サウンド・オブ・ミュージック
評価:S4.17アカデミー賞(1966年・5部門)リチャード・ロジャース作曲&オスカー・ハマースタイン2世作詞によるブロードウェイミュージカルを、「ウエスト・サイド物語」のロバート・ワイズ監督により映画化。1938年、オーストリア・ザルツブルグ。古風で厳格な教育方針のトラップ家に家庭教師としてやってきた修道女マリアは、子どもたちに音楽や歌うことの素晴らしさを伝えていこうとするが、子どもたちの父親であるトラップ大佐とは事あるごとに衝突してしまう。やがて、自分がトラップ大佐にひかれていることに気付いたマリアだったが、そんな折、トラップ大佐は再婚が決まってしまう。「ドレミの歌」「私のお気に入り」「エーデルワイス」など劇中で歌われる名曲の数々ととも…
ヒューマンドラマ、ミュージカル、シスターネット上の声
- 何度観ても感動する。親子三世代で楽しめる最高の映画。
- エーデルワイスとラマルセイエーズを持つ国
- 映画・音楽・人生 イズ ビューティフル
- ミュージカルというジャンルを超えた映画
製作年:1964製作国:アメリカ監督:ロバート・ワイズ主演:ジュリー・アンドリュース1ダーリング
ドクトル・ジバゴ
評価:B3.65アカデミー賞(1966年・5部門)ボリス・パステルナークの小説を、「アラビアのロレンス」のロバート・ボルトが脚色、同じく「アラビアのロレンス」のデイヴィッド・リーンが監督した、ロシア革命を背景に1人の男の生涯を描いた文芸篇。撮影はフレッド・A・ヤング、音楽はモーリス・ジャール、美術監督はテレンス・マーシュとジョン・ボックス、装置はダリオ・シモニ、衣裳デザインはフィリス・ダルトン、特殊効果はエディ・フォーリー、第2班監督はロイ・ロソッティが担当した。出演は「アラビアのロレンス」のオマー・シャリフ、「ある晴れた朝突然に」のジェラルディン・チャップリン、「ダーリング」で38回アカデミー女優主演賞をとったジュリー・クリスティ、「クロ…
ヒューマンドラマネット上の声
- リーン監督ホワイトドクター名はジバゴ
- 《午前十時》元祖ダブル不倫物語
- 大作、必ずしも名作ならず
- 物語の省略が多い
製作年:1965製作国:アメリカ/イタリア監督:デヴィッド・リーン主演:オマー・シャリフ3魂のジュリエッタ
黄色いロールス・ロイス
評価:C3.37ゴールデングローブ賞(1965年・主題歌賞)「予期せぬ出来事」のコンビ、テレンス・ラティガンの脚本を、アンソニー・アスキスが監督したオムニバス・ドラマ。撮影は「サーカスの世界」のジャック・ヒルドヤード、音楽は「第7の暁」のリズ・オルトラーニが担当した。出演は「マイ・フェア・レディ」のレックス・ハリソン、「大列車作戦」のジャンヌ・モロー、「何という行き方!」のシャーリー・マクレーン、「さすらいの狼」のアラン・ドロン、「訪れ」のイングリッド・バーグマン、「日曜日には鼠を殺せ」のオマー・シャリフほか。製作はアナトール・デ・グランウォルド。
ヒューマンドラマネット上の声
- こんな映画は二度と作られないかも
- 喜怒哀楽あふれるオムニバス映画
- ちょっとだけのアラン・ドロン
- 贅沢な短編映画
製作年:1964製作国:イギリス監督:アンソニー・アスクィス主演:レックス・ハリソン5寒い国から帰ったスパイ
評価:C3.35ゴールデングローブ賞(1965年・助演男優賞)イギリス諜報部員リーマスは、東ドイツの諜報機関を牛耳る元ナチ党員ムントの失脚を目的とした潜入捜査を命じられる。やがて、ムントの次の地位にある切れ者フィドラーに近づいたリーマスだったが、事態は思いも寄らぬ方向へ進んでいき……。J・ル・カレによるスパイ小説の映像化。非情なラスト・シーンとともに、東西冷戦時に暗躍していたスパイたちの虚しい運命がサスペンス・タッチで描かれる。
ヒューマンドラマ、サスペンスネット上の声
- 「リアル・スパイ」の悲しい末路
- 007と正反対のスパイ映画
- 職業:スパイはすごいw
- 役どころを演じて
製作年:1965製作国:アメリカ監督:マーティン・リット主演:リチャード・バートン6コレクター
サンセット物語
キャット・バルー
いつか見た青い空
全10作品。第23回ゴールデン・グローブ賞(1965年開催)の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。