スポンサーリンクあり

全6作品。石川淳一監督が制作した映画ランキング

  1. 世にも奇妙な物語 21世紀21年目の特別編
    • C
    • 3.17

    日常が非日常に変わる5つの扉。ドッペルゲンガー、分身、缶蹴り…あなたの隣で起こるかもしれない、予測不能な奇妙な物語。

    もしも、あなたの日常にありえない出来事が起きたなら?人気シリーズ「世にも奇妙な物語」の特別編。平凡なサラリーマンが手にしたのは、他人を脅迫できる「恐喝電話」。ある女性は、自分そっくりの「ドッペルゲンガー」に生活を乗っ取られていく。小学生が始めた「缶蹴り」は、恐ろしい結末へ。人間の欲望や狂気を、ブラックユーモアとサスペンス、そして感動を交えて描く5つのショートストーリー。ありふれた日常に潜む、ほんの少しの違和感。その扉を開けた先に待つ、衝撃の結末の数々。

    ネット上の声

    •  よく練られた脚本たち
    • 素晴らしい5つの作品群、みて損なし!!!
    ホラー
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督石川淳一
    • 主演タモリ
  2. ミックス。
    • D
    • 2.79

    元天才卓球少女と元プロボクサー。人生どん底の二人が卓球の男女混合ダブルスで再起をかける、笑いと涙のロマンティックコメディ。

    かつて「天才卓球少女」と呼ばれた富田多満子は、今や平凡なOL。会社の卓球部のエースだった恋人にフラれ、失意のまま故郷へ。そこにあったのは、母が遺した赤字経営の卓球クラブ。そこで彼女は、夢破れ家族にも見放された元プロボクサーの萩原久と出会う。元恋人ペアを倒すため、多満子は萩原と男女混合ダブルス(ミックス)を組み、全日本選手権出場を決意。しかし、クラブのメンバーは素人同然の寄せ集め。反発し合う多満子と萩原だったが、卓球を通して互いの傷と向き合い、人生の再起を誓う。果たして二人は奇跡を起こせるのか。

    ネット上の声

    • 豪華キャストで送る『キサラギ』の古沢良太脚本の卓球映画🎥✨主演のガッキー、瑛太に
    • 第一印象最悪→徐々に打ち解けいつしか惹かれ合う→皆と団結し絆が生ま...
    • 期待はしていなかったけど、思いのほか良かった。 ストーリーはありが...
    • 意外と良かった(こんな言い方ごめんなさい!)
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督石川淳一
    • 主演新垣結衣
    • レンタル
  3. 赤羽骨子のボディガード
    • E
    • 2.51
    講談社「週刊少年マガジン」連載の丹月正光による同名コミックを、アイドルグループ「Snow Man」のラウール主演で実写映画化した学園アクション。 高校生の赤羽骨子は、ある事情から100億円の懸賞金をかけられ、殺し屋から狙われる身となってしまう。幼なじみの不良・威吹荒邦は骨子のボディガードを引き受けるが、彼に与えられたミッションは骨子本人にバレることなく彼女を守り抜くことで、なんとクラスメイト全員が同じく彼女のボディガードだった。クラスには司令塔の染島澄彦や空手家の棘家寧をはじめ、罠師、スナイパー、ハッカー、詐欺師など一癖も二癖もあるメンバーが集結。さらに骨子の父で国家安全保障庁長官の尽宮正人や、骨子を憎む姉・尽宮正親も加わって大騒動が勃発する。 威吹荒邦をラウール、赤羽骨子を出口夏希が演じ、染島澄彦役で奥平大兼、棘家寧役で髙橋ひかる、尽宮正親役で土屋太鳳が共演。「変な家」の石川淳一が監督を務め、テレビドラマ「半沢直樹」の八津弘幸が脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • 新ジャンル誕生…? 青春学園ストーリー×ボディガード・アクション!
    • 友情・スポ根(ダンス)・家族愛・団結と盛り沢山‼️
    • キッズ映画だが、土屋太鳳さんが見所か🦴
    • 赤羽骨子は、命にかえても俺たちが守る。
    アクション
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間117分
    • 監督石川淳一
    • 主演ラウール
    • レンタル
    • レンタル
  4. エイプリルフールズ
    • E
    • 2.45
    人気テレビドラマ「リーガルハイ」の監督・石川淳一と脚本家・古沢良太が再タッグを組み、戸田恵梨香、松坂桃李ら豪華キャストで描く群像コメディ。2015年4月1日、年に1度だけ嘘をついても許されるエイプリルフールの大都市を舞台に、セックス依存症の天才外科医と、彼との一夜の関係でできた子を身ごもる対人恐怖症の妊婦、不器用すぎる誘拐犯、自分は宇宙人だと信じる中学生ら、総勢27人の個性的な登場人物たちが様々な「嘘」をめぐって繰り広げる騒動を、複数のエピソードを絡ませながら描いていく。

    ネット上の声

    • チョー面白いよ!!この映画!見なくちゃ損
    • みんなが幸せになれる嘘がいいよね。
    • 小学生児童に性行為を見せる理由は?
    • ハートフルな作風が好みと合致
    嘘つきが幸せ、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督石川淳一
    • 主演戸田恵梨香
    • レンタル
  5. 変な家
    • E
    • 2.03
    違和感だらけの“変”な間取りの裏に隠された驚きの真実に迫る展開で話題を集めたYouTube動画をもとに、動画制作者・雨穴が自ら物語の続きを加筆して書籍化したベストセラー小説「変な家」を映画化。 オカルト専門の動画クリエイター・雨宮はマネージャーから、購入予定の一軒家の間取りについて不可解な点があると相談される。そこで雨宮は、自身のオカルトネタの提供者であるミステリー愛好家の設計士・栗原に意見を聞いてみることに。間取り図から次々と浮かび上がる奇妙な違和感に、栗原はある恐ろしい仮説を導き出す。そんな中、その家のすぐ近くで死体遺棄事件が発生。事件と家との関連を疑う雨宮が一連の疑惑を動画にして投稿すると、その家に心当たりがあるという人物・宮江柚希から連絡が来る。 間宮祥太朗が雨宮役、佐藤二朗が栗原役で主演を務め、物語の鍵を握るヒロイン・柚希を川栄李奈が演じる。「エイプリルフールズ」の石川淳一監督がメガホンをとり、「七つの会議」の丑尾健太郎が脚本を担当。

    ネット上の声

    • 雨穴さんに平謝りしてゼロから作り直しが必要なレベル
    • 真相に近づくと間取りの話はどこへやら
    • 【お盆好例】年に一度の邦画レビュー
    • 途中からおもしろさが失速
    サスペンス
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督石川淳一
    • 主演間宮祥太朗
    • レンタル
    • レンタル
  6. 絶対泣かないと決めた日〜緊急スペシャル〜
    • E
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督石川淳一
    • 主演榮倉奈々

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。