全50作品。ディズニー映画ランキング

  1. 美女と野獣

    美女と野獣
    評価:S
    4.65
    MTVムービー・アワード(2017年・作品賞)
    名作ディズニーアニメ「美女と野獣」を、「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン主演で実写映画化。「ドリームガールズ」のビル・コンドンがメガホンをとり、呪いで野獣の姿に変えられた王子と美しく聡明なヒロインのベルが惹かれ合っていく姿を描く。魔女に呪いをかけられ、醜い野獣の姿に変えられてしまったひとりの王子。魔女が残していった1輪のバラの花びらがすべて散るまでに「真実の愛」を見つけなければ、永遠に人間に戻れなくなってしまう。希望をなくし失意の日々を送っていた野獣と城の住人たちの前に、美しい町娘ベルが現れる。自分の価値観を信じて生きるベルは、恐ろしい野獣の姿にもひるまず、彼の持つ本当の優しさに気…

    ネット上の声

    アニメ版ファンの方も、ぜひ恐れずに観て!
    朝と晩、2回鑑賞してしまいました。(笑)
    【傑作】エマ・ワトソンが残念。…しかし。
    音痴のミュージカルは苦痛でたまらん
    美女と野獣、ディズニー、ファンタジー
    製作年:2017
    製作国:アメリカ
    監督:ビル・コンドン
    主演:ケヴィン・クライン
    レンタル
    定額
    1
  2. リメンバー・ミー

    リメンバー・ミー
    評価:S
    4.54
    アカデミー賞(2018年・2部門)
    「トイ・ストーリー3」でアカデミー賞を受賞したリー・アンクリッチ監督が、陽気でカラフルな「死者たちの世界」を舞台に描いたピクサー・アニメーションの長編作品。日本におけるお盆の風習にあたるメキシコの祝日「死者の日」を題材に、音楽を禁じられたギター少年ミゲルの冒険や家族との強い絆を、数々の謎と音楽を散りばめながら描いた。物語の鍵を握る劇中歌「リメンバー・ミー」の作詞・作曲を、「アナと雪の女王」の「レット・イット・ゴー ありのままで」を手がけたクリステン・アンダーソン=ロペス&ロバート・ロペスが担当。第90回アカデミー賞では長編アニメーション賞および主題歌賞を受賞した。天才的なギターの才能を持つ少…

    ネット上の声

    興行面も批評面も大成功し、多くの人が今作でピクサーの完全復活を意識したと思う
    この家族愛は誰もが共感出来るわけではない
    うちは毒親だから!って人は見ない方がいい
    ちょっと待て。さすがに低評価は無理がある
    ディズニー、アニメ
    製作年:2017
    製作国:アメリカ
    監督:リー・アンクリッチ
    主演:アラナ・ユーバック
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    2
  3. ライオン・キング/ディズニー デジタル 3D

    ライオン・キング/ディズニー デジタル 3D
    評価:S
    4.51
    ディズニー・アニメーション史上で最大のヒット作となり、第67回米アカデミー賞で主題歌賞、作曲賞も受賞した名作アニメ「ライオン・キング」(1994)を3D化。アフリカのサバンナに広がる動物の王国プライドランドの王ムファサの子として生まれたジンバは、王位を狙うスカーの反乱により父を失い、王国を追放される。月日は流れ、たくましく成長したシンバは、暴君スカーにより変わり果てた王国を救うため立ち上がる。

    ネット上の声

    丸ごと盗作でも、恥知らずなデズ二ー
    またやってくれてありがとう!
    ☆将来、子供に見せたい映画☆
    「ジャングル大帝」を見た後…
    ディズニー、アニメ
    製作年:2011
    製作国:アメリカ
    監督:ロジャー・アラーズ
    主演:ジェレミー・アイアンズ
    3
  4. インクレディブル・ファミリー

    インクレディブル・ファミリー
    評価:A
    4.42
    ナショナル・ボード・オブ・レビュー(2018年・アニメ映画賞)
    第77回アカデミー長編アニメ映画賞を受賞したディズニー/ピクサーの大ヒット作「Mr.インクレディブル」の14年ぶりとなる続編。スーパーパワーを持つボブたち家族は平凡な日常を送っていたが、ある出来事をきっかけに、母ヘレンがイラスティガールとしてヒーロー活動をすることに。多忙になった彼女の代わりに家事と育児を任されたボブは、底知れない能力を秘める息子ジャック・ジャックの世話に悪戦苦闘。そんな中、新たな敵が家族の前に立ちはだかる。ブラッド・バード監督が前作に続いて監督・脚本を手がけ、声優陣もボブ役のクレイグ・T・ネルソン、ヘレン役のホリー・ハンターら前作のキャストが続投。日本語吹き替え版もボブ役に…

    ネット上の声

    “育児をちゃんとすればヒーロー並みの功績”
    三浦さん 吹替が絶妙! 真の家族の姿とは..
    この展開「デジャヴ or 鉄板」どうとるか?
    今作はママのイラスティガールが大活躍!
    ディズニー、アニメ
    製作年:2018
    製作国:アメリカ
    監督:ブラッド・バード
    主演:ハック・ミルナー
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    4
  5. トイ・ストーリー 3D

    トイ・ストーリー 3D
    評価:A
    4.41
    カウボーイ人形のウッディは、6歳の少年アンディの一番のお気に入り。しかし、最新式の人形スペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーの登場により、その座を追われてしまう。そんな中、ひょんなことからウッディとバズは外の世界へ飛び出すも、アンディの家の隣に住む悪ガキのシドに捕まってしまい……。

    ネット上の声

    いきなり 3から観ちゃいましたが・・・・
    トイ・ストーリー@TOHOシネマズ二条
    無限の彼方へ、さあ行くぞ!は不滅
    劇場で見れただけで嬉しい。
    ディズニー
    製作年:1995
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・ラセター
    主演:アニー・ポッツ
    5
  6. トイ・ストーリー3

    トイ・ストーリー3
    評価:A
    4.36
    アカデミー賞(2011年・2部門)
    おもちゃの世界を舞台にしたピクサーの人気シリーズの第3弾にして初の3D映画。カウボーイ人形のウッディやバズ・ライトイヤーらの持ち主アンディは大学進学が決定し、おもちゃを整理することに。だが母親の手違いなどにより、おもちゃたちは近所の保育園に寄付されてしまう。アンディに捨てられたと思いこみ傷心のおもちゃたちだったが、ウッディはただ一人アンディを信じて保育園からの脱出を試みる。製作総指揮にジョン・ラセター。監督は「モンスターズ・インク」のリー・アンクリッチ。

    ネット上の声

    久しぶりにこんなに泣きました 笑いもあり感動もあり、ストーリーもテ...
    たかがおもちゃの映画で・・・感動しました
    物語の着地点は完璧。星は5じゃ足りませぬ
    スパニッシュなバズとケン さいこー!
    ディズニー、アニメ
    製作年:2010
    製作国:アメリカ
    監督:リー・アンクリッチ
    主演:ネッド・ビーティ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    6
  7. ハイスクール・ミュージカル

    ハイスクール・ミュージカル
    評価:A
    4.33
    世界中に熱狂的なファンを生んだディズニー・チャンネル発の大ヒットテレビ映画。イースト高校バスケ部の人気者トロイと、数学が得意な優等生ガブリエラ。大みそかのパーティでなりゆきからデュエットすることになった2人は、一緒に歌う楽しさを知り、互いに好意を抱く。そして新学期、偶然にもイースト高校にガブリエラが転校してくる。再会を果たした2人は、学校主催のミュージカルのオーディションに一緒に参加することを決めるが……。

    ネット上の声

    こんなに気持ちいいミュージカルなら好き♪
    何も無いストーリー・最高のミュージック
    半端なく中途半端なのは、半端ない。
    若さ弾けるダンスミュージカル!
    ディズニー、夏休みが舞台、元気が出る、ダンサー、青春、ミュージカル
    製作年:2006
    製作国:アメリカ
    監督:ケニー・オルテガ
    主演:ルーカス・グラビール
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    7
  8. ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-D

    ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-D
    評価:A
    4.28
    ティム・バートンがキャラクター原案・原作を務め、1993年に全米公開された長編ストップモーション・アニメーション「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」を、インダストリアル・ライト&マジックが最新のデジタル技術によって3D化。“ハロウィン・タウン”の王ジャック・スケリントンがクリスマスの存在を知り、自らの手でクリスマスをやろうとして巻き起こる騒動を描く。初公開は2006年10月21日。2007年10月20日にもリバイバルされ、毎年ハロウィンシーズンに公開されている。

    ネット上の声

    ナイトメア・ファン 集まれ!3D だぞ!!
    ファンが多いのも頷ける(3D版で初鑑賞
    かぼちゃ、かぼちゃ、ハロウィンだよ♪
    やっぱり…やっぱり最高!3−D*
    ディズニー、クリスマス、ミュージカル、アニメ
    製作年:1993
    製作国:アメリカ
    監督:ヘンリー・セリック
    主演:ダニー・エルフマン
    8
  9. ハイスクール・ミュージカル2

    ハイスクール・ミュージカル2
    評価:A
    4.26
    世界中で社会現象を巻き起こしたディズニー・チャンネルのオリジナル・テレビ映画「ハイスクール・ミュージカル」の続編。待ちに待った夏休み。トロイとガブリエラ、そしてワイルド・キャッツのメンバーたちは、シャーペイの父親が経営するカントリー・クラブでアルバイトをすることに。クラブで毎年開催されているタレントショーの優勝をトロイとガブリエラに奪われてしまうと考えたシャーペイは、2人を引き離そうと手をつくすが……。

    ネット上の声

    夏夏夏・・・待ちに待った夏休み!!!!!
    まだ間に合う!2まで予習しよう!
    ザ・ムービー 観たいよぉ・・・
    1ほどワクワクしなかった。。
    ディズニー、夏休みが舞台、夏に見たくなる、青春、ミュージカル
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:ケニー・オルテガ
    主演:ルーカス・グラビール
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    9
  10. 美女と野獣 ディズニーデジタル3D

    美女と野獣 ディズニーデジタル3D
    評価:A
    4.24
    アニメーション映画として初めてアカデミー作品賞にノミネートされた1991年の名作をデジタル3D化。ごう慢さゆえに、魔法で世にも恐ろしい野獣の姿に変えられてしまった王子は、魔法のバラが散る前に誰かを心から愛し、愛されなければ元の姿に戻ることができない。心を閉ざし、絶望の日々を送る野獣はある日、町の発明家の娘で心の美しい少女ベルと出会い、次第にひかれていくが……。

    ネット上の声

    本当の愛を知ること。そして、愛されること
    名作を3D化するならもっと技量が必要。
    “美女と野獣”に3D化は不要!
    飛び出る絵本のような♪
    美女と野獣、ディズニー、アニメ
    製作年:2010
    製作国:アメリカ
    監督:ゲイリー・トルースデール
    主演:レックス・エヴァーハート
    10
  11. 美女と野獣

    美女と野獣
    評価:A
    4.18
    アカデミー賞(1992年・2部門)
     第64回アカデミー賞でアニメとしては初の作品賞にノミネートされたディズニー・アニメ。魔女によって醜い獣の姿に変えられた王子が住む城。

    ネット上の声

    ビーストのままでもハッピーエンドでしょう
    至高の名曲、アカデミー作品賞候補アニメ初
    ベルもまた変わっていく物語
    外見ですか?内面ですか?
    美女と野獣、ディズニー、アニメ
    製作年:1991
    製作国:アメリカ
    監督:ゲイリー・トルースデール
    主演:レックス・エヴァーハート
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    11
  12. 塔の上のラプンツェル

    塔の上のラプンツェル
    評価:A
    4.17
    グリム童話の「ラプンツェル(髪長姫)」を映画化した、ウォルト・ディズニー・スタジオの長編アニメ第50作。逃亡中の盗賊フリン・ライダーは、山奥の谷にそびえ立つ高い塔を見つける。好奇心から塔に入ったフリンは、髪が驚くほど長い不思議な少女ラプンツェルと出会う。彼女は18年間、塔の中だけで生活してきたがフリンとともに外の世界へ冒険の旅に出ることになる。

    ネット上の声

    傷ついた心までも癒す力を秘めた大傑作!!
    優しかった お母さんは・・誘拐犯でした。
    天国のディズニーに願う!日本に奇跡を!
    〜なんて贅沢な映画なんでしょうか。〜
    ディズニー、アニメ
    製作年:2010
    製作国:アメリカ
    監督:ネイサン・グレノ
    主演:ブラッド・ギャレット
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    12
  13. プーと大人になった僕

    プーと大人になった僕
    評価:A
    4.17
    A・A・ミルンによる名作児童文学をもとにしたディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」を、初めて実写映画化。大人になったクリストファー・ロビンが、プーと奇跡的な再会を果たしたことをきっかけに、忘れてしまっていた大切なものを思い出していく姿を描くファンタジードラマ。「スター・ウォーズ」シリーズのオビ=ワン・ケノービ役などで知られるユアン・マクレガーが大人になったクリストファー・ロビンを演じ、「007 慰めの報酬」「ネバーランド」のマーク・フォースター監督がメガホンをとった。かつて「100歳になっても、きみのことは絶対に忘れない」と約束を交わしてプー…

    ネット上の声

    100エーカーの森の仲間たちに別れを告げて、寄宿学校や戦争を経て、家庭を持ちつつ
    大好きだったけど、大人になってから見るとうーん…
    忙しい人にほど見てほしい、心温まる映画
    星1は流石にただの当てつけでしょう…。
    ディズニー、ファンタジー
    製作年:2018
    製作国:アメリカ
    監督:マーク・フォースター
    主演:マーク・ゲイティス
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    13
  14. アラジン

    アラジン
    評価:A
    4.13
    アカデミー賞(1993年・2部門)
    「アラビアン・ナイト」の物語をもとに、不思議なランプを手にてた若者が、愛する人を守るため冒険に挑む姿を描くファンタジー・アニメーション。監督・製作・脚本は「リトル・マーメイド」のコンビ、ジョン・マスカーとロン・クレメンツ。共同脚本はテッド・エリオットとテリー・ロッシオ、音楽は「美女と野獣(1991)」のアラン・メンケン、挿入歌は、作詞を同作のハワード・アシュマンと「ジーザス・クライスト・スーパースター」などで知られるミュージカル界の大御所ティム・ライスが担当。「フック」のロビン・ウィリアムスが魔人ジーニ役で声の出演をしており、彼は本作で第50回ゴールデン・グローブ賞特別賞を受賞した。また本作…

    ネット上の声

    私の知ってるアラジンはホールニューワールドだけだった(笑). 小さ...
    幼稚園の頃から大好きな映画 人生で最も印象に残ってるストーリー✨...
    ディズニーのスタッフのしたい遊びをジーニーが叶えてくれた
    すみません!自分ディズニーなめてました!
    ディズニー、ファンタジー、アニメ、アドベンチャー(冒険)
    製作年:1992
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・マスカー
    主演:ギルバート・ゴットフリード
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    14
  15. ウォルト・ディズニーの約束

    ウォルト・ディズニーの約束
    評価:A
    4.12
    1961年、パメラ・L・トラヴァース(エマ・トンプソン)は、ウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)が長年熱望する「メリー・ポピンズ」の映画化について話し合うためにロサンゼルスに向かう。傑作児童文学の著者である彼女は気難しい性格で周りを困惑させる。スタッフたちはどうにかしてトラヴァースに映画化の契約書に署名してもらおうと心を砕くが……。

    ネット上の声

    次は違う観方を、しないだろうなやっぱり。
    「メリー・ポピンズ」を知らなくても号泣・
    なぜか大泣きしてしまうこっぱずかしさ
    トムより、エマより、少女アニー!!
    ディズニー、ヒューマンドラマ
    製作年:2013
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・リー・ハンコック
    主演:ブラッドリー・ウィットフォード
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    15
  16. シンデレラ

    シンデレラ
    評価:A
    4.11
    古くから人々に親しまれている「シンデレラ」の物語を実写化したラブストーリー。継母と義姉妹から冷遇される日々を送っていた女性が、未来を切り開く姿を追い掛ける。

    ネット上の声

    原作群・アニメ<<本作。童話の夢ここに実現
    シンプルに丁寧に描いてこその名作の力
    1000年後も人々に賞賛されていそう
    幸福の「青」のロマンティシズム
    ディズニー、ファンタジー
    製作年:2015
    製作国:アメリカ
    監督:ケネス・ブラナー
    主演:ステラン・スカルスガルド
    定額
    レンタル
    16
  17. モンスターズ・インク

    モンスターズ・インク
    評価:A
    4.11
    アカデミー賞(2002年・歌曲賞)
    モンスターズ株式会社は、人間界に侵入して人間の子供の悲鳴を採集、それをエネルギー源にモンスターシティに電力を供給する会社。しかし、子供はたいへん有害なので、シティに連れ帰ることは禁止されている。同社のエリート社員、サリーはみんなが憧れる悲鳴採集の名人だが、ある日、人間の子供、ブーが、彼についてシティに来てしまう。「トイ・ストーリー」の監督、ジョン・ラセターが製作総指揮を担当。

    ネット上の声

    怪物もお仕事が大変
    もう全キャラかわいくて大好き!! 内容も愛があっていい
    赤ちゃんネタの子供用映画、感想書いてもしょうがない
    ブー、サリー、ぎょろめちゃん可愛いよ(笑
    ディズニー、アニメ
    製作年:2001
    製作国:アメリカ
    監督:ピート・ドクター
    主演:ジェームズ・コバーン
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    17
  18. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

    パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
    評価:A
    4.10
    「カントリー・ベアーズ」に続くディズニーランドのアトラクションの映画化企画第2弾は「カリブの海賊」。月光の下では生きた白骨と化す呪われた海賊たち。その呪いを解く鍵となるペンダントを持つのは、総督の娘エリザベス。彼女が海賊達に連れ去られ、彼女に恋する青年ウィルは、海賊スパロウ船長に協力を仰いで、彼女の救出に向かう。監督はハリウッド版「ザ・リング」のゴア・ヴァービンスキー。ガイコツの海賊たちと俳優たちが剣で戦う戦闘シーンはILMが担当。

    ネット上の声

    やはりつまらないものはつまらない
    ジャック スパロウにもうメロメロ
    追悼。今は亡き大傑作をしのぶ
    陽気な海賊ジャック・スパロウ
    ディズニー、パイレーツ・オブ・カリビアン、海賊、剣と魔法、アクション
    製作年:2003
    製作国:アメリカ
    監督:ゴア・ヴァービンスキー
    主演:ジェフリー・ラッシュ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    18
  19. ディセンダント

    ディセンダント
    評価:A
    4.10
    ディズニー映画に登場する悪役(ビランズ)の子どもたちが主人公のテレビムービー。「ハイスクール・ミュージカル」「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」のケニー・オルテガ監督がメガホンをとり、マレフィセントやイービル・クイーンら誰もが知る悪者を親に持つ若者たちの葛藤と成長、友情と恋を描く。善人たちが暮らすオラドン合衆国の王ビーストは、ビランズを魔法のバリアで覆われたロスト島に閉じ込めた。王位継承の儀式を控えるベン王子はビランズの子どもたちの将来を案じ、生まれてから一度も島から出たことのない彼らをオラドンに呼び寄せる。復讐の機会を狙っていたマレフィセントは、…

    ネット上の声

    たまには、こう言うのも見ても良いかな。
    残酷で恐ろしい悪い子はどこにいるの?
    ディズニー好きなら楽しめる?
    踊って、歌って、HAPPYな映画
    美女と野獣、ディズニー、ファンタジー、アクション
    製作年:2015
    製作国:アメリカ
    監督:ケニー・オルテガ
    主演:ソフィア・カーソン
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    19
  20. ファミリー・ゲーム/双子の天使

    ファミリー・ゲーム/双子の天使
    評価:A
    4.10
    両親の離婚で生き別れになっていた双子の少女がもう一度親たちを結び付けようとあの手この手で作戦を練る姿を描くハートフル・ロマン。61年のディズニー映画「罠にかかったパパとママ」のリメイクで、監督・脚本には「花嫁のパパ1、2」のナンシー・マイヤーズとチャールズ・シャイヤーのコンビがあたった(オリジナル脚本はデイヴィッド・スウィフト)。製作はシャイヤー。撮影は「アポロ13」のディーン・カンディ。音楽は「フォレスト・ガンプ 一期一会」「コンタクト」のアラン・シルヴェストリ。美術は「ゴッドファーザー」3作のディーン・タヴラリス。編集はスティーヴン・A・ロッター。衣裳はペニー・ローズ。出演は新星リンゼイ…

    ネット上の声

    馬鹿にできない子供が主演の映画No2!
    こんな日が来るのを、ずっと待ってた
    もっと感動させてくれても良かった
    「罠にかかったパパとママ」
    ディズニー、入れ替わり、ヒューマンドラマ
    製作年:1998
    製作国:アメリカ
    監督:ナンシー・マイヤーズ
    主演:エレイン・ヘンドリックス
    定額
    レンタル
    20
  21. トイ・ストーリー

    トイ・ストーリー
    評価:A
    4.09
    ロサンゼルス映画批評家協会賞(1995年・アニメ映画賞)
    おもちゃたちが繰り広げる大冒険を描き世界的ヒットを記録したピクサー製CGアニメ映画。本作が長編デビューとなるジョン・ラセター監督が自身の短編「ティン・トイ」を基に発展させたもので、劇場公開された長編映画としては史上初のフルCGアニメ作品となった。カウボーイ人形のウッディは少年アンディの1番のお気に入りで、仲間のおもちゃたちのリーダー的存在でもあった。ところがある日、最新式のおもちゃ「バズ・ライトイヤー」が誕生日プレゼントとしてアンディのもとにやってきて、ウッディはお気に入りの座を奪われてしまい……。ウッディとバズの声をオリジナル版ではトム・ハンクスとティム・アレン、日本語吹き替え版では唐沢寿…

    ネット上の声

    懐かしさと斬新さが詰め込まれた最高の逸品
    題名の通りオモチャの物語です?!
    俺のブーツにはガラガラヘビ〜!
    オモチャの世界へようこそ!
    ディズニー、アニメ
    製作年:1995
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・ラセター
    主演:アニー・ポッツ
    レンタル
    定額
    レンタル
    21
  22. カーズ/クロスロード

    カーズ/クロスロード
    評価:A
    4.07
    レーシングカーのライトニング・マックィーンを筆頭に、車たちの活躍を描くピクサー・アニメーション・スタジオの長編アニメ「カーズ」シリーズ第3作。「カーズ」「カーズ2」の監督ジョン・ラセターが製作総指揮にまわり、前2作にストーリーボードアーティストなどで参加したブライアン・フィーが初監督を務めた。すでにベテランの域に達しつつあるマックィーンが、次世代レーシングカーの台頭と、レース中の大クラッシュをきっかけに人生の岐路に直面し、大きな決断を迫られる姿を描く。あるレースで、最新テクノロジーを追求した次世代レーシングカーのジャクソン・ストームにまさかの敗北を喫したマックィーン。やがて周囲ではストームを…

    ネット上の声

    『カーズ』とは表裏一体の作品なので、一作目を観た人は全員観るべき
    ロッキー路線化するも中途半端
    車の人間的成長。
    チャンプを継ぐ者
    ディズニー、友情、カーレース、アニメ、アドベンチャー(冒険)
    製作年:2017
    製作国:アメリカ
    監督:ブライアン・フィー
    主演:クリス・クーパー
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    22
  23. パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊

    パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
    評価:A
    4.06
    ジョニー・デップが孤高の海賊ジャック・スパロウを演じる、大ヒットシリーズ第5弾となるアクションアドベンチャー。ジャック・スパロウが、全ての海賊の滅亡をもくろむ“海の死神”サラザールとの闘いを繰り広げる。

    ネット上の声

    初鑑賞です
    懐かしのあのキャラクターが再び登場、みたいな感じが面白かった
    ほんとにジョニーはジャックスパロウのハマり役だよなー
    最後のウィルとエリザベスの再会でうるっときた
    ディズニー、パイレーツ・オブ・カリビアン、海賊、アドベンチャー(冒険)、アクション
    製作年:2017
    製作国:アメリカ
    監督:ヨアヒム・ローニング
    主演:カヤ・スコデラーリオ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    23
  24. メリー・ポピンズ

    メリー・ポピンズ
    評価:B
    3.97
    アカデミー賞(1965年・5部門)
    ウォルト・ディズニー製作による傑作ミュージカル。やんちゃな子供たちの元に、風に乗ってやって来た不思議な家庭教師メリー・ポピンズ。優しくて美人で、おまけに魔法まで使えるメリーに、子供たちは大喜び。ところが彼らのパパは型破りな彼女を快く思わず……。メリー・ポピンズを演じたジュリー・アンドリュースがアカデミー主演女優賞を獲得。また同歌曲賞を受賞した「チム・チム・チェリー」をはじめ、物語を彩る名曲の数々も魅力。

    ネット上の声

    夢が沢山詰まった映画で子供の頃から数えきれないほど観ている。大人に...
    子供のいる人は涙無くしては観られない大傑作
    Supercalifragilisticexpialidocious! 素晴らしかった!!
    頑張る人の応援映画? 大人だからこそ解る
    ディズニー、ミュージカル
    製作年:1964
    製作国:アメリカ
    監督:ロバート・スティーヴンソン
    主演:グリニス・ジョンズ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    24
  25. モアナと伝説の海

    モアナと伝説の海
    評価:B
    3.97
    「アナと雪の女王」や「ズートピア」など、ヒット作を連発するディズニー・アニメーション・スタジオが、南の島と大海原を舞台に描いた長編アニメーション。「リトル・マーメイド」「アラジン」のロン・クレメンツ&ジョン・マスカーが監督を務め、海を愛する美しい少女モアナが、島の危機を救うために冒険を繰り広げる。かつて世界を生んだ命の女神テ・フィティの心が、伝説の英雄と言われたマウイによって盗まれ、世界に闇が生まれた。それから1000年にわたり、モアナの生まれ育った島モトゥヌイでは、外洋に出ることが禁じられていた。そんなある時、島で作物や魚たちに異変が発生。海の不思議な力に選ばれた少女モアナは、いまもどこか…

    ネット上の声

    こういう作品を作るのもまたアメリカなのだ
    最近のディズニーは無難以上も以下もない。
    死と再生の循環こそが自然の摂理である
    これぞ現代的プリンセス神話の集大成
    ディズニー、アニメ
    製作年:2016
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・マスカー
    主演:ジェマイン・クレメント
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    25
  26. ベイマックス

    ベイマックス
    評価:B
    3.96
    アカデミー賞(2015年・長編アニメ映画賞)
    孤独な少年と心優しいロボットの絆や冒険を描き、第87回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞したディズニーアニメ。最先端の技術が集う都市サンフランソウキョウに暮らす14歳の天才少年ヒロは、自ら開発したロボットを使い、アンダーグラウンドのロボット格闘技に夢中になっていた。ヒロの良き理解者でもある兄タダシは、そんな弟を案じ、自身の通う大学にヒロを連れて行く。タダシの研究仲間やロボット工学の第一人者キャラハン教授と出会い、感銘を受けたヒロは、大学で最先端の科学を学ぶことを決意。しかし、そんな矢先、不慮の事故でタダシは帰らぬ人となってしまう。目の前で兄を失ったヒロは殻に閉じこもってしまうが、そんな…

    ネット上の声

    ☆そりゃ、ジブリが映画製作休止するわな☆
    Disnyが男向けアクション映画作ったぞ!!
    ディズニーあっぱれ。アナ雪の数段上。
    私が君を守るから、君の笑顔を見たい
    ディズニー、アニメ
    製作年:2014
    製作国:アメリカ
    監督:ドン・ホール
    主演:ジェイミー・チャン
    レンタル
    レンタル
    定額
    26
  27. シュガー・ラッシュ

    シュガー・ラッシュ
    評価:B
    3.91
    ナショナル・ボード・オブ・レビュー(2012年・アニメ映画賞)
    ヒーローにあこがれる人気ゲームの悪役を主人公に描くディズニー・アニメーション。アメリカで長年親しまれているアーケードゲーム「Fix-It Felix」の悪役キャラ、ラルフは、嫌われ者の悪役を演じ続けることに嫌気がさして自分のゲームから飛び出し、お菓子の世界で繰り広げられるレースゲーム「シュガー・ラッシュ」に出ることに。そこでラルフは、仲間はずれにされているヴァネロベに出会い、孤独な2人は友情を深めていく。「スーパーマリオ」のクッパや「ストリートファイター」のベガ、ザンギエフ、「ソニック」シリーズのドクター・エッグマンら、日本の人気ゲームの悪役も多数登…

    ネット上の声

    可愛くて楽しくてハラハラで感動する大傑作
    大人にこそ見て欲しい!疲れたオジサン必見
    カワイイ!楽しい!そして泣ける最高傑作!
    ゲーセンも既にノスタルジアの対象なのね
    ディズニー、アニメ
    製作年:2012
    製作国:アメリカ
    監督:リッチ・ムーア
    主演:ジェーン・リンチ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    27
  28. モンスターズ・ユニバーシティ

    モンスターズ・ユニバーシティ
    評価:B
    3.89
    ピクサー・アニメーションの人気作「モンスターズ・インク」(2001)の12年ぶりとなるシリーズ第2作。学生時代のサリーとマイクがいかにして出会い、怖がらせ屋のコンビを結成することになったのかを描く。幼い頃から怖がらせ屋になることを夢見ていたマイクは、努力の果てに難関を突破し、モンスターズ・ユニバーシティ怖がらせ学部に入学。しかし、怖がらせ屋になるには、見た目がかわいすぎるという致命的な欠点に悩まされる日々を送る。そんなある時、マイクは、名家の出身で怖がらせの才能にあふれたサリーと出会う。マイクはサリーをライバル視するが、自信に充ち溢れたサリーはマイクを見向きもしない。夢をあきらめないマイクは…

    ネット上の声

    CGの進化にシナリオが着いていっていない
    結局、学校行く意味あったんでしょうか?
    「子供向けアニメ映画」はだれのもの?
    お帰り、サリー&マイク!!
    ディズニー、アニメ
    製作年:2013
    製作国:アメリカ
    監督:ダン・スカンロン
    主演:ジョン・ラッツェンバーガー
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    28
  29. 罠にかかったパパとママ

    罠にかかったパパとママ
    評価:B
    3.84
    エリッヒ・ケストナーの小説「双児のロッテ」を映画化したホーム・コメディー。監督・脚色担当はデイヴィッド・スウィフト。撮影は「レッグス・ダイヤモンド」のルシエン・バラード。音楽は「ボクはむく犬」のポール・スミス。出演者はヘイリー・ミルズ(2役)、モーリン・オハラ、ブライアン・キース、チャールズ・ラグルズ、ウナ。マーケルなど。主題歌をトミー・サンズが歌っている。製作はウォルト・ディズニー。

    ネット上の声

    子供向けだけど、楽しめる
    オハラさん in Disneymagic
    ディズニー、家族、ヒューマンドラマ
    製作年:1961
    製作国:アメリカ
    監督:デヴィッド・スウィフト
    主演:ジョアンナ・バーンズ
    レンタル
    定額
    レンタル
    29
  30. トイ・ストーリー2

    トイ・ストーリー2
    評価:B
    3.83
    ゴールデン・グローブ賞(1999年)
    アンディの部屋のおもちゃ-カウボーイ人形のウッディとスペースレンジャーのバズは、今日も仲間と楽しい時間を過ごしていた。ところがある日、バザーに売りに出されたペンギン人形のウィージーを助けに行ったウッディが、通 りすがりの男に盗まれてしまう。ウッディ略奪犯、それはおもちゃ屋のアルという男だった。バズたち仲間は親友の救出を計画、アルのおもちゃ屋に向かう。一方アルのマンションに連れてこられたウッディは、自分がプレミア人形であることを知る。

    ネット上の声

    スケールアップのオモチャスペクタクル!
    1から4年、信頼を得て、よりいい仕事
    食わず嫌いとはこの作品のことでした。
    え?実はそうだったか・・・パート2
    ディズニー、アニメ
    製作年:1999
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・ラセター
    主演:ウェイン・ナイト
    レンタル
    レンタル
    定額
    30
  31. ディズニーネイチャー サバンナを生きる百獣の王

    ディズニーネイチャー サバンナを生きる百獣の王
    評価:B
    3.81
    2008年に立ち上げられたディズニーの自然ドキュメンタリー専門レーベル「ディズニーネイチャー」の第2弾で、ライオンやチーターなど、ネコ科の動物を追った。5匹の子どもを抱える勇敢なチーターの母やその子どもたち、一度は姿を消しながらも、5匹の息子を連れて戻ってきた父ライオンを中心に、アフリカのサバンナに生きる百獣の王たちの愛情や決断を描く。2014年6月にBSテレビ局「Dlife」で日本初放送。吹替えナレーションに谷原章介。

    ネット上の声

    今回アメージング!だったのは、動物の中でもっとも俊足と言われるチータが獲物を追っ
    この美しい地球、野生動物の住処や生物の多様性を守るためにも、自分にできることから
    ディズニー映画の中でもTOP3に入るこの映画
    ライオンの名前
    ドキュメンタリー、ディズニー
    製作年:2011
    製作国:アメリカ
    監督:キース・スコーリー
    レンタル
    レンタル
    定額
    31
  32. ファインディング・ニモ

    ファインディング・ニモ
    評価:B
    3.80
    アカデミー賞(2004年・長編アニメ映画賞)
    オーストラリアの海に住むカクレクマノミのマーリンは、ひとり息子ニモを育てるシングル・ファーザー。ある日、ニモが人間のボートに近づいてさらわれてしまい、マーリンは物忘れの激しい魚ドリーの協力を得て、ニモを探す旅に出る。一方、ニモも人間に入れられた水槽の中で新たな友人たちと出会い、彼らに助けられて必死に逃げ出そうとしていた。「トイ・ストーリー」シリーズ、「バグズ・ライフ」「モンスターズ・インク」の脚本家アンドリュー・スタントンが監督業に進出。

    ネット上の声

    ピクサーの表現力にはじめて驚嘆した作品
    悩めるお父さんお母さんにこそぜひ!
    はじめまして、私のニモ (赤ちゃん)
    さすが、アカデミー賞受賞作品
    ディズニー、アニメ
    製作年:2003
    製作国:アメリカ
    監督:アンドリュー・スタントン
    主演:ウィレム・デフォー
    32
  33. トイ・ストーリー2 3D

    トイ・ストーリー2 3D
    評価:B
    3.78
    おもちゃ屋のアルにさらわれてしまったウッディを救うため、バズたちはウッディの救出作戦を開始。しかし、自分が価値のある超プレミアおもちゃであることを知ったウッディは、アンディのおもちゃに戻ることに対して疑問を抱き始め……。

    ネット上の声

    いろいろな意味で成長がみられる2
    トイ・ストーリー3が期待できる
    数少ない前作に匹敵する続編
    TOY STORY 3 の前に・・・
    ディズニー、アニメ
    製作年:1999
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・ラセター
    主演:ウェイン・ナイト
    レンタル
    33
  34. くまのプーさん/みんなのクリスマス

    くまのプーさん/みんなのクリスマス
    評価:B
    3.76
    ディズニー、くまのプーさん、クリスマス、アニメ
    製作年:2002
    製作国:アメリカ
    監督:ガリー・ケイトナ
    主演:ピーター・カレン
    定額
    34
  35. ムーラン

    ムーラン
    評価:B
    3.71
    アニー賞(1998年・長編アニメ映画賞)
    父の名誉を守るため、命を賭けて戦った中国の伝説の美少女「木蘭」の物語をディズニーがアニメ化。監督は「美女と野獣」「アラジン」のアニメーター&エフェクト監修を務めたバリー・クックと、「ライオン・キング」でスーパーバイジングアニメーターを務めたトニー・バンクロフト。製作は「ミッキーのアルバイトは危機一髪」でエグゼクティブプロデューサーを務めたパム・コーツ。音楽は「プリティ・ウーマン」の『ワイルド・ウーマンドゥ』をヒットさせたマシュー・ワイルダーと「エイリアン」「スター・トレック」の巨匠ジュリー・ゴールドスミス。ヒロインのキャラクター作画は「リトル・マーメイド」「美女と野獣」などの女性キャラクター…

    ネット上の声

    痛快&ドラマティック中華時代劇戦争活劇!
    中国の古い伝承=女戦士“ムーラン”の物語
    ディズニーアニメの隠れた傑作(独断)
    ムーランに勇気を貰える素敵な作品
    ディズニー、アニメ
    製作年:1998
    製作国:アメリカ
    監督:バリー・クック
    主演:ミゲル・ファーラー
    35
  36. ライオン・キング

    ライオン・キング
    評価:B
    3.70
    アカデミー賞(1995年・2部門)
    「美女と野獣(1991)」「アラジン」と、90年代に入り、第二の黄金期を迎えたディズニー・プロの32本目の長編アニメーション。アフリカの壮大な自然を舞台に、若きライオンの王子シンバの成長と闘いを描く。シェイクスピアの戯曲『ハムレット』にインスパイアされた物語と、総勢600人から成る製作チームが、4年の歳月を費やした映像が見どころ。監督は前2作にも参加したロジャー・アレーズと、「タミー・トラブル」「ローラーコースター・ラビット」とロジャー・ラビットの短編アニメ2本を手掛けたロブ・ミンコフの共同。製作は「ロジャー・ラビット」のドン・ハーン。脚本はジョナサン・ロバーツとアイリーン・メッキ。音楽は「…

    ネット上の声

    ディズニー・アニメってやっぱり良いな♪
    素晴らしい 映像 音楽 を凌駕する酷い物語
    90年代のディズニー独特の柔らかさ‥
    ライオンである必要があるかな
    ディズニー、アニメ
    製作年:1994
    製作国:アメリカ
    監督:ロジャー・アラーズ
    主演:ジェレミー・アイアンズ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    36
  37. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

    パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
    評価:B
    3.66
    世界的大ヒット作「呪われた海賊たち」(03)、「デッドマンズ・チェスト」(06)に続くジョニー・デップ主演の海洋アドベンチャー3部作完結編。世界の海から海賊を駆逐しようと企む東インド会社のベケット卿が、ジャックの宿敵デイヴィ・ジョーンズと結託。彼らに対抗するには9人の“伝説の海賊”の結集が不可欠だが、その最後の1人はデイヴィ・ジョーンズが放った怪物クラーケンの餌食になったジャックだった……。

    ネット上の声

    『次を創らないのか?』と思った全ての方に
    世界最速マスコミ試写で見てきました!
    評論家ぶりたい人はお呼びじゃないヨ!
    ワールド・エンドに行ってみたい
    ディズニー、海賊、アクション、パイレーツ・オブ・カリビアン
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:ゴア・ヴァービンスキー
    主演:ジェフリー・ラッシュ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    37
  38. パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

    パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
    評価:B
    3.66
    アカデミー賞(2007年・視覚効果賞)
    03年に大ヒットを記録したジョニー・デップ主演の海洋アドベンチャー第2弾。前作で恋人同士になったウィル(ブルーム)とエリザベス(ナイトレイ)は婚約して結婚式の準備を進めていたが、スパロウ船長(デップ)は海賊デイビー・ジョーンズから借金の取り立てに遭っていた。監督は前作同様、ゴア・バービンスキー。敵役デイビー・ジョーンズには「ナイロビの蜂」のビル・ナイ。

    ネット上の声

    あのプロデューサーに過度の高望みをするな
    デップのファン以外は2は見ない方がいい
    あまり期待し過ぎると・・・。
    1本で済む物を2本にした商品
    ディズニー、パイレーツ・オブ・カリビアン、海賊、アクション
    製作年:2006
    製作国:アメリカ
    監督:ゴア・ヴァービンスキー
    主演:ビル・ナイ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    38
  39. ミリオンダラー・アーム

    ミリオンダラー・アーム
    評価:B
    3.65
    インド初のメジャーリーガーを発掘したスポーツエージェント、JB・バーンスタインの実話を映画化したドラマ。「扉をたたく人」監督、「カールじいさんの空飛ぶ家」脚本などで知られるトーマス・マッカーシーによる脚本をもとに、「ラースと、その彼女」のクレイグ・ギレスピー監督がメガホンをとった。キャリアの危機に陥ったスポーツエージェントのバーンスタインは、一発逆転を狙い、野球未開の地インドでコンテスト形式のリアリティショー番組を製作し、豪腕投手の原石を見つけようと計画する。番組で勝ち残った2人の青年を連れてアメリカに帰国したバーンスタインは、彼らに野球を教えこんでメジャーリーガーに育てあげようとするが………

    ネット上の声

    まさにアメドリ!野球ファンは観る価値あり
    時間つぶしで鑑賞・・ところが大感激!!
    「きっと、うまくいく」野球編♪(・▽・)
    ディズニーのスポーツ物に外れなし!
    ディズニー、野球、ビジネス、実話
    製作年:2014
    製作国:アメリカ
    監督:クレイグ・ギレスピー
    主演:スライ・シャルマ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    39
  40. レミーのおいしいレストラン

    レミーのおいしいレストラン
    評価:C
    3.63
    アカデミー賞(2008年・長編アニメ映画賞)
    「アイアン・ジャイアント」「Mr.インクレディブル」のブラッド・バード監督によるディズニー/ピクサーの最新作。パリの5つ星レストラン“グストー”を舞台に、料理が苦手な見習いシェフのリングイニと、“グストー”に流れ着いた料理が得意なネズミ、レミーの友情と成長を描く。声の出演にはパットン・オズワルト、ルー・ロマーノの他、イアン・ホルム、ブライアン・デネヒー、ピーター・オトゥールら名優が名を連ねる。

    ネット上の声

    ピクサー作品の中で脚本が特に好き。本来食べ物を盗み出す害獣であるネ...
    才能が集結して夢を吹き込んだ美しいアニメ
    まさに“楽しい夢”を観ている様な2時間。
    とても勇気をもらうお気に入りの映画
    ディズニー、料理人、アニメ
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:ブラッド・バード
    主演:ジャニーン・ガロファロー
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    40
  41. ファインディング・ニモ 3D

    ファインディング・ニモ 3D
    評価:C
    3.56
    ディズニー/ピクサーの大ヒット人気作で、アカデミー長編アニメーション賞を受賞した「ファインディング・ニモ」(2003)を最新の技術でデジタル3D化(上映は日本語吹替え版のみ)。美しいサンゴ礁が広がるオーストラリアのグレートバリアリーフ。カクレクマノミの小さな子ども、ニモは、人間にさらわれてしまう。愛する息子を探すため、父親のマーリンは、忘れん坊のナンヨウハギのドリーとともに大海原を旅する。「トイ・ストーリー」シリーズの短編「レックスはお風呂の王様」が同時上映。

    ネット上の声

    さすがは、再上映するだけの事はあるよね。
    大丈夫、オマエなら出来る
    応援できる映画です!
    みんな一人では欠けているからな
    ディズニー、アニメ
    製作年:2003
    製作国:アメリカ
    監督:アンドリュー・スタントン
    主演:ウィレム・デフォー
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    41
  42. ファインディング・ドリー

    ファインディング・ドリー
    評価:C
    3.56
    愛くるしいカクレクマノミのキャラクターたちが活躍するアニメ『ファインディング・ニモ』の続編。前作にも登場したちょっぴりドジな愛されキャラ、忘れん坊のドリーに焦点を絞って、彼女の家族捜しの旅に同行する親友ニモと仲間たちの大冒険を映し出す。

    ネット上の声

    しあわせへの旅路  【ドリー物語の完結】
    ドリーからみる認知症高齢者へのケア対策
    ドリーの決断行動力 仲間の絆 至高の幸せ
    自分は 自分らしく 生きていこうよ!
    ディズニー、アニメ
    製作年:2016
    製作国:アメリカ
    監督:アンドリュー・スタントン
    主演:エド・オニール
    レンタル
    レンタル
    定額
    42
  43. インサイド・ヘッド

    インサイド・ヘッド
    評価:C
    3.55
    アカデミー賞(2016年・長編アニメ映画賞)
    人間が抱く「感情」を主人公に描いたピクサー・アニメーションの長編作品。監督を「カールじいさんの空飛ぶ家」「モンスターズ・インク」のピート・ドクターが務め、第88回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞した。ミネソタの田舎町で明るく幸せに育った少女ライリーは、父親の仕事の都合で都会のサンフランシスコに引っ越してくる。新しい生活に慣れようとするライリーを幸せにしようと、彼女の頭の中の司令部では「ヨロコビ」「カナシミ」「イカリ」「ムカムカ」「ビビリ」の5つの感情が奮闘していた。しかし、ある時、カナシミがライリーの大切な思い出を悲しい思い出に変えてしまう。慌てて思い出を元通りにしようとしたヨロコビ…

    ネット上の声

    日本版企画は最低。本編は今年屈指の名作!
    平凡を凡庸だと評価する人は見ない方がいい
    脳科学をアニメするヒューマンドラマの傑作
    悲しみの必要性…これはもう心理学、哲学だ
    ディズニー、アニメ
    製作年:2015
    製作国:アメリカ
    監督:ピート・ドクター
    主演:ミンディ・カリング
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    43
  44. シュガー・ラッシュ:オンライン

    シュガー・ラッシュ:オンライン
    評価:C
    3.54
    人間たちが知らないゲームの裏側の世界を舞台に、アーケードゲームのキャラクターである悪役ラルフと少女ヴァネロペの冒険と友情を描いたディズニーアニメ「シュガー・ラッシュ」の続編。好奇心旺盛なレーサーでプリンセスのヴァネロペと、心優しい悪役キャラクターのラルフは大親友。ある日、ヴァネロペが暮らすアーケードゲーム「シュガー・ラッシュ」が故障し、廃棄処分の危機に陥ってしまう。シュガー・ラッシュを救うべくゲームの世界から飛び出した2人は、刺激的だけど恐ろしい危険も潜むインターネットの世界に足を踏み入れるが……。アナとエルサ、シンデレラ、白雪姫らディズニー作品やピクサー作品のプリンセスたちをはじめ、多数の…

    ネット上の声

    情操教育に是非。親友同士に課せられる、それぞれの選択。
    発想と表現は最高峰!物語は一気にチープに
    救いと解決を描けず、現実を描きすぎて失敗
    ネット社会に共感出来る人のみのアニメ映画
    ディズニー、アニメ
    製作年:2018
    製作国:アメリカ
    監督:リッチ・ムーア
    主演:タラジ・P・ヘンソン
    レンタル
    定額
    44
  45. ディズニーネイチャー クマの親子の物語

    ディズニーネイチャー クマの親子の物語
    評価:C
    3.51
    ディズニーの自然ドキュメンタリーレーベル「ディズニーネイチャー」の1作で、「アース」「ディープ・ブルー」のアラステア・フォザーギル監督が、アラスカの自然保護区で暮らす熊の親子を2年にわたって追ったドキュメンタリー。カトマイ国立公園の自然保護区で生まれた2匹の小熊、スカウトとアンバー。無事に成長して大人になれる小熊は3分の1しかいないという過酷な環境の中で、新米ママのスカイは自分が持つ知恵や知識のすべてを子どもたちに託そうと奮闘する。1日14時間を熊と過ごしても撮影できるのはわずか3~4分という貴重な映像の数々が、「ガンジー」などの名作曲家ジョージ・フェントンによる壮大なシンフォニーに乗せてスクリーンに映し出される。俳優の小澤征悦が日本版ナレーションを担当。
    ドキュメンタリー、ディズニー
    製作年:2014
    製作国:アメリカ
    監督:アラステア・フォザーギル
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    45
  46. カーズ

    カーズ
    評価:C
    3.50
    ゴールデン・グローブ賞(2006年)
    「トイ・ストーリー2」以来、7年ぶりにジョン・ラセター自ら監督に挑戦したディズニー/ピクサーの最新作。レストランがガソリンスタンド、靴屋がタイヤ販売店という「クルマの世界」を舞台に、傲慢な新人レースカー、ライトニング・マックイーンの成長を描く。声の出演は、オーウェン・ウィルソン、ボニー・ハント、そしてハリウッド一のカーレース狂として知られる名優ポール・ニューマン。

    ネット上の声

    子供向けアニメで、進歩史観へのアンチテーゼを説いている
    『クルマ』相手にまさかの号泣・・・。
    文句は最後まで見てから言うべきだ。
    日本人合わない駄作すぎて笑える
    ディズニー、友情、カーレース、アニメ、アドベンチャー(冒険)
    製作年:2006
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・ラセター
    主演:ラリー・ザ・ケイブル・ガイ
    レンタル
    定額
    レンタル
    46
  47. ラマになった王様

    ラマになった王様
    評価:C
    3.48
    南米の険しいジャングルの彼方にある王国の王様、クスコは人もうらやむ美貌と才能を持ちながら、性格が悪く傲慢で人に意地悪ばかりしていた。ある日リストラされた魔女イズマの恨みをかったクスコは、魔法の薬で“ラマ”に変えられてしまう。ジャングルで迷子になったクスコを助けてくれたのは、心優しい農夫のパチャだった。ラマになっても王様気取りのクスコとパチャは仲違いを繰り返しながらも城を目指して旅をするが……。

    ネット上の声

    イェーイ!またラマだー!と喜ぶ王様に爆笑
    意地悪ばっかりしているとラマになるよ
    長編ディズニー映画で一番好きかも?
    ディズニー史上大爆笑作品!!
    ディズニー、アニメ
    製作年:2000
    製作国:アメリカ
    監督:マーク・ディンダル
    主演:パトリック・ウォーバートン
    レンタル
    定額
    47
  48. トレジャー・プラネット

    トレジャー・プラネット
    評価:C
    3.45
    世界中で愛され続ける不朽の冒険小説『宝島』を、構想17年、製作4年半をかけてアニメーション映画化。。監督は「アラジン」「リトル・マーメイド/人魚姫」のロン・クレメンツとジョン・マスカー。

    ネット上の声

    不覚!何故、映画館で観なかったのか!
    物語は弱い。けど大画面で観たかった!
    大好きな作品です。もう見ましたか?
    新しいディズニーまであと一歩?
    ディズニー、海賊、宇宙、旅に出たくなるロードムービー、アニメ
    製作年:2002
    製作国:アメリカ
    監督:ロン・クレメンツ
    主演:デヴィッド・ピアース
    レンタル
    定額
    48
  49. ノートルダムの鐘

    ノートルダムの鐘
    評価:C
    3.42
    ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの34作目の長編アニメーション。これまで7回以上も映画化され、“美女と野獣テーマ”の古典となった、フランスの文豪ヴィクトル・ユーゴーの名作小説『ノートルダム・ド・パリ』を原作に、ノートルダム大聖堂の醜い鐘つき男カジモドと美しいジプシー娘エスメラルダの触れ合いを描いた、感動のミュージカル・アニメ。中世パリの壮麗なゴシック様式を緻密に再現した美術設計、鳥瞰ショットや仰角ショットを大胆に組み合わせた画面構成、CGIを駆使したスペクタクル・シーンの迫力など、映像表現の巧みさが見どころ。監督にゲイリー・トゥルースデイルとカーク・ワイズ、製作にドン・ハーンと、「美女と野…

    ネット上の声

    中学の時に授業の鑑賞会で見たトラウマ映画
    1回目に見たときは、冒頭から泣けるほど
    何が幸せで、何が醜さを凌駕するのか?
    カジのイノセンスに心洗われる
    ディズニー、アニメ
    製作年:1996
    製作国:アメリカ
    監督:ゲイリー・トルースデール
    主演:ケヴィン・クライン
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    49
  50. くまのプーさん/冬の贈りもの

    くまのプーさん/冬の贈りもの
    評価:C
    3.39
    ディズニー、アニメ、くまのプーさん
    製作年:1999
    製作国:アメリカ
    監督:ハリー・アレンズ
    主演:マイケル・ガフ
    50