スポンサーリンクあり

全8作品。小島正幸監督が制作した映画ランキング

  1. 劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明
    • A
    • 4.37

    決して戻れない深淵の底へ。絶望と祝福が待ち受ける第5層で、少女たちが対峙する白笛の残酷な探求。

    巨大な縦穴「アビス」の深界五層に到達したリコ、レグ、ナナチ。そこで彼らを待っていたのは、白笛の探窟家「黎明卿」ボンドルド。彼の研究拠点「イドフロント」で出会う、ボンドルドの娘と名乗る少女プルシュカ。彼女との交流も束の間、リコたちはボンドルドの非人道的な研究の闇を目の当たりにする。アビスの呪いを利用した恐るべき実験。絶望的な状況下で下される、過酷な決断。

    ネット上の声

    • 『人間だけが利己的。生命は利他的なのに。威張るな人間』福岡伸○先生の言葉をこの映画に送りたい。
    • 視聴する前に1シーズン(13話)または、劇場版総集編の前編&後編を...
    • ダークファンタジーの傑作になるのではないか
    • ボンドルドさん、まじでキツいっす
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督小島正幸
    • 主演富田美憂
    • レンタル
  2. 劇場版総集編【後編】メイドインアビス 放浪する黄昏
    • A
    • 4.32

    呪いと祝福が渦巻く大穴アビスの深層へ。少女リコと機械の少年レグ、過酷で美しい冒険の続き。

    母を追い、大穴アビスの底を目指すリコとレグ。二人は深界四層で、アビスの呪いによって異形の姿となった「成れ果て」のナナチと出会う。壮絶な過去を持つナナチ、そしてその友ミーティとの関わりの中で、アビスの非情で残酷な真実の一端に触れることに。ミーティを苦しみから解放するため、レグはナナチからある悲痛な願いを託される。それは、あまりにも重い決断。彼らの旅は、新たな覚悟と共にさらに深淵へと続く。

    ネット上の声

    • 原作未読TV放送時未視聴。 エグいとは聞いてたけど納得。総集編前編...
    • グロくて怖いけど切なくて悲しい
    • 引き込まれます。スクリーンに。
    • そしてボンドルド編へ
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督小島正幸
    • 主演富田美憂
  3. 劇場版総集編【前編】メイドインアビス 旅立ちの夜明け
    • A
    • 4.15
    世界に唯一残された秘境「アビス」の近くにある街、オースで生活しているリコは、母のような探窟家になることを夢見ていた。ある日、アビスを探窟していたリコは、巨大な蛇状の生物・ベニクチナワに襲われる。成すすべなしと思われた瞬間、周囲が閃光に包まれ轟音が鳴り響く。

    ネット上の声

    • アニメ未視聴原作未読。 噂に違わぬ面白さだった。別れの涙があり、大...
    • 総集編と名乗るのはマナーだと思います
    • 極上音響にてアビスの音を堪能
    • 原作知らない人も観てほしい
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督小島正幸
    • 主演富田美憂
  4. 劇場版 ケロちゃんにおまかせ!
    • C
    • 3.63
    漫画家ユニット「CLAMP」の人気コミックをアニメ化した「カードキャプターさくら」に登場する人気キャラクターのケロちゃんをフィーチャーした短編アニメ。たこ焼きを巡ってケロちゃんとスッピーが騒動を繰り広げるドタバタコメディ。 さくらの家に遊びに来たスッピーは、初めて食べるたこ焼きに最初はおっかなびっくりだったが、やがてその美味しさに夢中になる。ケロちゃんと最後の一個を巡って大バトルを繰り広げるが、その一個は地面に落ちてしまい、食べられなくなってしまう。すっかり疲れ果てたケロちゃんとスッピーだったが、そこへさくらのお父さんがたこ焼きを買ってきてくれる。スッピーが寝ているのをいいことに、ケロちゃんはたこ焼きを独り占めしようとするが……。 脚本は「CLAMP」の大川七瀬、監督は「あずきちゃん」の小川正幸。2000年7月、劇場アニメ「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」の併映作品として公開。2025年7月には、「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」の公開25周年を記念したリバイバル上映にあわせ、本作も併映作品として再上映される。

    ネット上の声

    • 平和で何より
    • エリオルが従者のスッピーと一緒に木之本家へやって来た
    • ピクサーの短編とかに出てくるドタバタ劇を見事に日本アニメに落とし込んでて驚嘆
    • ケロちゃんとスッピーの歌を買ってもらってたくさんたくさん聴いた思い出🥞
    アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間10分
    • 監督小島正幸
    • 主演久川綾
  5. ピアノの森
    • D
    • 2.87
    「花田少年史」でも知られる漫画家・一色まことの大ヒットコミックをアニメ映画化。“ピアノの森”で育った天才的なピアノの才能を持つ少年・一ノ瀬海と、ピアニストの家系に生まれた少年・雨宮修平の友情と成長を描く。海の声を上戸彩、修平の声を神木隆之介が演じ、池脇千鶴、宮迫博之ほか豪華声優陣が脇を固める。アニメーション制作を手掛けるのは「時をかける少女」「パプリカ」など質の高い作品を生み出し続けているマッドハウス。

    ネット上の声

    • いい映画なんですが、声が・・・・・・・
    • 楽しく弾ける子供は、誰だってピアニスト
    • アシュケナージの森で、深呼吸を!
    • やっぱりアシュケナージだ!
    ピアニスト、 アニメ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督小島正幸
    • 主演上戸彩
  6. チベット犬物語〜金色のドージェ〜
    • E
    • 2.56
    「時をかける少女」「サマーウォーズ」のマッドハウスと、中国の映画会社・中国電影集団がタッグを組んで製作した日中合作アニメーション。中国のベストセラー小説を原作に、チベットの大草原でたくましく成長していく少年の姿を描く。漢民族とチベット民族の血を引く少年テンジンは、母親を病気で亡くし、離れて暮らしていた父ラクパのいるチベットにやってくる。父との確執や慣れない土地の生活に戸惑うテンジンは、ある日、クマに襲われたところを金色のチベット犬に助けられる。テンジンはそのイヌをドージェヨンジーと名付けて一緒に暮らし始め、絆を深めていく。キャラクター原案を「20世紀少年」の浦沢直樹が担当した。

    ネット上の声

    • 広大なチベット高原でチベット犬と会う
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本,中国
    • 時間91分
    • 監督小島正幸
    • 主演濱田龍臣
  7. あずきちゃん ホワイト・バレンタイン 恋のチャンスがやってきた!!
    • E
    • 2.34
     あずきちゃんの恋の騒動を描いた短編アニメ映画。原作は秋本康と木村千歌。

    ネット上の声

    • TVシリーズ観てました
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督小島正幸
    • 主演野上ゆかな
  8. 火聖旅団(ファイアーフォース)ダナサイト999.9(フォーナイン)
    • E
     壊滅状態に陥った地球を救うために戦う少年たちの姿を描いた、松本零士原作によるSFファンタジーOVA作品。物語は、壊滅状態に陥り、フォトン率いる軍事組織トレーダーフォースにより支配された地球が舞台。
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督小島正幸
    • 主演緒方恵美

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。