得しようとするが、相手が金品を要求し……。アマチュアスポーツ界の実情を描くドラマ。シャキール・オニールの他、有名選手やコーチが出演している。

    ネット上の声

    • 往年のNBAフリークにはたまらない掘出物
    • 名匠ウィリアム・フリードキン監督で、ニック・ノルティ主演、シャキール・オニールや
    • バスケものだが、スポ根と言うよりは、主役の大学チームのコーチが、スーパー高校生に
    • 冒頭のブチギレシーンが笑わせにきてて最高
    大学、 バスケット、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ウィリアム・フリードキン
    • 主演ニック・ノルティ
  6. ラストゲーム 最後の早慶戦
    • E
    • 2.56
    太平洋戦争真っ只中の1943年。戦局の悪化に伴って6大学野球は廃止され、学生に対する徴兵猶予も停止となった。そんな中、出陣直前まで野球を続けることを誓った早稲田大学野球部顧問の飛田の元に、慶応義塾塾長の小泉から"早慶戦"の申し出が舞い込み……。現代にまで語り継がれる感動の実話を、「大河の一滴」の神山征二郎監督のメガホンで映画化。渡辺大、柄本佑ら注目の若手俳優が、野球に希望を見出す学生たちを瑞々しく演じる。

    ネット上の声

    • 本分を全うし夢を追い続ける登場人物に、涙
    • 時勢に流されない気骨ある男たちの物語
    • 永遠に語り継がれる、特別な試合―。
    • スポーツに愛を込めて 番外編
    野球、 大学、 青春、 実話、 スポーツ
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督神山征二郎
    • 主演渡辺大

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。