氷壁
「女の小箱」より 夫が見た
夜の蝶
瘋癲老人日記
宇宙人東京に現わる
からっ風野郎
釈迦
不倫
スーダラ節 わかっちゃいるけどやめられねぇ
その夜は忘れない
五人の突撃隊
東京おにぎり娘
濡れ髪喧嘩旅
サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ
喜劇"夫"売ります!!
痴人の愛
銀座っ子物語
総会屋錦城 勝負師とその娘
検事霧島三郎
白鷺
温泉芸者
地上
評価:E0.00島田清次郎の自伝的作品でありベストセラーとなった同名小説のうち「第1部 地に潜むもの」を映画化。新藤兼人の脚本を吉村公三郎が監督した。音楽は伊福部昭。 大河平一郎は金沢中学の五年生。母のお光と置屋の二階で貧しい生活を送っていた。そこへ置屋に売られそうになった冬子が逃げ込んでくるが、平一郎には彼女を助けることができない。針仕事だけでは生計が立てられなくなってきたお光は、置屋の春風楼で下働きをしようとするが、平一郎に止められる。その平一郎は通学途中ですれ違う和歌子に想いを寄せ、友達を通じて手紙を渡すことに成功。和歌子からも恋文をもらう。しかしその恋文を学校で発見され、平一郎は定額に処分を受けてしまう。
ヒューマンドラマ製作年:1957製作国:日本監督:吉村公三郎主演:川口浩22暖春
お傳地獄
誘拐
すれすれ
元禄女大名
八月生れの女
女と味噌汁
あなた好みの
可愛いめんどりが歌った
ある大阪の女
献身
渇き
誰よりも君を愛す
誰よりも誰よりも君を愛す
薔薇の木にバラの花咲く
新婚七つの楽しみ
評価:E0.00“理想の夫、理想の妻”という街頭録音で知りあった南川悠一と中山康子は、一年後、めでたく結婚にゴールイン。友人から一晩だけ借りた車で新婚旅行に出かけた二人は、途中、エンコしたダットサンに行き合い、ガソリンの切れているのを見つけてやる。乗っていた大阪ものの新婚夫婦から「新婚には七つの楽しみがある」と教えられ、二人の胸が鳴る。さて嬉しい新婚旅行が終り、初出勤の悠一は新妻から三度も電話がかかってきてニンマリ。だが謹厳居士の竹中課長に睨まれ、しまいには受話器に向ってドナリつけるという始末。こんなわけで、デパートのネクタイ売場に勤めて共稼ぎしている康子と、有楽町で待合せたり、一日交替で家事当番をやるなど、新婚の楽しみをいろいろ味わっている。同じアパートに、例の大阪ものの夫婦が偶然引越してきて、そのチャッカリぶりにあきれたりもする二人だ。ある日、悠一の先輩、大寺三平がアパートにきて、ヤブから棒に「君の女房を一寸拝借したい」という。親父が郷里から縁談をもって上京するが、断わりの口実に恋人がいるといってしまい、困っているとのこと。二人は迷惑顔だが、三平は平気なもの。そこで翌日、悠一は三平の花嫁候補に、同じ会社の事務員三田慶子をつれてくる。聞けば以前から三平をひそかに慕っていたという。これで康子も一安心。やがて三平の親爺三五郎が上京、悠一・康子夫婦の骨折で、三平・慶子の仲もめでたくまとまった。
ヒューマンドラマ、コメディ製作年:1958製作国:日本監督:枝川弘主演:若尾文子38電話は夕方に鳴る
愛の海峡
都会という港
温泉あんま
戦いすんで日が暮れて
黒の札束
時の氏神 新夫婦読本
赤い水
夜はいじわる
霧の音
評価:E0.00相愛の男女が、三年目ごとの中秋名月に、信州高原の山小屋に再会を約しながら、遂に結ばれることなく終る愛情の悲劇。北条秀司が新国劇のために書下した戯曲から「祇園の姉妹」の依田義賢がシナリオ執筆、「母を求める子ら」の清水宏(1)が監督する。撮影は「折鶴七変化 (前後編)」の相坂操一。主な出演者は、「裸足の青春」の上原謙、「月形半平太(1956)」の木暮実千代、浜世津子、「午後8時13分」の藤田佳子、「愛の海峡」の川崎敬三、「弥次喜多道中」の江島みどり、他に柳永二郎、坂本武、見明凡太朗、浦辺粂子、浪花千栄子のヴェテラン陣。
ヒューマンドラマネット上の声
- 12年越しの恋は...。
製作年:1956製作国:日本監督:清水宏主演:上原謙48あさ潮ゆう潮
初夜なき結婚
全50作品。川崎敬三が出演した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。