-
人気声優、神谷浩史と小野大輔が高知へ!坂本龍馬の足跡を辿る、笑いと感動の劇場版ラジオムービー。
人気ラジオ番組「Dear Girl~Stories~」がスクリーンに帰還。今回の舞台は、番組パーソナリティ小野大輔の故郷、高知県。坂本龍馬ゆかりの地を巡るため、神谷浩史と小野大輔の二人が「UKK(United Kingdom of KOCHI)」へ。高知の雄大な自然と美食を堪能しつつ、なぜか現れる「六人の龍馬」。次々と巻き起こる予測不能な展開。果たして二人は、無事にラジオを届けることができるのか。爆笑必至のロードムービー。
ネット上の声
- 毎度ながら最高でした!映画館なのにみんなで声出して笑っちゃう一体感がたまらない。ツッコミのテロップもキレッキレで2時間あっという間だった!
- 地元民として見に行きました。知ってる場所がたくさん出てきて嬉しかったし、何よりめちゃくちゃ笑った!
- とにかく爆笑!
- ラジオは聴いたことなかったけど、友達に誘われて。想像以上に面白くてファンになりましたw
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督内田浩之
- 主演神谷浩史
-
19世紀英国、豪華客船で起こる死者蘇生の噂。悪の貴族シエルと執事セバスチャンが、闇に潜む陰謀に挑むゴシック・ミステリー。
19世紀英国。豪華客船カンパニア号を舞台に、「死者蘇生」の秘密結社が暗躍。女王の番犬たるシエル・ファントムハイヴと、その執事セバスチャン・ミカエリスは、事件の真相を追って船へと潜入。しかし、船内では蘇ったはずの死者たちが生者を襲う、未曾有のバイオハザードが発生。閉ざされた洋上という絶望的な状況。次々と襲い来る動く屍の群れと、明らかになる非人道的な実験の真実。これは、セバスチャンの過去にも深く関わる、最も過酷な任務の始まり。
ネット上の声
- 原作からのファンだけど、この豪華客船編は特に好き!リジーが覚醒するシーンは何度見ても泣ける…。作画も神がかってて、劇場で観る価値大アリでした。
- 黒執事って名前しか知らなかったけど、普通にゾンビパニック映画として面白かったw エリザベスっていう女の子がめちゃくちゃカッコよくて好きになった。
- リジーがとにかく最高!可愛いだけじゃなくて、シエルを守る姿に惚れた。この映画でリジー推しになった人、絶対多いはず!
- 最高!何回でも観れる。
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督阿部記之
- 主演小野大輔
-
白色彗星帝国との戦いから3年。新たなる脅威を前に、新世代のクルーを乗せた伝説の艦、宇宙戦艦ヤマトが再び宇宙へ旅立つ。
西暦2205年、宇宙は束の間の平和を取り戻していた。艦長となった古代進のもと、ヤマトには新たなクルーたちが集結。そんな中、謎のメッセージと共に、強大な軍事力を持つ謎の勢力「デザリアム」が出現。ガミラスとイスカンダルの運命を揺るがす危機が迫る。地球の未来、そして宇宙の平和を守るため、ヤマトは未知なる敵が待つ銀河へと「新たなる旅立ち」を決意。伝説の艦が、今再びその巨体を宇宙へと浮上させる。
ネット上の声
- これぞヤマト!って感じで最高でした。2202でちょっとモヤモヤした部分があったけど、今作でスッキリした。まさにリメイクシリーズの到達点だと思う。後章が待ちきれない!
- ストーリーが薄っぺらくて残念。旧作の劣化コピーにしか見えなかった。何がしたいのかよく分からない。
- 新しい世代のヤマトが始まった感じ。旧作へのリスペクトも感じつつ、これからの展開にワクワクさせられた。
- 2202よりは断然面白かった!細かい矛盾点とかは気になるけど、勢いがあって楽しめました。
アニメ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督安田賢司
- 主演小野大輔
-
高校生活最後の夏。男子新体操に青春のすべてを懸けた少年たちの、涙と汗が交錯する最後の団体演技。
私立蒼秀館高等学校、通称アオ高の男子新体操部。中学最後の夏、男子新体操に魅了された少年・双葉翔太郎と、個性豊かな仲間たち。インターハイ出場を果たした彼らが次に目指すのは、最後の大会での最高の演技。しかし、それぞれが抱える進路への悩みや、チームとしての新たな壁。バラバラになりかける心を一つにし、彼らは高校生活の集大成となる、たった一度きりの6分間の演技に挑む。仲間と向き合う、熱い青春の物語。
ネット上の声
- めっちゃ泣いた!青春が詰まってて最高でした!
- 映像がとにかく綺麗。何かに一生懸命打ち込む姿に胸を打たれた。挫折を経験した人なら絶対刺さると思う。
- 映像は綺麗だったけど、ストーリーがちょっと安っぽく感じたかな。感動の押し売り感が否めない。
- すごく良かった!
アニメ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督黒柳トシマサ
- 主演土屋神葉
-
人気声優ラジオ番組、まさかの映画化第3弾!高知を舞台に繰り広げられる、予測不能なエンタメドキュメンタリー!
人気声優・神谷浩史と小野大輔がパーソナリティを務めるラジオ番組「Dear Girl~Stories~」の劇場版第3弾。今回の舞台は、小野大輔の故郷・高知県。しかし、そこは「高知国(the United Kingdom of KOCHI)」という名の独立国家だった!?高知国の王位継承にまつわる物語「蒼の継承編」として、二人が様々なミッションに挑む。高知の雄大な自然を背景に、果たして二人は無事に王位を継承できるのか。予測不能な展開が待ち受ける、笑いと感動のエンターテイメント。
ネット上の声
- DGSファンの今年初映画はこれで決まり!
- リスナーとしては最高に最高でした!
- 幸せになれる映画です(リスナーは)
- とりあえずゲラゲラ笑いました
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督内田浩之
- 主演神谷浩史
-
名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズの1作で、1980年公開の劇場映画第3作「ヤマトよ永遠(とわ)に」に新解釈を加えて再構成した「ヤマトよ永遠に REBEL3199」全7章(全26話)のうちの第3章。
宇宙戦艦ヤマトが不在となった地球では、地球進駐計画に基づき入植してきたデザリアムと市井の人々が共存する奇妙な日常が始まった。戦死した加藤三郎の息子・翼が通う小学校にも、デザリアムの少女フルールが転入してくる。デザリアムたちは次第に周囲になじみ、地球の人々はそれを受け入れるようになっていく。そんな中、旧ヤマト艦隊クルーを中心とするパルチザンはデザリアムの正体を世間に訴えるべく、大規模な反抗作戦を企てる。一方、宇宙戦艦ヤマトは透明戦艦グロデーズの追撃を振り切ってガルマン星系に立ち入ろうとしていた。
ネット上の声
- かつて大人気だった『宇宙戦艦ヤマト』のリメイクシリーズ4作目の第3章
- 対デザリアム反攻作戦の失敗南部の敗北
- ヘッドマークの錨は輝く
- クルー側も社会の側も乗り越えようとする動きも見えてはいるけれど、てところでしょう
アニメ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督---
- 主演小野大輔
-
英国貴族の館で起きた密室殺人。招待客全員が容疑者、完璧な執事セバスチャンが挑む謎解きミステリー。
19世紀末の英国。女王の「番犬」として裏社会の事件を解決する若き伯爵シエル・ファントムハイヴ。彼が主催した晩餐会で、客の一人が密室で殺害される事件が発生。招待客は名高き小説家アーサーを含む一癖も二癖もある人物ばかり。嵐で外部と遮断された館で、次々と起こる第二、第三の殺人。完璧な執事セバスチャン・ミカエリスと共に、シエルは犯人捜しに乗り出す。しかし、事件は予期せぬ方向へ。名探偵の推理さえも覆す、驚愕の真相。
ネット上の声
- つまり、密室殺人ってことか!
- これは観に行くべき。
- 楽しかった*\(^o^)/*
- これぞ大どんでん返しって感じで良かった!いつもの番外編でコメディ多めのサスペンス
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間57分
- 監督阿部記之
- 主演小野大輔
-
嵐の夜の洋館で起こる連続殺人。完璧な執事が挑む、犯人不在の密室ミステリーの真相。
嵐で孤立したファントムハイヴ家の晩餐会。招待客が次々と殺害され、ついには執事セバスチャンまでもが凶刃に倒れるという異常事態。主人のシエルは、残された者たちの中に潜む真犯人を暴き出すため、自ら捜査を開始。疑心暗鬼に陥る人々、次々と現れる新たな証拠。完璧な協力者を失った少年伯爵が、その類稀なる頭脳だけを武器に、複雑に絡み合った事件の真相へと迫っていく。これは、悪魔でさえも駒となる、巧妙に仕組まれた殺人遊戯の記録。
ネット上の声
- 楽しかった(≧∇≦)
- 自作自演だったわけだ
- 田中さんがずっと大きくてしかもよく喋り有能で驚いた!最後のネタバレでセバスチャン
- ミステリーについては概ね予想通りだったものの、セバスチャンが今回あまりに忙しく、
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督阿部記之
- 主演小野大輔
-
人気声優コンビ、神谷浩史と小野大輔が香港を舞台に繰り広げる、予測不能なエンターテインメントムービーの第2弾。
ラジオ番組の海外進出を目指し、香港へと降り立った人気声優の神谷浩史と小野大輔。番組6周年を記念した劇場版ラジオ第2弾。香港の街を舞台に、オープニング撮影から始まり、様々なミッションに挑戦する二人。アクション映画さながらの撮影や、現地ならではのグルメレポート。しかし、彼らを待ち受けていたのは、ただの観光旅行ではない過酷な試練の数々。果たして二人は「ACE OF ASIA」の称号を手にすることができるのか。その一部始終を記録したドキュメンタリー。
ネット上の声
- 一見の様な者です。
- 映画としてのクオリティというかいろんなものに圧倒される作品
- 曲の刷り込みをされる旅番組
- ラジオのファンなので鑑賞
ドキュメンタリー
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督内田浩之
- 主演神谷浩史
-
封印された都市のプラネタリウムで出会ったロボットの少女。星の美しさを語り継ぐ男の、三十年後の物語。
世界大戦後の荒廃した世界。貴重な物資を探し求める「屑屋」と呼ばれる男。かつて、危険な「封印都市」で、プラネタリウム解説員ロボット「ほしのゆめみ」と出会った過去。彼女から託された星の世界の記憶。それから数十年後、「星の人」として知られるようになった彼が、旅の途中で出会った子供たち。彼らに星の美しさを伝えるため、再び危険な旅に出る決意。忘れ去られた希望を未来へ繋ぐ、感動の物語の結末。
ネット上の声
- 最近の僕は会社でも口を開けば映画の話ばっかでもしかしたらウザがられてるかもしれま
- このラスト以外あり得ない。星屋は最後に救われた!
- 置いてきぼりにされたペットのように切ない
- 【後半ネタバレ】ゆめみと星屋の再開は…
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間117分
- 監督津田尚克
- 主演すずきけいこ
-
滅亡寸前の地球を救うため、人類最後の希望を乗せた宇宙戦艦ヤマトが、16万8千光年の彼方イスカンダルへと旅立つSF海洋ロマン。
西暦2199年、謎の異星国家ガミラスの侵略で地球は滅亡の危機。放射能汚染で人類に残された時間はわずか一年。そんな中、大マゼラン銀河の惑星イスカンダルからのメッセージが到来。汚染浄化システムを受け取るため、旧日本海軍の戦艦大和を改造した宇宙戦艦ヤマトが発進。若き士官・古代進をはじめとする乗組員たちの、希望と絶望が交錯する壮大な宇宙航海。果たしてヤマトは、ガミラスの猛攻をかいくぐり、人類を救えるのか。
ネット上の声
- メカデザインも含めて昔のままの感じを残しつつ美しく再現されていたのに感動。
- 38年ぶりの完全リメイク新作テレビシリーズの劇場公開版
- リアルタイムで旧作を見ていた層にも大満足
- あまりにも魂を感じない馴れ仕事の仕上がり
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
銀河の狭間で揺れるクルーの心と、宿敵ガミラスとの邂逅。人類の存亡を賭けた航海に訪れる、束の間の安らぎと新たな脅威。
大マゼラン銀河を目指すヤマトの前に広がる、何もない大空間「銀河間空間」。出口の見えない航海は、クルーの精神を少しずつ蝕んでいく。そんな中、ヤマトはガミラスの航宙艦の残骸と、そこに残された一体のヒューマノイドを発見。それは、ガミラスに反旗を翻した民族の生き残りだった。一方、名将ドメルがヤマト討伐の命を受け、ついにその姿を現す。故郷への想いと、迫りくる脅威が交錯する第五章。
ネット上の声
- 賛否両論あれど、みんなハマってるでしょ?
- SFはバクリ合い。うまく取り入れれば良い
- バトルの見どころ山盛り汁だく。必見。
- 初めての宇宙戦艦ヤマト(^o^)
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
遂に到達した大マゼラン銀河。人類の存亡を懸けた最後の希望、イスカンダルを目前にガミラスとの最終決戦の火蓋が切られる。
遥か16万8千光年の旅路の果て、宇宙戦艦ヤマトは目的地である大マゼラン銀河へと到達。だが、安堵の時はない。そこは、宿敵ガミラス帝国の本拠地。地球滅亡まで残り僅か。ヤマトは、放射能除去装置「コスモリーバースシステム」を受け取るため惑星イスカンダルを目指すが、その目前にはデスラー総統率いるガミラスの大艦隊が待ち構えていた。銀河の命運を懸けた、壮絶なる最終決戦。果たしてヤマトは、絶望的な戦いを乗り越え、人類を救うことができるのか。希望の光か、それとも完全なる終焉か。
ネット上の声
- 雪!大連発。
- 毎回のことだけど、大画面にいっぱいの宇宙空間に漂うヤマト、そしてささきいさおさん
- 七色星団でのドメル艦隊との戦いは空戦あり雷撃戦あり艦隊戦ありと見応えがあった
- やっぱり第三艦橋は吹き飛ばさなくちゃ・・
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
全ての物語が収束する最終章。異能の《王》たちが織りなす絆と宿命の戦いを描く、人気アニメシリーズ劇場版第6弾。
現代日本を舞台に、7人の《王》がそれぞれの異能を振るう世界。数々の事件を経て、白銀の王シロ、赤の王アンナ、青の王宗像、そして緑の王・比水流の因縁は最終局面へ。暴走する《ドレスデン石盤》の力を巡り、各クランの思惑が交錯。シロが下す最後の決断とは。そして、彼を信じ、待ち続けた仲間たちの運命は。過去から続く全ての物語が一つに繋がり、壮大なフィナーレを迎える。失われた記憶、守るべき絆、そして名もなき歌が紡ぐ、感動と衝撃のクライマックス。
ネット上の声
- 最終話なんでサービス満点!ネコちゃんの全裸が何度も…(笑)
- これまでのアニメ観て思ってたのは、尊や多々良の死を、草薙さんはどう思ってるのか
- 舞台挨拶付上映会で鑑賞
- 終わってしまった…
アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間68分
- 監督鈴木信吾
- 主演浪川大輔
-
宇宙の運命を賭けた新たなる旅立ち。ヤマトを待ち受けるのは、衝撃の真実と新たなる脅威。
宇宙暦2205年。双子星ガミラスとイスカンダルを救うべく、ヤマトは新たなる航海へ。しかし、イスカンダル星を目前に、謎の勢力デザリアムがヤマトの前に出現。圧倒的な科学力と大艦隊を誇るデザリアムの猛攻に、ヤマトとデスラー率いるガミラス艦隊は窮地に陥る。明かされるスターシャの悲壮な決意と、イスカンダルに眠る大いなる遺産の真実。古代進は、愛と平和のために、そしてデスラーは、守るべきもののために、銀河を揺るがす最後の決戦に挑む。
ネット上の声
- 宇宙戦艦ヤマトの活躍とかつての宿敵との絆を描いたSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト 新た
- 過去のシーンを延々と説明するシーンが退屈
- だめだ、森雪劣化、スターシャは幻影・・・
- スタッフの努力は認めたいが複雑な気持ち
アニメ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督安田賢司
- 主演小野大輔
-
平和な体内世界に最強の敵、がん細胞が再来!赤血球と白血球たちが繰り広げる、おなかの平和を懸けた大決戦!
そこは人間の体の中。赤血球や白血球をはじめとする細胞たちが、24時間365日休むことなく働いている世界。ある日、最強の敵であるがん細胞が復活し、悪玉菌たちと手を組んで腸内環境を荒らし始める。平和な日常は一変、体内は“腸”大騒ぎに。白血球(好中球)たちは世界の平和を守るため、再び強大な敵に立ち向かう。絶体絶命の危機の中、赤血球が出会ったのは、仲間とはぐれた気弱な乳酸菌。この小さな出会いが、体内世界の運命を大きく変えることになる。
ネット上の声
- よくまとまっている。楽しい。乳酸菌最高。
- テレビ放送なら前後編で済みそうな内容
- 良くも悪くもテレビ版と変わらない出来
- たたかう細胞になっています(*´Д`)
アニメ
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督小倉宏文
- 主演花澤香菜
-
人気声優、神谷浩史と小野大輔のラジオ番組が映画化!茨城県牛久市を舞台にした、前代未聞のドキュメンタリー。
人気声優・神谷浩史と小野大輔がパーソナリティを務めるラジオ番組「Dear Girl〜Stories〜」。その劇場版第1弾は、茨城県牛久市での映画製作に密着したドキュメンタリー。番組の聖地・牛久大仏のもと、二人が挑むのは「牛久を舞台にした映画」の製作そのもの。台本なし、予測不能な展開の連続。果たして二人は無事に映画を完成させられるのか。ラジオのノリそのままの、二人の素顔と絆が垣間見えるファン必見の映像体験。
ネット上の声
- ホームビデオを友達と見ているような映画
- ラジオ版『どうでしょう』
- 万人向けでないのは確か。
- これは映画ではない
ドキュメンタリー
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督内田浩之
- 主演神谷浩史
-
弱小芸能事務所、白銀レコードの代表を務める伊佐那社ことシロは、お米のチャリティーイベントを企画していた。このイベントに人気沸騰中のアイドルたちを起用するため、同じ白銀レコードの夜刀神狗朗ことクロとネコを引き連れ、ほかの芸能事務所に行く。シロは協賛を取り付けるために、個性的なアイドルたちと対面する。
ネット上の声
- オリジナルのアニメではめちゃくちゃエロカワなねこちゃん
アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督鈴木信吾
- 主演浪川大輔
-
あの戦国武将たちが、ありえないほどユルくておバカだったら?史実の隙間を暴走する、脱力系戦国ギャグ絵巻。
時は、血で血を洗う戦国時代。しかし、ここに描かれるのは、伊達政宗、上杉謙信、武田信玄といった名だたる武将たちの、誰も知らない「日常」。眼帯に異常なこだわりを見せる独眼竜・政宗。何かと理由をつけては出陣を先延ばしにする軍神・謙信。個性豊かすぎる武将たちが繰り広げるのは、天下統一とは程遠い、シュールでくだらない会話と奇行の数々。歴史の教科書には決して載らない、武将たちの素顔が次々と明らかに。
アニメ、 時代劇
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督まんきゅう
- 主演鈴木達央
-
伝説の「時間断層」と反逆の汚名。それでもヤマトは発進する。人類の未来を賭けた、新たなる航海の始まり。
西暦2202年。かつての青い姿を取り戻した地球。しかし、その平和の裏には、大いなる犠牲「時間断層」の存在。そんな中、古代進は女神テレサからの謎のメッセージを受け取る。救いを求める声に応えるべく、地球連邦政府の制止を振り切り、ヤマトは再び宇宙へと旅立つ決断。待ち受けるは、最新鋭アンドロメダ艦隊との衝突、そして強大なガトランティス帝国。愛と苦悩を胸に、ヤマトの新たなる戦いの幕開け。
ネット上の声
- ずっとどきどき。くぅ~~~~!ヤラレタ!!
- 「間違った未来」の連呼=薄っぺらさを象徴
- 第一章に比べればいくらかマシになった
- オワコンになってしまった宇宙戦艦ヤマト
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
太陽圏を突破せよ!人類の希望を乗せたヤマト、ガミラスの脅威と未知の宇宙に挑む壮大な航海。
滅亡の危機に瀕した地球を救うため、16万8千光年の彼方イスカンダルへと旅立った宇宙戦艦ヤマト。その最初の関門は、ガミラスの支配が及ぶ太陽圏の突破。木星に浮かぶ謎の浮遊大陸での遭遇、そして太陽圏の果てで待ち受けるガミラスの巧妙な罠。絶体絶命の危機の中、古代進をはじめとする若きクルーたちは、試練を乗り越え、絆を深めていく。人類の未来を賭けた、壮絶なる死闘の始まり。
ネット上の声
- リアルタイムを過ごした世代に特にオススメかも!
- こだわりのあるスタッフのヤマト愛を感じる。
- このクオリティで旅を続けてくれたまへ
- ワープ、波動砲、見所てんこ盛り
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
迫るガミラスの脅威と謎の艦隊。人類の存亡を賭け、宇宙戦艦ヤマトは銀河の海原を進む、果てしなき航海。
太陽系を抜け、大マゼラン銀河へと到達した宇宙戦艦ヤマト。しかし、その航海は決して平坦ではなかった。行く手には、神出鬼没の次元潜航艦を操るガミラスの名将、ドメル艦隊の執拗な追撃。さらに、正体不明のワープアウト反応。それは、ヤマトの航海の目的を知る謎の存在からの接触。艦内に渦巻く疑念と焦燥、そしてクルーたちの間で芽生える絆。果たしてヤマトは、この絶望的な状況を打破し、人類最後の希望の地イスカンダルへと辿り着けるのか。銀河の深淵で、ヤマトの真価が問われる第三章。
ネット上の声
- アレンジが楽しい第三章、一休み編かな。
- オカーサンオーヨ ・ ロコ ・ ヴィ~
- ということで来年の第四章に期待。
- 次の航海が楽しみな作品 観るべし
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
死んだはずの高校生が、謎の球体GANTZに召喚される。東京と大阪を舞台に、壮絶な星人とのサバイバルアクションの開幕。
地下鉄で命を落とした高校生、加藤勝。彼が次に目覚めたのは、謎の黒い球体「ガンツ」が置かれた一室。そこは、死んだはずの人間が集められ、謎の星人と戦うことを強制される理不尽な世界。今回の舞台は、妖怪のような星人たちが跋扈する地獄絵図と化した大阪。弟の元へ帰るため、加藤は戸惑いながらも銃を手に取る。圧倒的な力を持つ星人たちを前に、次々と倒れていく仲間たち。絶望的な状況の中、彼は生き残るために、そして仲間を救うために究極の選択を迫られる。これは、生と死の狭間で繰り広げられる壮絶なサバイバルの記録。
ネット上の声
- 日本のCG作品もここまで来たかという感じ。 リアルな大阪の町並みと...
- 主人公の少年は困っている人を放っておけない根っからのいい奴だった
- いぬやしきもこの映画のようにCGアニメ映画にすりゃよかった話
- 実写版しか観てないから想像を超え圧倒され
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督---
- 主演小野大輔
-
人気アニメ第2期「デュラララ!!×2」の番外編OVA第3弾。成田良悟による原作ライトノベル10周年を記念して出版された「デュラララ!! 外伝!?」所収の短編エピソード「デュフフフ!!」を映像化した。池袋最凶の男・平和島静雄のニセモノで、沼袋のチンピラ・野襖志津夫が池袋にやってきたことから起こる波乱を描く。新キャラクターとなる野襖志津夫役の声優は、「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」などで知られる津田健次郎。劇場上映時には、「デュフフフ!!」本編に加えて、OVA第1弾「私の心は鍋模様」と第2弾「お惚気チャカポコ」も同時上映する。
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間23分
- 監督大森貴弘
- 主演沢城みゆき
-
銀河の果て、未知の領域へ。ヤマトを待ち受けるガミラスの罠と、古代進に下される非情の決断。
人類滅亡まで残り298日。大マゼラン銀河を目指すヤマトの旅は、銀河系外縁部に到達。しかし、その宙域はガミラス帝国の名将・ドメルが築いた前線基地が待ち受ける罠の海だった。ヤマトの航路を完全に塞ぐ大艦隊と、巧妙に仕掛けられた次元潜航艇の奇襲。絶体絶命の状況下、戦術長・古代進は非情なる決断を迫られる。仲間の命か、人類の希望か。銀河の辺境で繰り広げられる、ヤマトの存亡をかけた激戦。
ネット上の声
- やっぱヤマトは「古代クン」「雪」だよね。
- 「地球へ・・・」アニメ版の二の舞を危惧
- フラーケンがカッコ良すぎるんですww
- 沖田の死も古代の艦長代理もないかも
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
SFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフ、キャストで描いた「宇宙戦艦ヤマト2199」を、地上波放送やDVD・ブルーレイ発売に先駆けて劇場のスクリーンで公開する先行上映の第7弾。イスカンダルとガミラスが存在するサレザー恒星系にワープアウトしたヤマトを高エネルギー体が襲い、沖田艦長は窮地を逃れるため惑星ガミラスへの突入を命じる。ガミラスとの死闘をくぐり抜けたヤマトは、ついにイスカンダルへと到達するが、イスカンダルの女王スターシャは、ヤマトクルーに思いもよらぬことを告げる。第23話「たった一人の戦争」、第24話「遥かなる約束の地」、第25話「終わりなき戦い」、最終話となる第26話「青い星の記憶」の計4話を上映する。
ネット上の声
- あえて言おう、第七章で伝説はカスになった
- 嫌がらせ?論理的に考えても第7章は駄作
- 終わりダメなら全てダメ。それが論理だ
- 改悪と矛盾で終わってしまったね。
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズの1作で、1980年公開の劇場アニメ「ヤマトよ永遠(とわ)に」に新解釈を加えて再構成した全7章(全26話)のうちの第2章。
デザリアムの巨大移動要塞グランドリバースが、ついに新都湾岸部に降着した。一夜にして地球を制圧したデザリアム軍の聖総統スカルダートは地球の人々に対し、「われわれはあなたです」と1000年におよぶ歴史について説く。驚くべきことに彼らは敵ではなく、破滅へと向かう地球の未来を変えるために「イスカンダルの欠片」を探していた。一方、旧ヤマト艦隊クルーは、新生・宇宙戦艦ヤマトが待つイカロス天文台に到達。愛する女性・森雪を失った古代進は失意のあまり指揮できる状態にはなかったが、雪はデザリアムのアルフォン少佐によって介抱されていた。
同リメイクシリーズで脚本やシリーズ構成を手がけてきた小説家の福井晴敏が、総監督・シリーズ構成・脚本を担当。オリジナル版で潘恵子が演じた人気キャラクターのサーシャ役を、潘恵子の娘の潘めぐみが引き継いだ。
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督---
- 主演小野大輔
-
名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズの1作で、1980年公開の劇場アニメ「ヤマトよ永遠(とわ)に」に新解釈を加えて再構成した全7章(全26話)の第1章。
ガミラス本星とイスカンダル星が消滅した事件から2年が過ぎた西暦2207年。太陽系に突如として謎の巨大物体グランドリバースが出現した。地球防衛軍の奮闘も虚しく、グランドリバースは幾重もの防衛網を突破して地球の新首都に降下し、音もなく現れた降下兵たちによって首都は瞬く間に制圧されてしまう。そんな中、旧ヤマト艦隊クルーに「ヤマトへ集結せよ」との極秘指令が下る。人類の命運をかけて、未踏の時空へと航海に出る彼らだったが……。
これまでも同リメイクシリーズで脚本やシリーズ構成を手がけてきた小説家の福井晴敏が、本作では総監督・シリーズ構成・脚本を担当。
ネット上の声
- 古代進の見た目が老けていく
- 見どころが無いかな
- 確かに短かった
- 幼少期に「宇宙戦艦ヤマト」を経験し劇場版「… 完結編」まで追っていたけど、その後
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間69分
- 監督---
- 主演小野大輔
-
SFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を現代風にリメイクし、2012~14年にかけてイベント上映やテレビ放送、劇場版公開などで展開された「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編。全7章のうちの第1章で、第1話「西暦2202年・甦れ宇宙戦艦ヤマト」、第2話「緊迫・月面大使館に潜行せよ」の2話で構成される。イスカンダルへの航海から3年。コスモリバースシステムによってよみがえった地球は、ガミラス帝国とも和平条約を結び、復興を遂げようとしていた。しかし、そんな地球に、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が迫っていた。「亡国のイージス」「機動戦士ガンダムUC」の作家・福井晴敏がシリーズ構成・脚本を担当し、1978年の「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のストーリーをベースにしながら、新しい物語を展開。キャラクターデザインは「2199」に続き結城信輝が手がけ、監督は新たに「ブレイク ブレイド」「蒼穹のファフナー」の羽原信義が務める。
ネット上の声
- #宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 第1章 これは映画ではなくイベントである
- プレイステーションストアでダウンロード購入
- なんだこれ人を馬鹿にしてんのか2500円返せ
- ガンダムUC同人誌作家がヤマトをレイプ
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間49分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な論理派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。
ネット上の声
- 真夏の夜の峠での激闘で何が見えたのか!?
- 原作コミックの描写に近いアニメーション
- 現行の86(DBAーZN6)は、要らないと思う
- 茂木なつきがひたすらエロい・・・
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督---
- 主演宮野真守
-
7人の覆面作家集団「GoRA」が原作・脚本を手がけ、2012年にテレビ放送されたオリジナルアニメーションで、7人の「王」と呼ばれる存在や、その下へ集った特異能力者たちの戦いを描いた「K」の劇場版。4人の「王」が交錯した学園島事件以降、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは、生死不明となった主であり「白銀の王」のであるシロの行方を追っていた。しかし、なかなかその手がかりをつかめず、気を落としていた2人は、「赤の王」を主とする能力者集団「吠舞羅(ホムラ)」のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが、何者かに追われている場面に遭遇し……。監督はテレビ版に続き鈴木信吾、アニメーション制作は「マルドゥック・スクランブル」のGoHands。
ネット上の声
- 在るものの終わりから新たな時代の始まりへ
- 素晴らしいいいい。でも聞き取れないいい。
- 理解しなくていい、体感しろ!
- すごく楽しかったです!
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督鈴木信吾
- 主演浪川大輔
-
2004年に発売されたKey/ビジュアルアーツによる人気PCゲームを原作とするアニメーション作品。世界大戦によって廃墟と化した無人の街を舞台に、30年もの間プラネタリウムの解説員として来訪者を待ち続けたロボットの少女と、そこに迷い込んだ青年の温かな交流を描いたSF感動作となっている。
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督津田尚克
- 主演すずきけいこ
-
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のサイドストーリーとして『SEED』シリーズのメインスタッフによって制作された45分の完全新作アニメ。物語は、ユニウスセブン落下事件後の混乱した世界で、DSSD(深宇宙探査開発機構)が開発した新型MS“GSX-401FW スターゲイザー”を巡って繰り広げられる戦いを描いている。
ネット上の声
- 質自体は高いのだが・・・
- 奇跡的傑作
- 確実に涙を誘うラスト
- 綺麗でしたが、、、
アニメ、 ガンダム系
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督西澤晋
- 主演大原さやか
-
1995年から18年間「週刊ヤングマガジン」で連載され、単行本の発行部数は累計4860万部を突破、テレビアニメ化や実写映画化もされて人気を博したしげの秀一による「頭文字D」を、新たにアニメーション映画化した3部作の第1作。群馬県赤城山を拠点とし、優秀なメンバーを多数抱える「赤城レッドサンズ」の高橋啓介は、秋名山の峠下りで謎のパンダトレノ(AE86=ハチロク)に抜き去られてしまう。その勝負を目撃していた地元の「秋名スピードスターズ」は、赤城レッドサンズから交流戦を持ちかけられ、ハチロクと対戦したいと指名される。秋名スピードスターズのリーダー・池谷は、かつて「秋名最速の走り屋」とうたわれた藤原とうふ店の店主・藤原文太の存在を知り、交流戦に参加してくれるよう頼み込むが……。主人公・藤原拓海に宮野真守ほか、キャストも過去のアニメシリーズから新たにし、アニメーション制作はサンジゲンとライデンフィルムが担当。音楽を元「レベッカ」の土橋安騎夫が手がけた。
ネット上の声
- MFゴーストが面白くてイニシャルDまた観たいあなぁと思ったら良い感じの新劇場版が
- バトルは原作のイメージに近くなってるかなぁ キャラの作画も安定して...
- 再び始まった伝説。痛快な娯楽アニメーション。
- 正直、拝見させていただいて後悔しています
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間62分
- 監督日高政光
- 主演宮野真守
-
名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフ&キャストで描き、2012年4月から劇場先行上映、13年4月からテレビ放送されて好評を博した「宇宙戦艦ヤマト2199」の完全新作劇場版。西暦2199年、イスカンダルで「コスモリバースシステム」を受領したヤマトは、地球への帰路につく。しかし、大マゼラン銀河の外縁部で、グタバ遠征軍大都督「雷鳴のゴラン・ダガーム」率いる機動部隊「ガトランティス」に遭遇。戦闘を避け、先を急ぎたいヤマトは、ガトランティスの最新兵器から逃れながらワープするが、その結果「薄鈍色(うすにびいろ)の異空間」に迷い込んでしまう。謎の惑星を見つけたヤマトは、情報収集のため古代ら5人のクルーが惑星に降下するが、そこで七色星団の戦いを生き延び、ヤマトへの復讐を誓うガミラスのフォムト・バーガー少佐と出会う。
ネット上の声
- 新しき世界観と、仇敵との融合。最強の戦艦の再びの船出。
- 良い意味で裏切られました。【公開後追記】
- いろんな思いを巡らせられる素晴らしい作品
- 素直に彗星帝国編やれば大ヒットしてたのに
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクし、2012年から14年に劇場上映・テレビ放送されたアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」と、その続編として、2017年から19年に劇場上映・テレビ放送された「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」シリーズに新規カットと新録ナレーションを加えて再構成。1969年のアポロ月面着陸から始まる宇宙開拓、2199年イスカンダルへの大航海、2202年のガトランティス戦役に至るまで、人類史・宇宙史に刻まれる全記録を、新たな切り口で描き出す。「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」でシリーズ構成を担当した作家の福井晴敏が構成・監修を手がけた。
ネット上の声
- 2202を再宣伝するドキュメンタリー風映画
- ガミラス戦までの前史部分は良かった
- こねくりすぎて意味が分からん
- 冒頭の30分だけ楽しめます。
アニメ
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督---
- 主演小野大輔
-
不朽の名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編となる「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の第6章(第19~22話の計4話で構成)。ヤマトが沈み、波動砲艦隊も壊滅的な打撃を受け、強大なガトランティスを前になす術をなくしたかに見えた地球人類。しかし、ヤマトの意志を受け継ぐ新たな宇宙戦艦、ヤマト級「銀河」が、かつて地球と戦ったガミラスの艦隊とともに出撃。圧倒的な数を誇るガトランティスに対し、地球・ガミラス連合軍は時間断層工場をフル稼働し、徹底抗戦の構えを見せるが……。
ネット上の声
- 一番好きなものが劣化していく…この切なさ
- ヤマトをレイプ?した贋作?。直ぐ中止を!
- 何をやっているのか、さっぱりわかりません
- 老害は見るなとファンを罵倒する副監督。
アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
SFアニメの名作「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編。シリーズ構成に「機動戦士ガンダムUC」の福井晴敏、監督に「宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット」でアニメーションディレクターを務めた羽原信義。全7章で展開される劇場上映版の第4章となる今作は、第11~14話の計4話で構成される。艦内で浮上したスパイ疑惑や、ガトランティスの母体たる白色彗星との遭遇など、数々の困難を乗り越え、テレザートへと到達したヤマト。しかし、そこにはゴーランド率いる守備艦隊やサバイバルの陸戦師団が待ち受けていた。
ネット上の声
- テレサの哲学、ガトランティスの愛、ヤマトの運命
- さらば宇宙戦艦ヤマト テレザードに堕ちる
- ヤマトに非ず、SFに非ず、ク〇でも食らえ!
- 【確定】2202はやらない方がよかった。
アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
さまざまなアニメーション作品で音響監督を務める岩浪美和が手がけた「音の映画」で、映画館の暗闇の中、登場人物の声がヘッドホンを通してささやきかけるように観客に届く新感覚の体感型ビジュアルサウンドドラマ。恋人を失ったショックで一時的に視力を失い、暗闇に包まれる少女の耳に、医師の励ましや同級生たちの温かな声が届く。そして少女は失った恋人とそっくりな声をもつ青年と出会い……。登場人物の声は神谷浩史、小野大輔、野島健児、岡本信彦、森川智之ら人気男性声優が担当。
ネット上の声
- 声優さんありきの作品
- お遊びは、内輪だけでしてください。
- 泣けました!この映画はとことん泣かします!感動します!!観ても損はしません!!
- 泣けました!この映画はとことん泣かします!感動します!!観ても損はしません!!
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督岩浪美和
- 主演神谷浩史
-
テレビ東京と中国・常州テレビ系列のアニメ制作会社カーロンアニメーションが協力して製作したフルCGアニメーションで、2012年にテレビ放送された「トレインヒーロー」の劇場版。人工知能を搭載して電車からロボットに変形し、災害救助の任務をこなしながら成長していくヒーローたちの活躍を描く。恒星のフレアに影響され帰るべき星を見失ってしまった人工衛星アウリオンが、地球にやってくる。アウリオンは、自分と同じ機会生命であるトレインヒーローたちが人間にこき使われていると誤解し、人類に対して攻撃を開始。トレインヒーローたちが立ち向かうが、絶体絶命の危機に陥ってしまう。
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本,中国
- 時間88分
- 監督---
- 主演浪川大輔
-
現代世界のはるか未来の世界、天上世界。ユメミの目には、誰にも見えないその世界が見えていた。天上界にある魔導国の王、ムントとともに世界を危機から守る運命に立つユメミは天上界へ向かい、天上と地上を結ぶ光のきずなで世界を救おうとするのだが……。
ネット上の声
- ありがとう京都アニメーション!
- レンタル待ちが正解
- とにかく微妙。
- アマプラにあったので何となく見てみたが、どうやらムントなるシリーズの完結編とのこ
アニメ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督木上益治
- 主演相沢舞
-
「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフ&キャストで描き、2012年4月から劇場先行上映、13年4月からMBS・TBS系列で放送されたテレビシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2199」(全26話)の特別編集版。西暦2199年、アベルト・デスラー率いる大ガミラス帝星が遊星爆弾によって地球を攻撃し、人類は滅亡の危機に頻していた。この危機に対し、人類は初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦「ヤマト」を建造。16万8000光年の彼方にあるというイスカンダルへ、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生できる「コスモリバースシステム」を受け取りにヤマトは旅立つ。しかし、その行く手に圧倒的な力を誇るガミラスの軍勢が立ちふさがる。テレビシリーズで描かれたヤマトの旅路を、古代進の視点から振り返る。
ネット上の声
- 制作陣は根本的に何か勘違いしているダメ!
- 設定+後の劇場のために雪隠詰め✕編集ダメ
- イマイチ。過度な期待はしないように。
- ひどい総集編です、爆睡ものです。
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督加戸誉夫
- 主演菅生隆之
-
SFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編。1978年に公開された劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のストーリーをベースに、作家・福井晴敏がシリーズ構成を務めて新たな物語を紡ぐ。全7章で劇場上映されるうちの第5章となる今作は、第15~18話の計4話で構成される。伝説の惑星テレザートへ到達したヤマトの前に、かつての仇敵デスラーが姿を現し、ヤマトはガミラス旧体制派が集ったデスラー艦隊との交戦に入る。そんな中、古代たちのもとへ駆けつけたキーマンが、驚くべき行動をとる。一方、ガトランティスでは新たなサーベラーが目覚め、本格的な地球侵攻作戦が開始。あらゆる文明や生命を殲滅しようとするガトランティスと、旗艦アンドロメダを中心とした波動砲艦隊が激突する。
ネット上の声
- こうだったら良かったのになあという艦隊戦が…
- 大激怒!→ヤマトを継ぐもの、その名は銀河
- 「宇宙戦艦ヤマト」にさらば 副監督の暴走
- やりたい場面作りのために投入される新設定
アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を現代版としてアレンジし、リメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編となる「宇宙戦艦ヤマト2202」の劇場上映版第3章で、第7~10話の計4話で構成される。おびただしい数のガトランティス艦隊に対し、波動砲を封印した今のヤマトには為す術がなく、ヤマトに密航していた雪は、苦難の連続の古代を見かねて姿を現すが、それでも事態は好転しない。やがて必要に迫られて惑星シュトラバーゼへと立ち寄ったヤマトに、巨大な2つの罠が襲いかかる。そして古代は、アケーリアス文明の遺跡の中でガトランティスの意思を体現する男と出会い、宇宙の真理として絶対的な「愛」を説く男から、「おまえの愛を示せ」と恐るべき選択を迫られる。
ネット上の声
- パチモン版「愛・おぼえていますか」ヤマト
- 崩壊の予兆。非常にやばい脚本と設定
- ココ(3章)でおわりにしましょう。
- 出渕監督!!作り直してくれ!!
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
故・石ノ森章太郎による未完の名作SF「サイボーグ009」を、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「東のエデン」の神山健治監督が完全オリジナルストーリーで3Dアニメーション映画化。かつて世界の数々の危機を救ってきた9人のサイボーグ戦士は、時代の移ろいとともにその役割を終え、それぞれの国に戻っていた。リーダーの009こと島村ジョーは、過去の記憶を失い高校生として東京で静かに暮らしていたが、西暦2013年、世界各国で同時多発テロが発生。この事態を受けて、生みの親であるギルモア博士が再びサイボーグ戦士を集結させる。
ネット上の声
- 私の場合は、言ってみれば、通りすがりの人が「何だろう」とちょっと覗いてみたって感
- 新しくなった9人の戦士がどうも馴染めない
- プロモーション映像の寄せ集め程度でした.
- なんでこんなことになってしまったんだ・・
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督神山健治
- 主演宮野真守
-
SFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を現代版としてリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編となるテレビシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」を、全7章にわけて上映する劇場上映版の第7章。第23話から最終話となる第26話の計4話で構成される。悪魔のような選択を突きつけられたキーマンだったが、「縁」の連なりがなす奇跡が事態を思わぬ方向へと導いていく。一方、ガトランティスを滅ぼす力である「ゴレム」を奪取すべく、都市帝国の中枢へと突撃したヤマトは、無数の砲火にさらされる。
ネット上の声
- 小林誠、福井晴敏、西崎彰司そして羽原信義
- 感じ方は人それぞれだけど【少しネタバレ】
- 駄作!作り直そう!ヤマト2リメイクで!!
- 一ヶ月半が経ち感想がまとまって来ました
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
サンライズのWEBサイト「矢立文庫」連載の小説を原作に、スマートフォンアプリ「ガンダムファンクラブ」で独占先行配信された全6話のショートアニメ「機動戦士ガンダム Twilight AXIS」に新作シーンを加えた特別版。「シャアの反乱」から3年後の宇宙世紀0096年、サイコフレームの存在を脅威に感じた地球連邦政府は、情報部のメーメット・メルカ中尉に特殊部隊「マティスマ」を編成させ、地球圏を漂う小惑星アクシズの分断された片側に潜入・調査するよう命じる。元ジオンの技術者だったアルレット・アルマージュ、ダントン・ハイレッグという2人の民間人を加えたマティスマの面々はアクシズに潜入するが、そこで謎の新型ガンダムの強襲を受ける。「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」と同時上映。
ネット上の声
- よくわからない
- あくまで単発ショートムービー
- 第二次ネオ・ジオン抗争でアクシズに打ち捨てられたサザビーが哀愁を誘う😢
- 抱き合わせられたサンダーボルトが不憫
アニメ、 ガンダム系
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間26分
- 監督金世俊
- 主演清水理沙
-
名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズの1作で、1980年公開の劇場映画第3作「ヤマトよ永遠(とわ)に」とテレビアニメ第3作「宇宙戦艦ヤマトIII」に新解釈を加えて再構成した「ヤマトよ永遠に REBEL3199」全7章(全26話)のうちの第4章。
ガミラスの新たな故郷・ガルマン星にたどり着いた宇宙戦艦ヤマト。そこで17歳に成長した姪サーシャとの思いがけない再会を果たした古代進は、戸惑いと喜びの狭間で揺れ動く。一方、地球ではマザー・デザリアムの計画が新たな段階を迎えていた。策謀渦巻く社交の場に現れたのは、敵であるはずのアルフォンに寄り添う森雪だった。ガルマン星系には、ボラー連邦に従うバース星のラジェンドラ艦隊が侵入し、ヤマトは二大勢力の紛争に巻き込まれていく。惑星破壊ミサイルが迫るなか、ガルマン星を救い「ウラリアの魔女」の正体に迫るべく奔走するヤマトだったが……。
アニメ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演小野大輔
-
大高忍による人気漫画『マギ』の正統な前章として制作された漫画『マギ シンドバッドの冒険』(原作:大高忍、漫画:大寺義史)を原作とするOVA作品。『マギ』本編より30年前の時代を舞台に、“七海の覇王”ことシンドバッドの若き日の勇姿と、王に至るまでの道筋を描いた冒険物語となっている。
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督宮尾佳和
- 主演小野大輔
-
アニメ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督日高政光
- 主演宮野真守