スポンサーリンクあり

全7作品。田口清隆監督が制作した映画ランキング

  1. 劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン
    • B
    • 3.64
    円谷プロダクションによる特撮テレビドラマ「ウルトラマンX」の劇場版。ウルトラマンエックスのほか、テレビシリーズで共闘したネクサス、マックス、ゼロらウルトラ戦士が結集。ウルトラマンとウルトラマンティガも参戦する。太古の昔に地獄が封じ込められたと伝えられる芭羅慈(バラジ)遺跡の封印が破られ、この世を地獄に変える閻魔獣ザイゴーグが復活。ウルトラマンエックスは、その恐るべき力の前に絶体絶命の危機に陥る。一方、地球防衛の特捜チーム「Xio(ジオ)」の隊員たちは、考古学者・玉城ツカサと協力しながら、ザイゴーグ封印の鍵となる神秘の石を追跡。ツカサの息子ユウトの母への思いが奇跡を呼び、ウルトラマンとウルトラマンティガが駆け付ける。

    ネット上の声

    • ウルトラマンの映画としては良かったです
    • エンドクレジットが読めないじゃないか♡
    • 『シン・ウルトラマン』に感化されて、
    • ゴメンなさい。少々厳しく書きます。
    ウルトラマン、 特撮
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間73分
    • 監督田口清隆
    • 主演高橋健介
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  2. RANGER 陸上自衛隊 幹部レンジャー訓練の91日
    • C
    • 3.49
    自衛隊の訓練の中でも最も過酷といわれる、陸上自衛隊の幹部レンジャー訓練に密着したドキュメンタリー。基礎的な技術・知識の修得から、戦闘状況を想定した戦場さながらの訓練にいたるまで、全国の駐屯地から陸上自衛隊富士学校に集まった27人の訓練学生たちの91日間に及ぶ苦闘の日々を克明に記録した。監督はテレビドラマ「MM9」や「長髪大怪獣ゲハラ」を手がけてきた田口清隆。

    ネット上の声

    • 憧れと誇り、そして責任
    • 観る価値ありです。
    • かっこよかった!
    • 全身が・・・
    ドキュメンタリー
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督田口清隆
    • 主演---
  3. 大怪獣映画 G
    • C
    • 3.42
     田口清隆が監督・撮影・編集・特撮を担当し、八年の歳月をかけて完成させた自主制作特撮映画。巨大怪獣ガラエモンと巨大ロボが多摩川で激突する。

    ネット上の声

    • 漲る“怪獣魂”!
    • 日本特撮界の明日を担う《田口清隆》監督が、某映画系専門学校在学中に作った自主制作
    • 多数の怪獣特撮で監督をしている田口清隆氏による自主制作映画
    • センスに実力と予算が追いついてない感じ最高
    SF
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督田口清隆
    • 主演手水智之
  4. 劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!
    • C
    • 3.14
    円谷プロダクションによる特撮テレビドラマ「ウルトラマンオーブ」の劇場版。ウルトラマンオーブのほか、ギンガ、ビクトリー、エックスの「新世代(ニュージェネレーション)ヒーローズ」、ウルトラマンゼロとウルトラセブンも参戦する。持ち主の能力を増幅させる闇のアイテム「ダークリング」を手に入れた宇宙魔女賊ムルナウは、ウルトラマンギンガとウルトラマンビクトリーを宝石に変え、さらに地球を宝石化しコレクションに加えようと企んでいた。そして、ついにエックスまでも宝石にされてしまう。ウルトラマンオーブが、新世代ヒーローズたちを救い出し、ムルナウ率いる極悪宇宙人軍団の手から地球を守るために立ち上がる。クレナイガイ/ウルトラマンオーブ役の石黒英雄をはじめとするテレビシリーズのレギュラー陣のほか、宇宙魔女賊ムルナウ役の椿鬼奴、大空大地/ウルトラマンX役の高橋健介、モロボシ・ダン/ウルトラセブン役の森次晃嗣らが出演。

    ネット上の声

    • いい加減に「セブン」から卒業しよう
    • オーブのファンにはたまらない作品。
    • 子供向け特撮映画としての傑作
    • かつて少年だった人たちも
    ウルトラマン、 特撮
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間72分
    • 監督田口清隆
    • 主演石黒英雄
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  5. 12人のイカれたワークショップ
    • E
    • 2.08
    「ウルトラマン」シリーズの田口清隆監督が、俳優ワークショップを舞台にSFホラーの要素を盛り込みながら描いた異色作。実際に行われたワークショップをドキュメンタリー的に追った映像をベースに、「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」の脚本家・吹原幸太によるワークショップ課題映画脚本のSFホラーパートを重ねた二重構造で描く。中学教師の河中は、初めて担任を受け持った生徒たちの卒業式を迎えようとしていた。しかしチャイムが鳴り響いた瞬間、学校中の生徒たちが姿を消してしまう。教頭の青山は銃を乱射し、体育教師の安保は鉄パイプを振り回して教師たちを襲う。やがて用務員の栗橋が今からなすべきことについて説明し始め、河中たちは不条理なゲームへと身を投じていく。

    ネット上の声

    • 監督の独り相撲のように思えてしまった
    • あるのは熱量だけ。
    • 俳優という名の夢追い人の残酷な現実を映し出す!!
    • 途中で観るのをやめようかと思ったけど、他に観るものも無かったから最後まで流してた
    ドキュメンタリー
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督田口清隆
    • 主演河中奎人
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
  6. 怨霊塔 都市伝説全集の地獄
    • E
    ドキュメンタリー
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督田口清隆
    • 主演波多野美希
  7. 怨霊ノ家 呪界地獄入ルの恐怖
    • E
    ホラー
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間76分
    • 監督田口清隆
    • 主演波多野美希

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。