-
北海道の根室でロシア人を相手にした中古電器店を経営する谷川章二(金子清文)は、自死ではなく、誰かに殺されたいと願っていた。章二は歌手になることを諦めた本田早紀(菜 葉 菜)と、今の生活に疲弊し切った廃品回収業の大久保幸人(佐野弘樹)に出会う。二人は章二の希望をかなえるため、ある計画を立てる。
ネット上の声
- ★実際の事件がきっかけで製作されたという本作、主人公の金子さんは一度見たら忘れら
- 自分の体調のせいでもあるけど、序盤がめちゃくちゃ眠かった…少ない台詞と薄暗い映像
- 実際にあった嘱託殺人事件をもとにしているということでしたが、この映画ではことごと
- とある理由で死を切望する男と、世の中に何となく嫌気がさしている男と女が微妙なバラ
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督鎌田義孝
- 主演金子清文
-
北海道を舞台に、ヤクザに追われる青年と、青年に両親を殺された女子高生、母親の住む町を目指す少年の迷走する道行きを描いたロード・ムーヴィー。監督は「危ない情事 獣のしたたり」の鎌田義孝。脚本は、「Moon Child」の井土紀州と鎌田監督の共同。撮影を「殺人ネット」の鍋島淳裕が担当している。主演は、「自殺サークル」の菜葉菜と「スクールウォーズ HERO」の小林且弥、「釣りバカ日誌14〈お遍路大パニック!〉」の金井史更。
ネット上の声
- 女絡みでヤクザに恐喝された青年は、以前知り合った女子高生の家に侵入し両親を殺害し
- ロードムービーっぽくて淡々とた物語りのテンポ感だから私に退屈だった
- 最近の日本映画にないタイプの秀作!
- なんじゃこりゃ!全く期待はずれ
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督鎌田義孝
- 主演菜葉菜
-
北海道小樽近郊の蘭島を舞台に、パンクロッカー崩れの男が、彼の妻のふりをする天涯孤独の女、そして数年ぶりに再会した弟と過ごす数日間を描いたドラマ。監督は「YUMENO ユメノ」「TOCKA タスカー」の鎌田義孝。
東京に住む売れないパンクロッカーの佐々木芳夫のもとに、音信不通だったエリート建築デザイナーの弟・悟史から、母が自殺を図ったという連絡が入る。昏睡状態だという母に会うため、妻のふりを頼んだ女性・黒沢真紀を連れた芳夫は、何年も帰っていない生まれ故郷の北海道・蘭島に駆けつける。悟史を加えた3人は、母が目を覚ますまで奇妙な時間を過ごす。母の日記に目を通した芳夫は「死んだら父の遺骨と一緒に海に散骨してほしい」との記述を目にする。母の願いをかなえるため、3人は母の散骨場所探しへと出かける。
主人公の芳夫役を「はこぶね」「室井慎次 敗れざる者」の木村知貴、真紀役を「逃走」の輝有子、悟史役を「夜を走る」の足立智充がそれぞれ演じる。
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督鎌田義孝
- 主演木村知貴