スポンサーリンクあり

全14作品。第22回ロサンゼルス映画批評家協会賞(1996年開催)の映画ランキング

  1. 秘密と嘘
    • A
    • 4.29

    生みの母は、貧しい白人女性だった。人種と階級を超え、家族の「秘密と嘘」が暴かれる感動の人間ドラマ。

    現代のロンドン。成功した黒人眼鏡技師のホーテンスは、養母の死を機に実の母親を探し始める。長い調査の末にたどり着いたのは、労働者階級の白人女性シンシア。予期せぬ娘の出現に動揺するシンシアと、複雑な心境のホーテンス。この出会いが引き金となり、シンシアの家族がひた隠しにしてきた長年の「秘密」と「嘘」が次々と露わに。戸惑いと衝突の先に、本当の家族の絆を見つけ出すまでの感動の軌跡。

    ネット上の声

    • 役者の演技が凄すぎる。長回しのシーンは圧巻で、ドキュメンタリーみたい。即興って知って二度びっくりした。
    • 家族って複雑だよね。秘密や嘘があっても、最後には繋がりを感じられてホッとした。
    • 主人公に全然共感できなかった…。見てて疲れちゃったかも。評価高いけど私には合わなかったな。
    • 心に残る一本。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国イギリス
    • 時間142分
    • 監督マイク・リー
    • 主演ブレンダ・ブレシン
  2. 奇跡の海
    • A
    • 4.11

    スコットランドの閉鎖的な村。神と夫への愛を信じる無垢な女性が選んだ、あまりにも過酷な自己犠牲の道。

    1970年代、スコットランドの厳格なキリスト教共同体。純粋無垢な女性ベスは、村の外から来た石油採掘作業員のヤンと恋に落ち、結婚。しかし、ヤンは事故で全身不随に。生きる気力を失ったヤンは、ベスに「他の男と交わり、その話を聞かせてくれ。それが僕を救う」と懇願。神への信仰と夫への愛の間で引き裂かれながら、ベスは彼の言葉を信じ、自らの身を捧げることを決意。究極の愛の形を問う、衝撃の物語。

    ネット上の声

    • トリアー監督は神を冒涜するサディストかな
    • エミリー・ワトソンは女優の中の女優です
    • 真の愛を問うあまりにも純真で過酷な運命
    • 作った人間に憎しみを感じるほど嫌いだ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国デンマーク
    • 時間158分
    • 監督ラース・フォン・トリアー
    • 主演エミリー・ワトソン
  3. 真実の行方
    • A
    • 4.09
    シカゴで大司教が惨殺される衝撃的な事件。容疑者として逮捕されたのは、現場から逃走した血まみれの祭壇係、アーロン。彼はか弱く、記憶障害を訴え、犯行を全面否認。勝つためには手段を選ばない野心家の敏腕弁護士マーティンは、この注目度の高い事件の弁護を無償で引き受ける。調査を進めるうち、聖職者の腐敗した実態と、アーロンの持つ二面性に気づくマーティン。彼は本当に無実の羊なのか、それとも狡猾な狼なのか。法廷で繰り広げられる心理戦の果てに、誰もが予想しなかった驚愕の真実が待ち受ける。

    ネット上の声

    • ☆エドワード・ノートン衝撃のデビュー作!
    • 真実や正義を軽んじる者は殴ればわかる
    • ホントはすごくおもしろい...はずだ!?
    • 現実におきえる 衝撃の結末。
    どんでん返し、 裁判・法廷
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督グレゴリー・ホブリット
    • 主演リチャード・ギア
  4. 沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇
    • A
    • 4.05

    裕福な一家に雇われた、秘密を抱える家政婦。彼女の孤独が生んだ友情が、静かな惨劇の引き金となる心理スリラー。

    フランス、ブルターニュ地方の美しい邸宅。そこに家政婦として雇われた無口な女性ソフィー。読み書きができないという重大な秘密を抱え、主人一家との間に見えない壁を感じる日々。そんな彼女の唯一の友人は、過激な思想を持つ郵便局員のジャンヌ。互いの孤独と社会への不満を分かち合う二人。彼女たちの歪んだ友情は、やがてブルジョワ一家への憎悪を増幅させていく。そして、ある夜、些細な出来事をきっかけに、館に渦巻く緊張はついに限界点を超える。静寂が破られる、その瞬間へ。

    ネット上の声

    • それぞれに秘密を抱えた二人の女の出会いが富裕層への嫉妬や偽善者への憎悪を加速させ
    • まったまたー、サービス精神旺盛ねえ
    • 意外にめっけもん的作品ですが・・・
    • ミステリーというよりもホラー
    サスペンス、 スティーヴン・セガール主演の沈黙
    • 製作年1995年
    • 製作国フランス
    • 時間111分
    • 監督クロード・シャブロル
    • 主演イザベル・ユペール
  5. シャイン
    • B
    • 3.95

    天才ピアニストを襲った精神の崩壊。音楽に全てを捧げ、愛によって再生する、ある男の魂の軌跡。

    オーストラリアに生まれたデヴィッド・ヘルフゴット。幼い頃から天才的なピアノの才能を発揮するも、厳格で支配的な父親からの過度な期待とプレッシャーに苦しむ日々。念願のロンドン王立音楽院への留学を果たすが、超難曲「ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番」への挑戦が引き金となり、彼の精神は崩壊。十数年の精神病院での生活を経て、社会復帰したデヴィッド。再びピアノの前に座り、失われた輝きを取り戻すまでの愛と再生の物語。

    ネット上の声

    • ピアニストとして天賦の才能を持って生まれた息子と父親の歪んだ愛の葛藤を描いた物語
    • 実在の天才的ピアニストが、父親の厳しい教育と重圧のために精神を病んでしまい、その
    • 厳しい父の英才教育で、父へのトラウマを抱え、ピアノに没頭するあまり精神を病んでし
    • オーストラリアの実在のピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴッドの半生を描いた伝記映
    ピアニスト、 実話、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間105分
    • 監督スコット・ヒックス
    • 主演ジェフリー・ラッシュ
  6. ファーゴ
    • C
    • 3.60

    雪深い田舎町で、偽装誘拐が招く血塗られた悲喜劇。平凡な男の嘘が、予測不能の惨劇へ。

    1987年、雪に閉ざされたアメリカ・ミネソタ州。多額の借金を抱える気弱な自動車セールスマンのジェリーは、裕福な義父から金を引き出すため、自らの妻の偽装誘拐を計画。しかし、雇った二人組の男は、彼の想像を絶する凶悪な犯罪者だった。計画は次々と狂い始め、やがて凄惨な殺人事件へと発展。そんな中、臨月間近の聡明な女性警察署長マージが事件の捜査を開始。一つの嘘が、関わる者すべてを破滅の渦へと巻き込んでいく、予測不能のクライム・サスペンス。

    ネット上の声

    • 本作はあのコーエン兄弟が実際の事件を元にブラックジョーク効きすぎるぐらい描かれて
    • コーエン兄弟のアカデミー賞脚本賞受賞作
    • 「難しいけど見やすい」系映画の最高傑作
    • 葬式で涙を流しながら冗談を言う兄弟
    誘拐、 刑事、 サスペンス
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ジョエル・コーエン
    • 主演フランシス・マクドーマンド
  7. モハメド・アリ かけがえのない日々
    • C
    • 3.56

    1974年ザイール、伝説のボクシングマッチ「キンシャサの奇跡」。最強王者フォアマンに挑むモハメド・アリの魂の闘いを記録した傑作ドキュメンタリー。

    舞台は1974年のアフリカ、ザイール。無敗の若きヘビー級王者ジョージ・フォアマンに、元王者モハメド・アリが挑む世紀の一戦「ランブル・イン・ザ・ジャングル」。ベトナム戦争への徴兵拒否で王座を剥奪されたアリにとって、これは単なるタイトルマッチではなく、自身の信念と誇りを賭けた再起の戦い。圧倒的不利の予想を覆すため、アリは巧みな戦略とカリスマ性でザイール国民を味方につけていく。歴史的イベントの熱狂と、リングに上がる二人の男の孤独な闘いの記録。

    ネット上の声

    • 自分より強い相手にも立ち向かうとき
    • 本物のボクサー モハメドアリ
    • 知られざる歴史のドラマ
    • 行儀がわるい!!!
    ボクシング、 ドキュメンタリー
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督レオン・ギャスト
    • 主演モハメド・アリ
  8. マイケル・コリンズ
    • C
    • 3.35
    アイルランド独立運動の英雄マイケル・コリンズ(1890~1922)の半生を描いた歴史ドラマ。監督・脚本は自身もアイルランド出身である、「クライング・ゲーム」「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のニール・ジョーダン。製作のスティーヴン・ウーリー、共同製作のレドモンド・モリス、音楽のエリオット・ゴールデンサル(「ヒート」)、衣裳のサンディ・パウエル(「ロブ・ロイ ロマンに生きた男」)は、「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」に続きジョーダンと組んだ。撮影はジョーダンとは『殺人天使』(V、82)以来となる「セカンド・ベスト 父を探す旅」のクリス・メンゲス、美術は「嵐の中で輝いて」のアンソニー・プラット、編集は『殺人天使』「マイ・レフト・フット」のJ・パトリック・ダフネーと「オセロ」(95)のトニー・ローソンのコンビ。主演はジョーダン同様アイルランド出身の「判決前夜 ビフォア・アンド・アフター」のリーアム・ニーソン。共演は「ジキル&ハイド」のジュリア・ロバーツ、「月下の恋」のエイダン・クイン、「いつか晴れた日に」のアラン・リックマン、「ナッシング・パーソナル」のイアン・ハート、ジョーダンとは『殺人天使』以来5作で組む「プレタポルテ」のスティーヴン・レイ、『アクシデント』(V)のチャールズ・ダンスほか。

    ネット上の声

    • 一つの勝利は、新たな戦いの始まりと気づかされる。
    • アイルランドの独立戦争と内戦について学ぶ
    • 日本人にはなじみのない題材だが良い
    • IRAの歴史をちょっとかじれます。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督ニール・ジョーダン
    • 主演リーアム・ニーソン
  9. ラリー・フリント
    • C
    • 3.21

    ポルノ雑誌の帝王が、アメリカ全土を敵に回して戦った「表現の自由」。その破天荒な人生を描く衝撃の実話。

    1970年代のアメリカ。ストリップクラブの経営者だったラリー・フリントは、過激なポルノ雑誌「ハスラー」を創刊し、一躍時代の寵児となる。しかし、その成功は保守的な社会からの猛烈な反発を招き、彼は猥褻罪で次々と訴えられることに。法廷闘争を繰り返す中で、ラリーは合衆国憲法修正第1条「表現の自由」を盾に、国家権力や宗教団体と真っ向から対立。銃撃による半身不随、ドラッグ中毒、そして最愛の妻との愛憎。常識を打ち破り続けた男の、栄光と転落、そして孤独な戦いの記録。

    ネット上の声

    • 最近バカアクションばっかり観てる気がして(&それはそれでハッピーなのですが)たま
    • 保守派は卑怯にも理解を拒否する世界。
    • ●エロカッコいいとはこういう事だ
    • 実在のポルノ王のラブストーリー
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間129分
    • 監督ミロス・フォアマン
    • 主演ウディ・ハレルソン
  10. イングリッシュ・ペイシェント
    • D
    • 2.91

    第二次大戦末期、記憶を失った男と彼を看病する女。砂漠で交わされた禁断の愛の記憶が、今蘇る。

    1945年、終戦間近のイタリア。全身に火傷を負い、過去の記憶を全て失った謎の男と、彼を献身的に看護するカナダ人看護師ハナ。男が所持していた一冊の本が、失われた記憶の断片を呼び覚ますきっかけ。ハナは男の記憶を取り戻そうと奔走する一方、男の脳裏に蘇るのは、第二次大戦下のサハラ砂漠で出会った人妻との燃えるような禁断の恋。その情熱的な愛がやがて悲劇へと繋がっていく運命。現在と過去が交錯し、愛と裏切り、そして戦争がもたらした壮絶な運命の全貌が、徐々に明らかになる。

    ネット上の声

    • 国境や国籍の空しさ、人間の愚かさと愛しさ
    • アカデミー賞作品って難しいんだよな
    • 愛欲と清浄…砂漠に消えた恋人たち
    • ”ハート”にまつわる台詞も素敵
    不倫、 アフリカ舞台、 恋愛
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間162分
    • 監督アンソニー・ミンゲラ
    • 主演レイフ・ファインズ
  11. 世界中がアイ・ラヴ・ユー
    • D
    • 2.83
    ウッディ・アレンが監督・脚本・出演を務め、ドリュー・バリモア、エドワード・ノートン、ジュリア・ロバーツら豪華キャスト共演で描いたミュージカル・ラブコメディ。ニューヨーク、マンハッタンで裕福な暮らしを送るボブ&ステフィ夫妻と子どもたち。彼らはそれぞれ、恋の悩みを抱えていた。ボブと前妻の娘スカイラーは恋人ホールデンと結婚の準備を進めていたが、保釈されたばかりの凶悪犯チャールズと恋に落ちてしまう。ボブとステフィの間に生まれた双子レインとローラは、同じ男の子に夢中だ。一方、ステフィの連れ子であるDJは、夏休みを実父ジョーとベネチアで過ごすことに。失恋から立ち直れない父の姿を見かねたDJは、同じホテルに宿泊中の美術史家ヴォンとの新たな恋を橋渡しする。

    ネット上の声

    • 楽しくて切なくて滑稽でほんわかする作品
    • ゴールディ・ホーンが軽やかに宙を舞う
    • ウディ・アレンがやりたかったこと
    • アレンらしい軽いミュージカル♪
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ウディ・アレン
    • 主演アラン・アルダ
  12. カンザス・シティ
    • E
    • 2.50

    1930年代、ジャズが鳴り響く犯罪都市。愛する夫を救うため、一人の女が仕掛けた大胆不敵な誘拐劇。

    1934年、ジャズと犯罪が渦巻くアメリカ・カンザスシティ。電信技師として働くブロンディの夫で、小物のチンピラであるジョニーが、有力な黒人ギャングのボスを怒らせて捕らえられてしまう。夫の絶体絶命の危機に、ブロンディは常識外れの行動を決意。それは、ルーズベルト大統領の顧問を務める大物政治家の妻を誘拐し、その政治力で夫を解放させようという危険極まりない賭けだった。人質となったアヘン中毒の上流階級の妻と、誘拐犯ブロンディ。交わるはずのなかった二人の女性の間に生まれる奇妙な関係。刻一刻とタイムリミットが迫る中、果たしてブロンディの命懸けの計画は成功するのか。

    ネット上の声

    • ジャズの音色
    • 『アメリカン・ヒストリーX』のレビュー以来何度かご登場いただいているいきつけのプ
    • ジャズの音色と銃声が交差する街、バーに監禁されてる旦那を解放するため、要人の奥さ
    • 目的のためには手段は問わない!だったはずが、だんだん当てのない逃避行みたく見えて
    誘拐、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督ロバート・アルトマン
    • 主演ジェニファー・ジェイソン・リー
  13. エビータ
    • E
    • 2.46
    アルゼンチンの田舎町で私生児として生まれ、不遇の少女時代を送ったエバ・ピロン。故郷を飛び出し女優として成功した彼女は、やがて大統領夫人にまでのしあがる。”聖母エビータ”と国民から慕われた彼女の激動の人生を描いた大ヒットミュージカルをアラン・パーカー監督が映画化。実現までに15年の年月を費やし、ようやく製作された本作。主演には多くの候補が挙がったが、最終的に決定したマドンナが主人公エビータを熱演している。

    ネット上の声

    • マリリン・モンローが大統領夫人になっていたらとの妄想が…
    • 鳥肌が立ちっぱなし。人生観変わりそう。
    • ミュージカル映画としてはかなり成功
    • 鳥みたいに 〜 此処から飛び立って
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督アラン・パーカー
    • 主演マドンナ
  14. ある貴婦人の肖像
    • E
    • 2.19
    19世紀の保守的な社会の中で、自由で誠実に生きようとした女性の冒険と苦難を描く大河ロマン。文豪ヘンリー・ジェームズ(1843~1916)の同名小説の初めての映画化。監督は「ピアノ・レッスン」のジェーン・カンピオン。脚本は「エンジェル・アット・マイ・テーブル」でもカンピオンと組んだローラ・ジョーンズ。撮影の「ワンス・ウォリアーズ」のスチュアート・ドライバラ、衣裳と美術のジャネット・パターソン、編集のヴェロニカ・ジャネットは「ピアノ・レッスン」に続いての参加。音楽は「ドラキュラ」のヴォイチェフ・キラール。主演は「誘う女」のニコール・キッドマン。共演は「愛のめぐりあい」のジョン・マルコヴィッチ、「欲望」のバーバラ・ハーシー、「愛・アマチュア」などハル・ハートリー作品で知られるマーティン・ドノヴァン、「ブロードウェイと銃弾」のメアリー・ルイーズ・パーカー、「エイジ・オブ・イノセンス」「プレタポルテ」のリチャード・E・グラント、「クリムゾン・タイド」のヴィーゴ・モーテンセン、「若草物語」のクリスチャン・ベール、「狩人の夜」などのシェリー・ウィンタース、「ポパイ」などロバート・アルトマン監督作品で知られるシェリー・デュヴァル、そして「月下の恋」英国劇壇の重鎮、サー・ジョン・ギールグッドとベテラン勢が脇を固める。

    ネット上の声

    • クリスチャンベイル目当てでしたが、超若くしかもちょっとだけのご登場!!
    • すっきりと目覚め、哲学的な気分のときに
    • ブチ切れたアラゴルンが観れます(笑)
    • 16年前の映画‥カンピオン監督?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国イギリス
    • 時間145分
    • 監督ジェーン・カンピオン
    • 主演ニコール・キッドマン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。