-
柳川真一のオリジナル・シナリオを「男の牙」のコンビ、倉橋良介が監督、服部幹夫が撮影した怪談映画。主演は「赤城の血煙 国定忠治」の北上弥太郎、瑳峨三智子、「男の牙」の名和宏。ほかに雪代敬子、水原真知子、日守新一、紫千代、柳家金語楼、花菱アチャコなど。
ネット上の声
- 水原真知子の恨み顔が熱演なのに名和宏の色気が強くて霞んでしまう
- 柳川真一の脚本を倉橋良介が監督した怪談映画
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督倉橋良介
- 主演水原真知子
-
製作は「お景ちゃんと鞍馬先生」の小倉武志。雑誌『平凡』に連載の北条誠の原作から、「栄冠涙あり」の池田忠雄が川島雄三と共同で脚色し、「娘はかく抗議する」に次いで、川島雄三の監督したものである。カメラは「郷愁」の西川亨である。出演者の顔ぶれは、「母の山脈」の宮城千賀子、「新婚の夢」の水原真知子、「現代人」の山村聡のほか、川喜多小六改め川喜多雄二の松竹入社第一回出演で、他に坂本武、北龍二、日守新一、桜むつ子、神樂坂芸妓でコロムビア歌手のはん子などである。
ネット上の声
- 歌謡映画としたら
- 不幸の連鎖から…
- これはなかなか傑作
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督川島雄三
- 主演水原真知子
-
製作は「母を慕いて」の石田清吉、脚本は「夏祭り三度笠」の柳川真一と、永江勇との共同執筆、監督は「女次郎長ワクワク道中」の斎藤寅次郎、撮影は「母を慕いて」の服部幹夫、配役は「鞍馬の火祭」の高田浩吉と岸惠子、「女次郎長ワクワク道中」のキドシンこと木戸新太郎、伴淳三郎、「飛び出した若旦那」の水原眞知子のほか柳家金語楼、加藤嘉、堺駿二、清川虹子などである。
ネット上の声
- 伴淳三郎おおあばれ!
- あの芸者役の女優さんは宮城千賀子じゃないのか?どうも彼女に見えて仕方なかったけど
時代劇
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督斎藤寅次郎
- 主演高田浩吉
-
「この世の花」と同じく棚田、舟橋のチームが脚色、監督と音楽も同じく穂積利昌と万城目正の担当。撮影は「妙法院勘八」の竹野治夫が受けもった。出演者は「僕は横丁の人気者 二部作」の大坂志郎、「この世の花」の水原真知子、「風雲日月双紙」の七浦弘子、「ママ横をむいてて」の田浦正巳、「猿飛佐助」の有島一郎、「のんき裁判」の清川虹子など。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督穂積利昌
- 主演大坂志郎
-
「小説の泉」所載の陣出達朗の小説『道化獅子』より「花の二十八人衆」の賀集院太郎が脚色、「次男坊判官」の加戸敏が監督、「七つの顔の銀次」の竹村康和が撮影を担当する。主なる出演者は「踊り子行状記」の市川雷蔵、「美女決闘」の水原真知子、「銭形平次捕物控 どくろ駕籠」の阿井美千子など。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督加戸敏
- 主演市川雷蔵
-
「お夏捕物帖 月夜に消えた女」の安田重夫の脚本を、「新・二等兵物語 敵中横断の巻」の福田晴一が監督した忍術映画。「よさこい時雨」の片岡清が撮影した。
ネット上の声
- 当時の映像技術を駆使して忍術で姿を消したようにみせたり、空撮やアニメの合成もあり
- こういうベタなコメディ、定番ものだからこそ喜劇役者の個人技勝負なんだろうねえ
- 三木のり平主演の忍術コメディ
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間76分
- 監督福田晴一
- 主演三木のり平
-
製作は「東京のお嬢さん」の山口松三郎で、雑誌『主婦之友』連載の竹田敏彦の原作から、「父恋し」の長瀬喜伴が脚色し、「三つの結婚」以来の佐々木啓祐が監督に当り、撮影も同じく鶴見正二である。出演者は「悲恋草」の水谷八重子、「母恋草」の岸恵子、「若い季節(1951)」の水原真知子、「離婚結婚」の村田知英子などに、新田實、北龍二、高橋豊子、奈良真養、小林十九二などのバイプレイヤー陣である。
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐々木啓祐
- 主演水谷八重子[初代]
-
「別離」の中村定郎が岩間監督と共同で脚本を書き、岩間鶴夫が「伝七捕物帖 刺青女難」に次いで監督する。撮影は「三つの愛」の井上晴二、音楽は「君に誓いし」の万城目正。「君に誓いし」の石浜朗と「八百屋お七 ふり袖月夜」の美空ひばりが共演し「青春前期」の山田真二、「螢草」の菅佐原英一、「若旦那と踊子」の太田千恵子が助演するほか、三木隆、故里弥生、徳大寺伸、荻田洋巳、東山千栄子、斎藤達雄、沢村貞子らが出演する。
ヒューマンドラマ
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督岩間鶴夫
- 主演美空ひばり
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間59分
- 監督穂積利昌
- 主演川喜多雄二
-
時代劇
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督斎藤寅次郎
- 主演美空ひばり
-
“平凡”連載中の、柴田錬三郎原作による時代小説の映画化。脚色は「アチャコの子宝仁義」の森田竜男と、「父と子と母」の本山大生の共同執筆。監督は「文七元結より 泣き笑い五十両」の倉橋良介、撮影も同じく服部幹夫が担当。主な出演者は「りんどう鴉」の近衞十四郎、「家庭教師と女生徒」の山鳩くるみ、「太陽とバラ」の中村賀津雄、「旗本退屈男 謎の紅蓮塔」の月形龍之介、「のんき侍大暴れ」の水原真知子ほかに永田光男、香川良介、寺島貢、富本民平など。
時代劇
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間64分
- 監督倉橋良介
- 主演近衛十四郎
-
「帰って来た若旦那」の若尾徳平が淀橋太郎と共同で脚本を書き、「二等兵物語」のコンビ、福田晴一が監督、片岡清が撮影を担当した。主なる出演者は「応仁絵巻 吉野の盗賊」の高田浩吉、「二等兵物語」の伴淳三郎、関千恵子「赤城の血祭」の北上弥太朗、「続・この世の花 第4・5部」の水原真知子、「帰って来た幽霊」の花菱アチャコ、新人伊吹友木子など。
時代劇
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督福田晴一
- 主演高田浩吉
-
ネット上の声
- 富田常雄原作を中山隆三が脚色、番匠が監督した、前後編あわせて100分の茶番劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間47分
- 監督番匠義彰
- 主演水原真知子
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督原研吉
- 主演高橋貞二
-
SP「父帰る」の新人堀内真直のフィーチュア第一回作品。『平凡』連載中の小糸のぶの原作を「若奥様一番勝負」の中山隆三が脚色し、「波」の生方敏夫が撮影に当った。音楽は「花嫁花婿寝言合戦」の万城目正。「わが母に罪ありや」の佐田啓二、市川春代、草間百合子、吉川満子、「学生社長」の川喜多雄二、東谷暎子、「処女雪」の水原真知子などが出演する。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督堀内真直
- 主演水原真知子
-
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督穂積利昌
- 主演川喜多雄二
-
製作は「湯の町しぐれ」の久保光三。長谷川幸延の原作から「お景ちゃんと鞍馬先生」の津路嘉郎が脚色し、「銀座巴里」の萩山輝男が監督に当っている。撮影は「女のいのち」の斎藤毅。出演者の主なものは「彼を殺すな」の高橋貞二、「こんな私じゃなかったに」の水原真知子、「湯の町しぐれ」の井川邦子、「坊ちゃん重役」の市川小太夫と吉川満子、他に坂本武、岩井半四郎、増田順二などである。
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督萩山輝男
- 主演高橋貞二
-
『平凡』連載の源氏鶏太「丸ビル乙女」が原作。「旅路(1955)」の池田忠雄が脚色し、「乙女のめざめ」の萩山輝男が監督した。撮影は「お嬢さん社長」の西川享、音楽も同上の万城目正である。「蛮から社員」の水原真知子、多々良純、三島耕、若杉英二、「トコリの橋」(米・パラマウント)に出演した淡路恵子、「君の名は 第二部」の北原三枝、川喜多雄二、野添ひとみ、「青春三羽烏」の三橋達也、「沖縄健児隊」の石浜朗、これに新人青柴昭子、コロムビアの泉友子が加わっている。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督萩山輝男
- 主演水原真知子
-
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督原研吉
- 主演角梨枝子
-
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間53分
- 監督番匠義彰
- 主演水原真知子
-
製作は「歌くらべ青春三銃士」の石田清吉で、巖谷眞一の原作(雑誌『平凡』所載)から、「母の願い」の伏見晃が森田龍男と共同で脚色し「娘十八びっくり天国」の斎藤寅次郎が監督、同じく服部幹夫が撮影している。出演者の主なものは、「鞍馬天狗 天狗廻状」の高田浩吉、「歌くらべ青春三銃士」の堺駿二、「その夜の妻」の水原真知子の他、新しく起用された千秋みつる、市川小太夫、清川虹子などである。
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督斎藤寅次郎
- 主演高田浩吉
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督穂積利昌
- 主演川喜多雄二
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間59分
- 監督穂積利昌
- 主演川喜多雄二
-
林芙美子の原作を「姉妹(1953)」の橋田寿賀子が脚色、「女性の声」の堀口真直が監督にあたった。「次男坊」の西川亨が撮影を、「落葉日記」の奥村一が音楽を担当している。「女性の声」の水原真知子、「女だけの心」の若杉英二、「新東京行進曲」の淡路恵子、三橋達也、映画復帰、第一回の三谷幸子などが出演する。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督堀内真直
- 主演水原真知子
-
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督穂積利昌
- 主演川喜多雄二
-
製作は「あわれ人妻」の田岡敬一。光畑碩郎の原作から「夢多き頃」の長瀬喜伴が脚色し、「この春初恋あり」の瑞穂春海が監督に当たっている。撮影は同じく布戸章である。主演は「本日休診」の鶴田浩二、「とんかつ大将」の角梨枝子で、吉川滿子、坪内美子、増田順二、民芸の多々良純などのほか、堺駿二の次男正明が子役として初出演する。
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督瑞穂春海
- 主演鶴田浩二
-
小説倶楽部に掲載された高木彬光原作“振袖剣光録”の映画化。尾州の徳川万五郎と八代将軍吉宗の継位をめぐる暗闘を描く痛快時代劇。「怪盗鼠小僧 祭に消えた男」の共同脚色者の一人永江勇が脚色し「怪盗鼠小僧 祭に消えた男」に次いで倉橋良介が監督、服部幹夫が撮影を担当した。主な出演者は「怪盗鼠小僧 祭に消えた男」の北上弥太朗、雪代敬子、「黒姫秘帖 (二部作)」の中村賀津雄、「続・この世の花 第8部」の水原真知子など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督倉橋良介
- 主演中村賀津雄
-
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田畠恒男
- 主演水原真知子
-
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田畠恒男
- 主演水原真知子
-
製作は「あの丘越えて」「母化粧」の山口松三郎、雑誌『主婦之友』に連載された富田常雄の原作から、「離婚結婚」の馬場当が脚色し、「わが家は楽し」の中村登が監督している。撮影は「純白の夜」の生方敏夫である。出演者の主なものは、「源氏物語(1951)」の木暮実千代、「麦秋」の佐野周二、「風雪二十年」の佐分利信などの外、水原真知子、柳永二郎、新人子役設楽幸嗣などである。
ヒューマンドラマ
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督中村登
- 主演木暮実千代