-
週刊大衆に連載中の大下宇陀児原作の映画化で、麻薬中毒の自殺常習者をめぐる宝石横領の完全犯罪を描いたもの。脚色は高橋治、監督は「続禁男の砂」の堀内真直、撮影も「続禁男の砂」の小原治夫。出演は「花嫁の抵抗」の田村高廣・渡辺文雄・有沢正子、「ろまん化粧」の高千穂ひづる・泉京子など。
ネット上の声
- 崖下から崖の上の四宮を撮ってるとこはかっこよかった 全体的に端折り気味で忙しない
- 「あなたの自殺、売ってもらえます?」という謎めいた依頼を受けるヤク中のチンピラ
- タイトルと高橋治の名前につられてみたけど、良かったのはタイトルだけ
- ヤク中でヒモの田村高廣というのがとにかく良い
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督堀内真直
- 主演田村高広
-
レスビアンを素材に情死の世界を描いたドラマ。脚本は「やくざ番外地 抹殺」の山崎巌と下川正。監督は「刺客列伝」の西村昭五郎。撮影は「あばれ丁半」の安藤圧平が担当。
ネット上の声
- 音楽は真鍋理一郎さんですが、岡崎二郎扮するジャズトランペッターの音を実際に演奏し
- 同じロマンポルノ前夜に位置する作品でも、自分としては『花を喰う蟲』ぐらいがちょう
- 日活ロマンポルノ前夜!のちに日活がロマンポルノへシフトしてゆく伏線となった作品の
- 万代子が途中から生気を取り戻し過ぎて説明口調キャラになってしまった……
- 製作年1970年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督西村昭五郎
- 主演真理アンヌ
-
松本清張のベスト・セラーを、「赤い陣羽織」の高岩肇が脚色、「黒い花粉」の大庭秀雄が監督したもので、パクリ屋の手形詐欺を発端として展開する推理映画。撮影は「彼岸花」の厚田雄春。「顔役(1958)」の佐田啓二、「昨日は昨日今日は今日」の朝丘雪路、さらに高野真二・渡辺文雄・宇佐美淳也らが出演するほか、テレビ俳優・鳳八千代が入社第一回作品として起用された。
ネット上の声
- あれは確か高校生 (いや、もしかしたら中学生だったかも) の頃だったと思います
- 「国境の長いトンネルを抜けると雪国だった
- この映画、無理筋が多くて、少しガッカリ
- No.1711 1958年作品
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1958年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督大庭秀雄
- 主演佐田啓二
-
「大願成就」の共同脚色者・富田義朗の脚本を「がんばり娘」の大野徹郎が監督した、三橋美智也の歌謡もの。撮影は「激闘」の井上晴二。
ネット上の声
- 控えめ人間すぎるよミッチー、それでも左卜全爺に連れられ祭りの夜の会津磐梯山で町の
- 三橋美智也、ここまで本格的に演技をするのを見たのは初めて
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大野徹郎
- 主演三橋美智也
-
“小説春秋”所載藤原審爾原作の“燃ゆる海”より、「乳母車」の沢村勉が脚色、「紀州の暴れん坊(1956)」の酒井辰雄が監督する現代活劇篇。撮影は「紀州の暴れん坊(1956)」の竹野治夫が担当する。主な出演者は「朱と緑」の高橋貞二、「阪妻追善記念映画 京洛五人男」の高野真二、瑳峨三智子、「この世の花」の山鳩くるみ、ほかに竜崎一郎、幾野道子、伊沢一郎、永田光男など。
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督酒井辰雄
- 主演高橋貞二
-
文部大臣賞を受けた桂一郎の放送劇『木馬の夢』の映画化で、山間の僻地の女教師と生徒たちの交流を描いたもの。「海流」の高橋治が脚色し、「バラ少女」の池田博が監督した。撮影は中島信男。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督池田博
- 主演有沢正子
-
コメディ
- 製作年1957年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督穂積利昌
- 主演高野真二
-
下光軍二のエッセイを映画化したもので、「サラリーマン十戒」の若尾徳平が脚色し、「背中を掻いて頂戴な」の尾崎甫が監督したコメディ。撮影も同じく「背中を掻いて頂戴な」の坂本松雄が担当した。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督尾崎甫
- 主演田代百合子
-
山岡荘八の原作を「楊貴妃」の共同脚色者の一人成澤昌茂が脚色し、「振袖剣法」の酒井辰雄が監督、同じく服部幹夫が撮影を担当した。主なる出演者は「振袖剣法」の中村賀津雄、高木悠子、「荒木又右衛門」の高野真二「愛の一家」の雪代敬子、「お父さんはお人好し」の花菱アチャコなど。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督酒井辰雄
- 主演中村賀津雄
-
樫原一郎の原作を、浅野辰雄・関沢新一・瀬川昌治の三人が脚色したもので、五番町事件を背景に下積みの刑事を主人公とした社会的なホームドラマ。「呪いの笛」の酒井辰雄が監督し、「修羅桜」の倉持友一が撮影した。
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督酒井辰雄
- 主演杉浦直樹
-
花菱アチャコ、浪花千栄子のコンビを以て、市井の片隅に咲いた親と子の愛情の美しさを涙と笑いで描いた娯楽時代喜劇。「怪盗鼠小僧 祭に消えた男」の森田竜男の脚本を「ホガラカさん (二部作)」の萩山輝男が監督、「マリヤ観音 (前後篇)」の竹野治夫が撮影を担当した。主な出演者は、「花笠太鼓」の花菱アチャコ、「祇園の姉妹」の浪花千栄子、「マリヤ観音 (前後篇)」の高野真二、「のんき侍大暴れ」の朝丘雪路、その他草間百合子、大津絢子、設楽幸嗣など。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間68分
- 監督萩山輝男
- 主演花菱アチャコ
-
豪放痛快、一代の反逆児八代将軍吉宗の若き日を描く娯楽篇。新進渡辺哲二の脚本により、「マリヤ観音 (前後篇)」の酒井辰雄が監督「アチャコの子宝仁義」の竹野治夫が撮影を担当する。主な出演は「マリヤ観音 (前後篇)」の中村賀津雄、「女難屋敷」の中村芝雀、「恐妻一代」のアチャコ、「花笠太鼓」の近衛十四郎、「漫才学校 第二部 ガヤガヤホテル」の高野真二、「アチャコの子宝仁義」の朝丘雪路、その他山鳩くるみ、高木悠子、市川春代など。
時代劇
- 製作年1956年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督酒井辰雄
- 主演中村賀津雄