-
製作は「消防決死隊」の須田鐘太、脚本は「妻も恋す」の山崎謙太がジアーニ・フラーの原作より書いたもので、「どぶろくの辰(1949)」以来の田坂具隆監督の作品である。出演者は、四人切りという異例のキャストで、「絢爛たる殺人」の宇佐美諄、「消防決死隊」の三條美紀、「紅蝙蝠(1950)」の水戸光子、子役の伊庭輝夫など。
ネット上の声
- 理性ではどうにもならない現実がある、という台詞に象徴されるように、家族の綻びから
- ここにも戦争の影が・・・田坂具隆監督の小さきもの弱きものへの優しい愛情が垣間みえ
- “インド映画祭で「羅生門」とともに、日本映画の傑作として賞賛され、多くの模倣作を
- 生真面目な印象を受ける田坂具隆監督ですが、基本テクニックを存分に発揮してる
ヒューマンドラマ
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督田坂具隆
- 主演宇佐美淳
-
「宗方姉妹」に次ぐ児井英生プロの製作。原作は、小説公園掲載の丹羽文雄の小説「東京の薔薇」。脚色は「肉体の暴風雨」の館岡謙之助、監督は、「東京のヒロイン」の島耕二である。配役は、「帰郷(1950)」の木暮実千代、「処女峰」の二本柳寛、「決闘の河」の宇佐美諄、「東京ファイル212」の大谷伶子、その他入江たか子、香川京子、柳永二郎、日守新一などが主なるものである。
ネット上の声
- 勝手に僕の家に入るなんて…(by犬)
- カガキョンはいてもいなくても良かったような役だけどアイロン熱ッていう仕草キレてた
- 証券会社乗っ取りを阻もうとする、あまり活躍しない二本柳寛と、
- シネマヴェーラ渋谷で鑑賞
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督島耕二
- 主演木暮実千代
-
人形浄瑠璃の不朽の名作『芦屋道満大内鑑』及び清元の古典『保名狂乱』を素材にしたもので、「婦系図」の依田義賢が脚本を執筆、「宮本武蔵(1961)」の内田吐夢が監督した世話もの。撮影は「お姫さまと髭大名」の吉田貞次。
ネット上の声
- “狐顔”女優No.1! 嵯峨三智子♡
- 内田監督のファンタジー
- 傷口ペロペロ舐めてる瑳峨三智子、エロがすぎるけど大丈夫だろうか…🥺しかも義理の父
- 平安時代の混乱した国内情勢を背景に繰り広げられる大恋愛絵巻で、いきなり悲劇に始ま
ファンタジー
- 製作年1962年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督内田吐夢
- 主演大川橋蔵
-
製作「女」「肖像」の小倉武志、脚本「噂の男」「偉大なるX」「火の薔薇」の新藤兼人、監督の吉村公三郎、カメラの生方敏夫らはそれぞれ「安城家の舞踏会」「誘惑(1948)」「わが生涯のかがやける日」につぐ同じスタッフである。主演は「誘惑(1948)」「駒鳥夫人」の佐分利信、「受胎」「天の夕顔」(新東宝)「誰に恋せん」(大映)の高峰三枝子、「駒鳥夫人」「颱風圏の女」「青蛾」の宇佐美淳でそのほか「噂の男」の小宮令子「受胎」「追跡者」「武装警官隊」の幾野道子、「火の薔薇」の久慈行子、「秘密(1948)」「風の中の牝鶏」の文谷千代子「風の中の牝鶏」の三井弘次、「駒鳥夫人」の太田恭二、それに河村黎吉らが出演する。
ネット上の声
- 再見だったけど、うろたえる佐分利どんの前髪ぱらり&逃げて高峰三枝子が眺める風景か
- 泡ブクブク、おジャガ、三井弘次(ストライプのシャツに切り替え&後ろにゴムのジャケ
- これより10年以上も前に『女人哀愁』という傑作があるからな~と思いつつ、それでも
- プロポーズされていずれそうなるかもしれないけどみたいに答えるのカッコ良かった
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督吉村公三郎
- 主演佐分利信
-
小川記正と須佐寛の共同製作で松竹大船の助監督柳沢類寿の原作を八木隆一郎が脚色し「偉大なるX」の大庭秀雄が演出する。カメラは「追跡者」の長岡博之が担当。出演者は「時の貞操」の原節子「駒鳥夫人」の宇佐美淳「男を裁く女」の山村聡の他東野英治郎、村上冬樹、神田隆が助演する。
ネット上の声
- ビッチな原節子がいい
- 原節子の驚異的な顔面でほとんど成り立っていると言っていいほどの
- ギャングを乗せた船は燃料補給のため観測所のある島に身を寄せる
- んーなんか演技とか特に洋風の演劇っぽかった
ヒューマンドラマ
- 製作年1948年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大庭秀雄
- 主演原節子
-
石原慎太郎の“小さき闘い”より山中恒が脚色「風と樹と空と」の松尾昭典が監督した社会ドラマ。撮影は「帰郷(1964)」の横山実。
ネット上の声
- 「もういっぺん教室で手を上げてみたかったな」(俊夫)
- 富裕層のお抱え運転手、裕次郎は、その家庭の男の子の様子がおかしいことに気づく
- 〖1960年代映画:小説実写映画化:人間ドラマ:日活〗
- 裕次郎良識シリーズとでもいうのか…少年の難病モノ
ヒューマンドラマ
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督松尾昭典
- 主演石原裕次郎
-
テレビシリーズの第1話を劇場公開。「東宝チャンピオンまつり」の一作として、『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』『帰ってきたウルトラマン 次郎くん怪獣にのる』、およびアニメ『かしの木モック』『みなしごハッチ ママにだかれて』『天才バカボン』と共に上映された。
ネット上の声
- 仮面ライダーやウルトラマンがメジャーなA級ヒーローならコンドールマンやアイアンキ
- タイムラインにレビューが載っていたので
- 金のスペクトルマン、
- チャンピオンまつりの1本で第1話「ミラーマン誕生」のブローアップ版
特撮
- 製作年1972年
- 製作国日本
- 時間25分
- 監督本多猪四郎
- 主演石田信之
-
「大都会」「旋風街」の久松静児復員第一回監督作品。
ネット上の声
- 1946年6月に公開された作品だそうで、終戦から1年と経たない時期なだけにロケシ
- 江戸川乱歩の探偵小説に若干フィルムノワールを加味したような作品
- 戦争成金の男が脱税を企てている最中、突如暗闇に浮かぶ仮面
- 大映作品で、戦後初のサスペンス映画だそう
- 製作年1946年
- 製作国日本
- 時間74分
- 監督久松静兒
- 主演宇佐美諄
-
江戸川乱歩の原作を「快傑黒頭巾(1953)」の小川正が脚色し、「月光仮面 魔人の爪」の若林栄二郎が監督した冒険科学活劇。撮影も「月光仮面 魔人の爪」の星島一郎が担当。
ネット上の声
- 怪人二十面相ってこんな組織犯罪者だったのね(しかも某国の下請け)
- 刑事よりも優秀な少年探偵団です。
- 話や創りはショボぃのに"やってる"事は国際問題、第三次世界大戦勃発レベルの二十面
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1959年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督若林栄二郎
- 主演梅宮辰夫
-
「我輩は探偵でアル」の市川哲夫の次作品、新派往年の当り狂言柳川春葉の同名の原作を「フランチェスカの鐘」の沢村勉が脚色している、撮影は倉持友一、プロデュースは石田清吉の担当、出演は「晩春」の宇佐美淳「白虎」の市川春代「真昼の円舞曲」の吉川満子「薔薇はなぜ紅い」の浜田百合子「深夜の告白」の河津清三郎「四谷怪談(1949)」の三津田健「暁の脱走」の小沢栄「我輩は探偵でアル」でデビューした紅朱実、小川芸能社長小川吉衞氏の娘で「新愛染かつら」にデビューした小川弘子などである。
ネット上の声
- お客が“イカさぬ仲”と読むので宣伝子はくさったという
- 製作年1949年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督市川哲夫
- 主演宇佐美淳
-
フジテレビで放映中の同名テレビ映画の劇場版。
ネット上の声
- 第18話“生きかえった恐竜アロザ”のブローアップ版
ヒーロー
- 製作年1972年
- 製作国日本
- 時間24分
- 監督鈴木俊継
- 主演石田信之
-
製作は「シミキンの結婚選手」「旅裝」の細谷辰雄で、岡田日出男の原案から「安城家の舞踏会」「誘惑(1948)」「噂の男」の新藤兼人が脚本を書き「最後の鉄腕」以来の大庭秀雄の監督。カメラは「安城家の舞踏会」「誘惑(1948)」の生方敏夫が担当した。主演は「愛情十字路」「受胎」の宇佐美淳「安城家の舞踏会」「われ泣きぬれて」の津島恵子で、それに「旅裝」の清水一郎「手をつなぐ子等(1948)」(大映)「誘惑(1948)」の杉村春子、そのほか逢初夢子、殿山泰司らが出演する。
ネット上の声
- アパートの鍵穴からのぞくOP
- 未だ見ぬヒーロー
- 未だ見ぬヒーロー
ヒューマンドラマ
- 製作年1948年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督大庭秀雄
- 主演宇佐美淳
-
北条秀司の原作「山霧の深い晩」より、「絢爛たる殺人」の高岩肇が脚本を書き、「泥にまみれて」の久松静児が監督に当り、同じく高橋通夫がカメラを担当している。出演者の主なるものは、「江の島悲歌」の宇佐美諄、「限りなき情熱」の沢村晶子、それに北河内妙子、船越英二、新宮信子などの新進に貝谷バレー団の貝谷八百子が特別出演する。
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間82分
- 監督久松静兒
- 主演宇佐美諄
-
読売新聞に連載の阿部知二の原作『生きるために』より「奴隷の街」の八住利雄が脚色、「霧の夜の恐怖」の久松静児が監督に当っている。撮影は同じく「霧の夜の恐怖」の高橋通夫が担当している。配役は、「わが一高時代の犯罪」の三條美紀、「東京悲歌」の宇佐美諄、「牝犬」の根上淳、「ひばりの子守唄」の山村聡、「奴隷の街」の久我美子などの他菅井一郎、宮崎準、菅原謙二等。
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督久松静児
- 主演三條美紀
-
平凡連載の山手樹一郎の小説を「長崎の夜」の共同脚色者の一人、高岩肇が脚色、「牢獄の花嫁」の内出好吉が監督、「織田信長」の坪井誠が撮影を担当した。主なる出演者は、「ジャンケン娘」の美空ひばり、「弓張月」の東千代之介、八汐路恵子、「東京摩天街」の宇佐美諄など。
ネット上の声
- 悪い家老から姫(美空ひばり)を護るためにお侠な魚屋の娘(美空ひばり二役)を姫に仕
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督内出好吉
- 主演美空ひばり
-
「情炎(1947)」「二連銃の鬼」「旅裝」の細谷辰雄の製作「リラの花忘れじ」の菊田一夫の原作を「長崎物語」「かりそめの恋」の長瀬喜伴が脚色した。監督は「恥かしい頃」「シミキンの結婚選手」の野村浩将、撮影は「シミキンの結婚選手」の西川亨、音楽は「弥次喜多凸凹道中」の万城目正、出演者は「誘惑(1948)」の佐分利信、「情炎(1947)」「女」の水戸光子「偉大なるX」の宇佐美淳らである。
ネット上の声
- 水戸光子は、戦前からのスター女優だが本作観てもあんまり上手い感じはない
- 製作年1948年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督野村浩将
- 主演水戸光子
-
「修道院の花嫁」に次ぐ田口哲監督作品。「滝の白糸(1946)」に主演した夏川大二郎が主演する。新人及川千代がデビューする。
- 製作年1946年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督田口哲
- 主演夏川大二郎
-
「夜光る顔」に次ぐ久松静児監督作品。
- 製作年1946年
- 製作国日本
- 時間69分
- 監督久松静兒
- 主演宇佐美諄
-
田口哲の復帰第一回作品。
ヒューマンドラマ
- 製作年1946年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督田口哲
- 主演宇佐美淳
-
西条八十の原案になる東映とコロムビアの提携第一回作品。『平凡』所載の大林清の原作により「続々魚河岸の石松」の笠原良三と「暁の市街戦」の高岩肇が共同脚色し、「風雲八万騎」の佐々木康が監督している。撮影は「健児の塔」の星島一郎、音楽は「若旦那の縁談」の万城目正である。キャストは「風雲八万騎」の高千穂ひづる、「南十字星は偽らず」の高峰三枝子、「びっくり太平記」の星美智子、「浮気天国」の宇佐美諄のほか、伊藤久男、鶴田六郎、奈良光枝、黒木燿子をはじめコロムビア歌手が総出演している。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐々木康
- 主演高千穂ひづる
-
原作は米軍大佐チャールス・J・ミラゾー氏が、笠置シヅ子のために書いたもので、脚本は「霧の夜の恐怖」の高岩肇が書き、「浅草紅団」の久松靜児が監督に当たっている。撮影は同じく高橋通夫が受持っている。出演者は「女次郎長ワクワク道中」の笠置シヅ子に「母人形」の白鳥みづえの他古川緑波,川田晴久、森繁久彌などの喜劇陣、「紅涙草」の宇佐美諄に、日劇ダンシングチームの出演がある。
- 製作年1952年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督久松静児
- 主演笠置シヅ子
-
「朱唇いまだ消えず」の山口松三郎と「颱風圏の女」「嘆きの女王」の須佐寛の共同製作、サンデー毎日連載の大佛次郎の原作の「黒潮」を光畑碩郎が脚色「颱風圏の女」「社長と女店員」の大庭秀雄が監督する。音楽は「生きている画像」「社長と女店員」の伊福部昭。「嫉妬(1949)」の宇佐美淳と「娘十八嘘つき時代」「初夜ふたたび」の折原啓子の他「嫉妬(1949)」の幾野道子、「斬られの仙太」につぐ山村聡(東宝)「新愛染かつら」の見明凡太朗が共演する。
- 製作年1949年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大庭秀雄
- 主演宇佐美淳
-
源氏鶏太原案、山本嘉次郎構成により「次郎長三国志 第四部 勢揃い清水港」の松浦健郎が脚本をかき、「安五郎出世」の滝沢英輔が監督した。撮影は「恐妻キュット節」の佐原福松。「暁の市街戦」の宇佐美諄、「あにいもうと(1953)」の堀雄二、「子は誰のもの」の花井蘭子、「欲望」の日高澄子、殿山泰司、「かっぱ六銃士」の伴淳三郎などが出演する。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督滝沢英輔
- 主演宇佐美諄
-
「犯罪者は誰か」に次ぐ田中重雄監督作品。
- 製作年1946年
- 製作国日本
- 時間84分
- 監督田中重雄
- 主演宇佐美淳
-
「湯の町情話」の新映株式会社の第二回作品。原作、浪曲、主題歌作詞は萩原四朗、「雪割草」の山崎謙太の脚本で、「湯の町情話」の伊賀山正徳が監督し、「姉妹星」の柿田勇が撮影に当たっている。主演は「炎の肌」の宇佐美諄に、「女豹の地図」の折原啓子。それに、河野秋武、潮万太郎、千石規子などが助演している。
- 製作年1951年
- 製作国日本
- 時間69分
- 監督伊賀山正徳
- 主演宇佐美淳
-
ジュール・ヴェルヌの『十五少年漂流記』から「特ダネ三十時間 白昼の脅迫 女の牙」の森田新が脚本を書き、「悪魔の札束」の関川秀雄が監督した。撮影も「悪魔の札束」の仲沢半次郎が担当した。
- 製作年1960年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督関川秀雄
- 主演水木襄
-
尾崎士郎原作の『人生劇場』戦後篇で、脚本は岡本功司、監督は「黄金街の覇者」の萩原遼、撮影は「懐しのメロディー」の永塚一栄。出演者は「どぶ」の宇野重吉、「その後のウッカリ夫人とチャッカリ夫人」の佐野周二と久慈あさみ、「二挺拳銃の龍」の宇佐美諄、「芸者秀駒」の利根はる恵、「黄金街の覇者」の堀雄二に小沢栄、月形哲之介、折原啓子、田代百合子、高木二朗、長谷川菊子など。
- 製作年1954年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督萩原遼
- 主演佐野周二
-
坪田譲治の原作を人形劇「セロ弾きのゴーシュ」の製作者厚木たかが脚色し舞台演出家宮津博が監督した。撮影は「恐怖のカービン銃」の井上莞、音楽は「まぼろし小僧の冒険 第一篇・第二篇」の伊藤宣二の担当である。出演者は岩垂幸彦と竹内照夫の二少年のほか、「サラリーマン 続・目白三平」の宇佐美諄、「狼」の坪内美子など。
- 製作年1955年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督宮津博
- 主演宇佐美諄
-
企画は「人生劇場 第二部」のマキノ光雄と「クイズ狂時代」の三上訓利、西条照太郎の原案によって金城三平が脚本を書いている。監督は「母子鳩」の伊賀山正徳、撮影は佐藤三郎が担当している。出演者の主なものは、「決闘五分前」の宇佐美諄、「絵本猿飛佐助」の徳大寺伸、「愛の砂丘」の島崎雪子、「花咲く風」の龍崎一郎、「朝焼け富士 (前篇)」「朝焼け富士 (後篇)」の小杉勇など。
- 製作年1953年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督伊賀山正徳
- 主演宇佐美諄
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1939年
- 製作国日本
- 時間71分
- 監督伊奈精一
- 主演高野由美
-
「成吉思汗」に次ぐ牛原虚彦監督作品。
ヒューマンドラマ
- 製作年1946年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督牛原虚彦
- 主演宇佐美淳