-
父を思い続ける息子と、環境に押し流されて正気を失う弱い父親、大人と子供の世界を較べながら、切っても切れない親子の絆を描く。松本清張の、昭和32年に事実をもとに書き下ろした原作の映画化。脚本は「ダイナマイトどんどん」の井手雅人、監督は「事件」の野村芳太郎、撮影は「事件」の川又昂がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 松本清張が知り合いの検事から聞いた “子殺し”という恐ろしい実話をもとに書いた短
- つまり、人間(お父さん)じゃないって事。
- 何ともやるせない、実話に基づく作品!
- 子を持つ私は激しく胸をえぐられた
トラウマになる、 ヒューマンドラマ
- 製作年1978年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督野村芳太郎
- 主演緒形拳
-
「図々しい奴(1964)」の下飯坂菊馬と渡辺祐介が共同でシナリオを執筆、「恐喝(1963)」の渡辺祐介が監督した風俗ドラマ。撮影は「地獄命令」の西川庄衛。
ネット上の声
- 小川真由美vs緑魔子のキャットファイト♡
- 軽さと胸にせまる重さ
- はじしらず、ひとでなし、けだものっ!図々しいわりに気が小さい、ととにか
- 小川真由美と情熱的にチューするときの杉浦直樹の開いた目付きがアレで、こやつはアレ
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督渡辺祐介
- 主演小川真由美
-
昭和三十八年から山崎豊子が「サンデー毎日」に連載した同名小説を、「大菩薩峠(1966)」の橋本忍が脚色、「氷点」の山本薩夫が監督した。撮影は「雁(1966)」の宗川信夫。
ネット上の声
- 浪速大学の財前助教授が教授昇格を目論む野望のドラマ
- 「仕事は好きなんだけど、人間関係に疲れた」
- 際立つ個性描写で金と権力をおもしろく描く
- 田宮二郎は作品中に永遠に生き続けている
社会の裏側、 病院(医療モノ)、 医師、 ビジネス、 サスペンス
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山本薩夫
- 主演田宮二郎
-
時代劇スターの市川雷蔵を主演に迎え、かつて日本に実在したスパイ養成所を題材に描いた「陸軍中野学校」シリーズの第1作。昭和13年。士官学校を卒業し陸軍に入隊した三好次郎は、自分と同じ幹部候補生らと共に都内のとある場所に集められる。そこは後に「中野学校」と呼ばれる日本初のスパイ養成所で、次郎らはその第1期生として選ばれたのだった。彼らは名前を変え、外部との連絡も一切絶ち、過酷な訓練を受ける。一方、次郎の恋人・雪子は音信不通となった次郎の行方を捜す手がかりを求め、参謀本部のタイピストとして働き始める。「刺青」の増村保造監督がメガホンをとり、「眠狂四郎」シリーズの星川清司が脚本を担当。
ネット上の声
- 面白かった。かっこよかった。続きが観たい
- 懐古趣味に趣向を凝らした本邦スパイ映画
- 失うことに慣れてしまったら
- 日本のスパイ映画ならこれ
サスペンス
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督増村保造
- 主演市川雷蔵
-
村上元三の原作を、「若親分千両肌」のコンビ、直居欽哉が脚色し、池広一夫が監督した時代劇。撮影は「悪名十八番」の今井ひろし。
ネット上の声
- 定型股旅時代劇。雷蔵さまを堪能。
- かっこいい、雷蔵さま~
- 他人を寄せ付けない一匹狼のヤクザ、追分の伊三蔵
- 雷蔵さんは訳ありヤクザを演じてます
時代劇
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督池広一夫
- 主演市川雷蔵
-
聴覚障害児のために建てられた「北城ろう学校」を舞台に、そこで野球に熱い夢を賭ける生徒と教師の姿を感動的に描く。小野卓司原作『廃校の夏』戸部良也原作の同名小説、山本おさむ原作の同名漫画の実話をもとにした映画化で、脚本は国弘威雄が執筆。監督は「ボクちゃんの戦場」の大澤豊。撮影は山本駿がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 『hirotaka06162000』さま
- 実話を元にした話し
- 聾唖者をテーマにした作品は国内外ある中、高校野球で甲子園に夢を持つという、とって
- 映像的に顔のアップがバンバン出るのは、時代なのかなと少しくどさを感じてしまったが
青春
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督大澤豊
- 主演三浦友和
-
架空の小さな村を舞台に、約一世紀にわたる一家の興亡を描く一大叙事詩。「草迷宮」の寺山修司と岸田理生が共同で脚本を執筆。監督も同作の寺山修司で彼の遣作である。撮影は「海燕ジョーの奇跡」の鈴木達夫が担当。
ネット上の声
- 盛り沢山で、遺作にふさわしい作品では
- 「100年の孤独」とは全く別物の作品
- 遠くて近しい狂気と日常
- 字幕スーパーが必要
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間127分
- 監督寺山修司
- 主演山崎努
-
寺内大吉の原作「すぷりんたあ」(「オール読物」所載)を、「毒薬の匂う女」の池田一朗が脚色、「大悪党」の増村保造が監督した。撮影は「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」の喜多崎晃。
ネット上の声
- フォロワーさんのレビューからレンタル💿
- この作品、きりの良い10件目レビュー♪
- ☆おバカ道場破り〜世紀末救世主伝説〜☆
- 新年早々、えらいモン観ちまった……
ヒューマンドラマ
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督増村保造
- 主演安田道代
-
有馬頼義の原作「貴三郎一代」を、「処女が見た」の舟橋和郎が脚色し、「ほんだら捕物帖」の森一生が監督した“兵隊やくざ”シリーズ第四作目。撮影は「若親分乗り込む」の今井ひろし。
ネット上の声
- 脱走で満州の陸軍刑務所に入れられ、たまたま知り合いの上官のはからいで兵隊に戻る
- 走るトラックの荷台で小川真由美とキス、彼女を残して飛び降り駆け出す大宮(勝新)、
- 大宮と有田のコンビ、急死に一生の連続を知恵と度胸で何とか乗り切る相棒二人
- なにげなーくお父さんがテレビで見てたこのシリーズめっちゃ面白かった!!
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督森一生
- 主演勝新太郎
-
中国に伝わる怪談と、三遊亭円朝の怪談を素材にして、「悪名十八番」の依田義賢が脚色し、「座頭市牢破り」の山本薩夫が監督した怪談もの。撮影は「怪談雪女郎」の牧浦地志。
ネット上の声
- 幽霊お露さんが恋人を呼ぶ声が今も聞こえる
- 送り火に映し出された縁(えにし)は永遠
- 夏はやっぱり怪談三昧!😆
- 斬って斬って斬りまくり
ホラー
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督山本薩夫
- 主演本郷功次郎
-
長男の犯罪によって一家離散の危機に瀕した一族のそれぞれの苦悩を描く。円地文子の同名小説を「東京裁判」の小林正樹が脚本・監督、撮影は「泰造」の岡崎宏三が担当。
ネット上の声
- 家族とは何かを考えさせられます。
- 着物姿の小川眞由美が登山用のピッケルを振り回して、水槽を破壊した後、大きめの金魚
- 小林正樹の劇映画の遺作としては少々寂しい出来
- 小川真由美の気狂い演技あざす
ヒューマンドラマ
- 製作年1985年
- 製作国日本
- 時間145分
- 監督小林正樹
- 主演仲代達矢
-
「情炎(1967)」の吉田喜重と、「無理心中 日本の夏」の田村孟、山田正弘の三人が共同でシナリオを執筆し、吉田喜重が監督した、人工受精をテーマとした心理ドラマ。撮影は岩波の奥村祐治。
ネット上の声
- 人工授精で生まれた子どもを巡る想い
- 人工授精と父の不在
- 母なるもの
- 岡田茉莉子の日傘というのは夫の吉田喜重監督作品のトレードマークだが、それが今回は
ヒューマンドラマ
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督吉田喜重
- 主演岡田茉莉子
-
不治の病にかかり死を宣告された男が、ヨーロッパを旅しながら新めて生と死を見つめ直す、という井上靖の同名小説をテレビ・ドラマ化し、映画に再編集した作品。脚本は稲垣俊と、よしだたけし、監督は「いのちぼうにふろう」の小林正樹、撮影は「吾輩は猫である」の岡崎宏三がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 佐分利信の念仏声が響く文学ホラーの名作。
- 巨匠小林正樹
- 日本映画は田舎者丸出しになるので余程のストーリー上の必要性がない限りパリには行か
- 話自体はどーってことないのに(インテリがヨーロッパを放浪して自己省察するとこは吉
ヒューマンドラマ
- 製作年1975年
- 製作国日本
- 時間200分
- 監督小林正樹
- 主演佐分利信
-
潔癖性の学者が田舎の市長選挙に立候補し、やがて金権腐敗の泥沼に堕ちていく姿を描く。原作・脚本・監督は「四月の魚」(原作・脚本のみ)のジェームス三木、撮影は「女咲かせます」の坂本興隆がそれぞれ担当。
ネット上の声
- う~ん、どうでしょう?☆1つ半
- 当時、松竹系映画館で全国ロードショー公開された作品です
- 小川真由美が美人さんだったなぁ
- 野村昭子さんを偲んで
コメディ
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間123分
- 監督ジェームス三木
- 主演津川雅彦
-
「二匹の牝犬」でコンビの下飯坂菊馬と渡辺祐介が共同でシナリオを執筆、渡辺祐介が監督した風俗ドラマ。撮影もコンビの西川庄衛。
ネット上の声
- 悪女と言うよりは悪人
- 小川真由美の涙のドアップに始まるが実はこれが方言丸出しの芋娘で、家政婦として最初
- 偽善的な金持ち一家(家長ではあるが病気で寝たきりの父親を除く)に無理難題を言われ
- 渡邊監督の作品をずっと見ているが、この作品が最も現代性があるかもしれない
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督渡辺祐介
- 主演小川真由美
-
松本清張の同名原作を清張文学の映画化では定評のある橋本忍と野村芳太郎のコンビが日常性の奥に潜む恐怖を描いた作品。撮影は野村監督と名コンビぶりを発揮してきた川又昂が担当。また、この作品では従来、映画では不可能とされていたカラーの分解処理〔多層分解〕が試みられている。
ネット上の声
- 真面目な会社員が妻との会話がギクシャクの為、未亡人の幼馴染と不倫する映画
- 子どもの時の記憶と大人になっての行動は別もの。成長しましょう
- 6歳の子供に殺意はあるのか?と言うことで、、
- 不倫にハマった男の心理サスペンス☆2つ半
サスペンス
- 製作年1970年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督野村芳太郎
- 主演加藤剛
-
子母沢寛の原作を「若親分喧嘩状」の高岩肇が脚色、「新・兵隊やくざ」の田中徳三が監督した“座頭市”シリーズ第十三作目。撮影は「刺青(1966)」の宮川一夫。
ネット上の声
- 開巻早々から「見えてるんじゃないの?」という座頭市の所作が目立つ、全26作品の折
- ザ・座頭市?〜彼女の歌が聞こえない
- 座頭市の歌は聞こえなかった
- 映画は、教えてくれる。
座頭市、 時代劇
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督田中徳三
- 主演勝新太郎
-
数奇な運命に生まれた青年が、四百年にわたる怨念が息づく生地を訪れ、続発する血腥い殺人事件にまきこまれる姿を描くミステリー映画。原作は横溝正史の同名小説。脚本は「八甲田山」の橋本忍、監督は「昭和枯れすすき」の野村芳太郎、撮影は「錆びた炎」の川又昂がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 市川崑版「八つ墓村」のレビューを書いていて思い出したので、本作についても記してお
- 落武者の祟り、四百年の怨念…現代に蘇る血塗られた怪奇譚!
- 今まで見た中で最も怖かった映画は何ですか
- ヤバイ話しを圧倒的なスケールで描いた作品
サスペンス
- 製作年1977年
- 製作国日本
- 時間151分
- 監督野村芳太郎
- 主演渥美清
-
「若親分兇状旅」の高岩肇がシナリオを執筆し、「悪名一代」の安田公義が監督した、悪僧を主人公とするアクション時代劇で、撮影は「ひき裂かれた盛装」の森田富士郎が担当した。
ネット上の声
- 題名以上でも以下でもない作品
- 一応お経は上げられるんだ!
- 戒律など知ったこっちゃねえ!煩悩に塗れた破戒僧が金を貪り、女を抱き、ヤクザ共をぶ
- 『大魔神』とかもそうだけど安田公義映画の群衆の撮り方は黒澤明すぎる
時代劇
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督安田公義
- 主演勝新太郎
-
夏堀正元の“罠”を、「続・兵隊やくざ」の舟橋和郎が脚色、「にっぽん泥棒物語」の山本薩夫が監督した社会もの。撮影は前田実。
ネット上の声
- 娯楽作と割り切れば
- 『黒シリーズ』の流れを汲むポリティカル・サスペンスだが、いちプログラムピクチャー
- 北朝鮮へスパイを送り込もうとする諜報機関とそれを暴こうとする新聞記者の様子を、幼
- 疲れていて前半寝てしまったんだけど、モノクロのクールな映像と、物語の硬質な雰囲気
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督山本薩夫
- 主演田宮二郎
-
芸に対する凄じい執念をもつ旅芸人姉妹の生き様を描く。藤本義一原作の同名小説の映画化で、脚本は「徳川の女帝 大奥」の高山由紀子が執筆。監督は「トリナクリア PORSCHE 959」の村野鐵太郎。撮影は吉岡康弘と馬場順一が共同でそれぞれ担当。
ネット上の声
- 惨めで憐れ、見られる方か、見る方か。
- ☆☆☆★★★
- イタリア・サレルノ国際映画祭グランプリ作品!そんな映画祭知らないけど!色々あるん
- 伊勢の外宮と内宮の間で三味線などの芸で生活していたお杉お玉を題材にした作品です
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督村野鐵太郎
- 主演原田和代
-
昼は麦とろ屋、夜はねずみ小僧となって活躍する姉弟の姿を喜劇タッチで描く時代劇。脚本は「夏服のイヴ」のジェームス三木、「迷走地図」の古田求、同作の野村芳太郎の共同執筆。監督は野村芳太郎。撮影も同作の川又昂がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 夢遊病のねずみ小僧、ヨボヨボのむっつり右門、ホスト系の遠山の金さん等々、お江戸の
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督野村芳太郎
- 主演小川真由美
-
昭和43年12月10日に発生した“三億円事件”をヒントに、架空の犯人像を想定して犯行を再現する。原作は清水一行の『時効成立』。脚本は「新幹線大爆破」の小野竜之助、監督は「爆発!暴走族」の石井輝男、撮影は「男組 おとこぐみ」の出先哲也がそれぞれ担当。
ネット上の声
- Thank you
- 結構核心を突いている?
- 自白の強要
- 1968年(昭和43年) 12月10日に起きた三億円事件をヒントに架空の犯人像を
サスペンス
- 製作年1975年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督石井輝男
- 主演小川真由美
-
ある中小企業の社長の突然死によって巻き起こる遺族たちの欲望を剥き出しにした遺産戦争を描く。脚本は「社葬」の松田寛夫が執筆。監督は「タスマニア物語」の降旗康男。撮影は「極道の妻たち 最後の戦い」の木村大作がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 10年以上前のビデオテープを見る
- 邦画でも観れるじゃんか
- なんで観たんやっけ?順子ちゃん出ていたからか?まぁ本作はとにかく野々村真のヤバさ
- 二大女優大激突!かと思いきや☆1つ半
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督降旗康男
- 主演佐久間良子
-
美しい三姉妹の住む地方の上流家庭で起こった殺人事件を描く。エラリー・クイーンの小説「災厄の町」の映画化で脚本は「絞殺」の新藤兼人、監督は「鬼畜」の野村芳太郎、撮影は「俺は上野のプレスリー」の川又昂がそれぞれ担当。
ネット上の声
- タイトルから想定された上質なミステリーとは違う……どろどろな愛憎ドラマが繰り広げ
- はち切れんばかりに若い松坂慶子の小悪魔っぷり
- ウルトラセブンが松坂さんの鼻の中へGO!
- 30年前に製作された作品ですが・・・
ヒューマンドラマ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督野村芳太郎
- 主演佐分利信
-
テレビ露出とともに“反省”などのネタで今やすっかりお茶の間の人気者となった“日光猿軍団”。本作品は、猿の良太と調教師・耕作、そして少年たちの友情と冒険を描いたファミリー映画。監督はこれがデビュー作となる寄田勝也。脚本は「イルカに逢える日」の中岡京平。撮影は「怖がる人々」の前田米造。主演は人気アイドル・グループ“忍者”の高木延秀。スーパー16ミリ。1995年3月25日より大阪天六ホクテンザ1にて先行上映。
ネット上の声
- 観光バスが大挙する大人気の日光猿軍団で、人間ではなく猿として生まれて事を悟り、街
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督寄田勝也
- 主演高木延秀