-
崩壊寸前の家族が、美少女コンテストを目指す末娘のため、オンボロバスでアメリカ横断の旅へ。笑いと涙のロードムービー。
ニューメキシコ州に暮らす、機能不全のフーヴァー一家。自己啓発セミナーの講師を目指すも破産寸前の父。口の悪いヘロイン中毒の祖父。ゲイで自殺未遂の叔父。沈黙の誓いを立てた兄。そして、ぽっちゃり体型で美少女コンテスト優勝を夢見る7歳の娘オリーヴ。ある日、オリーヴがカリフォルニアで開催される美少女コンテスト「リトル・ミス・サンシャイン」への出場権を獲得。一家の再生をかけた、黄色いオンボロバスでの無謀な旅の始まり。次々と襲いかかるトラブルの果てに、彼らが見つける本当の「勝利」とは。
ネット上の声
- 最初は凸凹で仲悪そうなのに徐々にあったかくなってく家族にほっこりす...
- 愛すべきダメダメ家族のハートフルコメディ
- これが生だったのか。よし、もう一度。
- 負け組、勝ち組、どぉでもいいじゃん組
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジョナサン・デイトン
- 主演グレッグ・キニア
-
クリスチャン・ベール、ライアン・ゴズリング、スティーブ・カレル、ブラッド・ピットという豪華キャストが共演し、リーマンショックの裏側でいち早く経済破綻の危機を予見し、ウォール街を出し抜いた4人の男たちの実話を描いた。「マネーボール」の原作者マイケル・ルイスによるノンフィクション「世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち」を原作に、「アントマン」脚本などを手がけてきたアダム・マッケイが監督。第88回アカデミー賞では作品賞、監督賞など主要部門を含む合計5部門にノミネートされ、脚色賞を受賞した。05年、ニューヨーク。金融トレーダーのマイケルは、住宅ローンを含む金融商品が債務不履行に陥る危険性を銀行家や政府に訴えるが、全く相手にされない。そこで「クレジット・デフォルト・スワップ」という金融取引でウォール街を出し抜く計画を立てる。そして08年、住宅ローンの破綻に端を発する市場崩壊の兆候が表れる。
ネット上の声
- 最初から崩壊する仕組み、に気付いた人たち
- 観られる方へ!ウキペディアだけでも!
- 知的興味を刺激する最高に面白い金融劇
- CDS取引等、特に分かりづらい点を解説
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間130分
- 監督アダム・マッケイ
- 主演クリスチャン・ベイル
-
内気な少年がウォーターパークのバイトで出会った、風変わりな大人たち。忘れられない、ひと夏の成長物語。
夏休み、母親の恋人との関係に悩む14歳の内気な少年ダンカン。海辺の町で逃げ込んだ先のウォーターパークで、彼は陽気な支配人オーウェンと出会う。オーウェンの計らいでパークで働くことになったダンカンは、個性的な同僚たちに囲まれ、今まで知らなかった自分を発見し、自信をつけていく。しかし、家族との溝は深まるばかり。少年が自分の足で立つことを決意する、忘れられないひと夏。彼が見つけた本当の居場所。
ネット上の声
- なんか、とっても良かったぞ!!
- 一年以上前飛行機で見ました。
- ひと夏っていうのがまたいい
- 大人になる前の一夏の出来事
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ナット・ファクソン
- 主演スティーヴ・カレル
-
妻に離婚を告げられた平凡な中年男。イケメンプレイボーイの指導で、人生と愛を取り戻すための自己改造計画が始まる。
40代の真面目な男キャル、妻から突然離婚を切り出され、順風満帆だった日常が一変。絶望の淵で彼が出会ったのは、バーで出会ったカリスマ的プレイボーイのジェイコブ。彼の指南のもと、ファッションから女性の口説き方まで学び、失った自信と妻の愛を取り戻すための自己改造計画の開始。しかし、新たな出会いや家族との関係が複雑に絡み合い、物語は思わぬ結末へ。果たしてキャルは、本当の愛と幸せを再び手にできるのか。
ネット上の声
- 本作を観て「映画センス」を磨きましょう。
- 最低最悪のシチュエーションでもコミカルに
- 本当に愛してたら退屈な話もいいよね!!
- 「変えたい」弱みと「変わらない」想いに
恋愛
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督グレン・フィカーラ
- 主演スティーヴ・カレル
-
成績優秀で将来有望だった最愛の息子が、薬物依存症に。息子の再生を信じ、絶望と希望の間で闘う家族の愛の記録。
ジャーナリストのデヴィッド・シェフが愛する息子ニック。成績優秀でアートの才能にも恵まれた、自慢の息子だった。しかし、ある日ニックがクリスタル・メスに手を出していることが発覚。そこから、家族の想像を絶する闘いが始まる。何度も更生施設に入り、回復を誓っては裏切るニック。それでも息子の再生を信じ、手を差し伸べ続ける父デヴィッド。愛しているからこそ、見失いそうになる希望。薬物依存という底なしの闇に引き裂かれながらも、決して途切れることのない親子の絆。二つの視点から描かれる、実話に基づく衝撃と感動の物語。
ネット上の声
- 映画を観る至福を味わえる秀作、そして恐怖
- 誰にでも起こりうる、依存症と回復と愛の話
- 家族の愛情と葛藤をリアルに描かれていた
- 〝everything〟すべてをこえて愛してる…
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲン
- 主演スティーヴ・カレル
-
史上最悪の悪党を目指す男が、月を盗む計画の鍵として三人の孤児を引き取る、ハートフル・コメディ。
閑静な住宅街に暮らす、世界一の悪党を目指す怪盗グルー。しかし、ライバルのベクターがピラミッドを盗み、彼のプライドはズタズタに。史上最大の盗み「月を盗む」計画を立てるグルー。計画の鍵は、ベクターの基地に潜入させるため養子に迎えた三姉妹、マーゴ、エディス、アグネス。しかし、天真爛漫な彼女たちの存在が、非情なはずのグルーの心を少しずつ変えていく。彼の壮大な計画と予期せぬ家族愛の行方。
ネット上の声
- 7月のグルー最新作の前にはおさらいしよ〜って思ってたけど、FLY!の同時上映短編
- あなたも盗まれちゃって下さい、ハートを♪
- ハラハラ感ホロリ感ともに一枚落ちる。
- 3DCGには満足ですが、鶴瓶の吹替えは?
アニメ
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督クリス・ルノー
- 主演スティーヴ・カレル
-
「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のスタッフ&キャストが再結集し、ジョージ・W・ブッシュ政権でアメリカ史上最も権力を持った副大統領と言われ、9・11後のアメリカをイラク戦争へと導いたとされるディック・チェイニーを描いた社会派エンタテインメントドラマ。1960年代半ば、酒癖の悪い青年だったチェイニーは、後に妻となる恋人リンに叱責されたことをきっかけに政界の道へと進み、型破りな下院議員ドナルド・ラムズフェルドの下で政治の裏表を学んでいく。やがて権力の虜になり、頭角を現すチェイニーは、大統領首席補佐官、国防長官を歴任し、ジョージ・W・ブッシュ政権で副大統領の座に就くが……。これまでも数々の作品で肉体改造を行ってきたクリスチャン・ベールが、今作でも体重を20キロ増量し、髪を剃り、眉毛を脱色するなどしてチェイニーを熱演した。妻リン役に「メッセージ」「アメリカン・ハッスル」のエイミー・アダムス、ラムズフェルド役に「フォックスキャッチャー」「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のスティーブ・カレル、ブッシュ役に「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェルとアカデミー賞常連の豪華キャストが共演。第91回アカデミー賞で作品賞ほか8部門にノミネートされ、メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した。
ネット上の声
- 米国民にはコメディ風ホラーにしか見えない
- 事実不明推測作品なら余計不快なんだが
- 明石家さんまとキッシンジャー
- トランプの周りを監視しろ!
伝記、 ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間132分
- 監督アダム・マッケイ
- 主演クリスチャン・ベイル
-
元悪党グルーが、愛する娘たちのために正義の味方に!?謎の最強軍団に、ミニオンたちと秘密兵器で立ち向かうスパイアクション!
月をも盗んだ元悪党グルーは、マーゴ、イディス、アグネスの三姉妹の父親となり、平和な毎日。そんな彼の前に、突如現れた「反悪党同盟」の美人エージェント、ルーシー。北極圏から消えた極秘研究所の謎を追うため、グルーにスパイとしての協力を要請。最初は断るグルーだったが、相棒のミニオンたちが次々と誘拐される事件が発生。愛する娘たちと世界を守るため、グルーは再び立ち上がる決意。しかし、彼の前に立ちはだかるのは、想像を絶する最強の敵。果たしてグルーは、ミニオンたちを救い出し、世界の危機を阻止できるのか。
ネット上の声
- 愛菜ちゃんとミニオンが、可愛すぎる(笑)
- 心奪わる。日本でこのレベル製作を切に望む
- 最高の癒しキャラ - ミニオンズ!
- 能天気なミニオン達に癒されます
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ピエール・コフィン
- 主演スティーヴ・カレル
-
ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・スタジオによる大ヒットシリーズで、人気キャラクターのミニオンを生み出したアニメ「怪盗グルー」シリーズの長編第4作。
ある時、高校の同窓会に出席したグルーは、同級生でライバルだったマキシム・ル・マルと再会する。しかし、マキシムはグルーに強い恨みを抱いており、復讐を企てていた。マキシムから命を狙われるはめになったグルーと妻のルーシーと、マーゴ、イディス、アグネスの3姉妹、そして新たに誕生した赤ちゃんのグルー・Jr.を加えたグルーファミリーは、安全のために新たな町の隠れ家に移り住む。正体がバレないよう名前も身分も変えて生活していた一家だったが、そこにグルーの正体を知るという、悪党を夢みる少女ポピーが現れ……。
岩のように固い身体をもったメガジェリー、強力なレーザービームを放つメガメル、怪力のメガデイブ、マッハのスピードで飛ぶメガガス、手足をゴムのように自在に伸縮できるメガティムといった、スーパーパワーをもったミニオンたちが登場し、グルーファミリーの危機に立ち向かう。日本語吹き替え版は、グルー役の笑福亭鶴瓶、ルーシー役の中島美嘉とおなじみの顔ぶれが続投し、マキシム役を片岡愛之助、ポピー役を声優初挑戦の山田杏奈が務める。監督はシリーズ第1作「怪盗グルーの月泥棒」および第2作「怪盗グルーのミニオン危機一発」を手がけたクリス・ルノー。
ネット上の声
- グルーよ、おまえもか…。アメリカ人男性が抱える「良き父親になる」というプレッシャー
- 令和版「トムとジェリー」&「ルパン三世」の合作続編
- テーマ曲『Double Life』とリンクした物語
- 目玉が可愛いのな👀
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督クリス・ルノー
- 主演スティーヴ・カレル
-
「奥さまは魔女」「ブルース・オールマイティ」のスティーブ・カレル主演による40男のロスト・バージンを描いた爆笑コメディ。家電量販店の店員アンディ(スティーブ・カレル)は、ある日同僚に自分が童貞であることを打ち明けてしまい、翌日から恋人探しを始めるが……。監督は「ケーブル・ガイ」「ディック&ジェーン/復讐は最高!」などジム・キャリー主演作の脚本を手がけ、本作で劇場用映画のデビューを飾ったジャド・アパトウ。共演に「カポーティ」のキャスリーン・キーナー。
ネット上の声
- 笑いたい時に観てくださいなぁ~。
- 笑いあり、涙ありの人性の教科書
- タイトルに騙されるな!
- 恥ずべく事じゃない!
コメディ
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ジャド・アパトー
- 主演スティーヴ・カレル
-
「マネーボール」「カポーティ」のベネット・ミラー監督が、1996年にアメリカで起こったデュポン財閥の御曹司ジョン・デュポンによるレスリング五輪金メダリスト射殺事件を映画化し、2014年・第67回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したサスペンスドラマ。ロサンゼルスオリンピックで金メダルを獲得したレスリング選手マーク・シュルツは、デュポン財閥の御曹司ジョンから、ソウルオリンピックでのメダル獲得を目指すレスリングチーム「フォックスキャッチャー」に誘われる。同じく金メダリストの兄デイブへのコンプレックスから抜けだすことを願っていたマークは、最高のトレーニング環境を用意してくれるという絶好のチャンスに飛びつくが、デュポンのエキセントリックな行動に振り回されるようになっていく。やがてデイブもチームに加入することになり、そこから3人の運命は思わぬ方向へと転がっていく。「40歳の童貞男」のスティーブ・カレルがコメディ演技を封印し、心に闇を抱える財閥御曹司役をシリアスに怪演。メダリスト兄弟の兄をマーク・ラファロ、弟をチャニング・テイタムが演じた。
ネット上の声
- 愛なき虚像の指導者に米国の暗黒面をみる
- 自己承認欲求という病。凄い映画を観た。
- レスリング選手って儲からないのね
- 隣の席の女性が悲鳴をあげた。
ヒューマンドラマ、 実話
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間135分
- 監督ベネット・ミラー
- 主演スティーヴ・カレル
-
30年の時を経て再会したベトナム戦争の元兵士3人。戦死した息子の埋葬を巡る、ほろ苦い旅路を描くロードムービー。
2003年、アメリカ。かつてベトナムの戦場で苦楽を共にした3人の元海兵隊員が、30年ぶりに再会。きっかけは、仲間の一人ドクの息子がイラク戦争で戦死したという悲報。政府が用意したアーリントン国立墓地への埋葬に疑問を抱いたドクは、息子の遺体を故郷へ連れて帰るため、かつての戦友たちに協力を求める。過去の傷、世代間の戦争観の違い、そして変わらぬ友情。3人の男たちを乗せた車が東海岸を北上する旅路で交わされる、ユーモアと哀愁に満ちた会話。彼らが見つけた「最後の旗」の意味とは。
ネット上の声
- オヤジたちの再生に向けたロードムービーの佳作
- ふたつの旅立ちに、尊厳と誇りを携えて
- ベトナムからイラク、繰り返される戦争
- LAST FLAG FLYING、すべてを含む題名
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督リチャード・リンクレイター
- 主演スティーヴ・カレル
-
1965~70年にかけてアメリカで放送され人気を博したTVドラマ「それ行けスマート」をリメイクしたスパイコメディ。主演は「40歳の童貞男」のスティーブ・カレル、相棒役に「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイ。極秘諜報機関「コントロール」で分析官として働いていたスマート。しかし、国際犯罪組織「カオス」の襲撃によって全エージェントの身元が割れてしまったことから、代わりにスマートが未知のエージェント86として極秘任務につくことになるが……。
ネット上の声
- 【腹筋崩壊】この笑撃に耐えられるかっ!?
- 「なんて自己主張が強いんだ…」でもお奨め
- スパイパロディ初のゴージャスな娯楽大作
- ☆現代的なセンス溢れるコメディに進化☆
アクション
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ピーター・シーガル
- 主演スティーヴ・カレル
-
1973年、全世界が注目した男女テニス対決。女子世界王者と元男子王者の、威信を懸けた世紀の一戦。
1973年、アメリカ。女性解放運動が盛り上がる中、女子テニス界の王者ビリー・ジーン・キングは、男女の賞金格差是正のために戦っていた。そんな彼女の前に現れた、元男子世界王者でショーマンのボビー・リッグス。「女は男には勝てない」と豪語する彼からの挑戦状。それは単なる試合ではなく、社会の偏見に立ち向かう戦いの始まり。自身のセクシュアリティに悩みながらも、女子テニスの未来のため、ビリーは挑戦を受ける決意。全世界が固唾をのんで見守る、世紀の対決の幕開け。
ネット上の声
- エマ・ストーンとスティーブ・カレルの魅力
- あれこれ混ぜ過ぎて要らないもの多すぎ
- エリザベス・シューの微妙な立ち位置
- 伝説の女性アスリート、ついに登場
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間122分
- 監督ヴァレリー・ファリス
- 主演エマ・ストーン
-
妻に先立たれたシングルファザーに訪れた恋の行方を、「40歳の童貞男」のスティーブ・カレル&「イングリッシュ・ペイシェント」のジュリエット・ビノシュ共演で描いたロマンティックコメディ。コラムニストのダンは数年前に妻を亡くして以来、思春期の3姉妹を男手ひとつで育てている。毎年恒例になっている親戚の集まりに参加するため、娘たちを連れて実家を訪れたダンは、近所の書店でマリーという女性と出会い、恋に落ちる。ところが、実はマリーはダンの弟の恋人だった。「エイプリルの七面鳥」のピーター・ヘッジズ監督がメガホンをとった。
ネット上の声
- 人に注意して、実は自分も出来てない・・笑
- オトコならどこか共感できる、、、、はず!
- スティーブ・カレルのベスト(個人的)
- 声出して笑ったし、ジーンと涙も出た
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ピーター・ヘッジズ
- 主演スティーヴ・カレル
-
地球滅亡を目前に、一緒に旅することになった中年男性と若き隣人女性の姿を、「40歳の童貞男」のスティーブ・カレル&「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキーラ・ナイトレイ共演で描いたロマンティックストーリー。地球に惑星が急接近し、もうすぐ人類が滅亡することが判明した。そんな中、妻に置き去りにされた男性ドッジは、ふとしたきっかけで隣の家に住む女性ペニーと仲良くなる。やがてふたりは、ドッジの高校時代の恋人オリビアに会いに行くため一緒に旅に出る。
ネット上の声
- 正当な評価がされていない作品を全力で擁護させていただきます!
- ○キーラ・ナイトレイを眺めて終わった作品
- 明るく軽妙なノリで人類滅亡を楽しめる作品
- すべてにおいて、バランスが悪すぎる
隕石衝突、 世界崩壊前、 ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ローリーン・スカファリア
- 主演スティーヴ・カレル
-
ウッディ・アレン監督が1930年代ハリウッド黄金時代を背景に、きらびやかな社交界(カフェ・ソサエティ)に身を置くことになった青年の恋や人生を描いたロマンティックコメディ。映画業界で働くことを夢見るニューヨーク生まれの青年ボビーは、業界の有力者である叔父フィルを頼ってハリウッドにやってくる。フィルの秘書を務める美女ヴォニーに心を奪われたボビーは、映画スターやセレブリティを相手に、フィルの下で働きながらヴォニーと親密になっていくが、彼女には思いがけない恋人の存在があった。「ローマでアモーレ」でもアレン監督と組んだジェシー・アイゼンバーグが主演を務め、「トワイライト」シリーズのクリステン・スチュワート、テレビドラマ「ゴシップガール」のブレイク・ライブリー、「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のスティーブ・カレルらが共演。アレン監督が自らナレーションを務める。女優陣が着こなすシャネルなどの華やかな衣装にも注目。
ネット上の声
- ひさしぶりのウディ・アレン監督作品🎥✨冒頭のあの音楽が聴こえるだけで安心☺ウディ
- とてもお洒落な映画ですね。華やかな社交界が舞台なのもあり、衣装がと...
- 叔父に仕事を斡旋して貰おうとハリウッドに来た青年の恋
- アレン節だけど、アクがないロマンティックコメディ。
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ウディ・アレン
- 主演ジーニー・バーリン
-
世界中で読み継がれてきたドクター・スースの名作絵本を、「アイス・エイジ」の20世紀フォックス・アニメーションがCGアニメ映画化。小さなホコリの上にある平和なダレダーレの国が、風に流されて空中に放り出されてしまった。住人たちが助けを求める声を偶然耳にした心優しいゾウのホートンは、彼らを安全な場所へと連れて行こうと奮闘するが……。主人公・ホートンの声を担当するのはジム・キャリー。
ネット上の声
- ガンガン寝た。時々目を無理やり開け又寝た
- 『ぞうのホートンひとだすけ』
- クーソーしてから寝てください
- いろんな世界があるんだね
アニメ
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間86分
- 監督ジミー・ヘイワード
- 主演ジム・キャリー
-
ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・スタジオが生んだ人気キャラクターのミニオンを主役に描く長編劇場アニメ「ミニオンズ」の第2弾。最強最悪のボスに仕えることを生きがいとするミニオンたちが、なぜ怪盗グルーをボスに選んだのか、そしてグルーはどのようにして月を盗むほどの大悪党になったのか、その謎が明らかにされる。1970年代、ミニオンたちはミニボスとして崇拝する11歳の少年グルーのもとで日々悪事を働いていたが、ある日、グルーが何者かにさらわれてしまう。ミニオンのケビン、スチュアート、ボブは、グルーを救出するため奔走し、その過程でカンフーの達人マスター・チャウと出会う。ケビンたちはマスター・チャウに弟子入りを志願するが、その先にはさらなる険しい道が続いていた。監督は前作「ミニオンズ」や「怪盗グルーのミニオン大脱走」も手がけたカイル・バルダ。声の出演はグルー役のスティーブ・カレルほか。日本語吹き替え版も笑福亭鶴瓶がグルー役を引き続き担当し、市村正親、尾野真千子、渡辺直美、田中真弓、速水奨、大塚明夫、立木文彦、宮野真守、鈴木拡樹ら豪華俳優・声優陣が集った。
ネット上の声
- 単体の作品としても十分に楽しめる上に、最終的にはシリーズ出発点の前提が明かされる無駄のない秀作。
- グルーの本質は「意地悪」でもなく、曲がってもいない?
- 今回も音楽のチョイスがナイス!
- ハチャメチャで楽しい
アニメ
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督カイル・バルダ
- 主演スティーヴ・カレル
-
「シュレック」「マダガスカル」のドリームワークス・アニメーションによる新作フルCGアニメ。人間たちにより、住処である森の大部分を奪われてしまった動物たちが人間の住宅地に食料をもとめにいくが、そこで、動物たちはポテトチップスなどのジャンクフードの味に目覚めてしまう……。声の出演にブルース・ウィリス(吹き替え版は役所広司)、スティーブ・カレル、アブリル・ラビーンら。
ネット上の声
- 夏休みに子供達に大うけ間違いなし。
- ハチャメチャ単純エンタテイメント
- 波に乗るドリームワークスアニメ!
- 子供に見せるべきでない!
アニメ
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督ティム・ジョンソン
- 主演ブルース・ウィリス
-
スティーブ・カレル&ティナ・フェイ主演のアクション・コメディ。ニューヨークに住むフィルとクレアのフォスター夫妻は平凡な生活を送る退屈なカップル。2人はいつものように週末のディナーを楽しもうとマンハッタンのビストロに行くが、店で予約の名前をごまかして席に着いたことから2人組の男たちから追われる羽目に……。監督は「ナイトミュージアム」シリーズのショーン・レビ。共演にマーク・ウォールバーグ、ジェームズ・フランコ、マーク・ラファロほか。
ネット上の声
- 長い夜のドタバタ系とドタバタアクションコメディ大好きなので笑えて楽しめた🤣🤣✨✨
- キャストが滅茶苦茶豪華なドタバタ・アクション・コメディ♪
- 疲れた子持ち夫婦が二人で観るのにもってこいの映画!
- 1・2って数えたそのあとは、、、、、、
アクション
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督ショーン・レヴィ
- 主演スティーヴ・カレル
-
共和党のドナルド・トランプと民主党のヒラリー・クリントンが争った米大統領選でトランプに敗北した民主党選挙参謀が、起死回生を狙って田舎の町長選挙で大波乱を巻き起こすさまを、スティーブ・カレル主演で描いたコメディ。ヒラリー・クリントンが敗北を喫した民主党の選挙参謀ゲイリー・ジマーは、農村部の票を取り戻す秘策として、YouTube動画で話題の退役軍人ジャック・ヘイスティングス大佐を田舎のディアラーケン町長選挙に立候補させる。大佐の娘ダイアナや住民のボランティアたちと地道な選挙活動がスタートするが、対立候補の現役町長ブラウンに、共和党がトランプの選挙参謀フェイス・ブルースターを送り込む。ディアラーケン町長選をめぐって、ゲイリー対フェイス、民主党対共和党の巨額を投じた代理戦争の幕が切って落とされた。監督・脚本は、16年間にわたり政治風刺コメディ番組「ザ・デイリー・ショー」の司会を務め、アカデミー賞でも2度司会を担当したジョン・スチュワート。
ネット上の声
- 地方の町長選が民主党対共和党の代理戦争になる痛快風刺エンタメ
- 嵌めたもん勝ち、風刺劇とはかくあらん
- 「社会派コメディの傑作」なのだが…
- これって、凄い皮肉なんだろうな
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ジョン・スチュワート
- 主演スティーヴ・カレル
-
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督が、「バイス」「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」のスティーブ・カレルを主演に迎え、暴行を受けて心身ともに大きな傷を負った主人公が、独自の世界観でカメラマンとして認められ、現実と向き合う勇気を獲得していく姿を、実話をもとに描いたヒューマンドラマ。5人の男たちから暴行を受け、瀕死の重症を負ったマーク・ホーガンキャンプ。昏睡状態から目覚めた彼は、自分の名前も覚えておらず、歩くこともままならない状態だった。脳に障害を抱え、PTSDにも苦しむマークは、リハビリのためフィギュアの撮影を始め、自分や友人たち、そして自分を襲った男たちを模した人形を使って空想の世界「マーウェン」を作り上げる。マーウェンの中では、G.I.ジョーのホーギー大佐と5人のバービー人形がナチス親衛隊と日々戦いを繰り広げ、その様子を撮影したマークの写真は次第に評価され、やがて個展が開かれることになるが……。
ネット上の声
- 「フォレト・ガンプ」がウェス・アンダーソン的箱庭世界に迷い込んだ
- お人形たちの映像がすごい良い。可愛いったらない。
- 物語はイマイチだけどなかなか楽しめた
- 自分を取り戻す過程に正解なんてない。
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ロバート・ゼメキス
- 主演スティーヴ・カレル
-
ユニバーサル・スタジオとイルミネーション・スタジオによる人気アニメーション「怪盗グル―」シリーズの第3弾。晴れて結婚したグルーとルーシーの前に、新たな敵バルタザール・ブラットが現れる。1980年代に子役として人気を博した過去の栄光にすがり、80年代ファッションに身を包んだバルタザールは、様々なガジェットを駆使して犯罪を繰り返し、グルーを反悪党同盟から追い出してしまう。そんな時、グルーにドルーという生き別れになっていた双子の兄弟がいることが判明。父親から莫大な遺産を相続しているドルーは、父の志を受け継ぎ天下の大悪党になることを夢見ていた。一方、グルーの相棒ミニオンたちは、グルーが反悪党同盟をクビになったことで再び悪の道に戻ってくることを期待していたが、グルーにその気がないことを知り、新たなボスを求めて旅に出るのだが……。日本語吹き替え版は、シリーズおなじみの笑福亭鶴瓶、芦田愛菜、中島美嘉らが続投し、バルタザール役を松山ケンイチが務める。
ネット上の声
- さよならユニコーン、はじめましてラッキー
- 期待値を下回る。期待が大き過ぎたか?
- もうミニオンは短編で十分です
- 結局残るものがなかった
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ピエール・コフィン
- 主演スティーヴ・カレル
-
「フォックスキャッチャー」のスティーブ・カレル、「ダラス・バイヤーズクラブ」のジェニファー・ガーナー共演によるディズニー製ファミリーコメディ。アメリカの人気絵本作家ジュディス・ビオーストの絵本を原作に、次々とトラブルに見舞われてしまう家族を描く。もうすぐ12歳になる少年アレクサンダーは、家族の中で自分だけに悪い出来事が続くことにうんざりしていた。世界中で自分だけが不幸だと思い込んだ彼は、家族にも災難が降りかかるよう願い事をしてしまう。すると翌日、アレクサンダーの願い通りに、家族全員が次から次へとトラブルに巻き込まれる。監督は「バッドトリップ! 消えたNO.1セールスマンと史上最悪の代理出張」のミゲル・アルテタ。
ネット上の声
- スティーヴ・カレル出演作にしてはヌルい
- カルガルーキックのシーンは良かったかな
- 好き(´∀`)
- 芸達者なハリウッドの子役大集合、主人公アレクサンダーに「ワイルドライフ」の子供役
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間81分
- 監督ミゲル・アルテタ
- 主演スティーヴ・カレル
-
メリル・ストリープとトミー・リー・ジョーンズが結婚31年目の夫婦に扮し、失われてしまった情熱を取り戻すべく奮闘する姿を描いたコメディドラマ。「プラダを着た悪魔」のデビッド・フランケル監督がメガホンをとった。結婚して31年目を迎え、変わり映えのしない毎日を送っていたケイは、もう一度人生に輝きを取り戻そうと、夫のアーノルドを無理やり連れ出し、1週間の滞在型カウンセリングにやってくる。カウンセラーから予想もしなかったさまざまな“宿題”を課されて驚くケイは、次第にため込んでいた感情を吐き出していき、口の重たいアーノルドも本心を打ち明け始めるが……。夫婦を振り回すカウンセラー役に「リトル・ミス・サンシャイン」のスティーブ・カレル。
ネット上の声
- ジョーンズ好演、メリル発情、カレル不発。
- えっ?!「閲覧数」が…!!Σ( ̄□ ̄;)
- 名優二人は楽しそう、でも内容は痛い
- 31年目の夫婦げんか(notコメディ!)
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督デヴィッド・フランケル
- 主演メリル・ストリープ
-
「40歳の童貞男」のスティーブ・カレルと「マスク」のジム・キャリーが共演したコメディ。かつてラスベガスで多くの観客たちを魅了してきたマジシャンのバートと相棒アントンは、現在ではすっかり人気を失い、コンビ仲も険悪になっていた。そして過激なスタントが売りの新鋭ストリートマジシャン、スティーブの登場により、コンビはついに解散に追いこまれてしまう。落ちぶれた日々を送っていたある日、子どもの頃に憧れていたマジシャンとの出会いを通してマジックへの情熱を取りもどしたバートは、アントンとともに再起をかけて立ちあがる。新鋭マジシャン役をジム・キャリーが、主人公の相棒役を「ファーゴ」のスティーブ・ブシェミが演じた。
ネット上の声
- この邦題と胡散臭いジャケ写のせいで、これまでに何度も素通り
- スティーブ・カレルにハズレ無し継続中
- クソオチ過ぎクソワロタwww
- 脅威のマジシャン・コンビ
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ドン・スカーディノ
- 主演スティーヴ・カレル
-
フランシス・ベベール監督の仏映画「奇人たちの晩餐会」(98)を、スティーブ・カレル&ポール・ラッド主演でハリウッドリメイクしたコメディ。会社で出世コースを歩むティム(ラッド)はボスが毎月開催する風変わりな晩餐会に出席することになる。その晩餐会とは、出席者それぞれが奇人変人をひとりずつ連れてきて、その可笑しさを競い合うという悪趣味なものだった。ティムは誰を連れて行くか迷っていたところ、たまたま車で轢いてしまった中年男性バリー(カレル)を連れて行くことにするが……。監督は「ミート・ザ・ペアレンツ」シリーズのジェイ・ローチ。
ネット上の声
- 1998年フランスの『奇人たちの晩餐会』米国版リメイク
- スティーブカレルをこんなところで発見するとは
- 奇人たちを生かすのは、お国柄の違いにあり
- お金にはかえられない波乱万丈が幸せの証か
コメディ
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督ジェイ・ローチ
- 主演スティーヴ・カレル
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ジェシー・アームストロング
- 主演スティーヴ・カレル
-
ジム・キャリー主演の大ヒットコメディ「ブルース・オールマイティ」でスティーブ・カレルが演じたキャラクター、エバンを主人公にしたスピンオフ作品。「世界を変えよう」を公約に掲げて下院議員選挙に出馬し、見事当選を果たしたテレビキャスターのエバン。ところが公約の実現を神に祈った翌日、自分を神と名乗る男が目の前に現われ、箱舟をつくるよう命じる。それ以来、エバンの周囲では不思議な出来事が次々と起こりはじめる。
ネット上の声
- 箱舟作ってる場合じゃない!もっと笑いを!
- 人間は動物に負けてるのだ!多分(笑)
- 家族向き。そして 非クリスチャンなら
- ブルース・オールマイティが好きな人へ
ファンタジー
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督トム・シャドヤック
- 主演スティーヴ・カレル