スポンサーリンクあり

全2作品。内田俊太郎監督が制作した映画ランキング

  1. ポルトレ PORTRAIT
    • D
    • 2.94

    謎の少女を写した写真家、しかし現像された写真に写っていたのは衝撃の姿。現実と幻想の狭間を描くサイコスリラー。

    舞台は、現代の静かな写真スタジオ。主人公は、仕事への情熱を失ったカメラマンの浩司。ある日、彼のスタジオにミステリアスで美しい少女、リナが訪れ、ポートレートを撮ってほしいと依頼。彼女に心惹かれた浩司は、久々に創作意欲を感じながらシャッターを切る。しかし、フィルムを現像すると、そこに写っていたのはリナではなく、全く別の不気味な姿。撮影を重ねるごとに、現実のリナと写真の中の姿との乖離は広がり、浩司は幻覚と狂気の迷宮へと引きずり込まれていく。写真に写る少女の正体とは。観る者を待ち受ける衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 今時では珍しい、モノクロ映画。
    • 雰囲気と音楽が傑出した青春映画
    • 自己愛に溺れ、細部が甘過ぎる。
    • 静寂と間、そして音楽
    恋愛
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督内田俊太郎
    • 主演吉村界人
  2. 74歳のペリカンはパンを売る。
    • E
    • 2.05
    2016年で創業74年を迎えた東京・浅草の老舗パン屋、ペリカンを取材したドキュメンタリー。シンプルを極めた食パンとロールパンの2種類のみを販売しているペリカンは、開店時間の朝8時からすべてのパンが売り切れるまで賑わいが絶えない人気店だ。創業当時は様々な種類のパンを販売していたペリカンが、なぜ2種類に絞ることで不動の人気を築いたのか。4代目店主・渡辺陸さんら関係者へのインタビューや、パン作りの現場、店舗経営の裏側などを通し、あらゆるものづくりや仕事に共通する大切な「何か」を浮かび上がらせていく。

    ネット上の声

    • パン作りが見たかった
    • ペリカンのパンのように
    • ビジネスモデルとして
    • 変わらないということ
    ドキュメンタリー
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督内田俊太郎
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。