-
「丘の一本松」「Gウーマン」のシルヴィア・シドニーと「港に異常なし」「諾?否?」のスペンサー・トレイシーが出演する映画で、「M」「怪人マブゼ博士」のフリッツ・ラングの渡米第一回監督作品である。原作はノーマン・クラスナが書き下ろし、監督ランクが「恐怖の4人」のバーレット・コーマックと共同脚色した。助演者は「三銃士(1935)」のウォルター・エイベル、「情無用ッ」のブルース・キャボット、「テキサス決死隊(1936)」のエドワード・エリス、「地獄への挑戦」のウォルター・ブレナン、新顔のジョージ・ウォルコット、フランク・アルバートスン等で、撮影は「地獄への挑戦」のジョゼフ・ルッテンバーグの担任である。
ネット上の声
- フリッツ・ラングは『死刑執行人もまた死す』しか観ていない💦
- 善悪の見極め、理性を保つことの難しさ
- 怨み晴らさで措くべきか~
- 久しぶりにプライムで鑑賞
ヒューマンドラマ
- 製作年1936年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演スペンサー・トレイシー
-
「月世界の女」「スピオーネ」と同じくテア・フォン・ハルボウ脚色、フリッツ・ランク監督の結合の基に作られた映画でデュッセルドルフに起こりし実話を基にして撮影台本が執筆されたものである。主なる出演者はペーター・ローレ、エレン・ヴィドマン、インゲ・ランドグート、グスタフ・グリュントゲンス、フリードリッヒ・グナス、フリッツ・オデマー、テオドル。ロース、オットー・ヴェルニッケ、ゲオルク・ヨーン、ローザ・ヴァレッティ、ヘルタ・フォン・ヴァルターの面々。キャメラは「三文オペラ(1931)」「西部戦線一九一八年」のフリッツ・アルノ・ワグナーが担任である。
ネット上の声
- バキバキにキマッた画、クロスカットによる2勢力の会合、長回し、等見た目の力強さ
- 名作です 必ず観るべき作品と思います
- その後の世相を反映した映画‼️
- 少しの音が生きている
ヒューマンドラマ
- 製作年1931年
- 製作国ドイツ
- 時間99分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ペーター・ローレ
-
「海の無法者」のロバート・アーサー製作の警官対ギャング劇、1953年作品。ウィリアム・P・マッギヴァーンの原作小説に基づいて「烙印」のシドニー・ボームが脚色、「飾窓の女」のフリッツ・ラングが監督した。撮影監督は「情炎の女サロメ」のチャールズ・ラング、音楽監督はミッシャ・バカライニコフ。「カルメン(1948)」のグレン・フォードと「突然の恐怖」のグロリア・グレアムが主演し、ジョスリン・ブランド、アレクサンダー・スコービー、リー・マーヴィンなどが助演している。
ネット上の声
- ちょい前に世界最古のギャング映画「暗黒街」を見て玉砕したやんか
- あちちっ!Big Heatってそういう意味か~
- 「L.A.コンフィデンシャル」など赤子
- よくあるお話。でも演出がいい・・・
サスペンス
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演グレン・フォード
-
「メトロポリス」に次いで製作されたフリッツ・ラング氏監督作品で、例によって氏の夫人たるテア・フォン・ハルボウ女史が自作の物語を脚色したものである。撮影者は「王城秘史」「世の果」のフリッツ・アルノ・ワグナー氏で、セットは「メトロポリス」と同じくオットー・フンテ氏とカール・フォルブレヒト氏とが設計した。主演者は「メトロポリス」「クリームヒルトの復讐」のルドルフ・クライン・ロッゲ氏、映画初出演のウィーン生れの舞台女優ゲルダ・マウルス嬢及び「ワルツの夢」のヴィリー・フリッチ氏で、「野鴨」「除夜の悲劇」の監督者ループ・ピック氏、映画初お目見得の新進女優リエン・ダイヤース嬢、「メトロポリス」「野鴨」のフリッツ・ラスプ氏、「エムデン」「妖花アラウネ」のルイス・ラルフ氏、クレイグホール・シェリー氏等が助演する。(無声)
ネット上の声
- 『ドクトル・マブゼ』と混同してしまっていたので再見、やっぱ超面白い
- ずっと観たかったフリッツ・ラング監督による
- サイレントのスパイ・アクション映画。
- F・ラング、ドイツ時代の傑作スパイ物
ヒューマンドラマ
- 製作年1928年
- 製作国ドイツ
- 時間127分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ルドルフ・クライン=ロッゲ
-
ウォルター・ウェンジャー・プロのユナイテッド・アーチスツ傘下に於ける第一回作品で、「激怒(1936)」「丘の一本松」のシルヴィア・シドニーと「月は我が家」「丘の一本松」のヘンリー・フォンダとが主演する。脚本は「Gウーマン」「モダン騎士道」のジーン・タウンとグレアム・ベイカーが書き下ろし、「激怒(1936)」に次いでフリッツ・ラングが監督に当たった。助演の顔ぶれは「ギャングの家」のバートン・マクレーン、「鉄人対巨人」のジーン・ディクソン、「ロイドの牛乳屋」のウィリアム・ガーガン、「宝島(1934)」のチャールズ・チック・セールで、撮影は「結婚の贈物」「浪費者」のレオン・シャムロイが担当。
ネット上の声
- 【前科者と言うレッテルに引き裂かれた愛し合う男女の人生を、切なくも美しく描いたフィルムノワールの逸品。】
- ショットの密度と恋愛ドラマの濃密さがブレンドされたドイツ表現主義の巨匠フリッツ・ラング監督の傑作
- 蛙の鳴き声さえ愛の賛歌に聞こるショット
- 社会派の犯罪映画の原型
ヒューマンドラマ
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ヘンリー・フォンダ
-
「M」と同じくフリッツ・ラングが監督に当ったネロ映画で、原作脚色テア・フォン・ハルボウ、撮影フリッツ・アルノ・ワグナー及びカール・ファース、装置エリッヒ・ハスラーのスタッフは全部「M」同様である。主なる出演者はサイレントの昔にもドクトル・マブーゼを演じ、後「ヴォルガ」「スピオーネ」に出演したルドルフ・クライン・ロッゲ、「熱沙の女王」「死の銀嶺」のグスタフ・ディースル、「トンネル」「M」のオットー・ヴェルニッケ、新進のヴェラ・リムセイ、カール・マイクスナー等である。
ネット上の声
- あなたはヒトラー? いいえマブゼ博士です
- ヒトラー政権誕生直前に復活!
- 冒頭の5分間で見る意義の7割確保できて、中盤の横断歩道停車中の暗殺シーン、ラスト
- 既に幽閉された純粋悪から外界へ悪意だけが感染するという90年代サイコホラー的世界
サスペンス
- 製作年1932年
- 製作国ドイツ
- 時間120分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ルドルフ・クライン=ロッゲ
-
26年にエリッヒ・ポマー製作、フリッツ・ラング監督で作られたドイツのウーファ社の無声映画「メトロポリス」の発声版。オリジナル版はカットされたり、ラングの承諾なしによる変更が多くなされていたが、ジョルジオ・モロダーが世界各地のコレクターからフィルムを買って、現存する中では最も長いものにした。字幕ボードをスーパーインポーズに変え、パット・ベネター、ビリー・スクワイア、アダム・アントらの歌(ジョルジオ・モロダー作曲、ピート・ベロット作詞)を挿入。出演はアルフレッド・アベル、ブリギッテ・ヘルムなど。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は進藤光太。白黒(一部染色)、スタンダード。1984年作品。
ネット上の声
- 現在の完全復元版があるのは本作=ジョルジオ・モロダーの存在が大きく貢献している
- 無声映画をベースにした壮大な音楽ビデオ。
- 凄い映画であることには違いない☆4つ
- 1926年バージョンより確実にいい!
音楽
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演アルフレート・アーベル
-
「ドクトル・マブゼ」「ジーグフリード」「クリームヒルトの復讐」に次ぐフリッツ・ランク氏の監督作品で、同氏の令閨テア・フォン・ハルボウ夫人が自身原作の小説から前三作品と同じく脚色の筆を執ったものである。映画初出演のブリギッテ・ヘルム嬢(後に「懐かしの巴里」に出演)と本邦初お目見得のグスタフ・フレーリッヒ氏とが主役として活躍するほか、「ドクトル・マブゼ」「焔の裡の女」のアルフレッド・アベル氏、「クリームヒルトの復讐」「化石騎士」のルドルフ・クライン・ロッゲ氏、「ジーグフリード」のテオドル・ロース氏、「ドクトル・マブゼ」のハインリヒ・ゲオルゲ氏、等も出演している。撮影者は「最後の人」「ヴァリエテ(1925)」のカール・フロイント氏と「ジーグフリード」「クリームヒルトの復讐」のギュンター・リッタウ氏とである。但し我国に輸入されたこの「メトロポリス」は、アメリカ版であって、チャニング・ポロック氏によって改修短縮されたものである事を付記して置く。(無声)
ネット上の声
- 現代につながる本格的なSF映画は本作が実質的に史上初 ブレード・ランナーは、本作から強い影響を受けていることがひしひしとわかります
- 【ジョルジオ・モルダー版でも、”アンドロイド・マリア”の金色の姿は忘れ難い。】
- フリッツラング監督✨SF映画の原点といわれたモノクロサイレント作品🤍🖤
- 手塚治虫先生のコマ割りを観ているようで、途中からはのめり込む。
SF
- 製作年1926年
- 製作国ドイツ
- 時間104分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演アルフレート・アーベル
-
ネット上の声
- ゲルマン民族の根源にあるもの
- エゴが蠢く第1部
- 悲劇の幕開け
- 主人公の乗る白馬、巨大な龍、お姫様、英雄らしくあらゆる土地で並外れた武力と知恵で
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1924年
- 製作国ドイツ
- 時間115分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演パウル・リヒター
-
生活に疲れを感じている真面目な銀行員・クリスは、勤続25周年パーティの帰り道、キティという若い娘を暴漢から救い、彼女に魅せられる。実は売春婦だったキティは、愛人のジョニーにそそのかされ、クリスから財産を巻きあげるよう誘導される。
ネット上の声
- 運命の女が《幸運》をもたらすとは限らない
- ユトリロ+アンリ・ルソー風の絵だなあ~
- F・ラング、米国時代の傑作ノワール
- 悪女ぶり、そして人生とは
ヒューマンドラマ
- 製作年1945年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演エドワード・G・ロビンソン
-
J・H・ウォリスの小説をもとにしたスリラー映画1944年作品。製作と脚本には「砂漠の鬼将軍」のナナリー・ジョンソンが当たり、「外套と短剣」のフリッツ・ラングが監督した。撮影は「人生模様」のミルトン・クラスナー、音楽は「クーパーの花婿物語」のアーサー・ランジの担当。主演は「他人の家」のエドワード・G・ロビンソンと「可愛い配当」のジョーン・ベネットで、「雷鳥の湾」のダン・デュリエ、「愛欲の十字路」のレイモンド・マッシィ、「花婿物語」のエドモンド・ブレオン等が助演する。
ネット上の声
- 殺人の深層心理をうまく描写した傑作
- 美女に誘われたら断れないよなあ~
- 先の読めぬ展開と思いがけぬオチ
- 平凡な中年男の転落劇
サスペンス
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演エドワード・G・ロビンソン
-
“ニーベルンゲン”(Die Nibelungen)の後編。前編の「ニーベルンゲン ジークフリード」と同じ顔振れの人々によって製作された。即ちテア・フォン・ハルボウ女史の脚色、フリッツ・ラング氏の監督で、この編に入って出演する人にはアッティラ王に扮するルドルフ・クライン・ロッゲ氏(「化石騎士」「ドクトル・マブゼ」主演)がある。無声。
ネット上の声
- クリームヒルト、愛と復讐の狂気
- 二部から先に見て欲しいくらい
- いや~女って執念深いね
- ニーベルンゲンの最期
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1924年
- 製作国ドイツ
- 時間125分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演マルガレーテ・シェーン
-
死刑廃止のキャンペーンのため自ら死刑囚となった男がたどる数奇な運命を描くサスペンス。監督は「死刑執行人もまた死す」の巨匠フリッツ・ラング。脚本はダグラス・モロー。撮影はウィリアム・スナイダー。音楽はハーシェル・バーク。出演は「我らの生涯の最良の年」のダナ・アンドリュース、「レベッカ」のジョーン・フォンテーンほか。
ネット上の声
- ラングのアメリカ時代最後の作品🎬
- はあ〜、おもろすぎた😳
- フリッツ・ラング監督が「ある男を殺人犯に仕立て上げて、裁判で有罪になるか?」、つ
- 無罪の男を有罪に出来るか?死刑に反対を示すために、ジャーナリストの男は婚約者の父
サスペンス
- 製作年1956年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ダナ・アンドリュース
-
第2次大戦中のプラハを舞台に、ナチスに追われるレジスタンスの恐怖を描く。監督は「メトロポリス」のフリッツ・ラング、エグゼクティヴ・プロデューサーはアーノルド・プレスバーガー、原案・脚本はベルトルト・ブレヒトとラングの共同で、脚本のみでジョン・ウェクスリーが参加している。撮影はジェームズ・ウォン・ホウ、音楽はハンス・アイスラーが担当。出演はブライアン・ドンレヴィ、ウォルター・ブレナンほか。オリジナル版は120分。
ネット上の声
- プロパガンタであると同時に極上の娯楽作品
- かたやカサブランカ、かたや本作
- 強烈な反ファシズムの精神。
- 今はないチェコスロバキア
どんでん返し、 ヒューマンドラマ
- 製作年1943年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ブライアン・ドンレヴィ
-
1922年度に於けるドイツ映画の最大傑作として名声をほしいままにした表現派的色彩が装飾等に所々表れる映画である。しかし決して表現派映画ではない。「ベルリン絵入新聞」に掲載せられたノルベルト・ジャック氏の小説をテア・フォン・ハルボウが脚色し、名監督として定評あるフリッツ・ラング氏が監督大成したものである。主役はルドルフ・クライン・ロッゲ氏。又「カラマーゾフ兄弟」「世界に鳴る女」「沙漠の掟」主演のベルンハルト・ゲツケ氏と「白痴(1921)」主演のアルフレッド・アベル氏、その他「復讐の血」「巌頭の懺悔」のアウド・エゲデ・ニッセン嬢、「アルゴール」「夜半の晩餐」のハンス・アダルベルト・シュレットウ氏も出演する。撮影は「朝から夜中まで」のカール・ホフマン氏。深刻、凄惨、波乱、催眠術、活劇、色々な事件が織り込まれた探偵劇ともいおうか。(無声、全二篇)
ネット上の声
- 犯罪映画の古典であり傑作
- ノーカット版で見たい
- 犯罪映画の最古典
- ドイツとスイス間の経済協定書を盗み出し、配下の組織を操りながら偽札犯罪を目論む狂
ヒューマンドラマ
- 製作年1922年
- 製作国ドイツ
- 時間187分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ルドルフ・クライン=ロッゲ
-
1人の男が謎の秘密結社の陰謀に巻き込まれてゆく姿を描いたサスペンス。製作・脚本はセトン・I・ミラー、監督は「死刑執行人もまた死す」のフリッツ・ラング、原作はグレアム・グリーン、撮影はヘンリー・シャープ、美術はハンス・T・ドライエールとハル・ペレイラ、音楽はヴィクター・ヤングがそれぞれ担当。出演はレイ・ミランド、マージョリー・レイノルズほか。
ネット上の声
- 「雲一号指令」のようにスパイの暗躍が面白い
- ヒッチコック好きに最高の極上サスペンス
- フリッツ・ラング初体験。
- ここまで面白いとは。
サスペンス
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演レイ・ミランド
-
「激怒(1936)」「暗黒街の弾痕」に次ぐフリッツ・ラングの渡米第3作で、3たびシルヴィア・シドニーが「海の魂」「北海の子」のジョージ・ラフトと共に主演するもの。原作は「激怒(1936)」「大都会」のノーマン・クラスナが書卸し、「家族一連隊」のヴァージニア・ヴァン・アップが脚色している。撮影は「北海の子」のチャールズ・ラング、音楽は「三文オペラ」のクルト・ワイル、が夫々担任。助演者は「暗黒街の弾痕」のバートン・マクレーン、「海の魂」のハリー・ケイリー及びロバート・カミングス、「素晴らしき求婚」のロスコー・カーンス、「青髭8人目の妻」のウォーレン・ハイマー、「暗黒王マルコ」のジョージ・E・ストーンその他である。
ネット上の声
- Crime does not pay!
- シルヴィア・シドニーの魅力
ヒューマンドラマ
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ジョージ・ラフト
-
映画の取材も、思想の方面も、技術方面の出来もすべて一風変わったデクラ・ビオスコープ社の作品である。原作及び監督はフリッツ・ラング氏である。俳優には馴染多い人の顔が沢山見える。「岡寺の観音」「カリガリ博士」等のリル・ダゴファー嬢、「白痴(1921)」出演のワルター・ヤンセン氏、「カラマーゾフ兄弟」「世界に鳴る女」等のベルンハルト・ゲツケ氏の三人が主役である事は先日上映の同社映画「死人島」と同じである。其の他「ドクトル・マブゼ」主演のルドルフ・クライン・ロッゲ氏も主要な一役で腕を振るっている。無声。
ネット上の声
- 死神の前でいちゃついてはいけない!
- 100年近く前の映画
ファンタジー
- 製作年1921年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ベルンハルト・ゲッケ
-
ヒトラーに銃を向けたハンターと、彼を狩り出そうとするゲシュタポの追跡を描いた本格サスペンスの一編。本作のあと「死刑執行人もまた死す」「恐怖省」「外套と短剣」と続く、フリッツ・ラング監督のナチスものの最初の作品。従来のアメリカ映画にないナチスのリアルなイメージを米国の大衆に与え、以後のプロパガンダ映画のあり方に大きな影響を与えた。原作はジョフリー・ハウスホールドの小説『Rogue Male』で、「男の敵」「駅馬車(1939)」などジョン・フォード作品でお馴染みのダドリー・ニコルズが脚色。監督は当初、そのフォードが予定されていたが彼が難色を示したため、36年に渡米後、「暗黒街の弾痕」「西部魂(1941)」などを撮っていたフリッツ・ラングが当たった。スタッフには、撮影に「わが谷は緑なりき」のアーサー・ミラー、音楽を同作のアルフレッド・ニューマンが手掛けるといった具合に当代の名匠が担当。主演はこの作品で評価され、先述の「わが谷は緑なりき」や「ミニヴァー夫人」に起用された名優ウォルター・ピジョン。対するは本作以外でもナチスの将校役を何度か演じた、「イヴの総て」で知られる悪役俳優ジョージ・サンダース。また紅一点として、本作を契機に「飾窓の女」『Scarlet Street』「扉の影の秘密」と以後も3本のラング作品でヒロインを務めるジョーン・ベネットをはじめ、ナチスの追跡者役で怪演を見せる、「駅馬車(1939)」の他ホラー作品への出演で知られるジョン・キャラダイン、さらに後年「ヘルハウス」などホラー作品でも名を挙げる子役時代のロディ・マクドウォールなど個性的な役者が脇を固める。
ネット上の声
- 華麗アクションつるべ打ち~ましゃがとてつもなくカッケー!
- チャンハンユーと福山雅治さんのガンアクションが最高❗️
- ウーの最高作であり、福山の最高作でもある
- フリッツ・ラングってやっぱり凄いかも
逃亡劇、 サスペンス
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ウォルター・ピジョン
-
製作はバート・フリードロブ、監督は「飾窓の女」の名匠フリッツ・ラング、脚色は「キリマンジャロの雪」のケイシー・ロビンソン、原作はチャールズ・アインスタインの『血の刺戟』、撮影は「第17捕虜収容所」のアーネスト・ラズロ。主演は「荒野の貴婦人」のダナ・アンドリュース、「悪の対決」のロンダ・フレミング、「地獄の掟」のアイダ・ルピノ。助演はジョージ・サンダース、サリー・フォレスト、ジェームズ・クレイグ、ハワード・ダフ、ジョン・バリモア・ジュニア。
ネット上の声
- もうーーーー、ラング監督最高!!😍
- 口紅は気にしなくていい
- フリッツラング作品初
- マザコン殺人鬼、不倫、マスメディア、アクション、ロマンス、政治的な駆け引き…ごち
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1956年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ダナ・アンドリュース
-
「真紅の街」「窓の女」などスリラー製作プロの観あるダイアナ・プロダクションの作品で、ウォルター・ウェンジャー製作、フリッツ・ラング監督、ジョーン・ベネット主演に成ること右記2映画と同様である。原作はルーファス・キングの探偵小説で、シルヴィア・リチャーズが脚色している。撮影は「肉体と幻想」のスタンリー・コルテス、音楽は「失われた週末」「赤い家」のミクロス・ローザが作曲した1948年度作品。主演し1人は「捕われた心」の英国俳優マイケル・レッドグレイヴで「聖処女」「追憶(1941)」のアン・リヴェア「凡て此世も天国も」のバーバラ・オニール、ナタリー・シェーファー等が助演する。
ネット上の声
- フリッツ・ラングにハズレ無し!ということで安心安全安定の作品を鑑賞
- 【誰でも心に闇の扉を隠し持っている】
- 扉にあるのは「希望」か「絶望」か
- 勢いで結婚してはいけない
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ジョーン・ベネット
-
ネット上の声
- ラング、アメリカ時代の隠れた傑作
- あんな曲を掛けるから…
ヒューマンドラマ
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演アン・バクスター
-
サスペンス
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演グレン・フォード
-
音楽担当のゲルハルト・ベッカーを除いて、スタッフ、キャストとも全部「王城の掟」と同じ。
ネット上の声
- 本作のレビューは前編の「大いなる神秘/王城の掟」の頁にまとめて
- 「王城の掟」からの続編
- TVの深夜映画で
- 製作年1958年
- 製作国ドイツ
- 時間104分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演パウル・フープシュミット
-
「メトロポリス」「スピオーネ」に次ぐフリッツ・ラング氏の作品で原作及び脚色は前記諸作と同じくテア・フォン・ハルボウ女史の担当である。主なる出演者は「悲歌」「ハンガリア狂想曲」のヴィリー・フリッチ氏、「スピオーネ」のゲルダ・マウルス嬢、「淪落の女の日記」のフリッツ・ラスプ氏、クラウス・ポール氏、グスタフ・フォン・ヴァンゲンハイム氏等。キャメラはクルト・クーラント氏、オスカー・フィシンガー氏、オットー・カントレック氏、コンスタンティン・チェトヴェリコフ氏がクランクしている。(無声)
ネット上の声
- ラング監督のもう一つのSF映画
- 月まで来てそんな醜い争いするなー!とは思ってしまうのだが、月面の白黒ロケットの下
- やたらスケールがデカいので『メトロポリス』みたいな話なのかと思いきや、船内で繰り
- 1969年にニール・アームストロングがはじめて月の大地に一歩を踏み出したずっと前
ヒューマンドラマ
- 製作年1929年
- 製作国ドイツ
- 時間156分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ヴィリー・フリッチ
-
「大いなる神秘 情炎の砂漠」のフリッツ・ラング監督が過去の自分の作品を再映画化した怪奇映画。脚本は彼とH・オスカー・ウッティッヒの担当。撮影をカール・レーブが受けもっている。音楽はゲルハルト・ベッカー。出演するのは「狂った本能」のドーン・アダムス、「めざめ(1958)」のペーター・ファン・アイク、ゲルト・フレーベなど。
ネット上の声
- 人物の心理描写などまるで無視して(恋愛要素もあるけれど洗脳による曖昧さ)畳みかけ
- 白黒で銃撃シーンも今の時代からしたら茶番レベルだったし所々ツッコミどころは多かっ
- この不自然なまでに余韻を削ぎ落とした展開の仕方は「テンポが良い」などといって映画
- ナチスという現実に現れてしまった悪がドイツをどん底に叩き落とした後に作られるマブ
サスペンス
- 製作年1960年
- 製作国ドイツ
- 時間104分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ドーン・アダムス
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演バーバラ・スタンウィック
-
「拳銃の誓い」のハワード・ウォルシュが1952年に製作した西部劇。「ルビイ」のシルヴィア・リチャーズの原作を「デジレ」のダニエル・タラダッシュが脚色、「復讐は俺に任せろ」のフリッツ・ラングが監督した。撮影は「乱暴者」のハル・モーア、音楽は「恐怖のサーカス」のエミール・ニューマンである。「キスメット(1944)」のマレーネ・ディートリッヒ、「ララミーから来た男」のアーサー・ケネディ、「円卓の騎士」のメル・ファーラー、「泣き笑いアンパイヤ」のグロリア・ヘンリー、「明日に別れの接吻を」のウィリアム・フローリー、「メリイ・ウィドウ(1952)」のリザ・フェラディ、ジョン・レイヴン、ジャック・エラムらが出演する。
ネット上の声
- アノ頃のディートリッヒ、アノ頃の西部劇
- 西部のルーレットは縦向き!
- 『西部魂』よろしくモノローグが弾き語りな時点でやっぱりラングの西部劇は独特な気が
- 冒頭の主人公の妻が暴行を受けるまでのサスペンスはこれからの展開を期待させる良い出
西部劇、 アクション
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演アーサー・ケネディ
-
孤児の少年と盗賊の首領との友情を軸に繰り拡げられる伝奇的な冒険物語。監督は「死刑執行人もまた死す」のフリッツ・ラング、製作は「夜の人々(1949)」のジョン・ハウスマンとジャド・キンバーグ、脚本はジョン・ラスティグとマーガレット・フィッツ、原作はJ・ミード・フォークナーの冒険小説、撮影は「ラプソディー」のロバート・プランク、音楽は「グリーン・ベレー」のミクロス・ローザとヴィセント・ゴメスが担当。
ネット上の声
- シネマスコープを活かした海岸で待ち構えた銃がズラリと並んでいるショット、妙に力の
- 冒頭に怪しげな彫像が出てきた瞬間、少年は悪魔か何かと契約した怪しい男の所に行き着
- 自分がいまのところ観てきたフリッツ・ラング作品3作はどれも傑作だったがこれはハズ
- 時々必要以上に禍々しくなる美術・照明が表現主義時代のラングを偲ばせる
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演スチュワート・グレンジャー
-
フェレンク・モルナールの名作戯曲の映画化で、「白い友情」「心の傷手」のシャルル・ボワイエが主演するもの。脚色には「ワルツ合戦」のロベルト・リープマンが当たり、劇作家ベルナール・ジンメルが台詞を書き、「怪人マブゼ博士(1932)」「M」のフリッツ・ラングが監督し「最後の億万長者」のルドルフ・マテが「沐浴」のルイ・ネと協力撮影した。音楽は「不景気さよなら」のジャン・ルノワールとフランツ・ワックスマンが夫々作曲・編曲し、セットはポール・コランが担当した。助演者は、「アトランティド」「フランス日和」のフローレル、「父帰らず」のピエール・アルコヴェー、新人マドレーヌ・オーズレー、「沐浴」のアレクサンダー・リニョオ、「黄色の部屋」のローラン・トゥータン、ロベール・アルヌー、アンリ・リシャール、マクシミリエンヌ、バランセー等である。
ネット上の声
- 予定調和で終わらない。
- 同時期のその他ボーゼージ作品からは落ちるが、あの電車には心底驚かされる
ヒューマンドラマ
- 製作年1934年
- 製作国フランス
- 時間117分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演シャルル・ボワイエ
-
インドの秘境に展開するアクション・ドラマ。ヴェルナー・イョルグ・リュデッケの脚本を「口紅殺人事件」のフリッツ・ラングが監督。撮影をリヒャルト・アングスト、音楽をミシェル・ミシェレが担当している。出演は「十戒」のデブラ・パジェット、「鮫と小魚」のポール・ハブシュミット、他にクラウス・ホルム、ザビーネ・ベートマン、ワルター・レヤー、インキジノフ等。製作エベルハルト・マイクマー。
ネット上の声
- ラングは、「条理ある疑いのかなたに」(56)をアメリアでの最後の作品とし、西ドイ
- ラング監督が「マブゼ博士の遺言」(1932)の直後に亡命して以来、26年ぶりにド
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1958年
- 製作国ドイツ
- 時間101分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演パウル・フープシュミット
-
「激怒(1936)」「暗黒街の弾痕」のフリッツ・ラングが1941年に監督したテクニカラー色彩の西部劇映画の黒白版である。西部小説作家中、映画と最も関係深いゼーン・グレイの物語をロバート・カースンが脚色したもので、「マーガレットの旅」「青春の宿」のロバート・ヤング、「拳銃街道」「海賊キッド」のランドルフ・スコット、「嘆きの白薔薇」のディーン・ジャガー、「打撃王」のヴァージニア・ギルモアを始め、「駅馬車(1939)」のジョン・キャラディン、「ブーム・タウン」のチル・ウィルス、「西部戦線異状なし」の故スリム・サマーヴィル、「高原児」のバートン・マクレーン等が出演している。なお撮影(色彩)はエドワード・クロンジェガーとアレン・M・デーヴィーが協力した。
ネット上の声
- 西部で最も重宝されるスキルとは…
- ラング西部劇の名品
- 誰が事業に参加したとか、ただ事が進むだけでわたしたちを巻き込まない淡々とした最初
- 開拓時代の大事なフェーズ「電信網の拡大」がテーマにあって、東西がしっかりつながろ
西部劇、 アクション
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ロバート・ヤング
-
「遠い太鼓」のミルトン・スパーリングが1946年に製作した原子研究をめぐるスパイ劇で「秘密警察」のボリス・イングスターとジョン・ラーキンのオリジナル・ストーリーを「裸の町」アルバート・マルツ及び「永遠のアンバー」のリング・ラードナー・ジュニアが脚色、「地獄への逆襲」のフリッツ・ラングが監督した。撮影は「ヴァジニアの血闘」のソル・ポリート、音楽は「遠い太鼓」のマックス・スタイナーである。主演のゲイリー・クーパー「遠い太鼓」以下、「マルセイユの一夜」のリリー・パルマー、「婿探し千万ドル」のロバート・アルダ、ウラジミル・ソコロフ「誰が為に鐘は鳴る」、エドワード・ブロムバーグ、ルドウィヒ・ストッセルなどが出演。
ネット上の声
- フリッツ・ラング監督が描く第2次世界大戦末期モノクロ・ドラマ
- フリッツ・ラングの反ナチ映画
- スパイになった科学者
- これぞスパイ映画
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1946年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ゲイリー・クーパー
-
ジェシー・ジェームズの半生を描いた「地獄への道」の続編、1940年作品。前作同様ダリル・たF・ザナックが製作指揮に当たり、サム・ヘルマン(「荒野の決闘」の潤色)のオリジナル・シナリオを、「扉の影の秘密」のフリッツ・ラングが監督している。撮影はジョージ・バーンズ(「レベッカ」)とウィリアム・V・スコール(「ジャンヌ・ダーク」)の協同。「地獄への道」と同じくヘンリー・フォンダがフランクを、ジョン・キャラダインが敵役ボブを演ずる他、「夫は偽者」のジーン・ティアニー、かつての子役ジャッキー・クーパー、「ジェニーの肖像」のヘンリー・ハルらが共演。
ネット上の声
- 来週まで待って「本日放送です」で書こうと思ったが、前作の面白さゆえ...
- 復讐の困難さ
- 物語のてんまつがわかりきっていて、クローズアップらしいクローズアップもなくすごい
- 西部開拓時代の伝説的アウトロー、ジェシー・ジェイムズを描いた映画『地獄への道』の
西部劇、 アクション
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演タイロン・パワー
-
ネット上の声
- マッカーサーが残した言葉「I shall return」
- 友人の父上から貴重な歴史的遺産を拝見させて頂き思い出し
- フリッツラングが手掛ける太平洋戦線ものという変わり種
- 🧐フリッツ・ラング監督作品観まくるシリーズ🎥
ヒューマンドラマ
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演タイロン・パワー
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演ルイス・ヘイワード
-
アメリカを舞台とした作品。無声。
- 製作年1919年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督フリッツ・ラング
- 主演カール・デ・フォグト