スポンサーリンクあり

全6作品。ハワード・ダ・シルヴァが出演した映画ランキング

  1. 夜の人々
    • C
    • 3.34
    社会から疎外されたカップルが、そこから逃れようとして犯罪を重ねるはめになりアウトローにおちてゆく姿を描く。製作はジョン・ハウスマン、監督はニコラス・レイで本作品が監督デビュー作にあたる。エドワード・ロビンソンの原作『私たちのような泥棒』を基にチャールズ・スクニーが脚本、レイが脚色、撮影はジョージ・E・ディスカント、音楽はリー・ハーラインが担当。出演はファーリー・グレンジャー、キャシー・オドネルほか。

    ネット上の声

    • 新しい波の源流
    • ニコラス・レイの大傑作!
    • 生きる術のない青年
    • 映画の絶対美
    逃亡劇、 恋愛
    • 製作年1948年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督ニコラス・レイ
    • 主演ファーリー・グレンジャー
  2. 国境事件
    • C
    • 3.27

    ネット上の声

    • 「Tメン」と同じ潜入捜査をメキシコとアメリカの国境に舞台を移して描く
    • 警官を巻くためレタス畑の画面を斜め切りするバイクの疾走に胸が躍った
    • 一場面の処刑用のトラクターの見せ方がめっちゃいやらしい
    • メキシコの労働者をアメリカに不法入国させる組織
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1949年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督アンソニー・マン
    • 主演リカルド・モンタルバン
  3. リサの瞳のなかに
    • C
    • 3.26
    精神分析医セオドラ・アイザック・ルービンの体験をエレノア・ペリーが脚色、その夫フランク・ペリーが演出した純愛心理ドラマ。撮影はレオナード・ハーシュフィールド、音楽はマーク・ローレンスが担当した。出演はキア・デュリア、ジャネット・マーゴリン、ハワード・ダ・シルヴァ、ネヴァ・パターソン、リチャード・マクマレイほか。製作はポール・M・ヘラー。ベニス映画祭最優秀監督賞ほかをうけている。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1962年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督フランク・ペリー
    • 主演ケア・デュリア
  4. 4

    M

    M
    • D
    • 2.78
    歴史活劇アクション「デュエリスト」(05)のイ・ミョンセ監督とカン・ドンウォンが再びタッグを組んだミステリー。派手なキャリアと外見で人気のベストセラー作家ハン・ミヌは、結婚を間近にしてスランプに陥っていた。ある日、不眠症に悩まされ夢遊病のように路地裏のバーを訪れると、初恋の相手ミミと再会する……。

    ネット上の声

    • フリッツ・ラングによる名作『M』を、雰囲気キモい映画を撮らせたら右に出る者はいな
    • ラング監督の名作「M」(1931)のプロデューサーが20年を経て企画したリメイク
    • 『M(フリッツ・ラング)』から20年後のジョセフ・ロージーによるリメイク
    • ラング版もあんま覚えてないし字幕なしだからとりあえず画面を観ていた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1951年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ジョセフ・ロージー
    • 主演デヴィッド・ウェイン
  5. 征服されざる人々
    • E
    • 2.70
    ネイル・H・スワンスンの小説から、「海外特派員」のチャールズ・ベネット、「オマハ街道」のジェシー・L・ラスキー・ジュニアがフレドリック・M・フランクと協力して脚本を書き、「大平原」のセシル・B・デミルが製作・監督した1948年作品。撮影は「カリフォルニア(1947)」のレイ・レナハン、音楽は「情炎の海」のヴィクター・ヤングが担当している。「摩天楼」のゲイリー・クーパー、「森林警備隊」のポーレット・ゴダードを中心に、「火の女」のハワード・ダ・シルヴァ、「フランケンシュタイン(1931)」のボリス・カーロフ、「幸福の森」のセシル・ケラウェイ、「若き日のリンカン」のワード・ボンド、「十字軍」のキャサリン・デミル、「ミニヴァー夫人」のヘンリー・ウィルコクスン、「誰がために鐘は鳴る」のヴィクター・ヴァルコニ、「凸凹闘牛の巻」のヴァージニア・グレイ、「不時着結婚」のポーター・ホールらが共演する。

    ネット上の声

    • デミルを止めろ!!!
    • 豪華な仕上がり
    • アメリカという概念がまだ存在せず、イギリスの流刑地でしかなかった時代の話
    • ポーレット・ゴダードを奴隷にしていじめたいだけでは...@シネマヴェーラ渋谷
    西部劇
    • 製作年1947年
    • 製作国アメリカ
    • 時間146分
    • 監督セシル・B・デミル
    • 主演ゲイリー・クーパー
  6. 大城塞
    • E
    • 1.99
    「南支那海」のH・パイン、C・トマスの両ウィリアムが製作した1950年度色彩作品で、ウィンストン・ミラー(「勝利の園」)と監督のウィル・プライスが協同でストーリーを書き、ミラーが脚色している。撮影は「虚栄の花」のジェイムズ・ウォン・ホウ、音楽はルシアン・カイリエ(「南支那海」)。主演は「南支那海」のジョン・ペインと、「わが谷は緑なりき」のモーリン・オハラ、以下、ハワアド・ダ・シルヴア(「征服されざる者」)、フィリップ・リード(「旧友」)、グラント・ウィザース(「剣なき闘い」)らが共演。
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1950年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ウィル・プライス
    • 主演ジョン・ペイン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。