-
広大なアフリカの荒野で、人間が「獲物」となる。知恵と本能だけを武器に、執拗な追跡から逃げ延びる男の極限サバイバル。
舞台は19世紀のアフリカ。サファリツアーのガイドを務める男。彼の顧客が現地部族を侮辱したことで、一行は部族の怒りを買う。仲間は惨殺され、男は一人、裸で解放される。しかしそれは、人間を狩りの獲物とする非情な儀式の始まり。槍を携えた屈強な戦士たちが、獲物となった男を追い詰める。言葉も通じぬ異郷の地で、食料も水も武器もない絶望的な状況。自然の脅威と追跡者の執念。男は生き残るために、人間としての尊厳を捨て、野生の獣と化す。息もつかせぬ追跡劇の果てに待つものとは。
ネット上の声
- じゃまたね。みたいなノリの逃走劇なのか
- 文化多元主義映画の嚆矢 再評価あれ!
- 逃げる欧州、追うアフリカ
- こういう事もあったろうな
サスペンス
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ,南アフリカ
- 時間95分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド
-
ピーター・ボウマンの原作小説をクリント・ジョンストン、ドナルド・A・ピータース、ジェファーソン・パスカルの3人が共同で脚色し、「裸のジャングル」のコーネル・ワイルドが製作・監督・主演で作った戦争もの。撮影はセシル・R・クーニイ、音楽はアントニオ・ベナベンチュラが担当している。出演は、コーネル・ワイルドのほかに、リップ・トーン、テレビ出身のバー・デベニング、パトリック・ウォルフ、小山源喜、それにコーネル・ワイルド夫人のジーン・ウォーレンスなど。
ネット上の声
- 「シン・レッド・ライン」などの原型
- 時折混ぜられる実映像であろうシーンが戦争映画としては面白かった
- ザ・シネマの町山さん番組ビデオショップUSAより
- 米兵にも家族がいる 日本兵にも家族がいる
戦争
- 製作年1967年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド
-
自動車レースのチャンピオンが主人公のアクション・ドラマ。「勇者カイヤム」のコーネル・ワイルドが制作・監督・脚本執筆・主演と1人4役を果し、自らテオドラ・プロダクションを起しての第1回作品。脚本はワイルドにジェームズ・エドミストンが参加執筆している。撮影監督は「ふんだりけったり」のダニエル・L・ファップ。主演はコーネル・ワイルドのほかワイルド夫人のジーン・ウォレス(「暴力団(1955)」)、「暴力行為」のメアリー・アスター、それにアーサー・フランツ。
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間82分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド
-
鉄のカーテンの奥深く、囚われた米国の頭脳。不可能なる救出作戦に挑む、命知らずの特殊部隊の死闘。
冷戦下の東側諸国。米国の宇宙開発の鍵を握るロケット科学者が敵国の捕虜となる緊急事態。彼を奪還すべく、少数精鋭のコマンド部隊に極秘任務が下る。リーダーのミッチェル大尉率いる部隊は、敵地深くに潜入。そこは、最新鋭の警備システムと冷酷な敵将が待ち受ける鉄壁の要塞。限られた時間、限られた弾薬。仲間との絆だけを頼りに、絶望的な状況を打破する、決死の脱出作戦の開始。
ネット上の声
- 「ゾンビ」や「マッドマックス」に先んじて、文明崩壊直後の世界を描いたコーネル・ワ
- これはメッセージ性がなかなかわかりやすくて、この時代にしては物凄く先見の目があっ
- 地上より緑は消え、空の青は消え、波打ち際に響く笑い声も、鳥の歌声もない
- 今作は環境問題、飢餓問題をどストレートにSF映画として表現しています
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1970年
- 製作国イギリス
- 時間97分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演ナイジェル・ダヴェンポート
-
人喰い鮫に守られた沈没船の財宝発掘に挑む男たちと鮫の死闘を描く。製作・脚本・監督は「最後の脱出」のコーネル・ワイルド、撮影はジャック・アチュラー、水中撮影はアル・ギディングス、音楽はロバート・O・ラグランド、編集はバイロン・バズ・ブラント、特殊効果はリック・デ・フェリチとジョージ・シュナイダーが各々担当。出演はコーネル・ワイルド、ヤフェット・コットー、ジョン・ニールソン、クリフ・オズモンド、デイヴィッド・キャナリーなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。デラックスカラー、ビスタサイズ。1975年作品。
ネット上の声
- 「サメパニック第1弾!全米を悲鳴で引き裂き、遂に日本上陸!」 (映画チラシより)
- 海底に沈むお宝求めて、男達が潜る!しかしその海域にはサメがうようよいて…という、
- コーネル・ワイルド監督・脚本・製作・主演の海洋アクション
- 公開当時鑑賞
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年1975年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド
-
英国アーサー王時代史上有名な悲恋を剣豪ランスロットの勇猛さで描いたスペクタクルもの。「マラカイボ」のコーネル・ワイルドが製作、監督、主演し、夫人のジーン・ウォレスが6度目の共演をしている。ハリー・ワックスマンの撮影、ロン・グッドウィンが音楽を担当している。共演はアーサー王の極めつけの舞台俳優ブライアン・エイハーン、マイケル・ミーチャムなど舞台人。
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1963年
- 製作国イギリス
- 時間117分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド
-
コーネル・ワイルドが「地球で一番早い男」についで自分のプロで製作・監督・主演したスペクタクル・アクションドラマ。スターリング・シリファントの原作をテッド・シャーデマンが脚色し撮影監督は「サヨナラ」のエルスワース・フレデリックス。音楽はローリンド・アルメイダ。ワイルドの他に前作でも共演した、夫人のジーン・ウォレンス、ザビエル・クガート夫人のアビー・レーン、テレビ出の新人マイケル・ランドン等が出演している。
ヒューマンドラマ
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド