-
日本を愛し、日本についての著述を残したポルトガルの文豪ヴェンセスラオ・デ・モラエスの生涯を軸に東洋と西洋の触れ合いを中国古代の詩人・屈原の「林足辞」の“九歌”の構成を借りて描く。製作は岩波ホール支配人の高野悦子と「新しい人生」(66)の監督パウロ・ローシャで、ローシャが監督・脚本も兼ねている。台詞はルイザ・ネト・ジョルジュ、羽田澄子、渡辺守章、載震嗣、撮影は岡崎宏三、アカシオ・デ・アルメイダとエルソ・ローク、音楽はパウロ・ブランダオン、編集は菅野善雄、美術はクリスティナ・レイスと坂口武玄、衣装は山口徹が各々担当。出演はポルトガルのルイス・ミゲル・シントラ、クララ・ジュアナ、ジタ・ドゥアルテ、ジョルジュ・シルヴァ・メロ、パウロ・ローシャなどと日本の三田佳子、村雲敦子、山部由香里、豊川潤など。
ネット上の声
- モラエス(役)のたどたどしい日本語がなぜだか癖になるが当の本人は確かバッキバキに
- 過去と現在、西洋と東洋、映画と演劇、生者と死者の境を容易に行き来し、境界が曖昧に
- 章の合間に挟まる妙な小芝居は正直いらないと思うし、そのせいでラストショットの締り
- 合間合間の詩的や死生観を含む台詞にセットと登場人物をすっぽりと写し込むカメラ、所
ヒューマンドラマ
- 製作年1982年
- 製作国日本,ポルトガル
- 時間170分
- 監督パウロ・ローシャ
- 主演ルイス・ミゲル・シントラ
-
北条秀司原作から「源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽の蝶」の伊藤大輔が脚色・監督した坂田三吉の半生記。撮影は「八月十五日の動乱」の藤井静。
ネット上の声
- 将棋は指せないけれど、将棋にまつわる物語が大好き
- とてもエネルギッシュで、迫力があって…熱い…♡
- 関西の将棋棋士、坂田三吉の反省を描いた作品!
- 熱演とは正にこれだろうと思う☺️
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督伊藤大輔
- 主演三国連太郎
-
女優をめざす若い劇団の研究生が、ある事件に巻き込まれて主役を演じ、本当の女優になっていく姿を描く。夏樹静子原作の同名小説を、本篇の中の舞台劇におりこみ、「湯殿山麓呪い村」の荒井晴彦と「野菊の墓」の澤井信一郎が共同で脚本を執筆。監督は澤井信一郎、撮影は「愛情物語」の仙元誠三がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 高倉健の娘役で鮮烈なデビューを飾った薬師丸ひろ子
- 静香の性格を理解すれば、見えて来る心の中
- 姉としての薬師丸ひろ子へ 極私的献辞
- 女の野心最大級〜自分史上最高の邦画〜
大阪が舞台、 サスペンス
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督澤井信一郎
- 主演薬師丸ひろ子
-
永井荷風の原作『四畳半襖の下張』を「かも」の成澤昌茂が脚色し自ら監督した風俗もの。撮影は「隠密侍危機一発」の鈴木重平。
ネット上の声
- シャンソン風の音楽に乗って
- ほとんどのシーンがワンシーンワンカットで、しかもその見せ方もまあ、凝りに凝ってい
- 本作の三田佳子、先日観た「夜のひとで」とは雲泥の差で良すぎた!しかも劇場でたら(
- 廓を舞台にした室内劇にも関わらず、カメラがクレーンで縦横無尽に動き回り、女性たち
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督成沢昌茂
- 主演三田佳子
-
「暗黒街仁義」の村尾昭と「夢のハワイで盆踊り」の山本英明、それに松本功が共同でシナリオを執筆、「刑事 (デカ)」の佐伯清が監督した侠客もの。撮影は「暗黒街仁義」の星島一郎。
ネット上の声
- 高倉健主演、池部良共演の任侠シリーズ「昭和残侠伝」の第一弾
- 「時代の転換期」を活劇的に写し出す一作
- れちゃんさんから、 紹介された映画です
- スタイリッシュなジャパンマフィア映画
アクション、 昭和残侠伝
- 製作年1965年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督佐伯清
- 主演高倉健
-
「武士道残酷物語」の鈴木尚之がオリジナル・シナリオを執筆、「おれは侍だ 命を賭ける三人」の沢島忠が監督した人情もの。撮影は「馬喰一代(1963)」の藤井静。
ネット上の声
- 戦後の日本に「笑い」を提供した
- 和製“レニー・ブルース”?
- 渥美清、本領発揮す
- 渥美清が出てるから、陽気な噺家一代記かと思いきや、戦時中と言うバックボーンも相ま
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督沢島忠
- 主演渥美清
-
「座頭市牢破り」の猿若清方、「二匹の用心棒」の杉浦久「尼くずれ」の吉田哲郎の三人が共同で脚本を執筆し、「二匹の用心棒」の三隅研次が監督した座頭市シリーズ第十九作。撮影は「兵隊やくざ強奪」の森田富士郎が担当した。
ネット上の声
- 三田佳子さん みとれてしまいました
- 座頭市の簀巻(すまき)ファイトは必見
- ザ・座頭市?〜とりあえず”完”です
- 座頭市第19作品 三隅研次監督作品
座頭市、 時代劇
- 製作年1968年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督三隅研次
- 主演勝新太郎
-
長年の極道稼業から足を洗った男が、タクシーの運転手をして更生の道を必死に生きていく姿を描いた人情喜劇。脚本は「実録外伝 大阪電撃作戦」の高田宏治と「神戸国際ギャング」の松本功と「激突!合気道」の志村正浩、監督は「強盗放火殺人囚」の山下耕作、撮影も同作の赤塚滋がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 妻に先立たれた元極道タクシー運転手の人情喜劇!ちなみに主題歌はサブちゃん🐵
- 奥さんを亡くして堅気になったタクシー運転手トミーは娘と二人暮らし 娘の結婚、トミ
- 役名も異なるし、シリーズに数えられているわけでもないが、『極道シリーズ』の後日談
- 若山先生と娘さんとサブちゃん、3人お揃いのマフラーがかわいい
- 製作年1976年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督山下耕作
- 主演若山富三郎
-
サンデー毎日連載、丹羽文雄原作の同名小説を「東京湾」の松山善三が脚色、「乾杯!ごきげん野郎」の瀬川昌治が監督したメロドラマ。撮影は「はだかっ子」の飯村雅彦。
ネット上の声
- 淡島千景と久々に再会した木村功、なんともぶっきらぼうな第一声「歩きましょう」と促
- 話盛り込みすぎと性急な演出で窒息しそうなくらいに忙しい映画
- 4姉妹の四女が求婚されるが、母からお見合いを言い渡される
- てんこ盛りすぎて書ききれないけどこれだけは
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督瀬川昌治
- 主演三田佳子
-
織田信長、そして豊臣秀吉に茶頭として仕えた千利休の生涯を描く。野上彌生子原作の小説『秀吉と利休』の映画化で、脚本・監督は「アントニー・ガウディー」の勅使河原宏、共同脚本は赤瀬川原平、撮影は「226」の森田富士郎がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 千利休は茶道の達人で、かつ、執政の任にもあたった模様
- 豊臣秀吉って、それにしても知れば知るほど嫌いになる
- 利休さんも色々と溜め込んでらしたのね
- 三國連太郎が利休だというのも意外
時代劇
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督勅使河原宏
- 主演三國連太郎
-
「愛のきずな」の小川英と、武末勝が脚本を執筆したアクションもの。岡本喜八門下の山本迪夫が監督した昇進第一作。撮影は「奇々怪々俺は誰だ?!」の内海正治が担当した。
ネット上の声
- 三橋達也の現在居住地ロケは浜松など静岡県?(設定上は日本海側のようだが、「東海…
- 公害問題/黒沢年男『ヤメテくれよーッ!』/ハイミナール/黒沢年雄『聴かせてくれよ
- 血を吸うシリーズもそうだけど、この頃から館にこだわりをみせていたのか迪夫監督
- 出所後、実業家に転身した元やくざが訳アリな弟の仕事を請け負うことになるが…
アクション
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督山本迪夫
- 主演三橋達也
-
寅次郎と女医の恋を描く、「男はつらいよ」シリーズ第40作。脚本は「ダウンタウンヒーローズ」の山田洋次と朝間義隆が共同で執筆。監督は同作の山田、撮影は同作の高羽哲夫がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 【寅さんシリーズが、昭和から平成に入って行く事で、作品の風合が少し変わった気がする作品。】
- 当時の流行に乗った作品だけに古さを感じる
- 男はつらいよ 寅さんDVDマガジンより
- 俺みたいな人間になっちゃあだめだぞ。
ヒューマンドラマ、 男はつらいよ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督山田洋次
- 主演渥美清
-
激しいキリシタン弾圧が行われていた長崎に、2人のポルトガル人宣教師が20年前に渡来した恩師を捜すためやって来る。案内人のキチジローは金欲しさにロドリゴを役人に売り渡す。牢の中である夫婦の拷問を見せられたロドリゴは、踏み絵を迫られ…。
ネット上の声
- 現役映画監督の巨匠、30年の構想。
- 日本人の宗教感覚は...。
- 何気に、岩下志麻推し。
- ふたつの『Silence』
時代劇、 スティーヴン・セガール主演の沈黙
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間130分
- 監督篠田正浩
- 主演岩下志麻
-
「昭和残侠伝」でコンビの山本英明と松本功が共同でシナリオを執筆、第一作以来コンビの佐伯清が監督した“昭和残侠伝”シリーズ第二作目。撮影は「おんな番外地 鎖の牝犬」の林七郎。
ネット上の声
- 公開当時、映画館で見た記憶があり、ラスト、拍手喝采で健さんを迎えたものだ
- 高倉健のキャリア前半、またはそのキャラクターを印象付けた「唐獅子牡丹」という言葉
- 池部良さんの口上が印象に残っていて、はじめて「おひかえなすって」から始まる口上を
- 本年は大好きな健さんの未見作品「昭和残侠伝」シリーズでスタート。5...
ヤクザ・ギャング、 昭和残侠伝
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督佐伯清
- 主演高倉健
-
「馬喰一代(1963)」の田坂啓がオリジナルシナリオを執筆、「東海一の鬼紳士」の渡辺祐介が監督したギャングもの。撮影は「武士道残酷物語」の坪井誠。
ネット上の声
- 上昇志向が強すぎて出過ぎた真似をしてしまいどんどん所属している組からも社会からも
- 下種で滑稽なヤクザを演じる高倉健の姿が新鮮
- 渡辺祐介が「悪女」シリーズを作る前の作品
- こんな高倉健は見たことなかった
アクション
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督渡辺祐介
- 主演高倉健
-
「狙い射ち無頼漢」の直居欽哉と横山保朗が共同で脚本を執筆、「第八空挺部隊 壮烈鬼隊長」の小林恒夫が監督したアクションもの。撮影は「裏切者は地獄だぜ」の西川庄衛。
ネット上の声
- 健さんをスクリーンで観れるとは
- 出所したばかりのやくざ高倉健は所属する香取組と対立する倉田組の手打ち式に列席した
- 任侠もの食わず嫌いで来たのでほぼ初めてと思う
- オーソドックスなプロットの任侠もの
アクション
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督小林恒夫
- 主演高倉健
-
川野彰子の同名小説を「肉体の門(1964)」の棚田吾郎が脚色「続・王将(1962)」の佐藤純彌が監督した文芸もの。撮影は「鮫」の飯村雅彦。
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督佐藤純弥
- 主演三田佳子
-
マッギヴァーン原作“名誉なき警官”を「ギャング対Gメン 集団金庫破り」の石井輝男が脚色・監督したギャングもの。撮影は「最後の顔役(1963)」の西川庄衛。
ネット上の声
- 日本映画には珍しい兄弟ノワールで弟が刑事、兄がヤクザというジェームズ・グレイにあ
- 巡査の沢本忠雄が殺人の容疑者を目撃し、沢本の兄の高倉健がウソの証言を依頼する
- 八木正生の渋いシネジャズと健さんのやたらしつこいキスシーンがみどころ!
- ラピュタ阿佐ヶ谷25周年記念ニュープリント大作戦
アクション
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督石井輝男
- 主演高倉健
-
質屋を営む未亡人、美枝子は一人娘ののんを条件のいい見合いで結婚させようとするが、のんは会社の同僚・川又を恋人に仕立て断ろうとする。ところがいつしか2人は恋に落ち、本当に結婚することになるが、今度はその結婚式をめぐって両家に様々な出来事が起きる。幸福な結婚とは何かを描いたホームドラマ。
ネット上の声
- なぜこれが世に出ないのだ?
- DVDでないかなぁ。
- 『おいしい生活』に世が浮かれ、その生活がいま振り返ると遺産となり懐かしさと郷愁を
- もはや同じ国とは思えないバブリー感が詰まってて、随所におかしな森田芳光節と、斉藤
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督森田芳光
- 主演三田佳子
-
真継伸彦の同名小説を「宮本武蔵 一乗寺の決闘」の鈴木尚之が脚色「五番町夕霧楼(1963)」の田坂具隆が監督した文芸もの。撮影もコンビの飯村雅彦。
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間166分
- 監督田坂具隆
- 主演中村錦之助
-
梶山季之の同名小説を「この道赤信号」の柳沢類寿と「やくざの歌」の池田雄一が共同で脚色「東京丸の内」の小西通雄が監督した風俗ドラマ。撮影は「ジャコ万と鉄(1964)」の坪井誠。
ネット上の声
- 映画はハッピーエンドで終わるが、後のバブル期に藤田まことが副業に失敗し借金を負っ
- 自分にリンテンションカードや先物取引などの知識がない為、内容が分かりづらく、都合
- 借金を苦に入水自殺をしようとしていた所、相場師に声をかけられ、恵んでもらった50
- 白黒。藤田がコミカル。小豆の相場で活躍し、悪女の三田と結ばれる。 ...
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督小西通雄
- 主演藤田まこと
-
「傷だらけの不敵者」の秋元隆太と「特別機動捜査隊 東京駅に張り込め」の佐治乾と「ギャング対Gメン」の監督深作欣二が共同で脚本を執筆、深作が監督したギャングもの。撮影は「警視庁物語 全国縦断捜査」の山沢義一。
ネット上の声
- 何故サングラスを夜にかけているの?
- 自称狙う側の人間の風間率いるギャング団が大組織の会長を人質に身代金をふんだくろう
- 具体的な設定を描かず、バックボーンやメタファーのみで構成しているような作りが面白
- 通好みなキャスティングの割には大して彼らの個性を生かせず、この時期東映が盛んに作
アクション
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督深作欣二
- 主演内田良平
-
御用商酒問屋・伊勢屋の清酒で毒味役が命を落とし、見回り役も暗殺される。若さまは小納戸役・鈴木の仕業だと突き止め、鈴木は手下に若さまの命を狙わせるが返り討ちに遭う。そんななか、私欲に走る幕僚たちが集まった宴席に突然若さまが現れて…。
ネット上の声
- 「ニュー・シネマ・パラダイス」のトト少年が、アメリカ映画に夢中になっていたように
- 時代劇はフィルマで気になったものをいくつか観てる程度ですが、たぶんこちらは超王道
- 大川橋蔵の魅力満載、痛快コメディー!
- 【再鑑賞】
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督佐々木康
- 主演大川橋蔵
-
古陶磁器の美を探求する美術館長を巡って彼の妻、そして陶工の娘と三人それぞれの愛を描く。立原正秋原作の同名小説の映画化で、脚本は「櫂」の高田宏治、監督は「南極物語」の蔵原惟繕、撮影は「月の夜・星の朝」の椎塚彰がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 公開当時、古手川祐子のヌード観たさに行こうかなぁと思ったけど話が、どうも北大路欣
- 毎回ミニトークあった鉄腕高田特集でこれと姉妹坂みた最高の記憶が呼び覚まされた
- ラブストーリーが好きなので何とか観れたけれど、2 時間以上と長い
- 無駄に長いようでいて、ブツ切りにすれば夜の一戦のおつまみに
恋愛
- 製作年1985年
- 製作国日本
- 時間128分
- 監督蔵原惟繕
- 主演北大路欣也
-
岩田豊雄原作を「嘘(1963)」の新藤兼人が脚色、「無法松の一生(1963)」の村山新治が監督した軍隊もの。撮影は二口善乃。
ネット上の声
- 「お国の為に」と、感情ない登場人物
- 海軍善玉論に
- 北大路欣也×サニー千葉
- 真珠湾に散華して軍神となる男の一生と、男を取り巻くほかの若者ふたりの群像劇
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督村山新治
- 主演北大路欣也
-
「みんなわが子」の植草圭之助がシナリオを執筆し、「日没前に愛して」の長谷和夫が監督した女性もの。撮影は「宇宙大怪獣 ギララ」の平瀬静雄。
ネット上の声
- カメラワークは凝っているんだけれど…
- 最初は新珠三千代でもよくね?と思ったけど、セックス描写ががっつりからんでくるとあ
- 京都で和装で横浜で洋装であんなんなっちゃうって志麻いづみさんのやつじゃないんだか
- 新珠三千代じゃなくて心底三田佳子で良かったと観た後に素直に思ったし、新珠のフィル
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督長谷和夫
- 主演三田佳子
-
「ぼく東綺譚(1960)」の八住利堆の脚本を、「あやめ笠 喧嘩街道」の加藤泰が監督した日本版“ハムレット”。撮影は「妖刀物語 花の吉原百人斬り」の吉田貞次。
ネット上の声
- 橋蔵のシエイクスピア
- とにかく聞きづらい
- シェイクスピア『ハムレット』のリメイク
- 和製ハムレットの舞台は彦根城!
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督加藤泰
- 主演大川橋蔵
-
“警視庁物語”シリーズでお馴染の長谷川公之の原作・脚色を「あの空の果てに星はまたたく」の関川秀雄監督したアクションもの。撮影は「街」の高梨昇。
ネット上の声
- 半世紀前の八王子近辺は“ド田舎”!
- 三田佳子ににじりにじりとアプローチする三國だが、案の定健さんにもってかれて切ない
- なんか丹波哲郎が、刑務所から脱走するにあたって同じ房にいた奴を4人連れて行って、
- 高倉健さん、三國連太郎、丹波哲郎、三田佳子などやはりそうそうたるメンバー!
サスペンス
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督関川秀雄
- 主演高倉健
-
美しい四人の姉妹とその夫たち、そして次女の夫の愛人たちが織りなす様々な人間関係を描いた瀬戸内晴美の同名小説の映画化。脚本は「ノストラダムスの大予言」の八住利雄、監督は「恍惚の人」の豊田四郎と「吾輩は猫である」の市川崑による共同演出、撮影は「雨のアムステルダム」の岡崎宏三と、長谷川清がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 『嘘っていうのはね、出会いのアクセサリーだと思うんだ』
- スカパーにて
ヒューマンドラマ
- 製作年1976年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督豊田四郎
- 主演三田佳子
-
「廓育ち」の佐藤純彌と森川英太郎が共同でシナリオを執筆、佐藤純彌が自ら監督した風俗もの。撮影は「ギャング頂上作戦」の西川庄衛。
ネット上の声
- 大女優佐久間良子さんと三田佳子さんの二種類の妖艶な美貌を堪能できて最高
- 三國連太郎と佐久間良子の濃厚キスシーンには圧倒してしまった
- ラブシーン多めなので三國連太郎好きには堪らない映画です
- いつも大味な佐藤純弥監督が撮る意外に薄味なメロドラマ
ヒューマンドラマ
- 製作年1966年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督佐藤純弥
- 主演佐久間良子
-
「男度胸のあやめ笠」の結束信二が脚本を執筆、「紀州の暴れん坊(1962)」の中川信夫が監督したアクション時代劇。撮影もコンビの三木滋人。
ネット上の声
- 最近、途中で寝落ちしてしまうのが続いたがコレは最後まで見れた
- 全然まぼろしではない大川橋蔵の一人二役‼︎
- 時は老中田沼(山形勲)が支配する腐った治世
- 橋蔵「返答せい!」(中略)月形「斬れ
時代劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督中川信夫
- 主演大川橋蔵
-
「ひばり・チエミの弥次喜多道中」の鷹沢和善と「新婚シリーズ 月給日は嫌い」の若井基成が共同で脚本を執筆。「ひばり・チエミの弥次喜多道中」の沢島忠が監督したサラリーマン喜劇。撮影は「脱出」の藤井静。
ネット上の声
- コンピューター導入による合理化で冷食のセールス売り上げ増、それによる人間性の喪失
- 時代劇の一心太助シリーズはどの作品も面白いのに、こちらはイマイチだった
- サラリーマンになりたい魚屋の息子とその会社に導入された電子計算機の話
- 現代の最新鋭の「電子計算機」であっても、未来なんか予想出来ない。
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督沢島忠
- 主演中村賀津雄
-
中学生の愛と性のめざめを正面からとりあげて描いた異色青春映画。脚本はいえきひさこ、監督は「ひとりっ子」の家城己代治、撮影は佐藤昌道がそれぞれ担当。
ネット上の声
- トラウマ映画
- 女の子(原田美枝子)はオトナで冷静だ。
- “大人でもなく子供でもない”
- 意外とよかった
青春
- 製作年1974年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督家城巳代治
- 主演佐藤佑介
-
「森の石松鬼より恐い」の鷹沢和善の脚本を、「家光と彦左と一心太助」の沢島忠が監督した、若き日の頼朝を描くロマン。撮影は「若さま侍捕物帳(1960)」の山岸長樹。
ネット上の声
- 源氏の旗揚げを誓って苦難に耐える浪花節な展開が中心と思いきや、沢島忠の手にかかれ
- 北条政子(三田佳子)との恋にうつつをぬかしつつ源氏再興のチャンスをうかがう源頼朝
- 耐え続ける頼朝(大川橋蔵)にイライラしたが、最後は奮い立って政姫を奪還
- きっちり撮られたロマンス時代劇
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督沢島忠
- 主演大川橋蔵
-
「生き抜いた十六年 最後の日本兵」の甲斐久尊の脚本を、「十七才の逆襲 向う見ずの三日間」の日高繁明が監督した特撮もの。撮影は荒牧正が担当した。
ネット上の声
- 第三次世界大戦が起きた時、自分の命ばかりを優先して逃げるか?他の人の安否を気遣い
- ほぼ同時期同テーマの「世界大戦争」に比べると群衆や特撮カットの少なさからはっきり
- 政治的駆け引きをほとんど描かず翻弄される市井の人々を描くっていうのは面白いですね
- 映画としてはざっくり「戦争の作り方」と「今の日本は戦争に不向き」というのがよくわ
サスペンス
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間77分
- 監督日高繁明
- 主演梅宮辰夫
-
「酔っぱらい天国」の松山善三のオリジナル・シナリオを、「街」の家城巳代治が監督した社会ドラマ。撮影は「はだかっ子」の飯村雅彦。
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督家城巳代治
- 主演中村賀津雄
-
世界的な細菌学の権威として広く知られる野口英世の一生を、その母シカとの関係を通して感動的に描いた伝記ドラマ。脚本は「ぼく東綺譚(1992)」の新藤兼人が執筆。監督は「白い手」の神山征二郎、撮影は同作の飯村雅彦がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 野口英世の生涯を描く。 普通に撮れば良作確定であり、期待以上でも以...
- 目的遂行の為には手段を選ばない男、英世。
- やはり母の愛は素晴らしい!
- 英世ではなく、シカの映画
ヒューマンドラマ
- 製作年1992年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督神山征二郎
- 主演三田佳子
-
豪華客船とシベリア超特急、60年という歳月を超えて起こった二つの殺人事件の真相を描くミステリーのシリーズ第3弾。監督は「SIBERIAN EXPRESS 2<シベリア超特急2>」の水野晴郎(MIKE MIZUNO)。水野の原作を基に「Zの回路 復讐の裏ゴト師」の上代務と「SIBERIAN EXPRESS 2」の北里宇一郎、水野が共同で脚色。撮影を「修羅のみち2 関西頂上決戦」の鈴木耕一が担当している。主演は、「遠き落日」の三田佳子と「催眠」の宇津井健。第20回コニャック・ミステリー映画祭特別賞受賞作品。
ネット上の声
- 学生演劇みたいなパートと三田佳子、宇津井健パートだけ物凄く格が違う
- 【時をかけるハルオ!超特急と豪華客船を繋ぐ戦争の悲劇とは(棒)】
- 「傑作」になって少し寂しい。
- このシリーズ3作通して映画としては低評価に違いないが、水野晴郎だからこそ成り立つ
サスペンス
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間114分
- 監督MIKE MIZNO
- 主演三田佳子
-
医者の夫と雑誌記者の妻。お互いに愛人のいることがわかり、揺れ動く男と女の心理を描く。『週刊新潮』に連載されていた渡辺淳一原作の同名小説の映画化で、脚本は「新宿純愛物語」の那須真知子が執筆。監督は「夜叉」の降旗康男、撮影は「夜汽車」の木村大作がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 昭和の寛容さがいいね!
- パッション?
- 三田桂子の記念碑
- 渡辺淳一の素直で正直すぎる独白。
ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督降旗康男
- 主演三田佳子
-
極道とその妻たちとの愛や権力争いを描く。「極道の妻たち」シリーズの第3弾。家田荘子の同名ノンフィクションの映画化で、脚本は「死線を越えて 賀川豊彦物語」の高田宏治が執筆。監督は「将軍家光の乱心 激突」の降旗康男、撮影は「姐御(1988)」の木村大作がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 女の意地の張り合いで組は・・・
- 色恋でヤクザはダメになる
- 最強極道の母性と覚悟!
- 極妻中NO1作品。
ヒューマンドラマ、 極道の妻
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督降旗康男
- 主演三田佳子
-
「気まぐれ鴉(1961)」の大和久守正のオリジナル・シナリオを「復讐は俺らの歌」の小石栄一が監督したサラリーマン喜劇。撮影は「べらんめえ中乗りさん」の西川庄衛。
ヒューマンドラマ
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督小石栄一
- 主演高倉健
-
柳沢類寿と椿澄夫が共同で脚本を書き、「ザ・タイガース 華やかなる招待」の山本邦彦が監督した新シリーズ第一作。撮影は、「ボルネオ大将 赤道に賭ける」の黒田徳三が担当した。
ネット上の声
- どっちが先に公開か知らないけど大島渚の『新宿泥棒日記』と同年の作品の模様
- おはよう、姐さん…
- 話が面白くない
コメディ
- 製作年1969年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督山本邦彦
- 主演藤田まこと
-
「空と海の結婚」の田坂啓のオリジナル・シナリオを、「がんこ親父と江戸っ子社員」の渡辺祐介が監督した喜劇。撮影は「ひばりの母恋いギター」の三村明。
ネット上の声
- 兄貴分ジェリー藤尾さんにのせられ田舎から出てきた九ちゃん達のコメディ
- ダサいコメディー作品だったなぁw
青春
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督渡辺祐介
- 主演坂本九
-
家城巳代治と「真紅の男」の間藤守之の共同オリジナル・シナリオを、「秘密(1960)」の家城巳代治が監督したスリラー・ムードのアクションもの。撮影は「カメラ・トップ屋 お嬢さんが狙ってる お色気無手勝流」の高梨昇。
ネット上の声
- 冤罪を着せられた父親の無実を晴らすために証人を探す男女の話なんだけど、口喧嘩のシ
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督家城巳代治
- 主演江原真二郎
-
北条秀司の同名小説より「王将(1962)」の伊藤大輔が脚色、「陸軍残虐物語」の佐藤純彌が監督した人情もの。撮影は「恐喝(1963)」の坪井誠。
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐藤純弥
- 主演三国連太郎
-
森進一のヒット曲『望郷』の映画化。脚本は七十年度キネマ旬報脚本賞を受賞した「男はつらいよ 純情篇」の宮崎晃。監督は山田洋次のチーフ助監督をつとめていた、大嶺俊順。撮影は「俺は眠たかった!!」の小杉正雄がそれぞれ担当。友子役の榊原るみは映画初出演。なお、大嶺俊順は昭和9年東京生れ。同35年早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「いいかげん馬鹿」「九ちゃんのでっかい夢」では山田洋次と脚本も執筆している。これが監督昇進第一回作品。
ヒューマンドラマ
- 製作年1971年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大嶺俊順
- 主演森進一
-
「アマゾン無宿 世紀の大魔王」の松浦健郎が自らの原作を脚色し、「若い涙を吹きとばせ」の小林恒夫が監督したアクションもの。「天下の快男児 旋風太郎」の三村明が撮影した。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督小林恒夫
- 主演水原一郎
-
“婦人生活”に連載された菊村到原作同名小説を「姿なき追跡者」の秋元隆太が脚色。「石松社員は男でござる」の飯塚増一が監督したミステリーもの。撮影は「次郎長社長と石松社員 威風堂々」の高梨昇。
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督飯塚増一
- 主演丹波哲郎
-
直居欽哉と横山保朗の共同脚本を、「警視庁物語 不在証明 十五才の女」の島津昇一が監督したアクション・ドラマ。撮影は「逆襲の街」の仲沢半次郎。
アクション
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督島津昇一
- 主演高倉健
-
佐藤豪人の原作を、小川正・凪真砂が脚色し、「十七才の逆襲 俺は昨日の俺じゃない」の佐藤肇が監督したアクション・ドラマ。撮影は「警視庁物語 不在証明 十五才の女」の仲沢半次郎。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐藤肇
- 主演梅宮辰夫