スポンサーリンクあり

全22作品。Netflixの定額(サブスク)映画ランキング

  1. キングスマン
    • A
    • 4.39
    「英国王のスピーチ」でアカデミー賞を受賞したコリン・ファース主演、「キック・アス」のマシュー・ボーン監督&マーク・ミラー原作によるスパイアクション。表向きは高級スーツ店だが実は世界最強のスパイ組織「キングスマン」で活躍する主人公ハリー・ハートをファースが演じ、ハリーに教えをこう若きスパイのエグジーに、新星タロン・エガートンが扮する。その他、マイケル・ケイン、マーク・ストロング、サミュエル・L・ジャクソンらが共演。ブリティッシュスーツを華麗に着こなし、スパイ組織「キングスマン」の一員として活動しているハリー。ある日、組織の一員が何者かに殺されてしまい、その代わりに新人をスカウトすることになる。ハリーは、かつて命を助けてもらった恩人の息子で、密かにその成長を見守っていたエグジーをキングスマンの候補生に抜擢する。一方その頃、頻発する科学者の失踪事件の首謀者ヴァレンタインが、前代未聞の人類抹殺計画を企てていた。

    ネット上の声

    • イギリスからアメリカへの痛烈メッセージ!
    • 正統派スパイ映画を期待すると大火傷!?
    • こりゃスゲえ! “多段噴射型映画”☆
    • ☆超大穴作、口コミで広めるべき!☆
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国イギリス
    • 時間129分
    • 監督マシュー・ヴォーン
    • 主演コリン・ファース
    • 定額
    • レンタル
  2. 映画大好きポンポさん
    • A
    • 4.38
    杉谷庄吾【人間プラモ】の同名コミックを劇場アニメ化。大物映画プロデューサーの孫で自身もその才能を受け継いだポンポさんのもとで、製作アシスタントを務める映画通の青年ジーン。映画を撮ることに憧れながらも自分には無理だと諦めかけていたが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりの楽しさを知る。ある日、ジーンはポンポさんから新作映画「MEISTER」の脚本を渡される。伝説の俳優マーティンの復帰作でもあるその映画に監督として指名されたのは、なんとジーンだった。ポンポさんの目にとまった新人女優ナタリーをヒロインに迎え、波乱万丈の撮影がスタートするが……。「渇き。」の清水尋也が主人公ジーン役で声優に初挑戦。新人女優ナタリーを「犬鳴村」の大谷凜香、ポンポさんをテレビアニメ「スター☆トゥインクルプリキュア」の声優・小原好美がそれぞれ演じる。監督・脚本は「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」「劇場版『空の境界』第五章 矛盾螺旋」の平尾隆之。

    ネット上の声

    • 魔法にかけられし者達の、夢と狂気の舞台裏
    • 絶妙の繋ぎとスピード感が魅力の痛快アニメ
    • 今映画館でこれ見に行かない奴はバカです。
    • おじさんの映画日記 映画大好きポンポさん
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督平尾隆之
    • 主演清水尋也
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  3. キングスマン:ゴールデン・サークル
    • A
    • 4.34
    世界的ヒットを記録したイギリス製スパイアクション「キングスマン」の続編。イギリスのスパイ機関キングスマンの拠点が、謎の組織ゴールデン・サークルの攻撃を受けて壊滅した。残されたのは、一流エージェントに成長したエグジーと教官兼メカ担当のマーリンのみ。2人は同盟関係にあるアメリカのスパイ機関ステイツマンに協力を求めるが、彼らは英国文化に強い影響を受けたキングスマンとは正反対の、コテコテにアメリカンなチームで……。主演のエガートンやマーリン役のマーク・ストロングら前作のキャストに加え、ステイツマンのメンバーにチャニング・テイタム、ジェフ・ブリッジス、ハル・ベリー、謎の組織ゴールデン・サークルのボスにジュリアン・ムーアら豪華キャストが新たに参加。さらに、前作で死んだと思われていたコリン・ファース扮するエグジーの師ハリーも再登場する。前作に続き、「キック・アス」のマシュー・ボーンがメガホンをとる。

    ネット上の声

    • もしかして、ワースト記録を更新した作品かも。
    • 面白い映画の続編は、普段は少し間隔を空けて見ています
    • 正体を現した差別主義者マシュー・ヴォーン
    • 大好きだからあえて苦言を言わざるおえない
    スパイ
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス
    • 時間140分
    • 監督マシュー・ヴォーン
    • 主演コリン・ファース
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
  4. カジノ
    • A
    • 4.08
    巨匠マーティン・スコセッシが、1970年代ラスベガスのカジノをめぐる欲と暴力にまみれた人間模様を描いた骨太ドラマ。スコセッシ監督作「グッドフェローズ」の原作者でもあるニコラス・ピレッジのノンフィクションを基に、ピレッジが自ら脚本に参加した。凄腕の予想屋サムはマフィアのボスたちに才能を見込まれ、ラスベガスのカジノ「タンジール」のマネージャーを任される。見事な経営手腕でカジノを大繁盛させたサムは、美しいハスラーのジンジャーを見初めて結婚し、豪奢で満ち足りた人生を手に入れたかに見えた。しかし、幼なじみの相棒ニッキーがラスベガスへ移り住んできたことで事態は一変。血の気が多いニッキーは暴挙を繰り返し、彼らは警察やFBIから目をつけられてしまう。ロバート・デ・ニーロが主演を務め、ジョー・ペシが相棒ニッキー、シャロン・ストーンが妻ジンジャーを演じた。

    ネット上の声

    • スコセッシは、いつも人間の欲望を描く。 金銭欲、物欲、支配力。 シ...
    • スコセッシにしか作れない映画だと思いました
    • シャロン・ストーン気性の激しい女役見事!
    • 一時代前のラスベガス・・・怖!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間179分
    • 監督マーティン・スコセッシ
    • 主演ロバート・デ・ニーロ
    • 定額
    • 定額
  5. こちらあみ子
    • A
    • 4.06
    芥川賞作家・今村夏子が2010年に発表したデビュー小説を映画化。広島で暮らす小学5年生のあみ子。少し風変わりな彼女は、家族を優しく見守る父と、書道教室の先生でお腹に赤ちゃんがいる母、一緒に登下校してくれる兄、憧れの存在である同級生の男の子のり君ら、多くの人たちに囲まれて元気に過ごしていた。そんな彼女のあまりにも純粋で素直な行動は、周囲の人たちを否応なく変えていく。大森立嗣監督作などで助監督を務めてきた森井勇佑が長編監督デビューを果たし、あみ子の無垢な視線から見える世界をオリジナルシーンを盛り込みながら鮮やかに描き出す。主人公・あみ子役にはオーディションで選ばれた新星・大沢一菜が抜てきされ、井浦新と尾野真千子があみ子の両親を演じる。

    ネット上の声

    • 【不可思議なる諧謔と、哀しみが漂う作品。少し変わったコミュニケーション不全もしくは発達障害に見える“あみ子の見ている世界観”が不思議な余韻を残す作品でもある。】
    • ハゲか兄貴か。ホクロかお母さんか。そういうことじゃ。
    • それであなたはこんなあみ子を許せるのか?問題
    • 文字から映像へ、あみ子のしあわせな跳躍
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督森井勇佑
    • 主演大沢一菜
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  6. スター・トレック イントゥ・ダークネス
    • A
    • 4.04
    J・J・エイブラムス監督によりリブートされた人気SFシリーズ「スター・トレック」(2009)の続編。前作に引き続きエイブラムスがメガホンをとり、クリス・パイン、ザッカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらメインキャストも続投。TVシリーズ「SHERLOCK シャーロック」でブレイクした英俳優ベネディクト・カンバーバッチが、冷酷な悪役ハリソン役で登場する。西暦2259年、ジェームズ・T・カーク率いるUSSエンタープライズは、未開の惑星を調査中に陥った予期せぬ危機から脱するため、重大な規則違反を犯す。無事に地球へ帰還できたものの、カークは艦長職を解かれてしまう。そんな時、ロンドンの艦隊基地が爆破される事件が発生。艦隊士官のジョン・ハリソンという男が真犯人であることが判明する。すぐさまハリソンを捕らえるよう命令が下るが……。

    ネット上の声

    • スタートレックが、スターウォーズを超えた
    • 前作と同じくハイクオリティ。面白かった!
    • 人類最大の弱点こそ、艦長に最も必要な資質
    • ☆9.11に対するエイブラムスの答え☆
    SF、 スター・トレック
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間132分
    • 監督J・J・エイブラムス
    • 主演クリス・パイン
    • 定額
    • 定額
  7. 運び屋
    • C
    • 3.61
    巨匠クリント・イーストウッドが自身の監督作では10年ぶりに銀幕復帰を果たして主演を務め、87歳の老人がひとりで大量のコカインを運んでいたという実際の報道記事をもとに、長年にわたり麻薬の運び屋をしていた孤独な老人の姿を描いたドラマ。家族をないがしろに仕事一筋で生きてきたアール・ストーンだったが、いまは金もなく、孤独な90歳の老人になっていた。商売に失敗して自宅も差し押さえられて途方に暮れていたとき、車の運転さえすればいいという仕事を持ちかけられたアールは、簡単な仕事だと思って依頼を引き受けたが、実はその仕事は、メキシコの麻薬カルテルの「運び屋」だった。脚本は「グラン・トリノ」のニック・シェンク。イーストウッドは「人生の特等席」以来6年ぶり、自身の監督作では「グラン・トリノ」以来10年ぶりに俳優として出演も果たした。共演は、アールを追い込んでいく麻薬捜査官役で「アメリカン・スナイパー」のブラッドリー・クーパーのほか、ローレンス・フィッシュバーン、アンディ・ガルシアら実力派が集結。イーストウッドの実娘アリソン・イーストウッドも出演している。

    ネット上の声

    • イーストウッドの映画でこんなに彼が派手におっぱいとかお尻に囲まれてるシーンって今
    • ☆☆☆★★★(1回目) ☆☆☆★★★(2回目) 本日の日付は201...
    • もうお見事の一言です。本作の魅力とは…
    • 悔恨と気づき、時間は金で買えなかった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督クリント・イーストウッド
    • 主演クリント・イーストウッド
    • 定額
    • 定額
  8. スター・トレック BEYOND
    • C
    • 3.37
    人気SFシリーズをJ・J・エイブラムス監督の手によりリブートした「スター・トレック」新シリーズの3作目。宇宙の最果てにある未知の領域を探索する過程で、惑星連邦の存在意義の真価を問う新たな謎の敵と遭遇するジェームズ・T・カークと、彼の率いるU.S.S.エンタープライズ号のクルーたちの戦いを描く。前2作でメガホンをとったエイブラムスはプロデューサーを務め、大ヒットシリーズ「ワイルド・スピード」を手がけてきたジャスティン・リン監督が新たにメガホンをとった。カーク役のクリス・パイン、スポック役のザッカリー・クイントのほか、ゾーイ・サルダナ、サイモン・ペッグ、カール・アーバン、ジェイ・チョウ、そして2016年6月に事故で他界したアントン・イェルチンら、エンタープライズ号のクルーを演じるレギュラーキャストが再結集。ペッグは今作で脚本も手がけている。

    ネット上の声

    • 運命の2日間(休息と脱皮) /百年の亡霊
    • 冒険活劇・キャラクタードラマそして爽快感
    • アクション場面が多いが、ストーリーは??
    • 信頼しきることの素晴らしさ 強さ 幸せ 力
    アクション、 スター・トレック
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ジャスティン・リン
    • 主演クリス・パイン
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  9. ハムナプトラ/失われた砂漠の都
    • C
    • 3.34
    砂漠の奥地に眠る“死者の都”に財宝探しに赴いた一行と生きながら葬られてこの世に再び甦った魔道士の戦いを描いた冒険アクション。監督・脚本は「ジャングル・ブック」のスティーヴン・ソマーズ。原案はソマーズ、ロイド・フォンビール、ケヴィン・ジャール(製作総指揮も兼任)。製作は「マイケル」のジェームズ・ジャックスと『アメリカン・ミー』(V)のショーン・ダニエル。撮影は「エイリアン2」のエイドリアン・ビドル。音楽は「ムーラン」のジェリー・ゴールドスミス。美術はアラン・キャメロン。編集は「ジャングル・ブック」などソマーズとコンビを組むボブ・ダグセイ。衣裳は「ロビン・フッド」のジョン・ブルームフィールド。SFXは「スター・ウォーズ」シリーズのILM。出演は「ジャングル・ジョージ」のブレンダン・フレイザー、「アイ ウォント ユー」のレイチェル・ワイズ、「スライディング・ドア」のジョン・ハナ、「ハード・ターゲット」のアーノルド・ボスルー、「アミスタッド」のケヴィン・J・オコナー、「アナコンダ」のジョナサン・ハイドほか。

    ネット上の声

    • 死者の都が舞台のアドベンチャー・ホラー!
    • きょうは仕事休みで1ヶ月ぶり心療内科へ…
    • 3にはレイチェルが出演していない(泣)
    • ●新作続編を観る前に久しぶりに鑑賞♪
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督スティーヴン・ソマーズ
    • 主演ブレンダン・フレイザー
    • 定額
    • 定額
  10. オブリビオン
    • C
    • 3.24
    トム・クルーズ主演、「トロン:レガシー」のジョセフ・コジンスキー監督によるSFアクション。スカヴと呼ばれるエイリアンの攻撃により地球が壊滅し、生き残った人類は遠い惑星へと移住を余儀なくされる。最後まで地球に残り監視任務に就いていたジャック・ハーパーは、ある日、墜落した謎の宇宙船の中で眠っている美女を発見。彼女を保護したジャックだったが、そこへ現れたビーチと名乗る男に捕らわれてしまう。ビーチはジャックに驚くべき真実を告げ、そのことからジャックと地球の運命が大きく動き始める。脚本に「ディパーテッド」のウィリアム・モナハンや、新「スター・ウォーズ」も手がけるマイケル・アーントらが参加。共演にオルガ・キュリレンコ、モーガン・フリーマン。

    ネット上の声

    • 監督に問いたい、映画って誰の為に作るの?
    • ハリウッド大作って奴は、これだから面白い
    • 肉体という“物質”より、心という“精神”
    • SFファンなら見ろ!今年度最高の作品だ!
    惑星、 人類滅亡後、 SF
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督ジョセフ・コシンスキー
    • 主演トム・クルーズ
    • 定額
    • 定額
  11. 梅切らぬバカ
    • C
    • 3.22
    加賀まりこと塚地武雅が親子役で共演し、老いた母と自閉症の息子が地域コミュニティとの交流を通して自立の道を模索する姿を描いた人間ドラマ。山田珠子は古民家で占い業を営みながら、自閉症の息子・忠男と暮らしている。庭に生える梅の木は忠男にとって亡き父の象徴だが、その枝は私道にまで乗り出していた。隣家に越してきた里村茂は、通行の妨げになる梅の木と予測不能な行動をとる忠男を疎ましく思っていたが、里村の妻子は珠子と密かに交流を育んでいた。珠子は自分がいなくなった後のことを考え、知的障害者が共同生活を送るグループホームに息子を入れることに。しかし環境の変化に戸惑う忠男はホームを抜け出し、厄介な事件に巻き込まれてしまう。タイトルの「梅切らぬバカ」は、対象に適切な処置をしないことを戒めることわざ「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」に由来し、人間の教育においても桜のように自由に枝を伸ばしてあげることが必要な場合と、梅のように手をかけて育てることが必要な場合があることを意味している。加賀にとっては1967年の「濡れた逢びき」以来54年ぶりの映画主演作となった。

    ネット上の声

    • 『壊れていても生きていて構いません』なのだ。
    • ちゅうさんが生き生きしてる
    • 最上級のバッドエンド
    • 何を狙ったのかなぁ?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督和島香太郎
    • 主演加賀まりこ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
  12. スプリット
    • D
    • 3.06
    「シックス・センス」「ヴィジット」のM・ナイト・シャマランが、ジェームズ・マカボイを主演に迎えてメガホンを取ったサイコスリラー。見知らぬ男に拉致され、密室に閉じ込められた女子高校生3人組は、監禁場所で神経質な雰囲気を漂わせた男を目にする。男が部屋から立ち去り、必死に脱出方法を思案している最中、ドアの外から男と女が会話する声を耳にした3人は助けを求めて声を上げるが、そこに現れたのは、女性の服に身を包み、女性のような口調で話す先ほどの男だった。男には23もの人格があり、9歳の少年やエレガントな女性など、ひとりの体の中で人格が激しく入れ替わっていく。そして、そんな男に24番目の人格が現れ……。マカボイが多重人格の男を演じ、シャマランの前作「ヴィジット」に続き、「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」など人気ホラー作品を手がけるジェイソン・ブラムが製作を務める。

    ネット上の声

    • イブの3つの顔&ビリー・ミリガン事件引用
    • 流血シーンなども控えめで女性にもおすすめ
    • 怪演×24!シャマラン・ユートピア誕生!
    • 仕事柄、オープニングロールの書体がGOOD!
    監禁、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間117分
    • 監督M・ナイト・シャマラン
    • 主演ジェームズ・マカヴォイ
    • 定額
    • 定額
  13. ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
    • D
    • 3.03
    新惑星ベジータを脅かすという伝説の超サイヤ人の謎と、悟空たちの戦いを描くアニメ。鳥山明原作の同名漫画の映画化第十一作で、監督は山内重保、脚本は前作に続き小山高生。九〇年夏の『鳥山明THE WORLD』の第二弾として、「Dr.スランプアラレちゃん んちゃ! ペンギン村はハレのち晴れ」と二本立てで公開。

    ネット上の声

    • ものすごいバトルで、もはやネタ映画(笑)
    • DBZ劇場版、初の本格的大長編!
    • ブロリーの圧巻の強さに身震いする
    • あ、シャモ星…\デデーン/
    アニメ、 ドラゴンボール
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督山内重保
    • 主演野沢雅子
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  14. コールド マウンテン
    • D
    • 3.02
    全米図書賞を受賞したチャールズ・フレイジャーの同名ベストセラー小説を「イングリッシュ・ペイシェント」のアンソニー・ミンゲラ監督が映画化し、レニー・ゼルウィガーがアカデミー助演女優賞を受賞。南北戦争末期、兵士インマンは恋人エイダに会うため死罪を覚悟して脱走し、故郷コールド・マウンテンを目指す。エイダは彼を待つため故郷で必死に生きる。撮影は「イングリッシュ・ペイシェント」でオスカー受賞のジョン・シール。

    ネット上の声

    • 彼女はしなやかに強く変貌して彼を待つ
    • そうなる運命、、、ってあるんですね
    • 南北戦争を背景にしたラブロマンス
    • ただひたすら会うために・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間155分
    • 監督アンソニー・ミンゲラ
    • 主演ジュード・ロウ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  15. Don't Think Twice -僕たちの成功-
    • D
    • 2.96

    ネット上の声

    • 序盤は「あ〜アメリカのこういうコメディとかセリフ回し苦手かも…」と入り込めなかっ
    • 仲間達とのやり取り、即興劇を愛する心、そして売れないけど絶対に才能はみんな持って
    • 大好きなコメディアン、キーガン・マイケル・キーが出演しているから観てみました
    • 1人の成功でどんどん関係が崩れてくのが確かにリアルでしみしみぃ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督マイク・バービグリア
    • 主演キーガン=マイケル・キー
    • 定額
  16. ターボ
    • E
    • 2.54
    世界最速のカーレーサーになることを夢見るカタツムリの奮闘を描いたドリームワークス製アニメ。人間界のカーレースにあこがれるカタツムリのターボ。ある日、猛スピードで走る車に巻きこまれたことから、レースカー並みに速く走れる不思議な力を手に入れる。瞬く間に人気者となったターボは念願の世界的レース大会への出場を決意するが、そんなターボに恐れを抱いた現世界チャンピオンが妨害工作を仕かけてくる。ターボ役のライアン・レイノルズのほか、サミュエル・L・ジャクソン、ポール・ジアマッティといった人気俳優たちが声優をつとめた。

    ネット上の声

    • いやぁ、これ日本であんまり有名じゃないよね…?めっっちゃ感動したしカタツムリたち
    • つまんねぇけど、キャラグッズはほしいわ
    • アニメでしか考えられない発想が楽しい。
    • でんでんむしのターボ
    アニメ
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督デヴィッド・ソーレン
    • 主演ライアン・レイノルズ
    • 定額
    • 定額
  17. ザ・コールデスト・ゲーム
    • E
    • 2.50
    Netflixで2020年2月8日から配信。

    ネット上の声

    • キューバ危機目前のアメリカとソ連の狭間でチェスを行うことになる数学者が巻き込まれ
    • 教養が少なさすぎて、理解できないところを止めながら調べながら見れたのは良かったか
    • 頭の回転速すぎて、酒飲んでようやく通常の人を上回る程度に落ち着くって、尋常じゃな
    • 1962年キューバ危機に瀕する米ソの諜報戦に巻き込まれる酔いどれ天才数学者。チェ
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国ポーランド
    • 時間103分
    • 監督ウーカシュ・コシミツキ
    • 主演ビル・プルマン
    • 定額
  18. 18

    LUCY

    LUCY
    • E
    • 2.49
    スカーレット・ヨハンソンとリュック・ベッソン監督が初タッグを組んだサイキックアクション。ごく普通の生活を送っていた女性ルーシーは、台北のホテルでマフィアの闇取引に巻き込まれてしまう。マフィアは、人間の体内にある物質を埋め込み、その人間を海外に送り出すことで物質の密輸を行おうとしていたが、ルーシーの体の中でその物質が漏れ出すアクシデントが発生。その影響により、普通の人間なら全体の10%しか機能していないと言われる脳の機能が、徐々に覚醒していく。脳の覚醒率が上がるに従い、超人的な力が解放されていくルーシーは、自分と同じような人間を二度と生み出さないためにも、マフィアの計画を阻止するために動き始める。

    ネット上の声

    • 親日派宣言(これを読んで映画を観てね。)
    • 危険ドラッグどころの騒ぎじゃないよ(笑)
    • アジアの悪役、韓国マフィアに溜飲を下げる
    • 「ネズミ取り」の一瞬が演出の拙さの象徴
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国フランス
    • 時間89分
    • 監督リュック・ベッソン
    • 主演スカーレット・ヨハンソン
    • レンタル
    • 定額
  19. ビースト
    • E
    • 2.20
    アフリカの広大なサバンナを舞台に、凶暴なライオンに襲われた一家の父親が娘を守るために戦う姿を描いたサバイバルアクション。「ワイルド・スピード スーパーコンボ」「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」など、数々の大作で活躍するイドリス・エルバが主演を務めた。 妻を亡くして間もない医師のネイト・ダニエルズは、ふたりの娘たちを連れ、妻と出会った思い出の地である南アフリカへ長期旅行へ出かける。現地で狩猟禁止保護区を管理する旧友の生物学者マーティンと再会し、広大なサバンナに出かけたネイトたちだったが、そこには密猟者の魔の手から生き延び、人間に憎悪を抱くようになった凶暴なライオンが潜んでいた。ライオンに遭遇したネイトは、愛する娘たちを守るために牙をむく野獣に立ち向かっていく。 主人公ネイトをエルバが演じ、マーティン役で「第9地区」のシャルト・コプリーが共演。メガホンをとったのは、「エベレスト 3D」「アドリフト 41日間の漂流」などで知られるアイスランド出身のバルタザール・コルマウクル。

    ネット上の声

    • 言うこときかない娘達の言動にイライラしながら見てた
    • 手負いのライオンは恐すぎる、、、
    • ジュラシック・パークやん
    • ライオン対ビースト
    アクション
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督バルタザール・コルマウクル
    • 主演イドリス・エルバ
    • レンタル
    • 定額
  20. ナイトスクール
    • E
    • 2.17
    「ジュマンジ」シリーズのケビン・ハートと「アンクル・ドリュー」のティファニー・ハディッシュが共演したコメディドラマ。自分は勉強に向いていないと判断し、高校を中退したテディ。17年後、アウトドア用品店の凄腕セールスマンとして働く彼はオーナーに気に入られ、将来的に店を継いで欲しいと言われる。しかしそんな矢先、テディは不注意から店で爆発事故を起こし、職を失ってしまう。再就職するためにGED(高卒認定資格)が必要となった彼は、取得のため母校の夜間学校へ通うことになるが……。監督は「ガールズ・トリップ」のマルコム・D・リー。

    ネット上の声

    • 私自身も夜間学校に通っているので、共感できるところがたくさんあって、観ていて楽し
    • ナイトスクールに通う、色々な訳ありなユニークな生徒と陽気で学習障害持ちの敏腕セー
    • かなり根性論で学習障害を乗り越えているけど、テーマとして、非常にわかりやすく「誰
    • 高校を中退した主人公がGED試験に合格するため母校の夜間学校に通うストーリーです
    コメディ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督マルコム・D・リー
    • 主演ケヴィン・ハート
    • 定額
  21. トレジャー・ハンターズ
    • E
    • 2.12
    宝探しとばかりにお気楽な川下りに繰り出した都会のやさ男3人組が、思いがけず迷い込んだ森の奥深くで次々と災難に遭遇する様を描いたアドベンチャー・コメディ。 劇中はパロディが満載で、「マトリックス」からテーマ曲まで使用した「インディ・ジョーンズ」、森の中のチェイスでは「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐」のスピーダーを思わせるシーンが登場。監督は「リトル★ニッキー」「Mr.ディーズ」のスティーヴン・ブリル。主演は、コアな層に人気の若手中堅俳優セス・グリーン。

    ネット上の声

    • 大人になっても失いたくない冒険心と宝物!
    • 1970年代後半生まれにはど真ん中の映画。
    • 嫌なこと忘れて、こんな冒険したいよね
    • 宝探しに道はなし 爆笑注意
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督スティーヴン・ブリル
    • 主演セス・グリーン
    • レンタル
    • 定額
  22. ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン
    • E
    • 2.10
    「父の祈りを」「イン・アメリカ 三つの小さな願いごと」の名匠ジム・シェリダンが、ヒップホップ界のスーパースター“50セント”の半自伝的物語を、50セント本人の主演で映画化。ニューヨーク・クイーンズを舞台に、父親を知らず、母親も亡くした少年の成長と挫折、そしてヒップホップ界のスターとして羽ばたくまでを描く。共演は「クラッシュ」のテレンス・ハワードほか。

    ネット上の声

    • エミネムの「8 Mile」のほうがいい!
    • 俺の人生が変わるかもしれない!
    • 黒人・コロンビア・韓国人社会
    • 題材はいいけど、演技が…
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ジム・シェリダン
    • 主演カーティス・“50 Cent”・ジャクソン
    • レンタル
    • 定額

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。