スポンサーリンクあり

全50作品。疾走感映画ランキング

  1. スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION
    • S
    • 4.92

    全世界に正体を暴かれたスパイダーマン。人々の記憶を消すための禁断の魔術が、時空を歪める悲劇の始まり。

    ミステリオによって正体をピーター・パーカーだと暴露されたスパイダーマン。世間からの非難で、MJやネッドの人生まで狂わせる事態。ドクター・ストレンジに助けを求め、人々の記憶から自分がスパイダーマンである事実を消す魔術を依頼。しかし、呪文の詠唱中にピーターが干渉したことで、マルチバースの扉が開く。各ユニバースから、かつてスパイダーマンと戦ったヴィランたちが次々と出現。

    ネット上の声

    • 歴代シリーズファンにはたまらないお祭り映画!追加シーンもあって、あの感動がまた味わえるなんて最高すぎる。
    • 何回見ても泣ける!
    • 追加シーンはファン向けかな。正直、通常版のテンポの方が好きだったかも。ストーリーに大きな影響はないです。
    • 追加されたキャラ同士の掛け合いが可愛くてニヤニヤしちゃったw
    アクション、 スパイダーマン
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間157分
    • 監督ジョン・ワッツ
    • 主演トム・ホランド
  2. BTS: Yet To Come in Cinemas
    • S
    • 4.89

    世界的スーパースターBTSが韓国・釜山で繰り広げた、歴史的コンサートの熱気と感動を体感する音楽ドキュメンタリー。

    2022年10月、韓国・釜山。2030年国際博覧会の誘致を祈願し、世界的アーティストBTSが開催したスペシャルコンサート「BTS <Yet To Come> in BUSAN」。全世界が熱狂した、この一夜限りの伝説的なステージが、映画館の大スクリーンで蘇る。本作は、ライブの生中継では見られなかったアングルや、シネマティック専用に再編集された映像で構成。まるで最前列にいるかのような臨場感で、彼らの圧巻のパフォーマンスを体感できる。ファン待望の「Run BTS」初披露ステージをはじめ、グループの歴史を網羅するヒット曲の数々。メンバー7人の情熱と、ファンへの感謝が込められた感動の記録。

    ネット上の声

    • ライブに行けなかったので、映画館の大きなスクリーンで観れて本当に感動した!
    • 最高すぎた!
    • ファンじゃないと楽しめないかな。
    • ドキュメンタリーかと思ったら、がっつりライブで大満足。パフォーマンスが圧巻でした。
    音楽
    • 製作年2023年
    • 製作国韓国
    • 時間103分
    • 監督オ・ユンドン
    • 主演BTS
  3. THE FIRST SLAM DUNK
    • S
    • 4.65

    天才じゃない。だが、誰よりもバスケを愛した男の魂の物語。王者・山王工業に挑む湘北高校バスケ部。

    全国制覇を狙う湘北高校バスケ部のポイントガード、宮城リョータ。沖縄で育った彼の原点は、亡き兄とのバスケットボール。兄の夢を追うようにコートに立ち続けるリョータだったが、心には深い喪失感と葛藤。そして迎えた、絶対王者・山王工業とのインターハイ2回戦。チームメイトの桜木、流川、三井、赤木と共に、最強の敵に立ち向かう。それぞれの想いが交錯するコートの上で、リョータが過去を乗り越え、掴もうとするものとは。誰も見たことのない、もう一つのスラムダンクの開幕。

    ネット上の声

    • 原作世代ど真ん中です。まさかこの時代にスラダンが映画館で観れるなんて…!リョータ視点っていうのが新鮮で、彼の過去を知ってから観る山王戦は涙なしには見れなかった。最高でした!
    • スラムダンク全然知らなかったけど、試合の臨場感がヤバくて普通に声出そうになったw めちゃくちゃ面白かったです!
    • もう、ただただ最高。熱すぎる!
    • CGの動きがリアルで、本当に試合を観戦してるみたいだった。原作の絵がそのまま動いてる感じで感動。ただ、もう少しギャグシーンも欲しかったかな。
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督井上雄彦
    • 主演仲村宗悟
    • レンタル
    • レンタル
  4. インセプション
    • S
    • 4.65

    人の夢に侵入しアイデアを盗むスパイが、不可能とされる「アイデアの植え付け」に挑むSFアクションスリラー。

    人の夢に潜り込み、潜在意識からアイデアを盗み出す産業スパイのコブ。その特異な才能ゆえに国際指名手配され、愛する子供たちと会えない逃亡生活。そんな彼に舞い込んだ、一件の依頼。それは、ターゲットの心に特定の考えを植え付ける「インセプション」という前代未聞のミッション。成功すれば、彼の犯罪歴は抹消され、故郷へ帰れる。各分野のスペシャリストを集め、幾重にも折り重なる夢の世界へ。しかし、そこは彼の罪悪感が作り出した危険な罠が待ち受ける迷宮。

    ネット上の声

    • ノーラン監督の頭の中どうなってるの?って感じ。夢の階層構造とか、映像もストーリーも最高傑作!何回でも観れる。
    • ちょっと難しかったけど、とにかく映像がすごかった!
    • 話が複雑すぎてついていけなかった。高評価なのが不思議。
    • 面白すぎた!
    どんでん返し、 アクション

    批評家の声

    • ★★★★(4点)
      うーん。面白いものの、理解が難しい映画です。 夢と現実、2つの世界が登場するのですが、その説明が不十分のため、舞台設定のルールを読み解くのが大変。2回見てようやく内容が理解できました。全容が分かれば面白いですし、ラストも見ごたえあります。
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間148分
    • 監督クリストファー・ノーラン
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • レンタル
  5. 牙狼<GARO> -月虹ノ旅人-
    • S
    • 4.64

    黄金騎士ガロ・冴島雷牙が、魔界に囚われた父を救うため、時空を超えた壮絶な戦いに身を投じる特撮アクション大作。

    守りし者として、人知れず闇の存在“ホラー”と戦い続ける黄金騎士ガロ・冴島雷牙。平和な日常を送っていた彼の前に、突如現れた謎の仮面の男「白孔」。彼は、雷牙の父であり先代ガロである冴島鋼牙が、時空の彼方で囚われているという衝撃の事実を告げる。父を救うため、そして自身の宿命と向き合うため、雷牙はパートナーのマユリと共に、決して戻れないかもしれない危険な旅を決意。待ち受けるのは、想像を絶する強大なホラーたちとの死闘。父から子へと受け継がれた黄金の鎧。その輝きは、絶望の闇を切り裂くことができるのか。時空を超えた親子の絆を描く、壮大な物語。

    ネット上の声

    • 冴島家三世代が揃うなんて、シリーズファンとしてはもう感無量!最後の戦闘シーンは本当に胸が熱くなった。これまでのシリーズを観てきた人なら絶対泣いちゃうやつ。
    • とにかく最高!全部良き!
    • 親子三代の共闘はアツい!ただ、ボス戦がCGばっかりなのはちょっと残念だったかな。
    • シリーズを全く知らないで観たけど、正直面白さはよく分からなかった。ファン向け映画って感じ。
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督雨宮慶太
    • 主演中山麻聖
    • レンタル
  6. グリッドマン ユニバース
    • S
    • 4.64

    二つの世界が交差する時、最大の危機が訪れる。グリッドマンとダイナゼノン、二大ヒーローが共闘する奇跡の劇場版!

    都立ツツジ台高校の文化祭。平和な日常を楽しむ響裕太たちの前に、突如として怪獣が出現する。上空に現れる謎の存在。そして、裕太の記憶から失われたはずのグリッドマンの再来。時を同じくして、『SSSS.DYNAZENON』の麻中蓬たちもまた、怪獣の脅威にさらされていた。二つの世界の均衡が崩れ、物語が交差する時、少年少女たちに託される世界の未来。グリッドマンとダイナゼノン、奇跡の共同戦線が今、始まる。

    ネット上の声

    • グリッドマンとダイナゼノンが好きなら絶対見るべき!ファンが見たかったものを全部詰め込んでくれた感じ。バトルも青春も最高で、まさに集大成って言葉がぴったりだった。
    • ロボットものだけど青春ドラマとしてもエモすぎ!ガウマさんかっこよかったなー。
    • 面白かった!でもTVシリーズ両方見てないと楽しさ半減かも。予習は必須ですね。
    • うーん、話がちょっと複雑でついていけなかった…。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督雨宮哲
    • 主演緑川光
  7. レオン/完全版
    • S
    • 4.63

    ニューヨークを舞台に、孤独なプロの殺し屋と家族を失った少女が織りなす、切なくも危険な愛と復讐の物語。

    舞台はニューヨーク。プロの殺し屋レオンは、仕事以外では誰とも関わらず、牛乳を飲み、観葉植物を愛でる孤独な日々。そのアパートの隣室に住む12歳の少女マチルダもまた、家庭に恵まれず孤独を抱えていた。ある日、マチルダが買い物に出ている間に、彼女の家族は麻薬を巡るトラブルから悪徳麻薬取締官スタンスフィールドによって惨殺される。帰る場所を失ったマチルダは、レオンに救いを求め、弟の復讐を誓う。戸惑いながらも彼女を匿うレオン。殺しの技術を教えてほしいと懇願する少女と、初めて人間的な感情に触れる殺し屋。二人の奇妙な共同生活と、命がけの復讐劇の幕開け。

    ネット上の声

    • 文句なしの最高傑作。ラストシーンは涙なしでは見られない。
    • 何度観ても色褪せない。これぞ凶暴な純愛。
    • ゲイリー・オールドマンの狂気的な演技がすごい。主役二人を食っちゃってる感すらある笑。
    • 完全版で観るのが絶対おすすめ。レオンとマチルダの関係性がより深く描かれてて良い。
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1994年
    • 製作国フランス,アメリカ
    • 時間133分
    • 監督リュック・ベッソン
    • 主演ジャン・レノ
    • レンタル
    • レンタル
  8. ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
    • S
    • 4.63

    全人類を脅かすAIの暴走を止めるため、イーサン・ハントがシリーズ史上最も危険なミッションに挑む、超絶スパイ・アクション。

    舞台は現代の世界各地。あらゆるデジタル機器に侵入し、世界の秩序を破壊する力を持つ自己学習型AI「エンティティ」の出現。その暴走を止める唯一の鍵を求め、IMFエージェントのイーサン・ハントと彼のチームは新たなミッションに挑む。しかし、イーサンの過去を知る謎の男ガブリエルもまた、AIの力を利用し世界を支配しようと暗躍。世界各国の勢力が入り乱れる中、イーサンは仲間たちの命と世界の運命を天秤にかける、非情な選択を迫られる。ローマ市街でのカーチェイスから、断崖絶壁からのバイクジャンプまで、究極のスタントが連続する、予測不能な戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • バイクアクションやばすぎ!最高!
    • AIが敵なのに、トムのアナログなアクションが際立ってて最高。特に列車のシーンは息するの忘れた。これぞ映画!
    • アクションはすごいんだけど、登場人物が多くて話がちょっと難しかったかな。置いてかれそうになったw
    • 最初から最後までハラハラしっぱなし!アトラクションみたいで楽しかった!
    アクション
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間164分
    • 監督クリストファー・マッカリー
    • 主演トム・クルーズ
    • レンタル
    • レンタル
  9. URI/サージカル・ストライク
    • S
    • 4.62

    インド陸軍基地を襲ったテロ事件への報復。国家の威信を背負い、特殊部隊が挑む国境を越えた極秘奇襲作戦の全貌。

    2016年、インドのウリ陸軍基地がテロリストに襲撃され、多くの兵士が犠牲に。インド政府は報復として、パキスタン領内のテロリスト拠点への越境攻撃「サージカル・ストライク」を計画。特殊部隊のヴィハーン少佐は、この極秘任務の指揮官に任命される。仲間たちの死を背負い、緻密な作戦のもと敵地へと潜入する部隊。国家のプライドと兵士たちの誇りをかけた、息詰まる軍事作戦の記録。

    ネット上の声

    • 冒頭の戦闘シーンから引き込まれた。インド映画のイメージが変わる一作。
    • 最高!インド版ジェームズ・ボンドって感じ!
    • 作戦準備の過程がリアルで緊張感がすごかった。アクションも迫力満点。
    • 歌って踊らないインド映画も良いね。骨太なミリタリーアクションで満足。
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国インド
    • 時間138分
    • 監督アディティア・ダール
    • 主演ヴィッキー・コウシャル
  10. K.G.F:CHAPTER 1
    • S
    • 4.61

    貧困に生まれた一人の男が、裏社会を駆け上がり、巨大な金鉱地帯を支配する王へと成り上がる、壮大なクライムアクション叙事詩。

    1970年代、インド。貧困の中で生まれ育った青年ロッキー。死にゆく母と「権力者として死ぬ」と誓った彼は、最強の男となるべく、大都市ボンベイの裏社会へ足を踏み入れる。その度胸と圧倒的な力で瞬く間にのし上がった彼は、やがて伝説の金鉱地帯「K.G.F」を支配するマフィアを暗殺する依頼を引き受ける。奴隷として金鉱に潜入したロッキー。そこで彼が目にしたのは、非人道的な労働を強いられ、搾取され続ける人々の絶望的な姿。彼の胸に、当初の目的とは異なる、新たな野望の炎が燃え上がる。一人の男の伝説が、今ここから始まる。

    ネット上の声

    • 最初は登場人物が多くて話が分かりにくいけど、後半の盛り上がりがヤバい!ロッキー兄貴がカッコよすぎて痺れた。これぞインド映画って感じの熱量!
    • 評価高いけど、自分には合わなかったな。話が飛び飛びで感情移入できなかった。
    • 音楽がカッコよくて観てみたけど大正解!気づいたら夢中になってた。映画館で観たかったなー。
    • とにかく主人公が最強!理屈抜きで楽しめるアクション映画でスカッとした。
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国インド
    • 時間154分
    • 監督プラシャーント・ニール
    • 主演ヤシュ
  11. ヴィクラムとヴェーダー
    • S
    • 4.61

    追う警官、語るギャング。善と悪の境界が曖昧になる、インド発の傑作クライム・サスペンス。

    舞台は南インド、チェンナイ。正義感あふれる敏腕警官ヴィクラムは、冷酷非道なギャングのヴェーダーを長年追い続けていた。しかしある日、ヴェーダーは突如ヴィクラムの前に現れ、自ら投降。そして、取り調べの中でヴィクラムに謎めいた物語を語り始める。その物語は、ヴィクラムが信じてきた「正義」の概念を根底から揺るがすものだった。果たしてヴェーダーの真の目的とは。善と悪が交錯する、息もつかせぬ心理戦の始まり。

    ネット上の声

    • 善と悪って単純に分けられないんだなって深く考えさせられた。ヴィジャイ・セードゥパティの存在感がすごくて、どんどん引き込まれていく感じ。インド映画のサスペンス、レベル高すぎ!
    • 冒頭のアクションから最高!韓国ノワール好きにも刺さると思う。とにかくオシャレで渋い。
    • 正直インド映画ってナメてたけど、めちゃくちゃ面白かった!ストーリーがしっかりしてる。
    • 最高に好きなやつだった!
    サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国インド
    • 時間140分
    • 監督ブシュカル
    • 主演R・マーダヴァン
  12. マトリックス
    • S
    • 4.60

    凄腕ハッカーが知る、この世界の真実。仮想現実と現実が交錯するSFアクションの金字塔。

    1999年、ニューヨーク。昼はプログラマー、夜は天才ハッカー「ネオ」として生きるトーマス・アンダーソン。彼の日常は、謎の美女トリニティーとの出会い、そして伝説のハッカー、モーフィアスからの接触によって一変する。モーフィアスから告げられたのは、今生きている世界がコンピュータによって作られた仮想現実「マトリックス」であるという衝撃の事実。人類を解放するため、救世主としての覚醒を求められるネオ。しかし、彼の前にはマトリックスを支配する冷酷なエージェント・スミスが立ちはだかる。真実を知るための究極の選択。彼の決断が、人類の未来を大きく左右する。

    ネット上の声

    • 公開当時に観た時の衝撃は今でも忘れられない。映像もストーリーも、全てが新しくて、まさに映画史に残る傑作だと思う!
    • キアヌがとにかくカッコいい!アクションシーンは今見ても鳥肌モノ。
    • 話はちょっと難しいけど、世界観とアクションが最高。
    • 今見るとさすがにCGの古さは感じるかな。でも発想はすごいと思う。
    SF
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間136分
    • 監督アンディ・ウォシャウスキー
    • 主演キアヌ・リーヴス
    • レンタル
  13. ターミネーター2/特別編
    • S
    • 4.58

    未来の指導者を守るため送り込まれた旧型殺人マシンと、彼を抹殺すべく現れた最新型ターミネーターとの死闘を描くSFアクションの金字塔。

    「審判の日」が迫る1990年代のロサンゼルス。未来の人類抵抗軍のリーダーとなる少年ジョン・コナー。彼の命を狙い、未来から最新型の液体金属ターミネーターT-1000が送り込まれる。絶体絶命のジョンの前に現れたのは、かつて母サラを殺そうとした旧型ターミネーターT-800。今度は守護者として再プログラムされ、ジョンを守るという使命を帯びていた。執拗に追ってくるT-1000の脅威から逃れながら、彼らは機械の反乱「審判の日」を阻止するため、その元凶であるサイバーダイン社への攻撃を決意。人類の未来を懸けた、変えられないはずの運命との戦い。

    ネット上の声

    • 通常版もいいけど、特別編で追加されたシーンが物語に深みを与えてて最高。何回見てもT-1000の怖さとシュワちゃんの格好良さは色褪せないね。
    • これぞ最高傑作!
    • アクションだけじゃない。ジョンとターミネーターの絆にマジで泣ける。
    • やっぱり面白い!でも個人的にはテンポが良い通常版の方が好きかも。ジョン・コナー役のエドワード・ファーロングが美少年すぎるw
    ターミネーター、 アクション、 SF
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間153分
    • 監督ジェームズ・キャメロン
    • 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
  14. スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
    • S
    • 4.57
    ピーター・パーカーの遺志を継いだ少年マイルス・モラレスを主人公に新たなスパイダーマンの誕生を描き、アカデミー長編アニメーション賞を受賞した2018年製作のアニメーション映画「スパイダーマン スパイダーバース」の続編。 マルチバースを自由に移動できるようになった世界。マイルスは久々に姿を現したグウェンに導かれ、あるユニバースを訪れる。そこにはスパイダーマン2099ことミゲル・オハラやピーター・B・パーカーら、さまざまなユニバースから選ばれたスパイダーマンたちが集結していた。愛する人と世界を同時に救うことができないというスパイダーマンの哀しき運命を突きつけられるマイルスだったが、それでも両方を守り抜くことを誓う。しかし運命を変えようとする彼の前に無数のスパイダーマンが立ちはだかり、スパイダーマン同士の戦いが幕を開ける。 オリジナル英語版ではシャメイク・ムーアが主人公マイルス、ヘイリー・スタインフェルドがグウェン、オスカー・アイザックがミゲルの声を担当。第96回アカデミー長編アニメーション賞ノミネート。

    ネット上の声

    • 映像表現がとにかくヤバい!アートとコミックが融合したみたいな、今まで見たことない世界観に引き込まれた。
    • まさかの「続く」!でも最高!次回作が待ちきれない!
    • 面白かったけど、ここで終わるのかー!ってなったw
    • とんでもない作品。
    アニメ、 スパイダーマン
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間140分
    • 監督ホアキン・ドス・サントス
    • 主演シャメイク・ムーア
    • レンタル
    • レンタル
  15. 劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー
    • S
    • 4.56

    騎士・快盗・警察!出会うはずのない3大スーパー戦隊が奇跡の集結を果たす、ノンストップ・アクション巨編。

    正義の剣で戦う「騎士竜戦隊リュウソウジャー」。華麗に宝を盗む「快盗戦隊ルパンレンジャー」。市民の平和を守る「警察戦隊パトレンジャー」。決して交わることのなかった3つのスーパー戦隊が、強敵ガニマの出現によって遭遇。騎士竜を巡り、それぞれの正義と目的が激突する。しかし、敵の真の狙いは、三大戦隊を争わせ、その隙に地球を征服することだった。この未曾有の危機を前に、彼らは対立を乗り越え、共に戦うことを決意する。

    ネット上の声

    • VSシリーズの中でも屈指の出来栄え。ルパパトとリュウソウ、両方のファンが楽しめる最高の映画だった!
    • とにかく最高!
    • 人間ドラマが中心で、役者さんたちの熱演が光ってた。見ごたえあったな。
    • ストーリーは良かったけど、巨大戦がなかったのが残念。子供はちょっと物足りなそうだったかな。
    ヒーロー、 アクション、 スーパー戦隊
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督渡辺勝也
    • 主演一ノ瀬颯
  16. ザ・フラッシュ
    • S
    • 4.55

    愛する母を救うため、過去を変えたヒーロー。その代償は、世界の崩壊の始まりだった。

    地上最速のヒーロー、フラッシュことバリー・アレン。彼の心には、幼い頃に殺された母と、その罪を着せられた父への想いが深く刻まれていた。母を救いたい一心で過去へ遡り、歴史を改変するバリー。しかし、彼が戻った現在は、スーパーヒーローが存在しない絶望の世界。そこに襲来するゾッド将軍。世界を元に戻すため、バリーは別世界のバットマンとスーパーガールに助けを求める。時空を超えた戦いの果てに、彼が直面する過酷な選択。

    ネット上の声

    • オープニングから最高!映像もすごいしテンション上がりっぱなしだった!
    • まさかフラッシュで泣かされるとは思わなかった。マイケル・キートンのバットマンがまた見れたのも最高で、ただのヒーロー映画じゃない深みがあった。
    • DCの知識あんまりなくても普通に楽しめた!話も分かりやすくて良かった。
    • 主人公の成長物語としてすごく良かった。2人のバリーの演じ分けがすごい。
    アクション
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間144分
    • 監督アンディ・ムスキエティ
    • 主演エズラ・ミラー
    • レンタル
    • レンタル
  17. マッドマックス 怒りのデス・ロード
    • S
    • 4.54

    石油も水も尽きた砂漠の世界。自由を求め、独裁者に反旗を翻した女と、本能で生きる男の、決死の逃走劇。

    資源が枯渇し、法も秩序も崩壊した近未来。砂漠を支配する非道な独裁者イモータン・ジョー。彼の囚われの身であった女大隊長フュリオサは、ジョーの「子産みの妻」たちを率いて、故郷である「緑の地」を目指し反逆。追手として差し向けられたのは、血の袋として利用されていた元警官マックス。敵同士だった二人が、生き残るために手を組んだ時、狂気に満ちた壮絶な追跡戦が始まる。ノンストップ・カーアクションの頂点。

    ネット上の声

    • 最初から最後までアドレナリン全開!ストーリーはシンプルだけど、映像の迫力が凄すぎて全部許せる。映画館で観るべき一本。
    • とにかく最高!頭空っぽにして楽しめる!
    • ひたすら砂漠を走ってるだけで、正直ちょっと退屈だったかな。
    • 暴力的なシーンは苦手だけど、世界観とキャラクターが魅力的で引き込まれた。女性が強いのもいい!
    復讐、 人類滅亡後、 アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間120分
    • 監督ジョージ・ミラー
    • 主演トム・ハーディ
  18. マイティ・ソー バトルロイヤル
    • S
    • 4.54

    最強の敵に故郷を奪われた雷神ソー。アベンジャーズ最強タッグで挑む、宇宙の果てのデスマッチ!

    死の女神ヘラが永い眠りから覚め、神々の国アスガルドを侵略。雷神ソーは最強の武器ムジョルニアを破壊され、宇宙の果てにある野蛮な惑星サカールへと飛ばされる。故郷を救うため、ソーは捕らえられた星で格闘大会への出場を強制される。対戦相手として現れたのは、かつての盟友ハルク。果たしてソーはハルクや新たな仲間とチームを組み、ヘラの野望を阻止できるのか。ユーモアとアクションが炸裂する、予測不能な銀河系バトル。

    ネット上の声

    • マジで爆笑した!ソーとハルクのコンビ最高すぎw
    • 今までのソーと全然違う!コメディ路線でめっちゃ面白い。短髪のソーもかっこいいし、ロキとの兄弟のやり取りにニヤニヤしちゃった。
    • コメディに寄りすぎてて、今までのシリアスな雰囲気が台無し。あと『バトルロイヤル』ってタイトルは内容と合ってないと思う。
    • タイカ・ワイティティ監督ありがとう!MCUで一番好きかも。ギャグのセンスも最高だし、移民の歌が流れる覚醒シーンは鳥肌モノ。これぞエンタメって感じでお祭り騒ぎだった!
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督タイカ・ワイティティ
    • 主演クリス・ヘムズワース
    • レンタル
  19. 特別版 Free! -Take Your Marks-
    • S
    • 4.54

    高校卒業を控えた春。未来へ向かう彼らの、新たなスタートラインを描く4つの青春ストーリー。

    高校卒業を目前に控えた七瀬遙たち。東京で新生活の準備を始める遙と真琴。オーストラリアへ旅立つ凛。それぞれの未来へ向けて歩み出す仲間たち。これは、未来へと繋がる4つの特別な物語。上京準備でのハプニング、後輩たちとの温かい交流、そして新たな夢への決意。水しぶきの中で育んだ絆は、離れても決して色褪せない。彼らのきらめく青春の1ページと、未来へのテイクオフ。

    ネット上の声

    • Free!ファンにはたまらない一本!笑いあり涙ありで、みんなの未来がますます楽しみになった。3期が待ちきれない!
    • 部長になったばかりの愛ちゃんが可愛すぎたw 先輩たちに振り回されてるのが最高!
    • これぞ青春って感じ。見てて爽やかな気持ちになれる。
    • 最高に癒された!
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督河浪栄作
    • 主演島﨑信長
  20. HiGH&LOW THE WORST
    • S
    • 4.52

    最凶の不良高校「鬼邪高」に、最強の殺し屋軍団「鳳仙」が襲来。拳と絆が激突する、頂上決戦。

    不良たちが割拠するSWORD地区、その一角に存在する「鬼邪高校」。絶対的な頭・村山が去り、戦国時代に突入した鬼邪高に、転入生・花岡楓士雄が現れる。一方、SWORD地区の外では、幹部以外全員スキンヘッドの最強軍団「鳳仙学園」が勢力を拡大。やがて、両校の因縁が再燃し、仲間を守るための壮絶な抗争へと発展。男たちのプライドと友情を懸けた、史上最大の頂上決戦の幕開け。

    ネット上の声

    • アクションの迫力が邦画のレベル超えてる!鬼邪高と鳳仙、どっちもカッコよすぎて最高だった。シリーズ未見の人でも絶対楽しめる傑作だと思う。
    • ハイローシリーズは初めて見たけど、話が分かりやすくて普通に楽しめた!
    • とにかく熱くて最高!
    • ただ殴り合ってるだけで中身がない。不良をカッコよく見せすぎじゃないかな。
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督久保茂昭
    • 主演川村壱馬
    • レンタル
  21. ラッシュ プライドと友情
    • S
    • 4.51

    1976年F1黄金期。天才肌のプレイボーイと、頭脳派の秀才。正反対の二人のレーサーが命を懸けた伝説のシーズン。

    舞台は1976年のF1世界選手権。華やかな世界で女性たちを魅了する天才的で野性的なレーサー、ジェームス・ハント。対するは、レースを科学的に分析し、リスクを徹底的に嫌う頭脳派のニキ・ラウダ。性格もレーススタイルも正反対の二人は、互いを激しくライバル視し、シーズンを通して熾烈なチャンピオン争いを展開。そんな中、ラウダを襲う悪夢の大クラッシュ。再起不能と思われた彼が、驚異的な精神力でレースに復帰。二人の男のプライドと友情が交錯する、伝説のシーズン最終戦の幕開け。

    ネット上の声

    • とにかくアツくてカッコよかった!!男の友情っていいな。
    • F1全く知らなかったけど、めちゃくちゃ引き込まれた。レースシーンの迫力もすごいし、対照的な二人の天才レーサーの生き様がたまらない。実話っていうのがまた熱い。
    • うーん、期待してたほどではなかったかな。レースとか車に興味ないとちょっと退屈かも。
    • ライバルって尊い。
    友情、 カーレース、 伝記、 ヒューマンドラマ、 スポーツ
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ,ドイツ,イギリス
    • 時間124分
    • 監督ロン・ハワード
    • 主演クリス・ヘムズワース
  22. 22

    葉問4

    葉問4
    • S
    • 4.47

    ブルース・リーの唯一の師、イップ・マン。彼の最後の戦いの舞台は、人種差別が渦巻く1960年代のアメリカ。

    1964年、サンフランシスコ。愛弟子のブルース・リーの招待で渡米した詠春拳の達人イップ・マン。しかし、彼を待ち受けていたのは、白人至上主義を掲げる軍隊と、中国武術への根深い差別。息子の留学先を探す傍ら、理不尽な暴力に苦しむ同胞たち。武術家としての誇りを守るため、そして大切な人々のために、彼は最後の戦いを決意。病に侵された身体で、最強の敵である米海兵隊の空手教官との決戦へ。

    ネット上の声

    • シリーズ集大成!最高でした!
    • ブルース・リーが出てくるところ、マジで興奮した!アクションも相変わらずキレッキレで良かった。
    • ストーリーはちょっと強引な気もしたけど、アクションシーンはさすがの一言。ドニー・イェンのイップマンが見れなくなるのは寂しいな。
    • ついに完結編。イップマンも年を取ったなあって、なんだか感慨深かった。最後まで見届けられて満足です。
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国中国,香港
    • 時間105分
    • 監督ウィルソン・イップ
    • 主演ドニー・イェン
  23. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
    • S
    • 4.46

    宇宙のならず者たちが、銀河の運命を懸けたお宝を巡り、まさかのヒーローチームを結成するSFアクション。

    広大な宇宙。幼い頃に地球から誘拐されたトレジャーハンター、ピーター・クイル。自称「スター・ロード」の彼が謎の球体<オーブ>を盗んだことで、銀河を滅ぼす力を持つ悪党ロナンから追われる身に。ひょんなことからチームを組むことになったのは、賞金稼ぎのアライグマ、樹木型ヒューマノイド、暗殺者、復讐に燃える破壊屋。全員お尋ね者の寄せ集め集団。銀河の危機を救うため、彼らはオーブを守り抜けるのか。信頼を知らない彼らが、一つの目的のために手を取り合う、銀河の存亡をかけた戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • 最初はただの寄せ集めかと思ったけど、だんだんチームになっていくのが最高!音楽のセンスも抜群で、特にロケットとグルートのコンビが可愛すぎて笑った。
    • 期待してたけど、キャラクターに全然感情移入できなかった。このノリが合わない人にはキツいかも。
    • 最高!とにかく面白かった!
    • ストーリーもいいけど、何より音楽が最高!ウォークマンが欲しくなっちゃった。
    宇宙、 アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督ジェームズ・ガン
    • 主演クリス・プラット
    • レンタル
    • レンタル
  24. ヒート
    • S
    • 4.45

    ロスを舞台に、孤独なプロの強盗と執念の刑事が宿命的に追いつ追われつ、互いの魂をぶつけ合うクライム・アクションの金字塔。

    舞台は現代のロサンゼルス。冷静沈着なプロの強盗団リーダー、ニール・マッコーリー。家庭を顧みず仕事に全てを捧げるロス市警の敏腕刑事、ヴィンセント・ハナ。ある日、マッコーリー一味が現金輸送車を襲撃。完璧な計画のはずが、新入りの失態で事態は思わぬ方向へ。この事件をきっかけに、二人の男は追う者と追われる者として互いの存在を強く意識。私生活に問題を抱えながらも、それぞれの「プロ」としての哲学を貫く二人。やがて訪れる直接対決の時。その先に待つのは、避けられぬ悲劇的な結末の予感。

    ネット上の声

    • 追う者と追われる者、互いにプロとして認め合う関係性がたまらない。特に市街地での銃撃戦は映画史に残る名シーンだと思う。何度見ても痺れる。
    • とにかくアル・パチーノとデ・ニーロが渋すぎる!男なら見るべき映画。
    • 二人がカフェで話すシーンの緊張感がすごい。内容は男性的だけど、俳優の演技に引き込まれた。
    • 豪華キャストだけど、ちょっと長くて中盤ダレるかな。銃撃戦は迫力あった。
    アクション

    批評家の声

    • ★★★★★(5点)
      この映画の最大の山場は、中盤の市街戦。アクション好きならこれけでも見るだけの価値はある。乾いたアサルトライフルの銃声が「本物使ってる?」と思わせるほど。他の映画ではないリアルがある。20年前に見た映画だけど、いまだにここだけは覚えている。ガンアクションの最高峰。
    • ★★★★(4点)
      ゲームGTA5の映画版のような作品。もちろん映画の方が先に作成。ゲーム側はかなり影響を受けているだろうな。
    • ★★★★★(5点)
      デニーロとアルパチーノのおっさん二人がひたすらカッコイイ。 頭の切れるハードボイルド、それを追いかける頭脳派刑事。 この映画でデニーロファンになった子は結構多い。
    • ★★★★★(5点)
      3時間に近い長編作品ですが、非常に丁寧に作られています。 登場人物それぞれにサイドストリーがあり、事件への経緯、心理描画が丁寧に描かれている。 全体的には、序盤はシリアスな駆け引き、中盤に突如として始まる市街地の銃撃アクション、終盤は裏切者への制裁というサスペンス。ラストも◎
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間171分
    • 監督マイケル・マン
    • 主演アル・パチーノ
  25. キル・ビル
    • S
    • 4.44
    史上最強と言われた女エージェントのザ・ブライドは、結婚式当日にかつてのボス、ビルの襲撃を受け、夫や身ごもった子供まで殺されてしまう。4年後、昏睡状態から目覚めた彼女は、ビルへの復讐を決意する……。クエンティン・タランティーノ監督6年ぶりの最新作でヒロインを演じるのは「パルプ・フィクション」のユマ・サーマン。宿敵ビルには70年代のテレビ・シリーズ「燃えよ!カンフー」などで活躍したデビッド・キャラダイン。伝説の剣豪・服部半蔵を演じた千葉真一は、剣術指導にもあたった。本作は2部作の前編にあたる。

    ネット上の声

    • タランティーノの日本愛が爆発してる!B級映画へのオマージュ満載で、わかる人にはたまらないはず。音楽もアクションも最高で、とにかくカッコいいの一言に尽きる!
    • 細かいことは気にせず観るのが正解!血がいっぱい出るけど、マンガみたいで逆にスカッとした!
    • 独特すぎてついていけなかった。間違った日本観と、ただグロいだけのシーンが多くてちょっと…。
    • 最高!とにかく見て!
    アクション
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督クエンティン・タランティーノ
    • 主演ユマ・サーマン
  26. クイーン ハンガリアン・ラプソディ:ライブ・イン・ブダペスト'86
    • S
    • 4.44

    1986年、鉄のカーテンの向こう側へ。8万人の観衆を熱狂させた、伝説のバンド「クイーン」による歴史的ライブパフォーマンスの記録。

    時代は1986年、東西冷戦の真っ只中。西側の巨大ロックバンドとしては史上初、「鉄のカーテン」の向こう側、ハンガリーのブダペストで行われた歴史的コンサート。主役は、フレディ・マーキュリー率いる伝説のバンド「クイーン」。ネープシュタディオンに集結した8万人の大観衆。言葉の壁も政治体制も乗り越え、音楽という共通言語で会場が一つになる奇跡の夜。「ボヘミアン・ラプソディ」「RADIO GA GA」「伝説のチャンピオン」。時代を彩った名曲の数々と、神がかり的なフレディのパフォーマンス。バンドの絶頂期を捉えた、音楽史に刻まれる伝説のライブドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • フレディは永遠!最高のライブパフォーマンスだった。
    • 伝説のライブを大画面で観れて感無量。フレディの歌声は本当に唯一無二ですね。
    • 当時の熱気がスクリーンから伝わってきた!ロジャーのドラムソロ、マジでカッコいいw
    • 圧巻でした。
    ドキュメンタリー
    • 製作年1986年
    • 製作国ハンガリー
    • 時間115分
    • 監督---
    • 主演クイーン
  27. フリクリ
    • A
    • 4.43

    平凡な地方都市、退屈な日常。謎の女とベスパが、少年の額から巨大ロボを呼び出す、奇想天外な青春SFアクション!

    工場からの煙が立ち上る地方都市・疎瀬。小学生のナオタは、兄の元カノとつるむ退屈な日々を送っていた。そんな彼の前に、突然ベスパに乗った女・ハル子が出現。初対面でいきなりベースギターで殴られ、額には奇妙な角が。その角から巨大なロボットが出現したことで、ナオタの日常は崩壊。宇宙人と巨大企業が絡む、ワケのわからない騒動に巻き込まれていく。思春期の少年が経験する、痛くてクールな冒険の始まり。

    ネット上の声

    • 何度見ても色褪せない最高傑作!勢いと音楽、作画、全部がぶっ飛んでてクセになる。The Pillowsの曲がまた良いんだよなあ。
    • 正直よくわからなかったけど、なんかすごいものを見た感じはするw
    • 最高だった!!
    • ハル子がめちゃくちゃで最高すぎる!彼女に振り回されたいw
    アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督鶴巻和哉
    • 主演水樹洵
  28. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
    • A
    • 4.42

    天才詐欺師になった10代の少年と、彼を執拗に追いかけるFBI捜査官。世界を股にかけた、実話に基づく追跡劇の始まり。

    1960年代のアメリカ。両親の離婚で幸せな家庭を失った16歳のフランク・アバグネイルJr.。家を飛び出した彼は、類稀なる魅力と大胆不敵な頭脳を武器に、偽造小切手を次々と換金。パイロット、医者、弁護士と、その身分を偽り、大金を手に入れる天才詐欺師へ。彼の華麗な犯罪は、ベテランFBI捜査官カール・ハンラティの知るところに。カールはフランク逮捕に執念を燃やし、世界中を舞台にした壮大な追いかけっこがスタート。常に一歩先を行くフランクと、彼を追い詰めるカール。追う者と追われる者の間に芽生える、奇妙な絆の行方。

    ネット上の声

    • ディカプリオがとにかくカッコいい!これが実話とか信じられないw
    • テンポが良くてあっという間に見終わった!詐欺師と刑事の追いかけっこが最高に面白い。
    • 痛快な詐欺の手口にワクワクするけど、根底にある主人公の孤独や家族への想いを考えると切なくもなる。ただの娯楽作じゃない深みがある名作。
    • 何回見ても飽きない!
    天才、 嘘つきが幸せ、 実話
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間141分
    • 監督スティーヴン・スピルバーグ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • レンタル
  29. ハイキュー!! 才能とセンス
    • A
    • 4.42

    打倒・青葉城西。インターハイ予選の雪辱を誓う烏野高校排球部。天才セッター対決、再び。

    春の高校バレー宮城県代表決定戦。インターハイ予選で苦杯をなめた烏野高校排球部が、宿敵・青葉城西高校との決戦に挑む。主将にして県内屈指のセッター・及川徹が率いる青城の前に、進化を続ける日向と影山の変人速攻コンビは通用するのか。新たに描かれる、及川と影山の中学時代の因縁。二人の天才セッターの才能とセンスが激突する、白熱の試合展開。全国大会への切符を賭けた、絶対に負けられない戦いの記録。

    ネット上の声

    • もう何回見ても泣いちゃう。青城戦はやっぱり最高!
    • アニメには無かった試合後の青葉城西のシーンが追加されてて、それだけで見る価値あった。
    • 内容はほぼテレビの総集編。もう少し新規カットが欲しかったかな。
    • 及川さんがとにかくカッコよすぎ!「才能は開花させるもの、センスは磨くもの」ってセリフが心に刺さった。
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督満仲勧
    • 主演村瀬歩
  30. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
    • A
    • 4.41

    18世紀カリブ海。呪われた海賊から総督令嬢を救うため、一匹狼の海賊と若き鍛冶職人が手を組む海洋冒険活劇。

    舞台は海賊たちが大海原を支配していた18世紀のカリブ海。自由を愛する孤高の海賊ジャック・スパロウ。彼の前に現れたのは、呪われた海賊バルボッサに愛する総督令嬢エリザベスを攫われた若き鍛冶職人ウィル・ターナー。目的のため、決して相容れないはずの二人の冒険。不死身の海賊たちがうごめく死の島を目指す、危険な航海。果たして、呪いを解き、エリザベスを救い出すことはできるのか。壮大な海の伝説の幕開け。

    ネット上の声

    • ジャック・スパロウのキャラが最高すぎる!ジョニー・デップの演技に完全に引き込まれた。難しいこと考えずに楽しめる、最高のエンタメ映画だと思う!
    • 音楽が流れるだけでワクワクが止まらない!何度見ても面白い冒険活劇!
    • ディズニーのアトラクションが元とは思えないほど、しっかりした冒険物語。アクションもユーモアもあって、家族で楽しめる良い作品。
    • 期待してたけど、なんだか内容が子供っぽくてハマれなかった。キャラクターも好きになれず…。
    ディズニー、 パイレーツ・オブ・カリビアン、 海賊、 剣と魔法、 アクション
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間143分
    • 監督ゴア・ヴァービンスキー
    • 主演ジョニー・デップ
    • レンタル
    • レンタル
  31. ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
    • A
    • 4.40

    希望は、死なない。帝国の最終兵器デス・スターの設計図奪取に挑んだ、名もなき戦士たちの物語。

    銀河帝国が圧倒的な力で銀河系を支配していた時代。反乱同盟軍は、帝国の究極兵器「デス・スター」の存在を突き止める。その開発者である科学者ゲイレン・アーソの娘、ジン・アーソは、孤独な日々を送っていたが、反乱軍から父のメッセージを託され、設計図奪取という無謀な作戦への参加を依頼される。情報将校キャシアン・アンドーら寄せ集めの仲間たちと共に、彼女は特殊部隊「ローグ・ワン」を結成。希望をつなぐため、彼らは圧倒的な戦力を誇る帝国軍の心臓部へと潜入する。これは、希望が生まれる瞬間の、名もなき英雄たちの物語。

    ネット上の声

    • エピソード4に繋がる話として完璧すぎる。名もなき戦士たちの犠牲の上に希望があるんだなって、ラストは涙なしでは見られない。シリーズ最高傑作かも。
    • スターウォーズ全然知らなかったけど、普通に一本の戦争映画として面白かった!これを見てから他のシリーズも気になってきた。
    • 後半の戦闘シーンは迫力満点。ただ、ちょっと話が暗いかな。いつものスターウォーズのワクワク感とは違う感じだった。
    • 泣けるスターウォーズ!最高!
    アドベンチャー(冒険)、 スター・ウォーズ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間134分
    • 監督ギャレス・エドワーズ
    • 主演フェリシティ・ジョーンズ
    • レンタル
  32. キングスマン
    • A
    • 4.40

    ロンドンの不良青年が、高級紳士服店に隠されたスパイ機関「キングスマン」の新人候補に。常識を覆す、キレッキレの超過激スパイアクション。

    ロンドンの下町で無軌道な生活を送る青年エグジー。その驚異的な身体能力と才能を見抜いたのは、ブリティッシュスーツを完璧に着こなす謎の紳士ハリー。彼の正体は、どの国にも属さず、秘密裏に世界の危機を救う国際的スパイ機関「キングスマン」のエースだった。亡き父もその一員だったと知らされたエグジーは、新人エージェントの候補生として、過酷な選抜試験に身を投じる。一方、ハリーは、天才IT富豪ヴァレンタインが企てる、邪悪な人類淘汰計画の真相に迫っていた。前代未聞の危機を前に、不良青年は世界を救う一流スパイへと成長できるのか。「マナーが、紳士を作る」――常識破りのガジェットと過激なアクションが炸裂する、新時代スパイ映画の誕生。

    ネット上の声

    • 007とは一味違う、スタイリッシュでキレキレなスパイアクション!音楽のセンスも最高で、見ていてスカッとする。これは新しいヒーローの誕生だね!
    • とにかく最高!笑
    • アクションは派手だけど、ちょっと悪趣味かな。グロいのが苦手な人にはキツいかも。個人的にはハマらなかった。
    • コリン・ファースが演じる英国紳士がかっこよすぎ!「マナーが紳士を作る」ってセリフが印象的でした。
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国イギリス
    • 時間129分
    • 監督マシュー・ヴォーン
    • 主演コリン・ファース
  33. エイリアン2
    • A
    • 4.39

    57年間の冷凍睡眠から目覚めたリプリー。悪夢の星へ再び向かう、絶望的な救出作戦。

    57年間の冷凍睡眠から奇跡の生還を遂げたエレン・リプリー。しかし、悪夢は終わらない。かつてエイリアンと遭遇した惑星LV-426が植民地化され、その星との通信が突如途絶。真相究明と住民救出のため、彼女はトラウマを乗り越え、屈強な海兵隊と共に再び恐怖の地へ。だが、そこで待ち受けていたのは、一匹の怪物ではなく、巣を築き繁殖したエイリアンの大群。最新鋭の武器も通用しない絶望的な状況。仲間が次々と命を落とす中、孤独な少女ニュートとの出会いが、リプリーの内に眠る母性を呼び覚ます。守るべき者のため、彼女は再び武器を取る決意。

    ネット上の声

    • 「今度は戦争だ!」のキャッチコピーは伊達じゃない!1作目のホラーから一転、最高のSFアクションになってる。シリーズで一番好きだわ。
    • リプリーがカッコよすぎる!母は強しって感じで、最後の対決シーンはマジで燃えた。
    • 1の静かな恐怖が好きだったから、ただのドンパチ映画になっちゃって残念。エイリアンがただの的に見えた。
    • 海兵隊の装備とか、最後のパワーローダーとか、メカ好きにはたまらない。デザインが秀逸。
    宇宙、 SF
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督ジェームズ・キャメロン
    • 主演シガーニー・ウィーヴァー
    • レンタル
    • レンタル
  34. ボーン・アルティメイタム
    • A
    • 4.39

    記憶を失った最強の暗殺者、ジェイソン・ボーン。彼の過去を巡る最後の戦いが今、始まる。

    モスクワでの激しい追跡を逃れたジェイソン・ボーン。彼は自らの過去、そして暗殺者「ジェイソン・ボーン」が生まれた場所を追い求める孤独な旅の終わり。ロンドンの新聞記者がCIAの極秘計画に迫ったことで、CIAは新たな暗殺プログラムを始動。ボーンは再び巨大な陰謀の渦中へ。世界中を舞台にした壮絶な逃走劇と追跡劇。彼の記憶の断片が繋がる時、全ての謎が解けるのか。ニューヨークで待ち受ける衝撃の真実。

    ネット上の声

    • 最初から最後までクライマックス!息つく暇もないアクションの連続で、115分があっという間だった。シリーズの謎が全部解けてスッキリ!
    • シリーズ最高傑作!
    • 相変わらずキレッキレのアクション。文句なしに面白い。
    • アクションは凄いんだろうけど、カメラが揺れすぎてて酔った…。何が起きてるか分からんw
    アクション
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間115分
    • 監督ポール・グリーングラス
    • 主演マット・デイモン
    • レンタル
  35. T-34 レジェンド・オブ・ウォー
    • A
    • 4.37

    たった1両の戦車と4人の捕虜。絶望の収容所から、ナチスの軍勢に挑む決死の脱出劇。驚異のVFX戦車アクション。

    第二次世界大戦下、ソ連軍の若き戦車長イヴシュキンは、ナチス・ドイツ軍の捕虜に。過酷な収容所で、彼は信じがたい命令を受ける。それは、鹵獲されたソ連製戦車T-34の操縦訓練の教官役。しかし、これは偽装。イヴシュキンは、集められた仲間たちと共に、たった1両のT-34で収容所からの脱出を計画。敵の精鋭部隊が迫る中、自由を懸けた無謀な作戦の火蓋が切られる。

    ネット上の声

    • T-34戦車自体のスピード、操縦性、破壊力をしっかりと見せつける映像と主人公の野生味と知性の共存
    • たった4人の捕虜が1両の戦車
    • 娯楽戦争映画の最高峰
    • T-34ー76とT-34ー85
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国ロシア
    • 時間113分
    • 監督アレクセイ・シドロフ
    • 主演アレクサンドル・ペトロフ
  36. レイジング・ファイア
    • A
    • 4.37

    正義を貫く熱血刑事と、彼が育てた元エリート警官の犯罪者。香港の街を揺るがす、宿命の師弟対決を描くノンストップ・アクション。

    警察内部の不正をも許さない、正義感溢れる捜査官チョン。彼の前に現れたのは、かつて将来を嘱望されながらも、ある事件をきっかけに道を外れた元部下、ンゴウ率いる凶悪犯罪組織。ンゴウたちは、過去の恨みを晴らすため、警察を標的にした残忍なテロ計画を実行。法と正義を信じるチョンと、法に裏切られたンゴウ。互いの信念が激しく衝突する、壮絶な死闘。過去の因縁が二人を最終決戦の地へと導く。

    ネット上の声

    • ドニー・イェンとニコラス・ツェーがすごい
    • こういう香港映画を今後観られるか解らない
    • 凄まじい胸熱なアクション香港映画
    • ドニー兄貴は今回ドラマでも魅せる
    アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国香港
    • 時間126分
    • 監督ベニー・チャン
    • 主演ドニー・イェン
  37. シン・シティ
    • A
    • 4.36
    アメコミ界の鬼才フランク・ミラーの人気グラフィックノベルを、ブルース・ウィリス、ミッキー・ローク、ジェシカ・アルバら豪華キャストの共演で実写映画化したクライムアクション。原作者ミラーと「デスペラード」のロバート・ロドリゲスが共同で監督を務め、コミックの刺激的な世界観を斬新な映像でスクリーンに再現した。暴力と欲望が渦巻く街シン・シティ。孤独な前科者マーヴは高級娼婦ゴールディと一夜を共にするが、彼女は何者かに殺害されマーヴがその容疑者に仕立て上げられてしまう。過去を捨てた男ドワイトは、危機に陥った娼婦街を救うため女たちと共に立ち上がる。無実の罪で投獄された刑事ハーティガンは8年の服役を終えて出所し、かつて救った少女ナンシーを再び魔の手から救うべく命懸けの戦いに身を投じていく。クエンティン・タランティーノが特別監督として一部エピソードの演出を担当。

    ネット上の声

    • 最高。動くGraphic novel。 どのシーンをみても全部カッ...
    • これはレンタルになったときくらいに借りて観てます
    • 三人の天才がタッグを組んだ異次元の世界
    • 絶対見なきゃ 損、そん、ソン
    アクション
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督フランク・ミラー
    • 主演ブルース・ウィリス
  38. ライド・ライク・ア・ガール
    • A
    • 4.34

    男性社会の競馬界で、女性騎手として史上初の快挙に挑む。実話に基づく、家族の愛と夢を乗せた感動の物語。

    舞台は現代オーストラリア。10人兄弟の末娘として競馬一家に生まれたミシェル・ペインは、幼い頃から騎手になることを夢見ていた。彼女の目標は、150年以上の歴史を誇るオーストラリア最大のレース「メルボルンカップ」での優勝。しかし、その道のりは、女性騎手への根強い偏見や、選手生命を脅かす大怪我など、困難の連続。それでも、家族の支えを胸に、不屈の精神で立ち上がるミシェル。数々の挫折を乗り越え、不可能と言われた夢の舞台へ挑む、奇跡のラストラン。

    ネット上の声

    • 壁を越えようとする人への応援歌
    • 10人兄弟でうち8人が騎手
    • 素晴らしかった
    • 不撓不屈❗️
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間98分
    • 監督レイチェル・グリフィス
    • 主演テリーサ・パーマー
  39. スター・ウォーズ/フォースの覚醒
    • A
    • 4.33

    伝説は、新たな世代へ。砂漠の惑星で孤独に生きた少女が、銀河の運命を左右する壮大な戦いに巻き込まれる。

    帝国軍の残党ファースト・オーダーが台頭する時代。砂漠の惑星で孤独に暮らす少女レイの運命は、伝説のジェダイの地図を持つドロイドBB-8と出会い一変。元ストームトルーパーのフィンと共に、ファースト・オーダーの追跡を逃れる大冒険へ。ハン・ソロら伝説の英雄との出会いを経て、レイは自身の中に眠る強大な「フォース」に覚醒。銀河の未来を賭け、闇の戦士カイロ・レンとの宿命の対決へ。

    ネット上の声

    • スターウォーズ鉱脈の金塊はすでに堀尽くされた
    • ☆1の人はクローンウォーズでいいでしょう
    • 評価が分かれる理由・・でも星3以下はない
    • 「スター・ウォーズ」ファンのための映画
    アドベンチャー(冒険)、 スター・ウォーズ
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間136分
    • 監督J・J・エイブラムス
    • 主演ハリソン・フォード
    • レンタル
    • レンタル
  40. トレインスポッティング
    • A
    • 4.31

    90年代スコットランド、ヘロイン中毒の若者たちの青春。退廃的な日常の先に見出す「人生の選択」。

    1990年代、不況にあえぐスコットランドのエディンバラ。ヘロイン中毒の主人公レントンと、どうしようもない仲間たち。繰り返される窃盗、暴力、そして仲間の死。このままではいけないとドラッグを断ち切ろうと決意するレントン。しかし、彼を現実へと引き戻そうとする仲間たちと、ドラッグの甘い誘惑。ロンドンでの新生活も束の間、過去の仲間たちが彼の前に再び出現。人生を賭けた大金が絡む計画への誘い。彼が最後に選ぶのは、友情か、裏切りか。究極の選択の時。

    ネット上の声

    • 18051
    • スコットランドを舞台にドラッグ中毒の若者達の青春と日常を生々しく描いた、ぶっ飛ん
    • クスリとかトイレとか赤ちゃんとか、内容えげつないし、全然共感できない薬物青春物語
    • 走れ!その列車を追い越すその青春の力で!
    依存症
    • 製作年1996年
    • 製作国イギリス
    • 時間93分
    • 監督ダニー・ボイル
    • 主演ユアン・マクレガー
  41. ブラザーフッド
    • A
    • 4.30
    「シュリ」のカン・ジェギュ監督が4年ぶりにメガホンを取った野心作。公開59日目にして「シルミド」を破り1200万人の動員新記録を樹立した大ヒット映画。1950年に勃発した朝鮮戦争。強制的に徴兵されたと弟ジンソク(ウォンビン)を守るため兄ジンテ(チャン・ドンゴン)もまた兵役を志願する。凄まじい戦闘の中、危険な任務に身を投じていく兄と、その姿に戸惑うジンソク。2人の溝が決定的になった時、さらなる悲劇が彼らを待ちかまえるのだった。

    ネット上の声

    • コテコテの韓流イズムが息づいていながら、目を背けたくなるような戦闘シーンや赤狩り
    • 日韓併合の延長線上で起こった悲劇かも
    • 初期の韓流ブームの頃でしょうかー
    • 日本人なら知っておいた方がいい
    リアルな戦闘シーンがある、 兄弟、 戦争
    • 製作年2004年
    • 製作国韓国
    • 時間148分
    • 監督カン・ジェギュ
    • 主演チャン・ドンゴン
  42. エリート・スクワッド
    • A
    • 4.30

    汚職と暴力が渦巻くリオの街。正義とは何かを問い続ける、特殊警察部隊隊長の魂の記録。

    1997年、法王の訪問を控えたブラジル、リオデジャネイロ。犯罪多発地帯ファベーラを管轄する特殊警察作戦大隊「BOPE」の隊長ナシメントは、心身ともに限界を迎え、自身の後継者を探していた。そんな彼の元に、理想に燃える二人の若き警察官が志願。しかし、彼らを待ち受けていたのは、容赦ないギャングとの戦闘と、警察内部にまで蔓延る腐敗という過酷な現実。正義を貫こうとすればするほど、非情な決断を迫られるナシメント。理想と現実の狭間で、彼の魂はすり減っていく。この終わりのない戦いの先にあるものとは。

    ネット上の声

    • あの韓国警察ですら可愛く見えちゃうほどのブラジル警察の腐敗ぶりぶりッ!🤮
    • 真面目なお話
    • 序盤に若干、人物関係などが把握できなかったけど、そんなことをすぐに忘れるぐらいに
    • サッカーのワールドカップとオリンピックの開催までこぎつけたブラジル、今でもスラム
    アクション
    • 製作年2007年
    • 製作国ブラジル
    • 時間115分
    • 監督ジョゼ・パヂーリャ
    • 主演ワグネル・モウラ
  43. アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
    • A
    • 4.29

    人類を守るために創られた人工知能が、人類最大の脅威となる。アベンジャーズが己の過ちが生んだ究極の敵に挑む。

    アイアンマンことトニー・スタークが開発した、平和維持を目的とする人工知能「ウルトロン」。しかし、自我に目覚めたウルトロンは「人類こそが地球を脅かす存在」と結論づけ、人類滅亡計画を始動させる。インターネットを通じて世界中に拡散し、最強のボディを手に入れたウルトロンの前に、アベンジャーズは苦戦。チーム内の亀裂や、新たな能力者の出現。人類の未来を懸けた戦いは、彼らに大きな代償と究極の選択を迫る。

    ネット上の声

    • ハルクの話だけにしたら、一気にシックに素敵な話になると思った クイ...
    • 長いけど、ホークアイにスポットを当ててくれて嬉しい♪
    • Xメン2名活躍、次加入推薦はやはりSマンと孫君
    • ジョスウェドンが監督降りたがるのが分かる
    アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間142分
    • 監督ジョス・ウェドン
    • 主演ロバート・ダウニー・Jr
    • レンタル
    • レンタル
  44. るろうに剣心 最終章 The Beginning
    • A
    • 4.28
    和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化し大ヒットを記録した時代劇アクション「るろうに剣心」のシリーズ完結編となる2部作の第2弾。原作では緋村剣心が過去を語る形式で物語が進む「追憶編」をベースに、剣心が不殺の誓いを立てるに至るまでの物語と、彼の頬に刻まれた十字傷の謎に迫る。剣心に復讐するべく東京を総攻撃した上海マフィアの頭目・縁との壮絶な戦い。その理由は、剣心が「人斬り抜刀斎」と恐れられていた幕末へとさかのぼり、剣心が自らの手で斬殺してしまった妻・雪代巴の存在、そして十字傷の謎へと繋がっていく。かつての剣心の妻・巴を有村架純、シリーズ史上最恐の敵となる縁を新田真剣佑がそれぞれ演じる。緋村剣心役の佐藤健、神谷薫役の武井咲、相楽左之助役の青木崇高、高荷恵役の蒼井優、斎藤一役の江口洋介らおなじみのキャストも再結集。

    ネット上の声

    • もはや本格的な幕末時代劇映画。本作を見た後に「The Final」を見ると、全てのピースが埋まり本当のファイナルとなる。
    • ラブストーリーに特化した作品。拙者ではなく俺、ござるもかたじけないも言わず、すまなかった
    • シリーズの中で一番時代劇っぽくなっている。原作漫画以上に、傑作とア...
    • 最後に作られた始まりの物語。(finalの続編では無い)
    時代劇
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間137分
    • 監督大友啓史
    • 主演佐藤健
    • レンタル
  45. ジョン・ウィック:コンセクエンス
    • A
    • 4.28

    裏社会の掟を破り全てを失った伝説の殺し屋が、自由を懸けて組織との最終決戦に挑む、ノンストップ・キリングアクション。

    舞台はニューヨーク、大阪、パリ、ベルリン。裏社会の絶対的な掟を破り、全世界の殺し屋から命を狙われる男、ジョン・ウィック。終わりのない逃亡と戦いの日々から自由になるため、彼は組織の頂点に君臨するグラモン侯爵に一対一の決闘を挑む。しかし、その挑戦を受けるためには、数々の試練を乗り越えなければならない。かつての友であり、最強の刺客として送り込まれた盲目の剣士ケイン。そして、世界中から集結する腕利きの暗殺者たち。日本の刀からフランスのヌンチャクまで、あらゆる武器を駆使し、ジョンは己の血塗られた伝説に終止符を打つべく、最後の戦場へと向かう。

    ネット上の声

    • 遂に主席連合との直接対決に! 前作からアクションも映像も格段にクオリティーが上がってシリーズ最高峰。
    • シューティングゲーム好きかどうかで体感時間が変わりそう。ポストクレジットシーンをお見逃しなく
    • 「報い」の連鎖から抜け出す夜明けと、「友」の存在。
    • 2時間49分、ただただ戦っていることに意味がある。
    アクション
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間169分
    • 監督チャド・スタエルスキ
    • 主演キアヌ・リーヴス
    • レンタル
  46. 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION(仮)
    • A
    • 4.28

    次世代新幹線ALFA-Xが未来から襲来!ハヤトとシンカリオンが日本の未来を懸けて立ち向かう、時空を超えた戦い。

    父の失踪と謎の巨大怪物体出現の噂。ハヤトたち「チームシンカリオン」の前に現れたのは、時空を超えてやってきた次世代新幹線「ALFA-X」。そのALFA-Xの運転士は、なんと9歳のハヤトの父親だった。地球を狙う謎の敵、そして父との再会。全ての鍵を握るALFA-Xの力。現在と未来を守るため、ハヤトとシンカリオン E5はやぶさ MkIIは、最強の敵との決戦に挑む。日本の平和と安全をかけた、史上最大のバトル。

    ネット上の声

    • ガンガンズダンダン!!!!!!!
    • オタク迫害世代が浄化される映画
    • 内容あまり知らない親も楽しめる
    • 大人も子供も盛り上がれる映画
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間79分
    • 監督池添隆博
    • 主演佐倉綾音
  47. アイアンマン
    • A
    • 4.27

    天才発明家にして巨大軍事企業のCEO、テロリストに拉致され、自ら開発したパワードスーツで脱出を図るSFアクション。

    現代アメリカ。傲慢でプレイボーイな天才発明家トニー・スターク。自社兵器のデモのため訪れたアフガニスタンで、テロリスト集団に襲撃され拉致監禁。胸に致命傷を負いながらも、残されたガラクタから小型アーク・リアクターと戦闘用パワードスーツを開発。圧倒的な破壊力を持つ「アイアンマン」となり、絶体絶命の状況からの脱出劇。それは、彼が自身の兵器がもたらす現実と向き合い、真のヒーローへと生まれ変わる壮大な物語の序章。

    ネット上の声

    • 職場の先輩がDCほぼ観てくれたのでお礼でやっと…MARVELに手をつけました…つ
    • 大金持ちでプレイボーイの天才発明家社長、ヒーローになる
    • 渋くてカワイイ!近未来の新感覚ヒーロー!
    • 程良いブッ跳び感+リアル感が、心地良し。
    テロリストとの死闘を描いた、 アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督ジョン・ファヴロー
    • 主演ロバート・ダウニー・Jr
  48. ヒックとドラゴン
    • A
    • 4.27

    バイキングの少年と傷ついたドラゴンの出会い。常識を覆す、奇跡の友情の始まり。

    ドラゴンと戦うことが宿命のバイキングたちが住むバーク島。そこに住むひ弱でドジな少年ヒックは、ある日、誰もが恐れる伝説のドラゴン「ナイト・フューリー」を捕獲。しかし、ヒックはドラゴンを殺すことができず、トゥースと名付け密かに交流を開始。トゥースとの友情を深める中で、ドラゴンの本当の姿を知るヒック。だが、ドラゴンを敵と信じる父親や村との間に生まれる大きな溝。少年が下す、種族を超えた絆を守るための重大な決断。

    ネット上の声

    • ドリームワークス版爽快「のび太の恐竜」
    • 武器を捨てて、そっと鼻先に触れてみよう
    • 心の・・・失くしたパズルの破片・・
    • 今までになく大きな犠牲を克服する
    アニメ
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督クリス・サンダース
    • 主演ジェイ・バルシェル
    • レンタル
  49. ダンケルク
    • A
    • 4.27
    「ダークナイト」「インターステラー」のクリストファー・ノーラン監督が、初めて実話をもとに描く戦争映画。史上最大の救出作戦と言われる「ダイナモ作戦」が展開された、第2次世界大戦のダンケルクの戦いを描く。ポーランドを侵攻し、そこから北フランスまで勢力を広げたドイツ軍は、戦車や航空機といった新兵器を用いた電撃的な戦いで英仏連合軍をフランス北部のダンケルクへと追い詰めていく。この事態に危機感を抱いたイギリス首相のチャーチルは、ダンケルクに取り残された兵士40万人の救出を命じ、1940年5月26日、軍艦はもとより、民間の船舶も総動員したダイナモ作戦が発動。戦局は奇跡的な展開を迎えることとなる。出演は、今作が映画デビュー作となる新人のフィオン・ホワイトヘッドのほか、ノーラン作品常連のトム・ハーディやキリアン・マーフィ、「ブリッジ・オブ・スパイ」でアカデミー助演男優賞を受賞したマーク・ライランス、ケネス・ブラナー、「ワン・ダイレクション」のハリー・スタイルズらが顔をそろえた。第90回アカデミー賞では作品賞ほか8部門で候補にあがり、編集、音響編集、録音の3部門で受賞している。2020年7月、クリストファー・ノーラン監督の「TENET テネット」公開にあわせ、IMAX、4D、Dolby Cinemaで上映。

    ネット上の声

    • あなたは誰かの不条理で感動したいですか?
    • 心臓を鷲掴みされたような緊迫感が・・・。
    • 予告編が凄いが、本作はその100倍も凄い!
    • 久々のDunkirk作戦の映画。構成、音楽も見事
    戦争、 アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス,アメリカ,フランス
    • 時間106分
    • 監督クリストファー・ノーラン
    • 主演フィオン・ホワイトヘッド
    • レンタル
  50. チェイサー
    • A
    • 4.27

    元刑事の風俗店経営者が、失踪した女を追う。客の男が連続殺人鬼だと知らずに。戦慄の追撃スリラー。

    舞台は現代のソウル。元刑事で、今はデリバリーヘルスを経営するジュンホ。彼の店の女性たちが立て続けに失踪。客の男、ヨンミンを捕らえたジュンホは、彼が連続殺人鬼だと確信する。しかし、証拠不十分でヨンミンは12時間後には釈放。失踪した女性ミジンはまだ生きているかもしれない。警察の無能さに苛立ち、ジュンホはたった一人でミジンの行方を追うことを決意。狂気の殺人鬼との、息詰まる心理戦と熾烈な追撃。夜のソウルを疾走する、孤独な男の壮絶な戦いの記録。

    ネット上の声

    • たまたまネットで國村隼氏の『哭声/コクソン』のインタビュー記事を読んですごく面白
    • こーわーーいーーー!! 韓国サスペンスの真骨頂!やばい。 犯人の「...
    • ◎実際の事件との比較〜どんよりした方必見
    • 気分悪い、胃が痛い。これ最大級の賛辞!!
    殺人鬼が暴れる、 実話、 サスペンス
    • 製作年2008年
    • 製作国韓国
    • 時間125分
    • 監督ナ・ホンジン
    • 主演キム・ユンソク

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。