-
元「アイドリング!!!」の後藤郁の映画初主演作で、「人を幸福にさせる」との評判で人気のキャバクラ嬢を主人公に大阪・北新地の夜の世界を描いた。いつの間にか彼氏の連帯保証人にされたことで借金を背負い、大阪北新地の高級キャバクラでキャバクラ嬢として働き出した水城ノア。北新地ナンバー1を自負する店で、ノアは失敗続きの連続だったが、持ち前の明るさと天真爛漫な性格で次第に人気を獲得。男を幸福にするキャバクラ嬢としてネットで紹介されたことから、ノアを目当てに店に来る客が殺到し、店のナンバー1である東条響に迫るまでの人気者となっていく。そんなノアの存在がおもしろくない響は、あらゆる策略でノアを追い詰めようとする。
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間71分
- 監督北崎一教
- 主演後藤郁
-
ブログアイドルの女子高生マリア(岩田ゆい)のコンサート会場に、テロリストに追われている大学生の天才数学者・町田タケヒコ(杉浦太陽)が逃げ込んでくる。タケヒコはマリアの楽屋で難を逃れるが、再び追っ手に見つかり、マリアのほかに一緒にいた女子高生エルナ(佃井皆美)、ユイカ(澤田祐衣)も巻き込まれてしまう。
ネット上の声
- テロリストに狙わられた大阪の街を救うべく、昔のテレビヒーロー、天才数学者、女子高
- 新旧ヒーローの共演
- これは酷い
アクション
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督北崎一教
- 主演杉浦太陽
-
大阪発の人気バウムクーヘン「マダムブリュレ」の開発者として知られるスイーツ界のカリスマ、マダム信子が壮絶な半生を綴った同名自叙伝を映画化。幼少期を食事にも事欠くような貧しい環境で育ち、貧しさから同級生や教師にバカにされる学生時代を送った川村信子(後のマダム信子)。「早く大人になってバカにしたやつを見返してやりたい」という強い思いから18歳で水商売の道に進み、38歳で銀座にクラブシンコをオープンするまでになった。その後、大阪に拠点を移し焼肉店を開業するが、店が放火されるという悲劇に見舞われてしまう。夫・幸治の励ましによって立ち直った信子は、スイーツ店「マダムシンコ」をスタートさせ、再び困難に立ち向かっていく。マダム信子役を川上麻衣子、パートナーの幸治役を永井大が演じ、マダム信子自身も銀座の老舗クラブのママ役で出演。
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督北崎一教
- 主演川上麻衣子