-
伝説的アングラ漫画家ロバート・クラム。その狂気と才能の源泉を、彼の歪んだ家族を通して抉り出す衝撃のドキュメンタリー。
1990年代アメリカ。過激で猥雑な作風でカルト的人気を誇るアンダーグラウンド漫画家、ロバート・クラム。彼の創作の源泉はどこにあるのか。カメラは、彼の兄チャールズと弟マクソン、精神を病み社会から隔絶された二人の兄弟の元へ。そこには、驚くべき才能と狂気が同居する、歪んだ家族の肖像。アートとは何か、天才と狂人の境界線とは何かを問いかける、観る者の心を激しく揺さぶるドキュメンタリー。彼の作品に込められた、逃れられない宿命の記録。
ネット上の声
- テリー・ツワイゴフ監督作品
- 頑固一徹なMR. NATURALの復讐劇
- 良質ドキュメンタリー
- この映画を見た方は是非
ドキュメンタリー
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督テリー・ツワイゴフ
- 主演ロバート・クラム
-
アメリカの退屈な郊外。世の中を斜に構えるシニカルな少女二人が見つけた、奇妙な中年男との出会いと友情の行方。
アメリカのありふれた郊外の町。高校を卒業したものの、進路も決めず退屈な日々を送るイーニドとレベッカ。世の中の全てを冷笑し、他人を観察しては皮肉るのが日課の二人。ある日、出会い系広告で見つけた冴えない中年男シーモアをからかうため、待ち合わせ場所へ。しかし、彼の独特な感性と孤独に惹かれたイーニドは、次第にシーモアとの奇妙な友情を育んでいく。親友とのすれ違い、大人になることへの戸惑い。思春期の終わり、少女たちのアイデンティティ探しの旅路。
ネット上の声
- 15歳のスカーレット・ヨハンソンが…18歳に
- 「気づいたら、生きづらかったんです。」
- どっちのキャラに感情移入するかで・・・
- 未熟な青年期の「人を見下す」本質
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督テリー・ツワイゴフ
- 主演ゾーラ・バーチ
-
聖なる夜に舞い降りた、史上最悪のサンタクロース。金庫破りのためにサンタになった男の、予測不能なクリスマス。
舞台はアメリカのクリスマスシーズン。主人公ウィリーは、大の酒好きで女好き、おまけに無類の子供嫌いという最低最悪の男。彼は毎年、相棒の小人マーカスと共にデパートのサンタに扮し、クリスマスイブの夜に金庫を破る悪事を繰り返していた。今年も新たなデパートに狙いを定めるが、そこで一人のいじめられっ子の少年と出会う。本物のサンタだと信じて疑わない少年に懐かれ、ウィリーの計画とすさんだ心に予期せぬ変化が。果たして、史上最悪のサンタは、盗みと友情のどちらを選ぶのか。前代未聞のクリスマス作戦の行方。
ネット上の声
- 夢もない現実的なおっさんのサンタだが、面白かった。最後のほっこりす...
- 酒癖と女癖の悪いプロの金庫破り師が繰り広げる大騒動を描きだす
- 怖かった。でもこの映画が勇気をくれた
- まだ肌寒いからメリークリスマス🎄
クリスマス、 コメディ
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督テリー・ツワイゴフ
- 主演ビリー・ボブ・ソーントン
-
偉大な芸術家を夢見る青年が迷い込んだ、偽りと虚飾に満ちたアートスクールの現実。才能だけでは成功できない世界の告発。
舞台はアメリカの権威ある美術大学。純粋な情熱を胸に、偉大な画家になることを夢見て入学した青年ジェローム。しかし、彼を待ち受けていたのは、才能よりも奇抜なコンセプトや自己顕示欲が評価される、偽善に満ちた世界。教授たちは無関心、同級生は見せかけの友情。憧れのモデルにも相手にされず、焦りと絶望を募らせるジェローム。そんな中、キャンパスで連続殺人事件が発生。注目を集めるため、彼が下した危険な決断とは。アート界の裏側を皮肉たっぷりに描くブラックコメディ。
ネット上の声
- やっぱりモテないおれはこういう映画が好きだぜ!!
- 自分自身が 美術学生として そこに居る
- 皮肉のたっぷり詰まったコメディなのかな
- テリー・ツワイゴフ監督作品
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督テリー・ツワイゴフ
- 主演マックス・ミンゲラ