スポンサーリンクあり

全7作品。巨大ロボット映画ランキング

  1. パシフィック・リム
    • C
    • 3.62
    「ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督が、謎の巨大生命体と人類が開発した人型兵器との壮絶な戦いを描いたVFX超大作。2013年8月11日、太平洋の深海の裂け目から超高層ビル並の巨体をもった怪物が突如出現し、サンフランシスコ湾を襲撃。「KAIJU」と名付けられたその怪物によって、わずか6日間で3つの都市が壊滅する。人類は存亡をかけて団結し、環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国は英知を結集して人型巨大兵器「イェーガー」を開発。KAIJUとの戦いに乗り出す。それから10年が過ぎ、人類とKAIJUの戦いは続いていたが、かつてKAIJUにより兄を亡くし、失意のどん底にいたイェーガーのパイロット、ローリーは再び立ち上がることを決意。日本人研究者のマコ・モリとコンビを組み、旧型イェーガーのジプシー・デンジャーを修復する。菊地凛子が演じる日本人女性マコの幼少期役で芦田愛菜がハリウッドデビュー。

    ネット上の声

    • 低評価者はどーゆー映画だと思ったんだよ!
    • うわぁああ!みんな見ろこれぇええええー!
    • ☆太鼓判!世界最強のKAIJYU映画☆
    • 日本でヒットしないでどこでヒットする?
    アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督ギレルモ・デル・トロ
    • 主演チャーリー・ハナム
    • レンタル
  2. トランスフォーマー
    • C
    • 3.51
    自動車、ヘリコプター、戦闘機など地球上のあらゆるマシンの姿をトレースし、人型ロボットへ変形することができる未知の金属生命体が地球に襲来。人類に対して侵略を開始する。そんな時、先祖の探検家が南極で発見した彼らの“秘密”を、そうとは知らずに保管していた16歳の少年サムは、初めて買った自分の車が巨大ロボットに変形することを知り……。監督は「アルマゲドン」のマイケル・ベイ。スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を担当。

    ネット上の声

    • 面白かった!迫力!音楽が気持ちを煽ってくる。 でも敵と味方がわから...
    • カッコよかった〜〜 トランスフォームする時の音が最高です! リンキ...
    • 無条件に面白い、超絶映像革命ロボット・アクション!
    • いろんな意味でトランスフォーマーなんです
    SF、 トランスフォーマー
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間144分
    • 監督マイケル・ベイ
    • 主演シャイア・ラブーフ
  3. 機動戦士ガンダム
    • C
    • 3.17
    地球連邦軍とジオン軍の戦闘の中、偶然、ガンダムに搭乗することになったアムロは、ホワイトベースの乗組員として地球へ向かうことに。ジオン公国軍の精鋭シャアの追撃をかわし、かろうじて地球にたどり着いたものの、そこはジオン軍の占領する地域だった…。

    ネット上の声

    • 友人が兵器となり人類の歴史に介入する物語
    • 大人になった事を突きつけられました。。。
    • ロボットアニメと第二次大戦パロディー。
    • ‐第一部‐”ガンダム大地に立つ!!”
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1981年
    • 製作国日本
    • 時間137分
    • 監督---
    • 主演古谷徹
  4. トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
    • E
    • 2.50
    日本の人気玩具をもとに、マイケル・ベイ監督が実写化したSFアクションシリーズ第3弾。1969年7月20日、アポロ11号による人類初の月面着陸により、月の裏側に金属生命体=トランスフォーマーの宇宙船が不時着していたことが発見された。NASAとアメリカ政府により長らく隠されていたその事実から、トランスフォーマーをめぐるナゾが明らかにされていく。シャイア・ラブーフらメインキャストが続投するなか、ヒロインは前2作のミーガン・フォックス演じるミカエラから、モデル出身の新鋭ロージー・ハンティントン=ホワイトレイが演じる新キャラ、カーリーに交代。

    ネット上の声

    • 本当に観たかった3Dとはまさにこれだった
    • アクション映画の集大成。怒涛の2時間半!
    • 脇役の充実☆ 圧巻のクライマックス!!
    • 〜トランスフォーマーの全てがここに!!〜
    アクション、 トランスフォーマー
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間154分
    • 監督マイケル・ベイ
    • 主演シャイア・ラブーフ
  5. ゲッターロボ
    • E
    • 2.28
    ゲッター線をエネルギーとして活用したゲッターロボの試験中、突如恐竜型のメカに襲われた。見学中の高校生の流竜馬の目の前で破壊されるゲッターロボ。

    ネット上の声

    • 物語の世界の中でも「人気絶頂まんがゲッターロボ」をテレビ放送しているらしい、マト
    • ジュラシックワールド」が絶賛大ヒット公開中!
    • 合体することはイヤらしいことではなく、人類を救う大切な人を守り愛し合うこと…
    • 第6話“恐竜! 東京ジャック作戦”のブローアップ版
    アニメ
    • 製作年1974年
    • 製作国日本
    • 時間25分
    • 監督---
    • 主演神谷明
  6. マジンガーZ
    • E
    • 2.26
    少年漫画雑誌に連載され、フジTVで放映中のTVアニメーションの映画化。

    ネット上の声

    • マジンガー物語序盤の話で、甲児くんもさやかさんも初々しく、ボスヌケムチャは多少よ
    • ひーとのいーのちぃーはーつぅーきーるとーもー
    • … あ~もう、やってらんねぇ
    • ブロードアップ版のチョイスとしてはかなりいい線いってる気がする(他のブロードアッ
    アニメ
    • 製作年1973年
    • 製作国日本
    • 時間25分
    • 監督---
    • 主演石丸博也
  7. 鉄人28号
    • E
    • 1.95
    これまでにもテレビ化やアニメ化されてきた横山光輝原作による往年の人気コミックを基に、武器を持たないロボット“鉄人28号”とそれを操縦する少年が、世界征服を企む科学者に立ち向かっていく姿を描いたSF活劇。監督は「星に願いを。」の冨樫森。脚色は、「ROCKERS」の斉藤ひろしと「ごめん」の山田耕大の共同。撮影を「パローレ~あまい囁き~」の山本英夫が担当している。主演は「ONE PIECE オマツリ男爵と秘密の島」の池松壮亮。

    ネット上の声

    • サイテーという評価はこの作品のためにある
    • 鉄人は武器を持たないロボットなんだ!!
    • 名作になる素地はあったのに… 残念作
    • 横山光輝先生に深く詫びてもらいたい。
    アニメ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間114分
    • 監督冨樫森
    • 主演池松壮亮

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。