-
週刊文春連載・山崎豊子原作を「第三の悪名」の依田義賢が脚色、「新選組始末記」の三隅研次が監督した文芸作品。撮影は「第三の悪名」の宮川一夫。
ネット上の声
- 実家帰って母親の昔話を聞いてあげながら鑑賞
- 女優・脚本・演出・演技、どれも逸品なり!
- 遺産相続を巡る秀逸なコメディ 必見です。
- おとうはん、こいさん、あきまへんな。
ヒューマンドラマ
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督三隅研次
- 主演若尾文子
-
壷井栄の『潮時計』を映画化したもので、「浪花の恋の物語」の成澤昌茂が脚色し、「風の中の瞳」のコンビ川頭義郎が監督し、荒野諒一が撮影した。
ネット上の声
- 鰐淵晴子さん、お初だったけれどめちゃくちゃ可愛かったな…まあ勿論田村高廣さん目当
- ボヤーッからのピント合いを繰り返して、もしもピアノが弾けたなら今すぐあの体勢で太
- 名人芸のような高廣のキョトンな鈍感ぶり、リタイヤしてこまめに家事をこなす父の織田
- いかにも下世話な展開を期待させておいてより残酷な方向へ成沢脚本
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督川頭義郎
- 主演鰐淵晴子
-
佐野洋の原作を、野村芳太郎と「ゼロの焦点」の山田洋次が共同で脚色、「ゼロの焦点」の野村芳太郎が監督した喜劇。「図々しい奴(1961)」の川又昂が撮影した。
ネット上の声
- 恋愛&不倫大混戦♡
- サスペンスや推理モノのイメージが強い野村芳太郎だが、実はコメディでもその才覚を発
- 妾ではない藤間紫、饒舌な加藤嘉、厳格な三井弘次…素晴らしい脇キャストがいつもと少
- 登場人物たち各々の勘違い、思惑、事情が入り乱れてハチャメチャな展開になっていく様
コメディ
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督野村芳太郎
- 主演桑野みゆき
-
川内康範が原作を自ら脚色し、新人第一回の市村泰一が監督した伴淳の活劇。「中乗り新三 天竜鴉」の服部幹夫が撮影した。
ネット上の声
- 姿は伴淳、歌は森繁、声は川内!
- 汚い手段で金儲けをしている連中から金をまきあげ貧民やこどもたちに還元する義賊「黄
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督市村泰一
- 主演伴淳三郎
-
川口松太郎の原作を、「武器なき斗い」の共同執筆者・依田義賢が脚色し、「一本刀土俵入(1960)」の安田公義が監督したもので、深川木場を背景にした明治もの。撮影は「月の出の血闘(1960)」の武田千吉郎。昭和十五年、新興キネマで映画化されたことがある。
ネット上の声
- 主筋じゃないけど、深川の川並衆に木曽の山猿バカにされていた長谷川一夫(1908生
- 明治時代の川並職人(材木業)の物語
アクション
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督安田公義
- 主演長谷川一夫
-
新人大島渚のオリジナル・シナリオを、新人第一回の岩城其美夫が監督し、「新婚列車」の井上晴二が撮影した青春編。
ネット上の声
- 制度的な婚約の苦しみに悩んだ女の死が兄弟の絆のつまらん糧として消費されるところで
- 螢雪時代みたいな話なんだけど、イエの中から何かを変えよう変わりたいと願ったりする
- 持っているハンカチで、会いにきたのが兄ではなく弟だとわかる演出が好きだった
- 恋に破れたと思い込んだ若きヒロインは、絶望のあまり崖から飛び降りる!
青春
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督岩城其美夫
- 主演山本豊三
-
松本清張のベスト・セラーを、「赤い陣羽織」の高岩肇が脚色、「黒い花粉」の大庭秀雄が監督したもので、パクリ屋の手形詐欺を発端として展開する推理映画。撮影は「彼岸花」の厚田雄春。「顔役(1958)」の佐田啓二、「昨日は昨日今日は今日」の朝丘雪路、さらに高野真二・渡辺文雄・宇佐美淳也らが出演するほか、テレビ俳優・鳳八千代が入社第一回作品として起用された。
ネット上の声
- あれは確か高校生 (いや、もしかしたら中学生だったかも) の頃だったと思います
- 「国境の長いトンネルを抜けると雪国だった
- この映画、無理筋が多くて、少しガッカリ
- No.1711 1958年作品
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督大庭秀雄
- 主演佐田啓二
-
舟橋聖一の同名小説を、「みみずく説法」の共同脚色者の一人・長瀬喜伴が脚色、「幸運の階段」の岩間鶴夫が監督したメロドラマ。撮影も同じく「幸運の階段」の小杉正雄。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督岩間鶴夫
- 主演岡田茉莉子
-
青春
- 製作年1973年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督江崎実生
- 主演大門正明
-
故山中貞雄原作の「なりひら小僧」を梶金太郎が脚色し「右門捕物帖 献上博多人形」の志村敏夫、栗林実が夫々監督、撮影にあたる。出演者は「右門捕物帖 献上博多人形」の嵐寛寿郎、上田吉二郎、木戸新太郎、中川晴彦、宝塚の大和七海路のほかに鳳八千代、杉山昌三九、芝田信等。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督志村敏夫
- 主演嵐寛寿郎
-
阿木翁助原作の『秋のつばめ』を「幸福な家族」の馬場当が脚色し、大野徹郎が監督したホーム・ドラマ。撮影は「モダン道中 その恋待ったなし」の井上晴二。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大野徹郎
- 主演鳳八千代
-
「地雷火組(1960)」の結束信二の脚本を、「怪談五十三次」の内出好吉が監督した娯楽時代劇。撮影も「怪談五十三次」の森常次。
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間78分
- 監督内出好吉
- 主演高田浩吉
-
力道山が殺し屋一味を相手に活躍するというアクション・ドラマ。中田竜雄の脚本を、「月見草」のコンビ岩城其美夫が監督し、井上晴二が撮影した。
アクション
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督岩城其美夫
- 主演力道山