スポンサーリンクあり

全50作品。山寺宏一が出演した映画ランキング

  1. 雄獅少年 少年とそらに舞う獅子
    • A
    • 4.37

    貧しい田舎の少年が、獅子舞と出会い夢を追う。格差社会に抗い、己の魂を燃やす、熱き青春アニメーション。

    中国の田舎町。両親が出稼ぎで都会に行き、一人残された気弱な少年チュン。彼はある日、華麗な獅子舞に心を奪われる。同じ名前を持つ少女の力強い演舞に触発され、チュンは友人二人と獅子舞チームを結成。都会で開かれる全国大会出場という、無謀な夢を抱く。師匠を見つけ、過酷な修行に明け暮れる日々。しかし、彼らの前には貧困という厳しい現実と、都会の強豪チームという巨大な壁が立ちはだかる。それでも諦めない少年たち。獅子の頭を掲げ、彼らは奇跡を起こせるのか。

    ネット上の声

    • 中国のCGアニメのレベルの高さに驚いた!獅子舞の躍動感がすごくて、王道のスポ根ストーリーに胸が熱くなった。
    • 映像がとにかく綺麗!
    • ストーリーはベタだけど、まあ楽しめたかな。ギャグがちょっと古く感じたw
    • 吹替で見たけど声優さんも良くて、主人公のひたむきな姿に感動。シンプルに泣ける良い映画だった。
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国
    • 時間107分
    • 監督ソン・ハイポン
    • 主演花江夏樹
    • レンタル
  2. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
    • A
    • 4.27
    押井守監督が1995年に手がけたSF長編アニメの金字塔。士郎正宗のSFコミック「攻殻機動隊」をアニメーション映画化した。 西暦2029年、高度に発達したネットワーク社会において多発するコンピューター犯罪、サイバーテロなどに対抗するため結成された非公認の超法規特殊部隊「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。ある日、某国情報筋から、国際手配中の凄腕ハッカー・通称「人形使い」が日本に現れるとの情報が9課に寄せられる。隊長の草薙素子と9課の面々は人形使いの痕跡を追うが……。 全米ビルボード誌のビデオチャートで週間1位を獲得するなど海外でも人気が高く、押井守の名を一躍世界に広めた代表作。ウォシャウスキー兄弟の「マトリックス」など、後のハリウッドSF大作へも影響を与えたとされる。2021年9月、4Kリマスター版がIMAXで日米同時公開。2025年2月、続編「イノセンス」の20周年記念4Kリマスター版上映にあわせて、本作も4Kリマスター版で上映。

    ネット上の声

    • 高1の時の生物の教師が 初っ端から「生物とは何か?」という質問をし...
    • 分ってないかもだがレビューするしかない!
    • 凄いっちゃあ凄い。キモイっちゃあキモイ。
    • 初めて見たときは衝撃だった
    攻殻機動隊、 アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督押井守
    • 主演田中敦子
  3. COWBOY BEBOP 天国の扉
    • A
    • 4.18

    ハロウィン目前の火星。史上最高額の賞金首を追う、クールで危険な賞金稼ぎたちのブルース。

    2071年、ハロウィンで賑わう火星のクレーター都市。高速道路で謎のタンクローリーが爆発し、致死性のウイルスが散布される大事件が発生。火星政府は、事件の首謀者と思われるテロリストに史上最高の3億ウーロンという莫大な懸賞金を懸けた。金欠に喘ぐビバップ号のクルー、スパイク、ジェット、フェイ、エド、そしてアイン。一攫千金を夢見て、危険な犯人追跡を開始する彼ら。しかし、事件の背後には、戦争の記憶が生んだ深い闇と孤独な影。スタイリッシュな映像と音楽が織りなす、壮絶な戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • ファンのための作品
    • 「ちょいワル」って気色悪くないか?
    • 違う・・・・・・・なんか違う!!
    • 『キアヌ・リーブス』で来るのか!?
    アニメ
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間114分
    • 監督渡辺信一郎
    • 主演山寺宏一
  4. 攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D
    • A
    • 4.08

    草薙素子が去った公安9課に迫る新たな脅威。電脳社会の闇に潜む超ウィザード級ハッカー「傀儡廻」の正体とは。

    西暦2034年。草薙素子が公安9課を去って2年後。組織を率いるトグサは、奇妙な連続自殺事件を追っていた。事件の背後に見え隠れするのは、謎のハッカー「傀儡廻」の存在。捜査線上に浮かび上がるのは、電脳化された老人たちを隔離する巨大福祉施設と、消えたはずの素子の影。やがて9課は、国家を揺るがす恐るべき陰謀の核心へと迫っていく。孤独な捜査の果てに彼らが辿り着く、衝撃の真実。

    ネット上の声

    • 前知識がなかったら観てはいけません
    • パンフレット買おうと思ったけど、高かった
    • 草薙素子、タチコマ達にまた会えてうれしい
    • ごめんなさいなんかひたすら眠かったです。
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間123分
    • 監督神山健治
    • 主演田中敦子
  5. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0
    • A
    • 4.02

    西暦2029年、サイバーパンクな未来。脳がネットに繋がる世界で、ゴーストを持つ全身義体の捜査官が、国際的ハッカーを追う。

    西暦2029年。人々が電脳化され、肉体の大部分をサイボーグ化(義体化)することが可能になった超高度情報化社会。テロやサイバー犯罪を取り締まる内務省直属の攻殻機動隊、通称「公安9課」。そのリーダーは、脳とゴースト(魂)以外は全て義体の草薙素子。ある日、国際的に指名手配された正体不明のハッカー「人形遣い」が日本に出現。素子たちはその行方を追うが、捜査の過程で「人形遣い」の驚くべき正体と、自身の存在を揺るがす問いに直面する。「ゴースト」とは何か、生命とは何か。押井守監督が世界に衝撃を与えたサイバーパンクアニメの原点。

    ネット上の声

    • 新たなるツールを手に入れたリニューアル版
    • ファンがほんとに見たいのは地味なリマスタ
    • これを見ずに日本のアニメは語れない!!
    • 某映画の損失補填の為に上映
    アニメ、 攻殻機動隊
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督押井守
    • 主演田中敦子
  6. 映画 かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ
    • B
    • 3.92

    いたずらの天才ゾロリが時空を超えた大冒険へ!彼が守りたかったのは、若き日の母ゾロリーヌの笑顔だった。

    新メカの開発中、ゾロリが見つけたのは母ゾロリーヌが残した一冊の本。突然、謎の「ZZ」マークが胸に現れ、ゾロリたちは本の中に吸い込まれ過去の世界へタイムスリップ。そこは、若き日のゾロリーヌが活躍する街だった。彼女が狙われていることを知ったゾロリは、正体を隠したまま母を助けることを決意。未来から来た謎のヒーロー「ダブルゼット」として、巨大怪獣と対決する。果たしてゾロリは、母の夢と未来を守りきれるのか。時空を超えて明かされる、愛と感動の秘密。

    ネット上の声

    • 今回のかいけつゾロリはいままで明らかになっていなかった所がしれてと...
    • ゾロリ映画で初めて泣きそうになりました
    • 〈/全国の子供達全員に観てほしい/〉
    • 30周年にふさわしい作品です
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督藤森雅也
    • 主演山寺宏一
    • レンタル
  7. 獣兵衛忍風帖
    • B
    • 3.92
    封建時代の日本。金で雇われる凄腕のはぐれ忍者、牙神獣兵衛。ある村で謎の疫病を調査するうち、不死身の異能者集団「鬼門八人衆」と遭遇。彼らの背後には、幕府転覆を狙う巨大な陰謀の影。毒を操るくノ一・陽炎との出会いを経て、獣兵衛は否応なく戦いの渦中へ。次々と襲い来る異形の刺客たち。己の過去と向き合い、最強の敵との宿命の対決に挑む獣兵衛の孤独な死闘。

    ネット上の声

    • 【エロティック&グロテスク&バイオレンスシーンテンコ盛り忍びムービー。今作は、海外で人気がある理由が分かる気がする、山田風太郎の忍法帖シリーズの影響大な忍法アニメーションである。】
    • 実に見応えのあるハードボイルド作品
    • 15年経っても面白さが失われない。
    • Amazonプライム・ビデオにて鑑賞
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督川尻善昭
    • 主演山寺宏一
  8. イノセンス
    • B
    • 3.75
    押井守監督が士郎正宗のSFコミックを映画化し、「マトリックス」シリーズにも影響を与えたとされるなど、世界的にも注目を集めた劇場アニメ「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編。前作から3年後を舞台に、公安9課のバトーを中心とした物語が展開する。 人間の脳が情報ネットワークに直接接続され、身体の機械化が進む世界。少女型の愛玩用アンドロイドによる持ち主の殺害事件が多発し、政府直轄の防諜機関・公安9課のバトーは、犯行直後の少女型アンドロイドが「助けて」という言葉を残して自壊するのを目撃する。違法アンドロイドの製造を疑った9課は、製造会社ロクス・ソルス社の捜査に乗り出し、失踪した草薙素子のかわりにトグサと組むことになったバトーは、ロクス・ソルスのある北の大地へと飛ぶ。 日本アニメとしては史上初となるカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品。製作にはスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが名を連ねている。2004年の公開から20周年を記念し、2025年2月に4Kリマスター版で劇場公開。

    ネット上の声

    • ◎評価もう少し上がってもいいのでは?◎
    • 何度も見たくなる前作と、今作の違い
    • SF哲学刑事ドラマ。セリフがうざい!
    • ギザシブッ!!! こんな○○は××だ〜!!!
    アニメ、 攻殻機動隊
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督押井守
    • 主演大塚明夫
  9. スティッチ!パーフェクト・メモリー
    • B
    • 3.74
     「リロ & スティッチ」に登場するディズニーの人気キャラクターを日本風にアレンジさせた新たな世界観の中で描いたTVシリーズ「スティッチ!」の特別編第2弾。謎の窃盗事件が相次いで発生している宇宙を舞台に、事件に巻き込まれて行方不明となったユウナとブーグーを救おうと奮闘するスティッチの姿を描く。

    ネット上の声

    • 蒼井優さんがゲストでヒロイン級
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督麦野アイス
    • 主演蒼井優
  10. 川の光
    • B
    • 3.71

    住処を追われたネズミの親子。安住の地を求め、未知なる川を遡る、小さな命たちの壮大な冒険物語。

    静かな川辺で暮らしていたネズミの親子、タータとチッチ、そしてチュータ。しかし、人間の工事によって彼らの住処は無残にも破壊されてしまう。安住の地を求め、親子は上流を目指す危険な旅に出ることを決意。旅の途中、彼らを待ち受けるのは、イタチやカラスといった天敵の脅威や、厳しい自然の猛威。それでも、道中で出会う様々な動物たちの助けを借りながら、親子は固い絆を胸に前へと進む。果たして彼らは、無事に新天地へとたどり着くことができるのか。自然界の厳しさと生命の輝きを、温かな視点で描いた感動のアニメーション。

    ネット上の声

    • ネズミの親子の冒険物語。豪華声優陣アニメ
    • ネズミの冒険もの
    • 「自然を大事にしよう」「環境を破壊し続け生物を脅かす人間は敵」みたいな内容かと勝
    • レミーの美味しいレストランより好き
    アニメ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督平川哲生
    • 主演折笠富美子
  11. friends もののけ島のナキ
    • B
    • 3.70

    もののけ島に迷い込んだ人間の赤ちゃんと、赤鬼ナキの種族を超えた友情を描く感動ファンタジー。

    霧に閉ざされた「もののけ島」。そこは人間が近づくことを禁じられた、もののけたちの楽園。ある日、人間の赤ん坊・コタケが島に迷い込むという大事件。乱暴者の赤おにナキは、ひょんなことからコタケの世話役を命じられることに。最初は反発しながらも、次第に芽生える奇妙な友情。しかし、人間ともののけが共に生きることは許されない掟。やがて訪れる、涙の別れの予感。ナキが下す、究極の決断。

    ネット上の声

    • ジブリじゃないアニメだっていいものはある
    • 日本のCGアニメもここまできましたか!
    • 邦画でこの質のCGアニメが作れるとは!!
    • 泣いた赤鬼をなんだと思ってるんだ!
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督山崎貴
    • 主演香取慎吾
  12. 劇場版ポケットモンスター/ミュウツーの逆襲
    • B
    • 3.66

    「最強」を求め人間に作られた伝説のポケモン、ミュウツー。己の存在意義を問い、人類への壮絶な「逆襲」を開始する。

    人間のエゴによって、幻のポケモン「ミュウ」の化石から生み出された、ミュウツー。最強の兵器として作られた彼は、自らの存在理由に深く苦悩し、自分を創り出した人間たちへの憎悪を募らせる。「最強のポケモントレーナー」を招待するという名目で、サトシたちを嵐の中の城へと呼び寄せたミュウツー。彼の目的は、コピーポケモン軍団による、本物のポケモンと人間への粛清だった。オリジナルとコピー、本物と偽物の存在をかけた、史上最大のポケモンバトル。その果てにある涙の結末。

    ネット上の声

    • キッズ向けとは思えない☆存在意義を考えるポケモン映画第1作
    • 相当野心的な作品
    • 始まりが凄すぎた
    • なんかサトシが泥人形になってからの展開が意味不明すぎて、まだキョロキョロしている
    アニメ、 ポケットモンスター
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間75分
    • 監督湯山邦彦
    • 主演松本梨香
  13. MEMORIES
    • B
    • 3.65

    巨匠・大友克洋が贈る珠玉のSFオムニバス。過去の幻影、暴走する科学、終わらない戦争。三つの「記憶」が未来を映し出す。

    鬼才・大友克洋の世界観が炸裂する三つの物語。宇宙空間に漂う謎の救難信号を追う「彼女の想いで」。そこは、かつてのオペラ女優が遺した華麗にして危険な記憶の迷宮だった。風邪薬と間違えて軍事機密の薬品を飲んでしまった男が、歩く生物兵器と化すパニック・コメディ「最臭兵器」。彼の善意が、日本を壊滅の危機に陥れる。そして、巨大な大砲を撃つことだけが存在意義の都市に生きる人々の日常を、全編ワンカットで描く「大砲の街」。圧倒的な作画と独創的なストーリーが、観る者の記憶に深く刻み込まれる。

    ネット上の声

    • 大友克洋、森本晃司、岡村天斎、今敏、片渕須直らの仕事が堪能できるオムニバスアニメ
    • 30年以上前の作品なのに今観ても見劣りしない
    • ☆No.1のアニメかもしれない・・・・☆
    • 音楽の質とパワーで作品の質が向上
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督---
    • 主演磯部勉
  14. 妖精姫レーン
    • C
    • 3.53
     トレジャーハンターを夢見る高校生、宝田ゴウの日常のドタバタ劇を描く爆笑コメディ。監督は「赤ずきんチャチャ」などのコメディを手がけた大地丙太郎。
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督大地丙太郎
    • 主演山寺宏一
  15. 機動警察パトレイバーREBOOT
    • C
    • 3.41

    汎用人間型作業機械「レイバー」が普及した現代の東京で、新生特車二課が新たな脅威に立ち向かう。

    舞台は21世紀の東京。かつて社会の発展を支えた「レイバー」は、今や日常に溶け込む存在。しかし、そのレイバーを使った犯罪もまた、巧妙化の一途を辿っていた。警視庁特車二課、通称「パトレイバー」の若き隊員たち。彼らは最新鋭の警察用レイバー「イングラム」を駆り、首都の平和を守るのが使命。そんな彼らの前に、突如として現れる正体不明の戦闘用レイバー。日常的な出動が一転、緊迫の市街戦へと発展。吉浦康裕監督が現代に蘇らせる、リアルロボットアニメの原点。伝統と革新が交差する、新たな戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • コアなフアンの棲息を再認識
    • 短いながらもパトレイバーらしさをふんだんに詰め込んでて、とても良かった☺️
    • イングラム、再デッキアップ。 8分で3、000円…ぼったくりやろこれ!
    • 押井監督のパトレイバーも好きだけど、こういう定番の作品も好き
    アニメ、 機動警察パトレイバー
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間8分
    • 監督吉浦康裕
    • 主演山寺宏一
  16. 茄子 スーツケースの渡り鳥
    • C
    • 3.39
    黒田硫黄のコミック「茄子」収録の短編をアニメ映画化した「茄子 アンダルシアの夏」の続編。チーム・パオパオビールに所属する自転車ロードレース選手ぺぺ。彼のチームメイトであるチョッチは、同郷の先輩である選手マルコの自殺にショックを受け、レーサーとしての人生に疑問を抱きはじめる。そんな中、チーム・パオパオビールはジャパンカップに参加するため日本へと向かう。スタジオジブリ作品で作画監督を手がけてきた高坂希太郎が前作に続き監督を務める。

    ネット上の声

    • 全体の絵は綺麗になったが・・・惜しいなぁ
    • 2のほうが良い、っていいですよね〜
    • ぺぺ、故郷に帰る・・・ありゃりゃ
    • 「どうでしょう」ファンは必見!
    ロードレース(自転車レース)、 懐かしいノスタルジックな夏、 アニメ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間54分
    • 監督高坂希太郎
    • 主演大泉洋
  17. 特務戦隊シャインズマン
    • C
    • 3.30
     少女マンガで絶大な人気を誇る作家、橘皆無原作の人気マンガをOV化。監督は「機動戦士ガンダム」の第一話の演出をした貞光紳也。
    アニメ、 スーパー戦隊
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督貞光紳也
    • 主演松本保典
  18. ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?
    • C
    • 3.27
    ザ・ドラえもんズの奮闘を描く短編アニメシリーズの第4弾。世界一のお菓子工場・オカシナナ王国で毎年恒例のオカシナナ祭が開催され、お菓子作りの名人たちが腕を競いあっていた。そんな中、コンテストに出場するジェドーラに頼まれて食材を運んでいた王ドラとエル・マタドーラが謎のロボットに襲われ、食材をメチャクチャにされてしまう。それは、コンテスト優勝を狙うニガニガの仕業だった。同時上映は「のび太の宇宙漂流記」「のび太の結婚前夜」。

    ネット上の声

    • 王ドラとエルマタドーラのW主役回。 イタリアのお菓子職人ジェドーラ...
    • 小規模だけどいい作品…6
    • ドラえもんズって何者?
    • 林原めぐみさん演じる王ドラと中尾隆聖さんが声を担当してるエル・マタドーラ2人とも
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間16分
    • 監督米谷良知
    • 主演林原めぐみ
  19. 人魚の傷
    • C
    • 3.20
     高橋留美子の描く連作ホラー漫画の一編を、先の『人魚の森』に継いで2年ぶりにOVA化。

    ネット上の声

    • ずっと、一緒にはいられない
    • 不老不死モノの傑作。
    • ラストに婚約指輪を投げ捨ててエンドクレジットに続き、歌が終わる時に海の底に着くの
    • 心臓の音のシーンはアニメで見たらどんな風なのか気になって見てみた
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間46分
    • 監督浅香守生
    • 主演山寺宏一
  20. 走れメロス
    • C
    • 3.16
    紀元前4世紀ギリシャを舞台に、人間の友情と信頼の美しさを力強く描いた太宰治原作のアニメ映画化。脚本・監督は「海だ!船出だ!にこにこぷん」のおおすみ正秋。作画監督は「ヴイナス戦記」の沖浦啓之がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 太宰治の名作を、アニメでどうぞ!
    • 「アキラ」や「攻殻」の名アニメーター集結
    • 何の為に走るのか…?
    • 文豪 太宰治の代表作を映画化した作品!過去鑑賞になります💦
    アニメ
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督おおすみ正秋
    • 主演山寺宏一
  21. バンパイアハンターD (オリジナル日本語バージョン)
    • C
    • 3.16
    アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督川尻善昭
    • 主演田中秀幸
  22. 龍の歯医者
    • C
    • 3.15
    アニメ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間7分
    • 監督舞城王太郎
    • 主演山寺宏一
  23. グリーンレジェンド乱
    • D
    • 2.85
    アニメ
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督嵯峨敏
    • 主演菊池英博
  24. 人魚の森
    • D
    • 2.83
     長期に渡って「週刊少年サンデー」に不定期連載された、高橋留美子の伝奇ファンタジー「人魚」シリーズが原作。監督は劇場版「ポケモン」シリーズの撮影監督としても知られる水谷貴哉。

    ネット上の声

    • うる星やつらからはじまり子供の時にルーミックワールドにハマりレンタルして観たら怖
    • 原作を読みあまりの恐ろしさに具合が悪くなって翌日学校を休んだ思い出
    • 不老とは?
    アニメ
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督水谷貴哉
    • 主演山寺宏一
  25. 映画 かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
    • D
    • 2.81

    天才的な歌声を持つ少女ヒポポ。いたずらの天才ゾロリが、彼女をスターにするため大冒険!夢と友情のミュージカル・アドベンチャー!

    いたずらの天才・ゾロリが次なる目標に定めたのは、なんと「映画プロデューサー」!旅の途中で出会ったのは、素晴らしい歌声を持ちながらも、自信のなさから人前で歌えない気弱な女の子、ヒポポ。ゾロリは彼女の才能に惚れ込み、イシシ・ノシシと共に彼女をスターにすることを決意する。オーディション合格を目指し、ゾロリならではの奇想天外な作戦でヒポポをプロデュース!しかし、行く手には数々の困難やライバルの妨害が待ち受ける。果たしてゾロリは、ヒポポの夢をかなえることができるのか。

    ネット上の声

    • 冒頭からラストまでずっと面白い!!
    • いつものかいけつゾロリの映画と違って冒険シーンは少なめですが、生田絵梨花さんの演
    • ギターを届けるのでなく妖怪が舞台に参入するためのアクション!(でも思い出壊しちゃ
    • ゾロリを通らずに大人になったのだけれど、初めての人にも優しい映画だった
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督緒方隆秀
    • 主演山寺宏一
    • レンタル
  26. HIGHLANDER ハイランダー ~ディレクターズカット版~
    • D
    • 2.79
    恋人モーヤをローマ将軍マルカスに殺されたケルト一族のリーダー、コリンはマルカスとの戦いに敗れるが、やがて首を落とされない限り死ぬことがない不死者として復活する。復讐(ふくしゅう)を諦めないコリンは2千年近くもマルカスを執拗(しつよう)に追い、荒廃したニューヨーク、マンハッタン島へとたどり着く。

    ネット上の声

    • カルトな人気を誇るアクション映画
    • ほぼ不死身の男が、恋人の仇であり同様にほぼ不死身な男を殺すために時を越え国を越え
    • 川尻善昭の監督作はこれ以降作られていないんだよな
    • 監督は日本人で他のスタッフは外国人
    アニメ
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督川尻善昭
    • 主演小栗旬
  27. それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント
    • D
    • 2.77

    なんでも作れるロボットの女の子・ロボリィ。彼女がたった一つだけ作れない“大切なもの”を探す、心温まる大冒険!

    〈ロボ彗星〉に住む、なんでも作れるロボットの女の子・ロボリィ。しかし、たったひとつだけ作れないもの、それは人の心を温かくする「ぽかぽかプレゼント」。それを見つけるため、ロボリィは故郷を飛び出す。旅の途中でアンパンマンたちと出会い、一緒にプレゼント探しをすることに。楽しい毎日の中で、ロボリィは少しずつ胸が“ぽかぽか”する気持ちを知っていく。そんな中、ばいきんまんがロボ彗星を〈バイキンロボ彗星〉にしようと大暴れ!アンパンマンとロボリィは、みんなの故郷を守ることができるのか。

    ネット上の声

    • 7月にチケット発券までしてたのに、突然の発熱で急遽断念してたのを、やっとこさリベ
    • 人間社会の基本であるトレードの大事さがわかる模範的SFヒーローアニメ教育映画
    • 明快なストーリーでした。アンパンマンたちの赤ちゃん姿もかわいかった...
    • さっきの「Love Will Tear Us Apart」の監督舞台挨拶で、宇賀
    アニメ、 アンパンマン
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間64分
    • 監督橋本敏一
    • 主演戸田恵子
    • レンタル
  28. 龍の歯医者 劇場上映版
    • E
    • 2.67
     2014年に「日本アニメ(ーター)見本市」で公開された短編アニメ「龍の歯医者」を長編化した、スタジオカラー制作の同名テレビアニメの劇場上映版。劇場用に再度音響作業を行った特別版となっている。
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督鶴巻和哉
    • 主演清水富美加
  29. ニンジャバットマン
    • E
    • 2.66
    アメリカの人気ヒーロー「バットマン」を日本のクリエイターがアニメーション化。日本の戦国時代にタイムスリップし、歴史改変をもくろむジョーカーをはじめとした悪党たちを相手に、現代の最新テクノロジーから切り離されてしまったバットマンが戦う姿を描くオリジナル長編作品。テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のオープニング映像や「ポプテピピック」などで注目されるアニメーションスタジオの神風動画が手がける初の長編劇場アニメで、同スタジオ代表のクリエイター、水﨑淳平が監督を務める。脚本を「劇団☆新感線」の中島かずきが担当し、キャストには山寺宏一、高木渉、加隈亜衣、釘宮理恵、子安武人、大塚芳忠ら実力派声優が集った。

    ネット上の声

    • 後半のぶっ飛んだ展開に追いていけない
    • バットマンじゃない次回作に期待!
    • 自分はやや引き気味に観ました
    • あなたは許容できるか
    アニメ、 時代劇、 バットマン
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督水崎淳平
    • 主演山寺宏一
  30. ワンダフルデイズ
    • E
    • 2.64
    環境汚染でエネルギー資源が枯渇した22世紀の地球を背景にしたSF 3Dデジタル・アニメーション。韓国で制作費13億円、5年の歳月をかけて製作され、『新世紀エヴァンゲリオン』を制作したクリエイティブ集団ガイナックスが初配給。声の出演は山寺宏一、『デ・ジ・キャラット』の真田アサミ、NHK教育テレビ『ハングル講座』の人気韓国人俳優パク・トンハ。監督は、CMやドラマを手がけてきた映像作家キム・ムンセン。

    ネット上の声

    • 退屈な「名曲」を我慢して聴いてる様な映画
    • 韓国では1週間で打ち切りの大コケ映画!
    • こんなゲームほしい
    • ちょっと細マッチョな女性警官が、ユートピアと思っていた町の秘密に気がつくお話です
    アニメ
    • 製作年2003年
    • 製作国韓国
    • 時間90分
    • 監督キム・ムンセン
    • 主演山寺宏一
  31. ヴァンパイアハンター THE ANIMATED SERIES
    • E
    • 2.49
     カプコンから発売されたセガサターンの人気ゲームを、監督&脚本・池田成、キャラデザイン&作画監督・村瀬修功の「ガンダムW」コンビが手がけたOVA。魔界からやってきた闇の住人・ダークストーカーによって人間界に闇がもたらされて100年。
    アニメ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督池田成
    • 主演大塚明夫
  32. ルパンの奇巌城
    • E
    • 2.48
    名士・面河家の秘書・佐久山が殺害される。関係者の証言が食い違い、事件の真相がまったく読めない中、女子大生探偵・伊地知宏美(岩田さゆり)が不可解な暗号の書かれた紙を発見。暗号に導かれるようにルパン(山寺宏一)を追い求める伊地知だったが、その暗号に翻弄(ほんろう)され続け……。

    ネット上の声

    • 舞台挨拶を見たのでレビューしてみます
    • あまりのひどさに笑うしかなかった
    • 『ブンガク映画』ということで…
    • 七色の声は?
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督秋原正俊
    • 主演山寺宏一
  33. 劇場リミックス版 アップルシード XIII 〜遺言〜
    • E
    • 2.47
    「APPLESEED」(2004)、「エクスマキナ」(07)と2度にわたって映画化もされた士郎正宗の人気コミックを、新たに全13話でアニメーション化。そのシリーズ前半の映像をリミックスして製作した劇場版。巨大人工都市オリュンポスの治安を守る特殊部隊「ES.W.A.T.」のデュナン・ナッツと相棒のブリアレオスは、オリュンポスに牙をむく「人類解放戦線」と戦っていた。しかし、その動乱の裏には、20年前に死んだはずのテロリスト集団「アルゴノーツ」の英雄アル・ケイデスの影があった。

    ネット上の声

    • もっとも原作の空気に近い劇場リミックス
    • 原作の雰囲気のアップルシード
    • 観に行く前に調べればよかった
    • 映画だけで判断はもったいない
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督浜名孝行
    • 主演坂本真綾
  34. キューティーハニーF
    • E
    • 2.44
    古代蝶が導くと言われる秘宝をめぐって巻き起こる、愛の光を持つ乙女・キューティーハニーと悪の組織・パンサークローとの戦いを描いたジュブナイル・アニメーション。監督は佐々木憲世。永井豪による人気コミックをベースに、「スペシャルプレゼント 亜美ちゃんの初恋 美少女戦士セーラームーンSuperS外伝」の山口亮太が脚本を執筆。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。
    アニメ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間38分
    • 監督佐々木憲世
    • 主演永野愛
    • レンタル
  35. 劇場リミックス版 アップルシード XIII 〜預言〜
    • E
    • 2.40
    「APPLESEED」(2004)、「エクスマキナ」(07)と2度にわたって映画化もされた士郎正宗の人気コミックを、新たに全13話でアニメーション化。そのストーリー後半をリミックスして製作した劇場版。巨大人工都市オリュンポスの治安を守るES.W.A.T.隊のデュナン・ナッツとブリアレオスの遭遇した事件を先導していたのは、かつての友人ディアだった。技術国家ポセイドンからの独立を宣言し、テロを敢行しようとしていたディアの目論見はすんでのところで阻止され、オリュンポスは平穏を取り戻したかのように見えた。しかし、デュナンとブリアレオスの前に再びディアが現れ……。

    ネット上の声

    • 最後まで感じた違和感
    • 思ったよりいい感じ
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督浜名孝行
    • 主演坂本真綾
  36. LEGO(R)スーパー・ヒーローズ:ジャスティス・リーグ ゴッサム大脱出
    • E
    • 2.36

    ネット上の声

    • カタール→フィンランドの機内で視聴
    • かなり甘めの星みっつ
    • レゴバットマン ザ・ムービーが良かったのでこれを鑑賞
    • レゴブロックの世界観で活躍するDCヒーローの物語
    アニメ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演山寺宏一
  37. 映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!
    • E
    • 2.32
    原ゆたかによる人気児童書「かいけつゾロリ」シリーズをアニメーション映画化。ゾロリと相棒のイシシ、ノシシは、海賊が財宝を隠したという伝説のガパール山を目指し、山の麓のガパパ村にやってくる。しかし、その村では子どもたちの間に「しましま病」という伝染病が流行しており、病気を治す薬を作るには、山にある「パープルストーン」と「ぴっかりごけ」が必要だった。財宝と一緒に、村の美少女アリウスのハートもいただいてしまおうと考えたゾロリは、薬の材料をとりにガパール山に入るが……。

    ネット上の声

    • 中編の冊子がもらえます。無くなり次第終了
    • ゾロリ先生が帰ってきた〜〜!
    • 健全なお子様向けです
    • なんて子どもだましな…って子ども向けだから仕方ない。子どもがチビの...
    アニメ
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督岩崎知子
    • 主演山寺宏一
    • レンタル
  38. それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
    • E
    • 2.28
    やなせたかし原作の国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版32作目。雨や虹を作りだす雲をいろいろな町や星に配って旅をする「雲の国」で生まれた雲の赤ちゃんが、ばいきんまんたちと出会う。ドキンちゃんに「フワリー」と名付けられた雲の赤ちゃんはすくすく成長し、ドキンちゃんとの間に特別な絆が生まれていく。一方、謎の汚れで飛べなくなった雲の国では、雲の長老と雲の子たちがアンパンマンと仲間たちに助けを求めるが、ばいきんまんが雲の国の王様になるために発明した黒い雲「バイグモラ」が暴走し……。フワリー役を女優の深田恭子、雲の長老役をお笑いコンビ「アンタッチャブル」の山崎弘也が務める。

    ネット上の声

    • 物足りなさを感じました
    • ストーリーはイマイチ
    • 親は眠たくなるかも。
    • 平均点&広告が長い
    アニメ、 アンパンマン
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間63分
    • 監督川越淳
    • 主演戸田恵子
    • レンタル
  39. 映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご
    • E
    • 2.28
    原ゆたかの人気児童書が原作の長編劇場版アニメ「映画かいけつゾロリ」シリーズ第2作。卵を産んだばかりの恐竜のママに招待され、恐竜たちが住む伝説の島「おっとっ島(とう)」にやってきたゾロリとイシシ&ノシシの一行。ところがその夜、嵐が島を襲い、大切な卵が海に流されてしまう。ゾロリたちは卵を取り戻すため、大荒れの危険な海を舞台に冒険を繰り広げる。ヒロイン役のディナで水樹奈々、きょうりゅうのママ役で野沢雅子がシリーズ初出演。

    ネット上の声

    • こども向けと侮るなかれ
    • 癒されました。
    • 少しだれたね
    • 他のゾロリ映画と比べて笑いどころが雑
    アニメ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督岩崎知子
    • 主演山寺宏一
    • レンタル
  40. 放課後ミッドナイターズ
    • E
    • 2.22
    真夜中の名門小学校を舞台に、単純で激情家だが実は怖がりな人体模型が巻き起こす大騒動を描いたオリジナル長編アニメーション。長らく理科室に立ち続けているため天才的な科学知識が身についてしまった人体模型のキュンストレーキは、いたずらばかりする子どもたちが大嫌い。ある学校開放日、両親に連れられてやってきた幼稚園児マコ、ミーコ、ムツコの3人組に好き勝手に飾り立てられてしまったキュンストレーキは、仕返しをするため3人を真夜中の学校に招待する。相棒で心配性の骨格標本ゴスらとともに、3人を待ち受けるキュンストレーキだったが……。

    ネット上の声

    • この世に悪があるとすればそれは人の心だ
    • つまらないし・・・気持ち悪いし・・・
    • 8月14日の試写会で鑑賞しました。
    • ☆5~3は関係者の嘘評価
    アニメ
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督竹清仁
    • 主演山寺宏一
  41. まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん
    • E
    • 2.22
    大人気児童書を原作とする同名テレビアニメの劇場版。「いたずらの王者になる」「自分のお城を建ててきれいなお姫さまをお嫁さんにする」という夢を叶えるため、子分のイシシ&ノシシと旅を続けるゾロリ。ある日、海賊タイガーに襲われていた少女テイルを助けたゾロリは、彼女にひと目ぼれしてしまう。ゾロリはテイルのペンダントに隠されていた地図の謎を解きあかし、早速お宝さがしを開始するが……。

    ネット上の声

    • ケロロ目当ての人も居眠りしないで
    • TVシリーズは観た事なかったけど
    • 子連れでも気軽に行けます。
    • かいけつゾロリは最高!
    アニメ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間53分
    • 監督亀垣一
    • 主演山寺宏一
    • レンタル
  42. とび★うおーず
    • E
    • 2.21
    北欧の“スタジオ・ジブリ”とも称される質の高さから、本国デンマークで興収200万ドルを記録した大ヒット・アニメーション。監督は、デンマーク製玩具レゴなど数々のCFを手がけたミカエル・ヘグナーと、短編「When Life Departs」で99年度アカデミ賞にノミネートされた36才の新鋭、ステファン・フエルマーク。

    ネット上の声

    • 子供達が魚になっちゃう話なんだけど、なんか昔怖かったんよな、、なんでだろ、、、
    • 過去にディズニーチャンネルで放映したものを録画していたので視聴
    • 王道のストーリー展開だけど、王道なのに攻めてて良い
    • アラン・リックマンお目当て10本目!
    アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国デンマーク,ドイツ,イギリス
    • 時間80分
    • 監督ミカエル・ヘグナー
    • 主演田中真弓
  43. あさひるばん
    • E
    • 2.20
    「釣りバカ日誌」で知られる漫画家で、映画の助監督経験もあるやまさき十三が71歳で初監督を務めた人情コメディ。高校球児の浅本、日留川、板東の3人は、その名前から「あさひるばん」と呼ばれ、マネージャーの幸子にそろって惚れ込んでいた。甲子園出場目前でライバル校に敗れてから30年。3人は中年になりそれぞれの人生を歩んでいたが、幸子の娘から「入院中の母に会いに来てほしい」との手紙が届いたことから、3人はひさびさの故郷・宮崎に集まる。主人公トリオの「あさひるばん」を國村隼、板尾創路、山寺宏一が演じる。

    ネット上の声

    • 予想外の感動作!桐谷美玲、まさかの好演!
    • 本作より、「インドの3バカ」を観るべし♪
    • 故郷を、離れた人に捧ぐ(特に九州生まれ)
    • 松竹伝統の人情喜劇、コテコテでした
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督やまさき十三
    • 主演國村隼
  44. エクスマキナ
    • E
    • 2.15
    続発するテロ事件の解決に奔走する特殊部隊所属のデュナン。そんな時、彼女の公私に渡るパートナーで、全身をサイボーグ化したブリアレオスが彼女をかばって重傷を負ってしまうのだが……。モーションキャプチャーを取り入れた3Dアニメ「アップルシード」(04)のシリーズ最新作。原作は士郎正宗(「攻殻機動隊」)のコミックで、ジョン・ウーがプロデュースを担当。衣裳デザインにプラダ、音楽監修に細野晴臣など豪華スタッフが参加。

    ネット上の声

    • セルアニメを愛する方に…それでも面白い!
    • 人を食った様なタイトルだけどマトモ!!
    • アニメというより洋画アクションだ!!
    • 映画を見てから原作を読もう。
    SF、 アニメ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督荒牧伸志
    • 主演小林愛
  45. それいけ!アンパンマン おむすびまん ひとくち村のこむすびまん/おばけ寺のたぬきおに
    • E
    • 2.12
    修行の旅の途中のおむすびまんは、たぬきおにに食べらそうになったところをこむすびまんに助けられます。(「ひとくち村のこむすびまん」) 旅を続けるおむすびまんとこむすびまん。評判のラーメン屋を教えてもらいますが…。(「おばけ寺のたぬきおに」 )

    ネット上の声

    • おむすびまんとたぬきおにの戦いを描いているが、アンパンマンとばいきんまんのように
    • おむすびまんとこむすびまんって兄弟でもなんでもないんだ!まったくの赤の他人だった
    • 🍙「あっしの名前はおむすびまん、以後お見知りおきお願い申し上げるでござんす」
    • こむすびまんの「せっしゃ、𓏸𓏸でござんしゅ!」が可愛くて可愛くてたまらん
    アニメ、 アンパンマン
    • 製作年1990年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督大賀俊二
    • 主演京田尚子
  46. 宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット
    • E
    • 2.12
    2009年に劇場公開された「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」のディレクターズカット版。企画当初に「地球消滅篇」として構想されていた内容で、劇場公開版とは異なる、09年のプレミア試写会上映版のエンディングを大幅に再構成。劇場公開版ではカットになったシーンの再編や新作パートの追加、新規アフレコなども行われた。小林誠(「復活篇」副監督)や羽原信義(「復活篇」メカニック演出)ら「復活篇」に携わったスタッフが、「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの生みの親で10年に死去した西崎義展監督の遺志を継ぎ、完成させた。

    ネット上の声

    • 全国の方に観やすくして欲しかった・・・
    • ディレクターズカットと言う名の完全版
    • 何をやろうが駄作には変わりない。
    • 原案者が下衆の極みだしなぁ…
    アニメ、 ドキュメンタリー
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間123分
    • 監督西崎義展
    • 主演山寺宏一
  47. 映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~
    • E
    • 2.09
    歴史上の偉人に扮した「ねこ」たちによって繰り広げられる日本史をゆるく描く、NHK Eテレ放送の歴史コメディアニメ「ねこねこ日本史」の劇場版。昼寝が大好きで面倒くさがりな小学生ねこのフクは、ある日、おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシンのヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、昔の日本へタイムスリップしてしまう。そこで坂本龍馬に出会ったフクは、各時代で「かるた」を作らないと元の時代に帰れないことがわかり、「かるた」を作るため、龍馬とともにヤッちゃんに乗り、さまざまな時代へと旅立っていく。卑弥呼、聖徳太子、織田信長など、さまざまな偉人ねこが登場。個性派俳優の佐藤二朗が、平賀源内の声を担当している。

    ネット上の声

    • 時間軸めちゃくちゃ
    • しぼって。。。
    • う~ん、、、
    • 関ヶ原で手違いで家康が死んでしまって、江戸の歴代将軍がみんな猫じゃなくタヌキにな
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間73分
    • 監督河村友宏
    • 主演小林ゆう
    • レンタル
  48. 映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち
    • E
    • 2.07
    原ゆたかの人気児童書を原作とした「かいけつゾロリ」劇場版アニメのシリーズ第3作。映画用に書き下ろされた完全オリジナルストーリーで、宇宙を舞台にゾロリの大冒険が描かれる。遥か彼方から降ってきた「宇宙の石」が話題騒然となり、ひと儲けしようとたくらんだゾロリたちは、海の底で宇宙の石を探し始める。しかし、ひょんなことから本当に宇宙にまで行ってしまい、謎の星ムムーンにたどり着く。そこで出会った美少女クララに一目ぼれしたゾロリは、クララのために星に住みついた巨大怪獣退治を請け負うのだが……。

    ネット上の声

    • 子供向けとしての爽快なテンポ
    • ゾロリ初見!!!
    • イケメンタコ!
    • つまんないなと思ってしまうのも、このなんとも言えない懐かしさを感じてしまうのも、
    アニメ
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間49分
    • 監督岩崎知子
    • 主演山寺宏一
    • レンタル
  49. アタゴオルは猫の森
    • E
    • 2.04
    ますむらひろし原作のロングセラー・コミックを3DCGアニメで映画化。年に1度の祭りで賑わうアタゴオル。トラブルメイカーのデブ猫ヒデヨシは、大好物の紅マグロに目が眩んで封印の扉を開けてしまう。中から出てきたのは、世界征服を企む植物女王ピレアだった……。ファンタジックなアタゴオルの世界をCGで描き出したのは、CGアニメ「アップルシード」や「デスノート」の死神CGで高い評価を得たクリエイター集団、デジタル・フロンティア。

    ネット上の声

    • 個性的なキャラが魅力!!3D-CGも凄い
    • ストーリーより映像美なのよぉぉぉぉ〜
    • 主にキャラクターと世界観を楽しむ作品
    • エネルギー全開!元気になれる映画。
    アニメ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督西久保瑞穂
    • 主演山寺宏一
  50. 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
    • E
    • 2.03
    74年にTV放映されて以来、根強い人気を誇るSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の劇場版第5作。2217年、観測史上最大のブラックホールが太陽系に接近し、地球が飲み込まれることが確実となる。人類は地球から2万7000光年離れたサイマル星系へ大規模な移動を開始するが、謎の艦隊による攻撃を受け、次々と船団が宇宙の塵となっていく。この事態を解決すべく、伝説の男・古代進は宇宙戦艦ヤマトへ乗り込み、広大な宇宙へと旅立つ。

    ネット上の声

    • 今の時代のユーザーはこの作品をどう感じるのだろう?
    • ★永年のヤマトファンとしての評価は・・★
    • こんなものを【ヤマト】と思わないで欲しい
    • 52年間生きていた中で、2,3に入る名作
    アニメ
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間135分
    • 監督西崎義展
    • 主演山寺宏一

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。