全47作品。ウディ・アレン監督が制作した映画ランキング
評価:A4.07
W・アレンがしがないラウンジ芸人専門のエージェントで、友情に篤い好人物に扮した人情喜劇。彼、ダニー・ローズは、かつてはスターで未だ大物気取りのお抱え歌手(N・A・フォルテ)の恋を叶えるために奔走。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- メニューの名は≪ダニー・ローズ≫
- ウディ・アレンには珍しい人情噺
- ダニー・ローズに乾杯!
- まさしくウッディ!
製作年:1984
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
1
評価:A3.99
カレッジで哲学を教えるマリオンは、知的で魅力的なニューヨーク・ウーマン。夫は医師。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 女性なら一度はみんな考えることかも
- 誰だって自己を演じて生きている
- ベルイマン症候群
- 完璧な人生もやっぱりほろ苦い
製作年:1989
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ジーナ・ローランズ
2
評価:A3.90
ゴールデングローブ賞(1985年・脚本賞) 古き良き30年代、熱心に映画館に通いつめるウェイトレスに、ある日スクリーンの中から映画の主人公が語りかけてきた。銀幕を飛び出し、現実世界へ降り立ったその主人公は、ウェイトレスを連れて劇場を後にする。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- レビュアーの人生をレビューする?
- もうちょい救ってあげて…
- センスを感じさせる洒落た映画☆4.0
- 映画好きはこんなもの
製作年:1985
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ミア・ファロー
3
評価:A3.90
ニューヨーク映画批評家協会賞(1983年)人種国籍を問わずあらゆる人間に変身してしまう、という特異体質を持つ男が巻き起こすコメディ。1920年代を背景に、当時のニュースフィルムを引用して、ベーブ・ルースやヒトラーとも“共演“する主人公ゼリグの姿が圧巻。これは人間の存在証明への問いかけである。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 才人
- 現代人の不安をコメディに。
- 考えさせられます
- おもしろかった。
製作年:1983
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
4
評価:B3.75
アカデミー賞(1995年・助演女優賞)イルミネーションが輝き、ギャングたちが濶歩する1920年代のブロードウェイをW・アレンが再現した作品。主人公のデビッドは若い劇作家。新作の上演が決まったものの、ギャングの顔役に演技力ゼロのショーガールを押し付けられ、三角関係の愛に悩み、やがて殺人事件にも巻き込まれていく。ブロードウェイの魅力を見事に映像化した本作はアレンの前作までとは異なり、J・キューザックなど当時の若手を中心に据えることによって、初々しく新鮮なタッチの映画に仕上がっている。アカデミー賞では6部門にノミネートされ、D・ウィーストが助演女優賞を受賞した。コメディ
ネット上の声
- ウディ・アレン監督専念作品
- 上品な映画です。
- 出て来いやー!
- 作品を創る
製作年:1994
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ジョン・キューザック
5
評価:B3.71
アカデミー賞(1987年・3部門) マンハッタンに住む三姉妹が織りなす物語を描いたヒューマン・ドラマ。三姉妹の長女ハンナの夫エリオットは、家庭的な妻に満足しているものの、ふとしたはずみで三女のリーと深い仲になり、しかも彼女に夢中になってしまう。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 手堅すぎるかな
- 洗練された大人のコメディー
- アレンの映画って・・・
- 大人のドラマ
製作年:1986
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
6
評価:B3.71
アカデミー賞(2012年)『アニー・ホール』『ハンナとその姉妹』などのウディ・アレン監督が、パリを舞台に撮り上げた幻想的なラブコメディー。1920年代のパリを敬愛する主人公がタイムスリップし、自分が心酔してやまないアーティストたちと巡り合う奇跡の日々をつづる。コメディ
ネット上の声
- 『モンスター・イン・パリ』の方がお薦め♪
- すごく知的で面白い話。感動はしないけど。
- アレン印がないと公開されないレベルかも。
- カミーユ・クローデルを妻と断言するような
製作年:2011
製作国:スペイン/アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:キャシー・ベイツ
7
評価:B3.66
1930年代。‘世界で2番目’を自称する天才ギタリスト・エメット・レイ。彼は、音楽的な才能に恵まれながらも、不埒で自堕落な生活を送っていた。そんなある日、ニュージャージーで、口のきけない純真な女性ハッティと出逢う。ヒューマンドラマ、恋愛
ネット上の声
- “フェイク”に魅せられる映画?
- 失ってはじめて気づくこと
- 秋の夜長に肩の凝らないラブストーリーを
- 実話ではない?ドキュメンタリー。
製作年:1999
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ショーン・ペン
8
評価:B3.61
英国アカデミー賞(1979年・作品賞) アレン扮する中年男アイザックは、TVライターとしては売れっ子だったが、シリアスな小説に転向しようと産みの苦しみの最中。彼は粋なレストランで友達とダベっている。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 進化し続けても変わらぬマンハッタン
- 白黒の映像美とガーシュウィンの音楽
- 大人って所詮・・・
- 爽やかな佳作
製作年:1979
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
9
評価:B3.59
第二次世界大戦が勃発したばかりの、クィーンズ区のロッカウェイ。世俗的な現実よりも、ファンタジックな生き方により強く惹かれているある一家。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- やっぱウッディ・アレンだな〜。
- ホノボノだけど戦争中のお話です
- 現代は○○デイズ?
- 今を生きること。
製作年:1987
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ミア・ファロー
10
評価:B3.58
NYに住むリプトン夫妻。ある日、マンションの隣室に住む老夫婦の夫人が突然死してしまう。サスペンス
ネット上の声
- ご近所殺人事件〜主婦探偵大活躍!〜
- いかにもウディ•アレンな作品。
- にゅーよーくあいらびゅー
- 息の合ったコンビ
製作年:1993
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ダイアン・キートン
11
評価:C3.56
『それでも恋するバルセロナ』などの名匠、ウディ・アレン監督の通算40作目となるラブコメディー。久々に舞台をヨーロッパから古巣ニューヨークに移し、くたびれた中年男性と若い娘の奇妙な恋愛模様を映し出す。コメディ
ネット上の声
- シニカルなセリフのキャッチボールに大爆笑
- さよなら、恵比寿ガーデンシネマ
- これが答えだ!
- 力を抜いてウディ作品のエッセンスを楽しむ
製作年:2009
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ラリー・デヴィッド
12
評価:C3.54
1940年、ニューヨーク。C.W.ブリッグスは一流保険会社に勤務する腕利き保険調査員。コメディ
ネット上の声
- とても完成度の高い映画ではあるものの
- ヘレン・ハントはツンデレ子猫ちゃん♡
- ♪恋しちゃったんだ〜、たぶん・・・
- 「恋まじない」ってのがいいよね。
製作年:2001
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
13
評価:C3.54
娘がイタリア人と婚約した音楽プロデューサーのジェリー(ウディ・アレン)は、ローマを訪れる。婚約者の家に招待されたジェリーは、浴室で歌う婚約者の父がオペラ歌手のような美声であることに驚く。一方、恋人と同居中の建築学生ジャック(ジェシー・アイゼンバーグ)の家に、恋人の親友モニカ(エレン・ペイジ)が身を寄せてくる。かわいらしい外見とは裏腹に恋愛に対しては積極的な彼女を、ジャックは少しずつ気になり始めていて……。コメディ
ネット上の声
- アリエナイのに頷ける妄想ファンタジー
- イタリアテイストのライトコメディ
- 色々と高度すぎて置いてけぼり
- 前菜映画
製作年:2012
製作国:アメリカ/イタリア/スペイン
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
14
評価:C3.54
映画祭会場をめぐる悲喜こもごもののエピソードを散りばめて見せた、アレンの私映画的作品。アレン本人を思わせる俳優兼映画監督のサンディ・ベイツ。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- ♪星屑が舞い降りてくるこの夜に♪
- 星屑の恋のメモリー
- フェリーニへの憧憬
- ウディ・アレンのセンスが光る
製作年:1980
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
15
評価:C3.50
アカデミー賞(1996年・助演女優賞) 生まれたばかりのベビーを養子に迎えたワインリブ夫妻。ルックス、IQ、性格の三拍子揃った息子マックスの成長ぶりに夫のレニーは鼻高々だったが、一方で彼らの夫婦仲は崩壊寸前。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 人生は皮肉で奇想天外で悲しくてすばらしい
- 言葉に出来ないですが良かった
- 一期一会 in ニューヨーク
- 悲劇のような喜劇
製作年:1995
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
16
評価:C3.48
第69回カンヌ国際映画祭のオープニングを飾ったロマンチックコメディー。1930年代のハリウッドを舞台に、華やかな上流階級社会に飛び込んだ青年の恋を追う。コメディ
ネット上の声
- とてもお洒落な映画ですね。華やかな社交界が舞台なのもあり、衣装がと...
- 画面も音楽もいいけど満足感はもうひとつ
- 決してなくなることのない気持ちってある
- ラス前までの展開は良かったんだけど。
製作年:2016
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ジーニー・バーリン
17
製作年:2005
製作国:イギリス/アメリカ/ルクセンブルク
監督:ウディ・アレン
主演:ジョナサン・リス=マイヤーズ
18
評価:C3.46
精神的にも体力的にも弱いドジな悪党が、犯罪で何度も失敗しては刑務所と娑婆の行き来を繰り返し、積み重ねた前科数と懲役年数で有名になっていく姿を描いたウディ・アレンの犯罪コメディ。コメディ
ネット上の声
- DMM宅配レンタルにて鑑賞 NO.3
- 日本人でも笑えます
- 石鹸銃
- デビュー作には全てが詰まっている!
製作年:1969
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
19
評価:C3.45
ニューヨーク映画批評家協会賞(1989年)ウディ・アレンが89年に製作した作品。ある2組の夫婦を主人公に、浮気という“小さな罪”から、やがて殺人という“大きな罪”へと導かれる様を描いたシニカルな人間ドラマ。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- この作品はウッディの中でも好きな方。
- ウディ・アレンが力んでいる
- もう、別れちゃいなよ!
- 世の中不公平だよ、、、
製作年:1989
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
20
評価:C3.41
アカデミー賞(2014年・主演女優賞)ジャスミン(ケイト・ブランシェット)は夫ハル(アレック・ボールドウィン)とニューヨークでぜいたくな生活を送っていたが、全てを失い、サンフランシスコに暮らす妹ジンジャー(サリー・ホーキンス)のアパートに身を寄せる。過去のセレブ生活にとらわれ、神経をすり減らしていたジャスミンだったが、ある日お金持ちの男性ドワイト(ピーター・サースガード)と出会い、自分の身の上についてうそをついてしまう。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- シリアスなのか、シュールなコメディなのか
- 底なしにイタい!辛辣!そこが笑えもする
- 残酷な運命に壊れていく精神
- 負け犬の遠吠え
製作年:2013
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ボビー・カナヴェイル
21
評価:C3.40
『ミッドナイト・イン・パリ』が世界中で成功を収めたウディ・アレン監督が、ロンドンを舞台に描く狂乱のラブコメディー。離婚した老夫婦と、危機的状況にあるその娘夫婦の2組のカップルを軸に、いい大人たちが恋の幻想に振り回される様子をユーモアたっぷりに描き出す。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 豪華妙演。心の隙間に乱れ咲く恋愛模様。
- 必死の表情で訴えるナオミ・ワッツ♡
- やがて悲しき十八番 (おはこ) かな。
- ウッディ・アレンにも出演してほしかったな
製作年:2010
製作国:アメリカ/スペイン
監督:ウディ・アレン
主演:アントニオ・バンデラス
22
評価:C3.38
オスカーの常連ウディ・アレンが監督を務めた人間ドラマ。1950年代のアメリカを舞台に、男女の恋と欲望、人生の切なさが描かれる。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- ブルージャスミンの変奏曲
- 自虐なのか自慢なのか?
- 何ともいえない気持ち
- 内輪の観覧席に乗ることが出来るのかなあ?
製作年:2017
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ジェームズ・ベルーシ
23
評価:C3.37
ロサンゼルス映画批評家協会賞(1996年) ニューヨーク派の雄、ウッディ・アレンが長年の夢であったミュージカルに初挑戦した野心作。複雑な家庭に育った少女を主人公に、その一家の恋模様を陽気な歌とダンスで彩ってゆく。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- ゴールディ・ホーンが軽やかに宙を舞う
- アレンらしい軽いミュージカル♪
- これでもミュージカル?
- I love you と伝えよう!
製作年:1996
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:アラン・アルダ
24
評価:C3.37
ドリームワークス製作によるウディ・アレン監督・主演作品で、久々にドタバタ色の強い痛快コメディ。元ギャングで一応(?)銀行強盗の経験もあるレイ・ウィンクラー。コメディ
ネット上の声
- ちょっと悲しくなっちゃった・・・・・
- 旦那の成長の無さ加減にうんざりする妻
- 社交界とエセ教養人を揶揄する映画
- エスカルゴよりチーズバーガーだ!
製作年:2000
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
25
評価:C3.33
ウディ・アレン監督が描くドタバタ・ハッピーコメディ。新作撮影を控えて失明状態になる監督にウディ・アレンがふんし、元妻でプロデューサーのエリーに『天使のくれた時間』のティア・レオーニ。コメディ
ネット上の声
- ウディ・アレン監督のハリウッド風刺映画!
- 目の見えなくなった時に見えたものは・・
- オチより気になる・・・・
- 邦題のセンスが良い。
製作年:2002
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
26
評価:C3.33
ロサンゼルス映画批評家協会賞(1978年)30年連れ添った両親に突然別居話が持ち上がったショックで、インテリア・デザイナーの母は自殺未遂。三人の娘たちは愛人を作った父の無責任をなじるが、父の連れてきたその人は不思議な個性の持ち主で…。ウディ・アレン監督がシリアスに挑戦した作品。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 人生はインテリアのように完璧ではない
- 認められたいし、愛されたい
- シリアスなアレン
- 白のイメージ
製作年:1978
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ダイアン・キートン
27
評価:C3.31
「私の中のもうひとりの私」ほど深刻でなく、「夫たち、妻たち」ほど軽妙でも巧みでもないが、前妻ファローを使って、アレンがいつもの自画像の女性版を狙った小粋な心理分析ファンタジー・コメディ。アリスは何不自由ない結婚生活を送っているが、どこか虚ろで体調に異変を感じたりしている。ヒューマンドラマ、コメディ
製作年:1990
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ミア・ファロー
28
評価:C3.29
ロサンゼルス映画批評家協会賞(1992年)二組の夫婦の葛藤を描きながら愛の本質を見つめた、W・アレンの監督第22作。子供を持たないゲイブとジュディのロス夫婦は結婚10年目。ある日、彼らは親友のジャックとサリー夫婦に離婚を打ち明けられる。この事件に動揺したロス夫婦は、自らの愛情問題を見直すことに。やがて、それぞれの前に魅力的な異性が現れ……。登場人物への架空のインタビューや、激しく動き回るカメラの長回しなど、タッチはドキュメンタリー風。即興風の演出が、リアルなムードをかもし出している。長年の恋人関係に終止符を打ったアレンとM・ファローが、皮肉にもロス夫婦に扮している。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 受動的攻撃型カマトトぶり全てを手にする女
- うざい〜(笑)マンハッタンエグゼクティヴ
- 灰色の帽子をかぶってでも得たいもの。
- 年月と共に刻まれていく夫婦の絆
製作年:1992
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
29
評価:C3.28
ロンドンを舞台に、アガサ・クリスティへのオマージュたっぷりの事件が展開するコミカルなミステリー。切り裂きジャックの再来と言われる連続殺人鬼に、ジャーナリスト志望の女学生が挑む。サスペンス
ネット上の声
- アガサと言うより ヒッチコック的ペーソス
- 邦題の勝利、ウディ相変わらずしゃべるね
- スカーレットありきの作品ですから
- とても楽しい作品でした。
製作年:2006
製作国:イギリス/アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:スカーレット・ヨハンソン
30
評価:C3.24
名匠ウディ・アレンが『マッチポイント』『タロットカード殺人事件』に続き、ロンドンを舞台に撮り上げたロンドン3部作最終章。破滅への道を転がり落ちていく兄弟の切なさとこっけいさを、ウディ・アレンならではの語り口で描く。ヒューマンドラマ、サスペンス
ネット上の声
- 女を描いてこそのウディ・アレンかなぁ~。
- 「夢と犯罪」、悪くない邦題ですが。
- 野心と運は一緒にやって来るのか?
- 3部作ではなく2部作だと思う
製作年:2007
製作国:イギリス
監督:ウディ・アレン
主演:ユアン・マクレガー
31
評価:C3.22
「世界中がアイ・ラヴ・ユー」のウディ・アレン。製作は「世界中がアイ・ラヴ・ユー」のジーン・ドゥーマニアン。製作総指揮はJ・E・ボケール。撮影は「ハンナとその姉妹」からアレン作品の大半を手掛ける名匠カルロ・ディ・パルマ。美術のサント・ロカスト、編集のスーザン・E・モースもアレン組の常連。衣裳はスージー・ベインジガー。共演は「光る眼」のカースティ・アレイ、「ミルク・マネー」などの監督として知られるリチャード・ベンジャミン、「彼と彼女の第二章」のビリー・クリスタル、「目撃」のジュディ・デイヴィス、「マンハッタン」のマリエル・ヘミングウェイ、「愛のイエントル」のエイミー・アーヴィング、「G.I.ジェ…コメディ
ネット上の声
- 邦題は理解できていないが、人生楽しもうぜというメッセージがストレー...
- 登場人物の多さに少しごちゃごちゃ
- いつものアレンにいつもの女たち
- 自分自身をセラピーしてみる
製作年:1997
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
32
評価:D3.15
アメリカ映画界の鬼才ウディ・アレンが仕掛ける、コミカルでシュールなミステリー。愚かしくも愛おしい人間模様を、ノワール・タッチのモノクロ映像美で味わい深く描き出す。アレンのスタイリッシュな演出はもちろん、豪華キャストの競演も見どころ。コメディ
ネット上の声
- 幻想的な舞台設定と豪華キャスト
- 豪華キャストに負けてない
- 影と霧
- 旧き良きウッディアレンらしい作品
製作年:1992
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
33
評価:D3.15
1920年代の南フランスを舞台に、不思議な能力を持つ女性占い師と、そのトリックを暴こうとするマジシャンの恋の駆け引きを描いたロマンチックコメディー。『ミッドナイト・イン・パリ』など数々の名作を手掛けてきた名匠ウディ・アレンがメガホンを取り、対照的な男女の恋模様を、ウイットに富んだ軽妙な語り口でつづる。コメディ
ネット上の声
- 小洒落たミステリーで、爽やかな観後感。
- オールド・ファッションが素敵なロマコメ
- ウッディ・アレンの恋愛観集大成
- いまだ青春のウディ・アレン
製作年:2014
製作国:アメリカ,イギリス
監督:ウディ・アレン
主演:アイリーン・アトキンス
34
評価:D3.10
暗い過去を持つ娘二人と横暴な母、その愛人等、様々な人物の愛憎を描くホームドラマ。全編別荘の内部に限定された舞台劇空間を駆使し、W・アレンが家族のあり方を静かに問いかけた作品。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- にげない さわがない 大人たち
- 娘と母親の確執を描いたドラマ
- ちょっと分からなかった
- 晩夏の空気を感じる
製作年:1987
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ミア・ファロー
35
評価:D3.09
冷凍睡眠から目覚めた男マイルス。彼が眠っている間に200年の時が過ぎ、世界は一部のエリートによって管理されていた。コメディ
ネット上の声
- アレン監督作の中では割とマイナーな方?
- チャップリンのようなウッディ・アレン
- アレン初のSF~アレン独特の世界~
- ウディ・アレンがボケまくる
製作年:1973
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
36
製作年:1972
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
37
評価:D3.05
アカデミー賞(2009年・助演女優賞)ウディ・アレン監督がスペインのバルセロナを舞台に、四角関係の恋愛を描くロマンチック・コメディー。二人のアメリカ人女性、そしてスペイン人の画家と彼の元妻が、各々の個性や恋愛観のもとに駆け引きを繰り広げる。コメディ、同性愛、三角関係
ネット上の声
- それでも恋する懲りない4人inバルセロナ
- 大いに納得の“アカデミー助演女優賞受賞”
- 美しいバルセロナでの4人の心模様
- それでも恋するウディ・アレン
製作年:2008
製作国:スペイン/アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:スカーレット・ヨハンソン
38
評価:D3.02
アカデミー賞(1978年・4部門) NYを舞台に、都会に生きる男女の恋と別れをペーソスと笑いで綴ったラブ・ストーリー。うだつの上がらないスタンダップ・コメディアン、アルビーは、知り合った美女アニーと意気投合して同棲生活を始めるが、うまくいくのは最初だけ。恋愛
ネット上の声
- 笑顔度棒
- ホール兄ィではなくアルヴィー兄ィの話です
- オトコとオンナの違いを見事に描いた作品
- つまらない人間にいとおしさを感じます
製作年:1977
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
39
評価:D3.00
「金がない」「サエない」「モテない」という三重苦の主人公は、バナナぐらいしか産業のない南米の小国の革命軍募集に応募したが、そこでもドジばかり。ところが革命が本格化し、何故か彼が初代大統領に選ばれてしまう。ウディ・アレンの自作自演コメディ初期作品。コメディ
ネット上の声
- アレン流風刺&ユーモア溢れる初期作品
- ウディのひょっこり革命
- そんなハ゛ナナ!?
- ウディアレンDVDBOX購入
製作年:1971
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
40
評価:D2.98
『ミッドナイト・イン・パリ』など数々の傑作を生み出してきた巨匠ウディ・アレン監督が、人生における不条理さを独自の考えのもとに描いたブラックコメディー。人生とは何かがわからなくなった哲学教授が奇妙な生きがいを見つけたことで、生きる喜びを取り戻していくさまをつづる。コメディ
ネット上の声
- 哲学と人生は別物(論理的に説明できない)
- エマ・ストーンで2本撮る契約だった?
- アレンでなければできない哲学コント
- ウディファン、ホアキンファンにおすすめ!
製作年:2015
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ジェイミー・ブラックリー
41
評価:D2.98
『さよなら、さよならハリウッド』のウディ・アレン監督のコメディ映画。出演は『ズーランダー』のウィル・ファレル、『堕天使のパスポート』のキウェテル・イジョフォー。ヒューマンドラマ、恋愛
ネット上の声
- 人生は悲劇か、それとも喜劇か?その答えは
- 悲劇と喜劇/メリンダとメリンダ
- ウディの悲喜劇メリンダマリンダ
- 求めなければ人生は気楽
製作年:2004
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ラダ・ミッチェル
42
評価:D2.93
マンハッタンに住む若手コメディ作家のジェリー(ジェイソン・ビッグス)は、同棲中の恋人アマンダ(クリスティーナ・リッチ)の気まぐれな性格に悩まされていた。そんな中、ジェリーに次々と問題が降りかかり……。コメディ
ネット上の声
- こっちに向かって話しかけられても・・・・
- 困った女の子だ。移り気で・・小悪魔☆
- コメディ熟成未満の愚痴満載
- ニューヨークはお病気?
製作年:2003
製作国:アメリカ/フランス/オランダ/イギリス
監督:ウディ・アレン
主演:ジェイソン・ビッグス
43
評価:D2.76
ウッディ・アレンが、セレブリティ(有名人)たちの内幕をブラック・ユーモア満点で描いた群像ドラマ。風刺の効いたアレン流演出が秀逸。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- フェリーニの『甘い生活』を意識してるか、
- シャーリーズ・セロンちゃんも出ているのだ
- トランプ大統領が出演してる貴重な映画
- 知識がないとネタが分からない
製作年:1998
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ケネス・ブラナー
44
製作年:1975
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
45
評価:E0.00
恋あり、殺人未遂あり、国際問題あり、ウディ・アレンとマイケル・J・フォックスがコンビを組んだ大使館脱出コメディ!コメディ
製作年:1994
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:マイケル・J・フォックス
46
製作年:1982
製作国:アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
47
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。