スポンサーリンクあり

全2作品。小西未来監督が制作した映画ランキング

  1. カンパイ! 日本酒に恋した女たち
    • B
    • 3.96
    日本酒に魅せられた人々を描いた「カンパイ!世界が恋する日本酒」に続く日本酒ドキュメンタリー第2弾。古くは女人禁制とされた時代もあった日本酒の世界で活躍する3人の女性たちを追った。広島に100年以上続く酒蔵を酒造りごと継いだ女性杜氏の今田美穂氏、大胆なフードペアリングで日本酒界に新たな旋風を巻き起こしている日本酒バーのカリスマ店長・千葉麻里絵氏、そして日本酒の魅力を様々な形で発信するニュージーランド出身の日本酒コンサルタント、レベッカ・ウィルソンライ氏という3人の女性を追い、伝統的かつミステリアスな世界で新しい世代の女性たちが活躍する姿を通じ、日本酒の魅力を再発見する。ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)所属するジャーナリストでもある小西未来監督が、前作から引き続き手がけた。

    ネット上の声

    • 女性でも日本酒に携わりたい
    • 酒の世界は面白い
    • 酒の世界は面白い
    • 新しい視点が、日本酒をもっと楽しくさせる
    ドキュメンタリー
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ,日本
    • 時間96分
    • 監督小西未来
    • 主演---
  2. カンパイ! 世界が恋する日本酒
    • C
    • 3.15
    日本酒に魅せられた3人のアウトサイダーを描いたドキュメンタリー映画。海外での日本酒への関心が高まっていることを背景に京都・木下酒造に勤める初の外国人杜氏のフィリップ・ハーパー氏、岩手の酒蔵・南部美人の5代目蔵元・久慈浩介氏、神奈川・鎌倉の米ジャーナリストのジョン・ゴントナー氏に密着し、彼らを虜にしつづける日本酒の魅力を紐解く。ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)所属の映画ジャーナリストで、フィルムメイカーの小西未来が企画し、クラウドファンディングサイト「MotionGallery」で製作資金を募って製作した。

    ネット上の声

    • 話はあんまり繋がっていないドキュメンタリーだけど、南部美人が飲みたくなって、途中
    • 日本酒のことを深く知れるかと思い 見てみると、そういう話ではなく
    • 日本向けというより世界向けのドキュメンタリー
    • 日本酒に対する愛、それは国境すら越える!
    ドキュメンタリー
    • 製作年2015年
    • 製作国日本,アメリカ
    • 時間95分
    • 監督小西未来
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。