-
春高バレー宮城県代表決定戦決勝。絶対王者・白鳥沢学園に、進化を遂げた烏野高校が挑む、コンセプトを巡る激闘。
春の高校バレー宮城県代表決定戦、ついに迎えた決勝の舞台。対するは、全国三大エースの一人、牛島若利を擁する絶対王者・白鳥沢学園。個々の強さを極める白鳥沢の「高さとパワー」に対し、烏野高校が掲げるコンセプトは「全員バレー」。変幻自在の攻撃と粘り強いレシーブで、最強の壁に立ち向かう日向翔陽と影山飛雄たち。たった一つの全国大会への切符を賭けた、五感を揺さぶる総力戦。果たして、コンセプトの戦いを制し、勝利を掴むのはどちらか。
ネット上の声
- 白鳥沢戦は何回見ても泣ける。ツッキーがバレーにハマる瞬間が最高すぎる!
- ツッキー覚醒!鳥肌たった!
- 試合は最高だけど、やっぱりアニメで見た方が細かい描写が分かって良いかな。総集編なので仕方ないけど。
- まさにコンセプトの戦い。個の白鳥沢と群の烏野、対照的なチームのぶつかり合いが熱い。月島のブロックには思わず声が出た。
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督満仲勧
- 主演村瀬歩
-
打倒・青葉城西。インターハイ予選の雪辱を誓う烏野高校排球部。天才セッター対決、再び。
春の高校バレー宮城県代表決定戦。インターハイ予選で苦杯をなめた烏野高校排球部が、宿敵・青葉城西高校との決戦に挑む。主将にして県内屈指のセッター・及川徹が率いる青城の前に、進化を続ける日向と影山の変人速攻コンビは通用するのか。新たに描かれる、及川と影山の中学時代の因縁。二人の天才セッターの才能とセンスが激突する、白熱の試合展開。全国大会への切符を賭けた、絶対に負けられない戦いの記録。
ネット上の声
- もう何回見ても泣いちゃう。青城戦はやっぱり最高!
- アニメには無かった試合後の青葉城西のシーンが追加されてて、それだけで見る価値あった。
- 内容はほぼテレビの総集編。もう少し新規カットが欲しかったかな。
- 及川さんがとにかくカッコよすぎ!「才能は開花させるもの、センスは磨くもの」ってセリフが心に刺さった。
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督満仲勧
- 主演村瀬歩
-
初恋の少女と現在の恋人。二人の「翔子」の出現が、少年に残酷な未来の選択を迫る、切ない思春期ファンタジー。
高校生の梓川咲太の前に現れた、初恋の相手・牧之原翔子。しかし、彼女はなぜか中学生の姿と大人の姿、二人存在した。謎の思春期症候群に戸惑う咲太。やがて彼は、大人の翔子が重い病気を患っていること、そしてその未来が恋人である桜島麻衣の運命と深く関わっていることを知る。麻衣との幸せな未来か、翔子の命か。どちらか一方しか救えない過酷な現実。少年が下す、涙の決断の物語。
ネット上の声
- アニメシリーズからの勢いで鑑賞。もう、とにかく泣いた。終始泣きっぱなしで目が腫れたレベル。ファンは絶対見るべき!
- これ以上にない感動。本当に見てよかった。
- 話は正直めっちゃ難しかったw でも最後にはちゃんと感動させられる。解説サイト見て納得した。
- アニメは好きだったけど、これはちょっと…。ファン以外は置いてけぼり感が強いかも。
ライトノベル、 アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督増井壮一
- 主演石川界人
-
高校生活最後の夏。男子新体操に青春のすべてを懸けた少年たちの、涙と汗が交錯する最後の団体演技。
私立蒼秀館高等学校、通称アオ高の男子新体操部。中学最後の夏、男子新体操に魅了された少年・双葉翔太郎と、個性豊かな仲間たち。インターハイ出場を果たした彼らが次に目指すのは、最後の大会での最高の演技。しかし、それぞれが抱える進路への悩みや、チームとしての新たな壁。バラバラになりかける心を一つにし、彼らは高校生活の集大成となる、たった一度きりの6分間の演技に挑む。仲間と向き合う、熱い青春の物語。
ネット上の声
- 上質な青春スポーツ物語!!何かに打ち込んで挫折しかけてる人必見です。
- 共感できない!!………だけど涙がでちゃう
- さよならバクテン‼ ありがとう選手たち
- 観ればみるほど物語の奥深さに気付く。
アニメ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督黒柳トシマサ
- 主演土屋神葉
-
落ちた強豪、飛べないカラス。因縁のライバルとの公式戦で、新生・烏野高校排球部が全国への切符を懸けて激突する青春スポーツアニメ。
宮城県立烏野高校排球部。かつては「落ちた強豪、飛べないカラス」と揶揄されたチームに、天才セッター影山飛雄と、驚異的な跳躍力を持つ日向翔陽が入部。二人の「変人速攻」を武器に、チームは再び全国の舞台を目指し始める。インターハイ宮城県予選。順調に駒を進める烏野の前に立ちはだかるのは、県ベスト4の強豪・青葉城西高校。中学時代の影山の先輩であり、超攻撃型セッターの及川徹が率いる宿敵との因縁の対決。コートを制するのは勝者ただ一人。敗者の涙を背負い、今、運命の試合が始まる。
ネット上の声
- テレビシリーズ1期の劇場版は、前後編の公開で、本作は後編です
- 漫画よりもアニメの方が速い!熱い!興奮っ
- 総集編だから仕方ないのかもしれませんが
- 部活から離れた今見返すと涙止まらん
アニメ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督満仲勧
- 主演村瀬歩
-
バレーボールにかける高校生たちの熱い青春を描いた古舘春一の人気漫画を原作とする大ヒットアニメ「ハイキュー!!」の続編となる劇場版2部作の第1部。原作の中でも屈指の人気エピソード「烏野高校VS音駒高校」を映画化。
強豪ひしめく春高バレー宮城県予選を勝ち上がり、優勝候補のひとつとされていた兵庫県代表・稲荷崎高校を破って3回戦に進出した烏野高校。対戦相手となる音駒高校はかつて烏野とライバル関係にあり、一時は交流が減ったものの日向たちが入部してからは再び合宿や練習試合で共に汗を流す良き仲間となっていた。その戦いは校名についた「カラス」と「ネコ」の名前から「ゴミ捨て場の決戦」と呼ばれる。プレースタイルも真逆で、超攻撃型の烏野に対し、音駒は「つなぎ」をモットーにする守りのチーム。ついに現メンバーでの公式戦初対決に臨むことになった彼らは、全国大会の舞台で白熱の試合を繰り広げる。
テレビアニメに続いてProduction I.Gがアニメーション制作を手がけ、テレビアニメ第1~3期の監督を務めた満仲勧が監督・脚本を担当。
ネット上の声
- 若者の感性に挑戦してみたオバハンの末路
- タイトルしか知らない奴が観た。
- 死ぬほど好きなハイキュー
- 見事な主観ショット
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督満仲勧
- 主演村瀬歩
-
鴨志田一の人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズを原作とするテレビアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」と劇場版アニメ「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」の続編で、同シリーズの「高校生編」の完結編となる劇場版。
3月になり、恋人である桜島麻衣の卒業式を迎えた梓川咲太。七里ヶ浜の海岸で麻衣を待つ彼の前に、子役時代の麻衣にそっくりな小学生が現れる。そんな不思議な体験を思い返す咲太のもとに、父親から電話が掛かってくる。咲太の妹・花楓に起きた出来事を受け止めきれず入院していた母親が、花楓に会いたいと望んでいるという。花楓と一緒に母親に会うことを決めた咲太は、久々の対面に緊張を隠しきれない。やがて咲太の体に身に覚えのない傷跡が生じ、咲太は周囲の人たちに認識されなくなってしまう。
前作に続いて増井壮一が監督、横谷昌宏が脚本、田村里美がキャラクターデザイン、CloverWorksがアニメーション制作を担当。
ネット上の声
- タイトルなし(ネタバレ)
- 理解できなかった所もあったけど、良かった!
- あまり拾えなかったが現実を一時忘れた🎒
- 時かけを彷彿させる少年版SFジュブナイル
アニメ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督増井壮一
- 主演石川界人
-
小さな巨人に憧れる少年と天才セッター、宿命のライバルが最強の味方に。落ちた強豪、烏野高校復活の序章。
低身長ながら驚異的な跳躍力を持つ日向翔陽。中学最後の試合で、天才セッター「コート上の王様」影山飛雄に惨敗。リベンジを誓い、憧れの烏野高校排球部に入部した日向の前に現れたのは、なんとその影山だった。反発し合いながらも、互いの才能を認めざるを得ない二人。日向のスピードと影山の正確無比なトスが融合した時、常識を覆す「変人速攻」が誕生する。かつての強豪、今は「飛べない烏」と揶揄されるチームメイトと共に、全国の舞台を目指す彼らの熱い戦いが、今、始まる。
ネット上の声
- アニメの全25話に新規カットを加えて再編集した総集編劇場版2部作の前編
- 劇場版で一番好きだったので、最後にレビューを取っておきました
- 総集編ではあるけど、全体的には満足です!
- え〜〜っ⁉️のんchanがアニメ⁉️
アニメ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督満仲勧
- 主演村瀬歩
-
「思春期症候群」を乗り越えた兄妹。今度は妹が抱える新たな悩みと、兄がそっと寄り添い支える、心温まる青春の一幕。
高校二年生の三学期を迎えた梓川咲太。恋人の桜島麻衣との穏やかな日常の中、彼は長年自宅で過ごしてきた妹・花楓から、ある決意を打ち明けられる。「お兄ちゃんが行ってる高校に行きたい」。それは花楓にとって、大きな一歩を踏み出すための挑戦。しかし、その道のりは決して平坦ではなかった。受験勉強の壁、そして外の世界への不安。咲太は、そんな妹の願いを全力で支えることを決意。傷つきながらも前に進もうとする少女と、それを見守る少年の心優しい物語。
ネット上の声
- 興味があるトピックで楽しめた🏫
- テレビシリーズより現実的な話
- 花楓ちゃん、可愛えぇ〜🥸💕
- いじめられっこ学校を決める
アニメ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間73分
- 監督増井壮一
- 主演石川界人
-
2013年4~6月に全13話のテレビシリーズとして放送されたSFアニメーション「翠星のガルガンティア」の続編となるOVA「翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か」の後編。引き上げた沈没船から多くの資材を得たガルガンティア。船体の修理も始まるなか、旧文明の記録媒体が発見され、そこにはマシンキャリバーの祖となる戦闘機械の記録が残されていた。船団住人の疲労などもあり、ガルガンティアは海上貿易拠点「竜宮城」へ一時寄港することになるが、そこに謎のロボット・マズルが出現する。
ネット上の声
- 典型的なダメダメ後日談OVA、つまらん!
- なんとも評価しにくい・・・
- 無かったことにしたい
- 期待以上に良い作品
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督村田和也
- 主演石川界人
-
Production I.Gが制作、ニトロプラスの人気脚本家・虚淵玄がシリーズ構成、「鋼の錬金術師」「コードギアス 反逆のルルーシュ」といった人気作品で演出を手がけてきた村田和也が監督を務め、2013年4~6月にテレビ放送されたオリジナルSFアニメーション「翠星のガルガンティア」の続編となるOVA前編。愛機チェインバーとの別れから約半年。大海原を行く船団ガルガンティアで、仲間たちとともに新たな人生を踏み出していたレドは、サルベージチームの一員として働くかたわら、失われた旧地球文明の痕跡をたどっていた。そんな彼の前に、かつての上官クーゲルの船団からやってきた少女リーマが現れ……。OVAの新キャラクターとして登場するリーマ役の声優は、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」にも出演した水瀬いのり。
ネット上の声
- チェインバー無き後のレドを見たい人なら
- 典型的な後日談OVAでしかない作品
- 一見さんでも自然と入れたよ
- 普通に楽しめます
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間53分
- 監督村田和也
- 主演石川界人
-
1985~90年に「週刊少年ジャンプ」で連載され、テレビアニメ化もされて一大ブームを築き上げた「聖闘士星矢」を、新たなスタッフ、キャストでアニメーション化。自らの持つ不思議な力に悩まされてきた少女・城戸沙織は、何者かに命を狙われたところを星矢という少年に助けられ、自身がギリシャ神話の女神アテナの化身であることを知る。自らの運命を知った沙織は、アテナを守護する青銅聖闘士(ブロンズセイント)である星矢と仲間たちとともに、聖闘士発祥の地であるギリシャの聖域(サンクチュアリ)に向かう。しかし、そこで聖域を統治する教皇と配下の黄金聖闘士(ゴールドセイント)たちとの激闘が待ち受けていた。原作コミックの中でも人気の高い十二宮編を映画化。監督は「TIGER & BUNNY」のさとうけいいち。車田も自ら製作総指揮に名を連ねる。
ネット上の声
- ももクロ佐々木さんのための映画化なのか?
- 男性の原作ファンにはオススメしません。
- キャラを見捨てた作品が面白い訳が無い
- 初めてCGアニメがかっこよいと思った。
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督さとうけいいち
- 主演石川界人
-
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督片貝慎
- 主演逢坂良太
-
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督夏目真悟
- 主演古川慎
-
アニメ
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督村田朋泰
- 主演村瀬歩
-
アニメ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演古川慎
-
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督秋田谷典昭
- 主演柿原徹也