-
精神病院を退院した青年が出会った、可憐なチアリーダー。その笑顔の裏に隠された、恐るべき毒。
精神科病院を退院したばかりの青年デニスが、新生活を始めた小さな町。そこで彼は、チアリーダーの女子高生スー・アンと運命的に出会う。可憐で純真そうな彼女に、デニスは瞬く間に心を奪われる。しかし、その無垢な笑顔の裏には、巧妙に人々を操る冷酷な毒が隠されていた。彼女の危険な本性に気づいたデニスは周囲に警告するが、彼の過去が邪魔をし、誰も耳を貸そうとしない。果たして、彼女の真の目的とは何か。青年の訴えは、妄想か、それとも真実か。現実と狂気の境界線が曖昧になる、サイコ・スリラー。
ネット上の声
- 女は怖い、とつくづく感じる今日この頃
- サイコ男 ミーツ サイコガールw
- 可愛いらしくて怖いよぅ。
- ガラス越しのショット、工場が崩れるシーン、水死体に馬乗りになるところなど印象的な
サスペンス
- 製作年1968年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ノエル・ブラック
- 主演アンソニー・パーキンス
-
寄宿舎で共同生活をおくる女子高生と近くにある男子高の生徒との恋、友情を描く青春ドラマ。「プライベイトレッスン(1981)」の大ヒットよもう一度と、R・ベン・エフレイムが製作したもの。監督は「かわいい毒草」のノエル・ブラック。脚本は「プライベイトレッスン」のダン・グリーンバーグがスーザン・オマリーと共同で執筆。撮影はウォルター・ラサリーが担当。全編にビル・レイの「ジャスト・ワン・タッチ」やニルソンの「傷ついた心」、トリオの「ダー・ダー・ダー」などの曲が流れている。出演はフィービー・ケイツ、マシュー・モディン、ベティ・ラッセル、マイケル・ゾレク、キャスリーン・ウィルホイトらの他に、シルヴィア・クリステルが数カットに出て花をそえている。日本版字幕は戸田奈津子。メトロカラー、.ビスタサイズ。1983年作品。
ネット上の声
- 主人公は確かに可愛いかったけど、冒頭のシャワーシーンや乗馬しながらすごいオッパイ
- また、つい、こーゆー映画を観ちゃう・・・
- 極度のB級、でも日本のティーンには最適!
- 有名なあのシーンが観れて大歓喜!フィービー・ケイツかわえええええェ〜!マシュー・
青春
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ノエル・ブラック
- 主演フィービー・ケイツ
-
シネマ・ペリテ作家を志向する学生がテーマの作品。製作は「栄光への賭け」のレスター・リンスク、監督は「かわいい毒草」のノエル・ブラック、脚本ジョージ・ウェルズ、撮影を「幸せはパリで」のミシェル・ユーゴー、音楽は「くちづけ」のフレッド・カーリンなど。主演は「アメリカを斬る」のロバート・フォスター、「愛すれど心さびしく」のソンドラ・ロック、TV出身のスザンヌ・ベントン、その他ロバート・S・フィールズ、フロイド・マトラックスなど。デラックスカラー、スタンダード。1970年作品。
青春
- 製作年1970年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ノエル・ブラック
- 主演ロバート・フォスター