- 製作
- 1938年 日本
- 時間
- 77分
- 監督
- 亀井文夫
- 出演
- ---
- 種類
- ドキュメンタリー
【激動の時代、魔都・上海の真実の姿。そこに生きる人々の日常と希望を映し出す歴史の記録。】
舞台は1930年代後半、日本の影響下にある国際都市・上海。富裕層が暮らす華やかな租界と、貧困に喘ぐ人々が住む旧市街。カメラは、西洋と東洋の文化が混在する街の喧騒と、その裏に潜む社会の歪みを克明に捉える。戦争の影が色濃くなる中でも、市場の活気、路地裏の子供たちの笑顔など、たくましく生きる名もなき民衆の営み。時代の大きなうねりに翻弄されながらも、未来を見つめようとする人々の眼差しが問いかける、都市の光と影。