-
北園孝吉の「おとぼけ侍」を、「お役者変化捕物帖 血どくろ屋敷」のコンビ結束信二が脚色し、河野寿一が監督した橋蔵の時代劇。撮影は「丹下左膳 濡れ燕一刀流」の川崎新太郎。
ネット上の声
- 時代劇に漫画の吹き出しが!
- 二代目鼠小僧(木村功)に盗まれた家宝の香炉を探すため貧乏浪人(千秋実)の長屋に居
- いつもの東映俳優ではなく、他社作品にも出ている俳優が多く、演出にも当時はやりの?
- 将軍から、宮津藩の松平丹後守に贈られた千鳥の香炉が鼠小僧に盗まれた
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督河野寿一
- 主演大川橋蔵
-
伊勢野重任原作「国士無双」を、「瞼の母(1962)」の加藤泰と映画評論家瓜生忠夫が共同で脚色、「右門捕物帖 卍蜘蛛」の河野寿一が監督した風刺時代劇。撮影は「源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽の蝶」の松井鴻。
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
読売新聞に連載された檀一雄の原作を、「素っ飛び笠」の小川正が脚色、「花吹雪鉄火纏」の河野寿一が監督、「神変麝香猫」の三木滋人が撮影した忍術映画。「おしどり駕篭」の中村賀津雄、「忍術水滸伝 稲妻小天狗」の丘さとみ、植木基晴、「母つばめ」の松島トモ子、薄田研二、吉田義夫、石井一雄、といった顔ぶれが出演する。色彩はイーストマン東映カラー。三部作。
ネット上の声
- 当初東映アニメだと思ってレビューするもこちらは実写版の方だったらしく、ようやく本
- どうせならアニメ版と一緒に鑑賞
- アニメの方じゃなく、実写版
アニメ
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間69分
- 監督河野寿一
- 主演中村賀津雄
-
「傑作倶楽部」所載の長崎謙二郎の原作より、「はやぶさ奉行」の高岩肇が脚色し、「怪談番町皿屋敷」の河野寿一が監督した時代劇。「天狗街道」の坪井誠が撮影した。主演は「はやぶさ奉行」の大川橋蔵、「純愛物語」の中原ひとみ、「黄金の伏魔殿」の三浦光子、「どたんば」の加藤嘉等。ほかに、薄田研二、岡譲司、徳大寺伸、山形勲、中村時之介などが助演する。色彩はイーストマン東映カラー。
ネット上の声
- 大江戸ファイヤーインフェルノとか、大江戸バックドラフトなどのタイトルをつけたくな
- シカゴファイアならぬ大江戸ファイア
- 時は水野忠邦の改革の頃
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督河野寿一
- 主演大川橋蔵
-
山岡荘八の原作を「百万両五十三次」の結束信二が脚色し「いろは若衆 花駕篭峠」の河野寿一が監督した、織田信長の半生を描いた娯楽時代劇。撮影は「浪花の恋の物語」の坪井誠。
ネット上の声
- 織田信長:中村錦之助
- 大きな話題となったキムタク参加の「ぎふ信長まつり」に合わせた岐阜・柳ヶ瀬の映画館
- 映画「紅顔の若武者 織田信長」のセルフリメイクである本作は、桶狭間の戦いまでをテ
- 機略と知略に優れ、決断力と実行力に富んだ若武者織田信長
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
ネット上の声
- 日本を代表する歌姫が主演のミュージカル時代劇!しかも姉と弟の二人を美空ひばり嬢が
- 美空ひばりの歌と芝居(男女2役)とチャンバラを楽しむ映画だが、里見浩太朗が相手役
- 美空ひばり・沢島忠のコンビ作品に似た味わいがあって、楽しい作品
- 幼い三男を跡継ぎにして、浜松藩の実権掌握を企む悪徳家老
時代劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督河野寿一
- 主演美空ひばり
-
子母沢寛の「新選組始末記」を「火の女」の高岩肇が「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の結束信二と共同で脚色し、「蛇姫様(1954)」の河野寿一が監督に、「お坊主天狗」の三木滋人が撮影に当る。「お坊主天狗」の片岡千恵蔵と中村錦之助に、「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の東千代之介が顔を合せ、「宮本武蔵(1954)」の水戸光子、「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の千原しのぶ、「三日月童子」の三条雅也、「継母」の田代百合子、「蛇姫様(1954)」の喜多川千鶴、「お坊主天狗」の月形竜之介のほか新劇の人々も出演する。
ネット上の声
- 本作の池田屋の階段は段数が少ないなあ~
- 池田屋騒動から鳥羽伏見の戦いを経て新撰組の近藤勇隊長が投降するまでを重厚なタッチ
- 殺陣は腰が引け刀の扱いもまだまだな沖田総司役にデビューしたての錦之助、初々しい
- 一応現在でも観られるレベルなのでクオリティは高い
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督河野寿一
- 主演片岡千恵蔵
-
「素浪人捕物帖 闇夜に消えた女」の結束信二が オリジナル・シナリオを執筆、「右門捕物帖 蛇の目傘の女」の河野寿一が監督した時代活劇。撮影は、「雲切獄門帳」の松井鴻。
ネット上の声
- 宝剣「天地正大の剣」が盗まれ、それを奪い返すよう命を受けた公儀隠密、剣客、浪人、
- 秘剣、天地正大をめぐるチャンチャンバラバラというなんとも少年漫画チックなストーリ
- 近衛十四郎の殺陣がすごい!
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演近衛十四郎
-
「絞首台の下」の高岩肇のオリジナル・シナリオを、「紅だすき喧嘩状」の河野寿一が監督し、「お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷」の坪井誠が撮影した娯楽時代劇。
ネット上の声
- 血の気の多さは昔の作品からもうかがえる
- ええっ 隻眼になった原因は!
- 大河ドラマと比べるまでもなく
- 若き政宗が、姫と山村の娘(佐久間良子さん)の狭間で恋心を芽生えさせたり、刺客によ
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
「続・座頭市物語」の犬塚稔と「血文字屋敷」の結束信二が共同で脚本を執筆、「ひばりの花笠道中」の河野寿一が監督した人情もの。撮影は「越後獅子祭り(1962)」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 大坂から江戸に目の治療に行く途中のお金持ちで盲目の娘(北条きく子)と大金の入った
時代劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督河野寿一
- 主演大川橋蔵
-
「恐喝(1963)」の田坂啓がオリジナル・シナリオを執筆「雲の剣風の剣」の河野寿一が監督した忍者もの。撮影は「月影忍法帖 二十一の眼」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 忍者の過酷で残酷な面が強調されてて面白い
- タイトルが出るまでの印象が鮮烈
- 〖1960年代映画:時代劇:東映〗
- 『十七人の忍者』よりさらに
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督河野寿一
- 主演里見浩太郎
-
錦之助が旅鴉に扮して主演する股旅もの。「若君千両傘」の共同執筆者・村松道平のオリジナルシナリオを、「小天狗霧太郎」の河野寿一が監督、「一心太助 天下の一大事」の坪井誠が撮影した。「一心太助 天下の一大事」の中村錦之助をはじめ、丘さとみ、大川恵子・薄田研二らが出演。
ネット上の声
- 錦之助の股旅もので、プログラムピクチャーだろうと思って気楽に見てたら、どんどん面
- 錦之助の映画だから観たけど、一宿一飯の恩義で事情も聞かずに人を斬っちゃうようなヤ
- 途中まで山形勲がワルなのかどうかハラハラしていた…けどやっぱり
- 錦之助初期のオリジナル脚本による本格股旅もの
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
うつけ者と呼ばれた織田信長が濃姫と出逢い結ばれ、やがて戦国の覇者を目指すまでを豪快に描く。奇妙な行いばかりする信長の元に、斎藤道三の娘・濃姫が嫁いでくる。だが、信長は相変わらず意表をつくことをするばかりで、なかなか城に戻らず、守り役・平手政秀をやきもきさせる。身内の謀反がきっかけで父・信秀は死に、信長をかばい続けた平手政秀はついに自刃する。そんな中、舅・道三と初対面をすることになった。父の野望を知っている濃姫は信長を引き止めるが、信長は道三の待つ正徳寺に向かう…。(C)東映
ネット上の声
- 幼名の吉法師や大うつけと呼ばれていた織田信長が、斎藤道三と正徳寺の会見するまでを
- 紅顔の美少年を想像していたら、薄汚い野生児だったのでびっくり
- 織田信長の資料用にと思って観た
- 2024/2/16 東映チャンネル
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督河野寿一
- 主演大友柳太朗
-
「さけぶ雷鳥 (三部作)」の村松道平の脚本を、「鞍馬天狗 御用盗異聞」の河野寿一が監督、「股旅男八景 殿さま鴉」の松井鴻が撮影した。主演は「日清戦争風雲秘話 霧の街」の東千代之介、「おしどり喧嘩笠」の美空ひばり、「さけぶ雷鳥 (三部作)」の丘さとみ、「日清戦争風雲秘話 霧の街」の星美智子。ほかに清川荘司、明石潮、堀正夫、上代悠司、八汐路佳子などが出演する、東映スコープ初の怪談もの。
ネット上の声
- ただ一日でも夫婦の暮らしがしたかった…
- 花束みたいな恋をしたお菊さん…👻
- ■ 簡易メモ
- 変なメロドラマにアレンジされているせいで、化けて出るお岩に感情移入できなかった
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
「やくざ大名」につぐ市川右太衛門主演の“此村大吉”物語。故山中貞雄の名作より久方ぶりの三村伸太郎が脚色、「忍術快男児」の河野寿一が監督、「やくざ大名」の伊藤武夫が撮影を担当する。主な出演者は、右太衛門をめぐって「ふり袖捕物帖 若衆変化」の大川橋蔵、「やくざ大名」の花柳小菊、千原しのぶ、「鞍馬天狗 白馬の密使」の喜多川千鶴、「ふり袖捕物帖 若衆変化」の浦里はるみ、他に進藤英太郎、薄田研二など。
ネット上の声
- 山形さんのぶっきらぼうな芝居と市川右太衛門さんの見栄をきった芝居が上手く調和を生
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督河野寿一
- 主演市川右太衛門
-
朝日新聞連載の邦枝完二の小説を「生きとし生けるもの」の橋本忍が脚色、「名君剣の舞」の河野寿一が監督、「若さま侍捕物帳 地獄の皿屋敷 べらんめえ活人剣」の坪井誠が撮影を担当した。主なる出演者は、「剣豪二刀流」の東千代之介、長谷川裕見子、「警視庁物語 逃亡五分前」の伊藤久哉、「名君剣の舞」の田代百合子、「水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男」の坂東簑助、「早春」の東野英治郎など。
ネット上の声
- 四谷怪談のバックグラウンドとなる?話だが、なるほどそういうアプローチもあるのか
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
ネット上の声
- 加藤嘉っておじいちゃんだからあんな喋り方なのかと思ってたが、精悍なこの頃でも同じ
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間49分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
林不忘の原作を、「旗本と幡随院 男の対決」の高岩肇が脚色し、「若桜千両槍」の河野寿一が監督した娯楽時代劇。撮影は「御存じ いれずみ判官」の松井鴻。
ネット上の声
- 大友柳太朗さんの『血文字屋敷"Revenge for His Lover"』と同
- 幕府上層部の腐敗、それを暴こうとした筆頭老中が暗殺される
時代劇
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督河野寿一
- 主演市川右太衛門
-
往年『少年倶楽部』に連載された高垣眸の原作を、「死の追跡」の小川正が脚色し、「死の追跡」の小川正が脚色し、「ちゃんばら手帖」の河野寿一が監督している。撮影は「風雲八万騎」の三木滋人。出演者は「風雲八万騎」の大友柳太朗、薄田研二、「危うし!鞍馬天狗」の岡譲二、朝雲照代、「健児の塔」の田代百合子、「花の生涯」の喜多川千鶴などである。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督河野寿一
- 主演大友柳太朗
-
「新黄金孔雀城 七人の騎士」の結束信二の脚本を「橋蔵の若様やくざ」の河野寿一が監督、「新吾二十番勝負 第二部」の川崎新太郎が撮影した娯楽時代劇。
ネット上の声
- 明るく楽しい時代劇☺️
- 東映、モノクロ、時代劇
- ずっと観たかった!
- 2022.45 *132
時代劇
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
佐々木味津三原作の右門捕物帖から「霧と影」の高岩肇が脚色。「暴れん坊一代」の河野寿一が監督した捕物篇。撮影は「若君と次男坊」の伊藤武夫。
ネット上の声
- 右門と岡っ引きのコンビが難事件を解決する時代劇
- センスの悪い無国籍アクション時代劇
時代劇
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督河野寿一
- 主演大友柳太朗
-
野村胡堂の『万五郎青春記』より「天竜母恋い笠」の棚田吾郎が脚本を書き「お役者変化捕物帖 弁天屋敷」の河野寿一が監督した時代劇青春篇。撮影は「右門捕物帖 南蛮鮫」の伊藤武夫。
ネット上の声
- タイトルの尾張の暴れ獅子とは、尾張徳川家7代藩主となる徳川宗春の事で、その若き日
- アンチ権力を演じるとひときわ光る大友柳太朗
- 面白かった
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督河野寿一
- 主演大友柳太朗
-
佐々木味津三原作を「用心棒市場」の結束信二が脚色、「関東遊侠伝 利根の朝焼け」の河野寿一が監督した“右門捕物帖”シリーズの七本目。撮影は「伝七捕物帖 女狐小判」の鈴木重平。
ネット上の声
- いつもは右門を若造扱いする筆頭同心の親分さんにあんなお綺麗な奥方がいるとは
- 大友柳太朗のむっつり右門第7作目にして最終作
- 堺さんがいなくなってもうた😞
時代劇
- 製作年1963年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督河野寿一
- 主演大友柳太朗
-
大佛次郎の原作から、「源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流」の結束信二が脚本を書き、「青雲の鬼」の河野寿一が監督した東千代之介主演の東映・鞍馬天狗シリーズの第二作。撮影は「暴れん坊街道」の吉田貞次。主演は「ふり袖捕物帖 ちりめん駕篭」の東千代之介、「源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流」の千原しのぶ、「大名囃子 (前後篇)」の丘さとみ。ほかに日吉としやす、月形龍之介、神田隆など。
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間64分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
陣出達朗の原作を、池上金男が脚色し、「つばくろ道中」の河野寿一が監督した、高田浩吉の新捕物帖シリーズ。撮影は「若さま侍捕物帳(1960)」の山岸長樹。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演高田浩吉
-
ネット上の声
- 【詳述は、『渋川伴五郎』欄で】まぁ、丁寧な作りだが、戦後初期時代劇だからか、コン
- アチャコの坊主が、刀を使わず、香炉の灰を敵の顔面にまき散らして行く
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演花菱アチャコ
-
時代劇
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督河野寿一
- 主演美空ひばり
-
高田浩吉のお役者変化捕物帖シリーズの第二作。陣出達朗の原作を、「霧丸霧がくれ」の結束信二が脚色し、「又四郎行状記 神変美女蝙蝠」の河野寿一が監督した。撮影は「大江戸喧嘩まつり」の鈴木重平。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演高田浩吉
-
山下タメオ原作、ラジオ東京の連続放送劇の映画化。「緋ざくら大名」の斎木祝が脚色、「少年猿飛佐助(1958)」の河野寿一が監督、「変幻胡蝶の雨/月の輪族の逆襲」の杉田正二が撮影した。里見浩太郎・伏見扇太郎・南郷京之助・高島淳子の青春スターに、吉田義夫・原健策・松風利栄子のベテランが出演している。
ネット上の声
- 子供向け時代劇かと思ったら展開が忙しすぎる
- かなり古いヒーロー活劇で上映時間が60分にも満たないのにも関わらず内容は濃い
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間59分
- 監督河野寿一
- 主演伏見扇太郎
-
悪城主・馬加大記を討った信乃、現八、荘助、小文吾、大角、道節、毛野の七犬士のもとに犬江親兵衛が里見の館より駆けつけ、帰館を促すが、まだその時機にあらずと、一行は更なる旅へ向かった。その頃、館山城主の座を奪った悪浪人・左母二郎は、八百年の昔よりこの地に悪をはびこらせてきた妖婆・夕顔と組んで、里見家を破滅に追い込もうとした。浜路が実は里見家の姫君であることから、これを人質に取り、強引に妻にしようとする左母二郎。遂に里見家再興の時、来たり!(C)東映
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
「少年猿飛佐助 牢獄の姫君」の続篇。スタッフ・キャストはほとんど前篇と変らない。
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間53分
- 監督河野寿一
- 主演中村賀津雄
-
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
山手樹一郎の『又四郎行状記』を、「大江戸喧嘩まつり」の村松道平が脚色し、「尾張の暴れ獅子」の河野寿一が監督した浩吉の時代劇。撮影は「忍術大阪城」の古谷伸。
- 製作年1961年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演高田宏治
-
少年猿飛佐助・第一部の続篇。スタッフ・キャストは第一部と同じ。
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督河野寿一
- 主演中村賀津雄
-
竜虎相打つ信乃と現八。やがて二人は互いの素性を知って義兄弟の誓いを結んだ。足利家に追われる信乃と現八は、行徳の宿屋の主人・文吾兵衛に匿われるが、その文吾兵衛の息子・小文吾が悌の文字の刻まれた玉を持つ八犬士の一人であることを知った。そしてまた一人、小文吾の弟分・房八の一子・大八(犬江新兵衛)も仁の水晶玉を持つ犬士だった。悪代官の奸計で足利家に捕らえられ、拷問に苦しむ同士・荘助を救出すべく、敵陣の真っ只中に斬り込む信乃、現八、小文吾。この三人を包囲する足利の鉄砲隊!(C)東映
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間54分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
安房滝田の城主・里見義実の娘・伏姫の首から飛び散った、仁義礼智忠信孝悌の八字を刻んだ八個の数珠の玉。この八個の水晶の玉を持つ者が、やがては里見家再興の支柱となるべき人物という。そして二十年後、孝の玉を持つ美剣士・犬塚信乃成孝は、恋人浜路の行方を尋ねる旅の途上、義の玉を持つ犬川荘助と知り合う。だが、貪欲な伯父や悪代官の奸計に落ち、妖刀・村雨丸の祟りなど、数々の危機に見舞われる。そして運命のいたずらか、足利家に仕えて信の玉を持つ犬塚現八と、素性を知らぬまま一騎討ちに挑む信乃だった。水晶の玉八個、不思議な運命に結ばれた里見家の八犬士は何処に…?(C)東映
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間55分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
信乃、現八、小文吾の三人は、犬山道節の忍術の助けで、処刑寸前の荘助を救出した。そして四人は、まだ所在の知れぬ他の犬士を探し出すべく、四方に散った。やがて幾年、旅の途上、妖怪が棲む山中で、現八は一匹の怪猫に矢傷を負わせた。一方、信乃と荘助は、武芸者・赤岩一角の道場で一角(実は化猫の倅)を打ち破った。父・一角が化猫の化身とも知らず、孝を尽くす息子・角太郎。信乃、現八、荘助は怪猫一味を打ち倒した後、この角太郎が礼の水晶玉を持つ八犬士の一人であることを知った。そしてあの忍術使い・道節も犬士の一人だとわかった。(C)東映
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
犬塚信乃、犬飼現八、犬川荘助、犬村大角、そして犬山道節が急ぐ石浜城。そこには犬田小文吾や、娘田楽一座の且開野に守られた浜路が、運命の糸に操られるかのように集まっていた。領主千葉家転覆の陰謀を企て、石浜城乗っ取りを狙う馬加大記に小文吾は謀殺されかかったが、これを助けたのは且開野。この且開野こそ大記に滅ぼされた武士一族の残党、犬坂毛野だった。毛野は小文吾と共に大記を襲い、応援に駆けつけた信乃たち六犬士の助太刀で、見事大記一党を討ち果たした。そして毛野こそ智の水晶玉を持つ犬士の一人。ここにめでたく八犬士が揃うに至った!(C)東映
時代劇
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
尾崎士郎原作「桑名の宿」より「維新の篝火」の結束信二と、高橋稔の共同シナリオで、「出世武士道」の河野寿一が監督した娯楽時代劇。撮影は「緋ざくら小天狗」の森常次。
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演大友柳太朗
-
大佛次郎原作の映画化で東千代之介主演「鞍馬天狗」シリーズの第三篇。スタッフは前作「鞍馬天狗 角兵衛獅子(1951)」と変らず、配役も主演の東千代之介、日吉としやす、千原しのぶ、と同じである。
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間64分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
秘宝の鍵を秘める金と銀の鈴を求める小天狗霧太郎が、妹照姫、チョン吉などと共に大月家の財宝を狙う大蛇丸一味と大決戦。波瀾の一部に続いて贈る白熱の第二部。(C)東映
時代劇
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督河野寿一
- 主演伏見扇太郎
-
吉川英治の原作を「月を斬る影法師」の八尋不二が脚色し「阿修羅四天王」の河野寿一が監督に、「闇太郎変化」の松井鴻が撮影に当る。出演者は「阿修羅四天王」の市川右太衛門、東宮秀樹、吉井待子、「月を斬る影法師」の長谷川裕見子、「男一匹」の花柳小菊、「あばれ纏千両肌」の月形竜之介のほかに三条雅也、薄田研二、原健策、徳大寺伸など。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督河野寿一
- 主演市川右太衛門
-
山手樹一郎の原作を「織田信長」の結束信二が脚色し、「薩摩飛脚 完結篇(1955)」の河野寿一が監督、「ふり袖小天狗」の坪井誠が撮影を担当した。主なる出演者は「あばれ振袖」の中村錦之助、「水戸黄門漫遊記 幽霊城の佝僂男」の千原しのぶ、「不良少年の母」の星美智子、「多羅尾伴内 戦慄の七仮面」の薄田研二、「まぼろし怪盗団 (三部作)」の三笠博子など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
「里見八犬伝」シリーズ完結編。
- 製作年---年
- 製作国---
- 時間---分
- 監督河野寿一
- 主演東千代之介
-
「月笛日笛 三部作」の結束信二の脚本を「春秋あばれ獅子」の河野寿一が監督する。撮影は「喧嘩奉行」の三木滋人。主なる出演者は「風雲将棋谷(1955)」の市川右太衛門と「大利根の対決」の花柳小菊、「二代目石松大あばれ」の堀雄二、「侍ニッポン 新納鶴千代」の東千代之介、「月笛日笛 三部作」の石井一雄改め東宮秀樹に、「快傑黒頭巾 マグナの瞳」の喜多川千鶴と目黒裕樹のほか月形竜之介、進藤英太郎、原健策、吉井侍子など。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督河野寿一
- 主演市川右太衛門
-
大林清原作によるラジオ東京連続放送劇の映画化。「剣法奥儀 秘剣 鷹の羽」の結束信二が脚色し「白扇 みだれ黒髪」の河野寿一が監督した。“ヒマラヤの魔王”と呼ばれる宝玉をめぐる冒険時代活劇。撮影は「白扇 みだれ黒髪」の坪井誠。主な出演者は、「続源義経」の中村錦之助、「剣法奥儀 秘剣 鷹の羽」の東千代之介、「無敵の空手! チョップ先生」の田代百合子、浦里はるみ、「真昼の暗黒」の加藤嘉など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助
-
『異国物語 ヒマラヤの魔王』の第三部完結篇。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督河野寿一
- 主演中村錦之助